研究発表 - 下出 信次
件数 88 件-
遊性有孔虫Globigerina bulloidesにおける殻形成中の微細構造観察.
長井裕季子・高木悠花・髙山佳樹・下出信次・豊福高志
2024 年度 MRC 研究発表会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:島根大学
-
放散虫類 Collodaria(ホシツドイ目)の系統関係解明
洲嵜大・下出信次・大場裕一・林昌平・金相曄・仲村康秀
2024 年度 MRC 研究発表会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:島根大学
-
放散虫類ホシツドイ目(Collodaria)の系統関係の解明
洲嵜大・下出信次・大場裕一・林昌平・金相曄・仲村康秀
第32回汽水域研究発表会
開催年月日: 2025年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:島根大学
-
全自動マイクロプラスチック分析システムの開発
8) 中嶋亮太・野牧 秀隆・土屋正史・松岡大祐・日高弥子・杉山大祐・北橋倫・朱 春茂・金谷 有剛・下出 信次・ドゥーグル リンズィー・千葉早苗・藤倉克則
日本サンゴ礁学会 第27回大会
開催年月日: 2024年11月 - 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市民プラザ
-
放散虫類ホシツドイ目(Collodaria)の系統・生態解明
洲嵜大・下出信次・大場裕一・林昌平・金相曄・仲村康秀
第57回日本原生生物学会大会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山口
-
haracterization and application of GCOM-C bio-optical products in oceanic, coastal and inland waters
1) Kuwahara V. S., Shimode S., Imamura H., Fujiki T., Milashu R., Chong B, Yano K, and Bayable G.
JAXA Joint Meeting Global Environmental Observation Mission in FY2024 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
散虫類ホシツドイ目(Collodaria)の系統関係の解明
洲嵜大・下出信次・大場裕一・林昌平・金相曄・仲村康秀
汽水域研究会2024年(第16回)秋田大会
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:秋田大学
-
Optical classification of water mass by remote sensing reflectance in temperate coastal waters
4) Yano K., Karang I. W. G. A., Milashu R. A., Kaji M., Shimode S. and Kuwahara V. S.
The 12th Asian/21st Korea-Japan Workshop Ocean Color 2024
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Indonesia
-
西太平洋におけるオキアミ類Nematoscelis difficilisの産卵生態
内山青空・寒川清佳・下出信次
2024年プランクトン学会・ベントス学会合同大会
開催年月日: 2024年9月 - 2026年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:島根大学
-
相模湾における浮遊性カイアシ類Paracalanus orientalisの雌性生殖腺の類型化と卵生産速度の推定
橋本陸人・川野歩・髙山佳樹・下出信次
2024年プランクトン学会・ベントス学会合同大会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:島根大学
-
散虫類ホシツドイ目(Collodaria)の系統関係と生態の解明
洲嵜大・下出信次・大場裕一・林昌平・金相曄・仲村康秀
2024年プランクトン学会・ベントス学会合同大会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:島根大学
-
パラカラヌス科カイアシ類の産卵生態の海域間比較
川野歩・吉田輝明・栗原晴子・矢野光一・伊東宏・桑原ビクター伸一・下出信次
2024年プランクトン学会・ベントス学会合同大会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:島根大学
-
ニューストン性カイアシ類ポンテラ科の産卵生態
室美海音・髙山佳樹・下出信次
2024年プランクトン学会・ベントス学会合同大会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:島根大学
-
Reproductive strategies of the copepod family Paracalanidae in Sagami Bay and Sesoko, Japan, and Sepanggar Bay, Malaysia
Kawano1 A., Yoshida T., Kurihara H., Yano K., Itoh H., Kuwahara V. S., Shimode S.
15th International Conference on Copepoda
開催年月日: 2024年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島
-
Temporal variability of phytoplankton community structure in relation to marine environmental dynamics in temperate coastal waters
Yano K., Shimode S., Milashu R. A., Murakami H.and Kuwahara V. S.
2nd UN Ocean Decadal Regional Conference & 11th WESTPAC International Marine Science Conference
開催年月日: 2024年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Thailand
-
Ocean Hitchhiker Project: plastic debris as emerging vector for transport of harmful microorganisms in Southeast Asia.
Kuwahara V. S., Leong S. C. Y., Yoshida T., Sugai Y., Imamura H., Shimode S., Fujiki T., Yano K. and Hoshihara A.
2nd UN Ocean Decadal Regional Conference & 11th WESTPAC International Marine Science Conference
開催年月日: 2024年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Thailand
-
Reproductive strategies among the Paracalanidae copepods in Sagami Bay, Japan and Sepanggar Bay, Malaysia.
Kawano A., Yoshida T., Yano K., Itoh H., Kuwahara V. S. and Shimode S.
2nd UN Ocean Decadal Regional Conference & 11th WESTPAC International Marine Science Conference. 22-25 April 2024
開催年月日: 2024年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Thailand
-
真鶴の美しいプランクトンの世界
下出信次
海の課題と持続可能利用に関するシンポジウム「いのちあふれる真鶴の海〜みんなのタカラ、みらいのタカラ〜」
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
模湾における菌類の鉛直分布、季節変動:珪藻との宿主―寄生者関係
田原将初・瀬戸健介・下出信次・高山佳樹・鏡味麻衣子
第71回日本生態学会大会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
パラカラヌス科カイアシ類の産卵生態の海域間比較
川野 歩・Teruaki Yoshida・伊東 宏・矢野 光一・桑原 ビクター 伸一・下出 信次
海洋生物シンポジウム2024
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京海洋大学
-
Characterization and application of GCOM-C bio-optical products in oceanic, coastal and inland waters.
Kuwahara, V. S., Shimode, S., Imamura, H., Fujiki, T., Yano, K., Bayable, G. and Milashu, R.
6th Institute for Space-Earth Environmental Research (ISEE) Symposium.
開催年月日: 2023年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya, Japan
-
Characterization and application of GCOM-C bio-optical products in oceanic, coastal and inland waters.
Kuwahara, V. S., Shimode, S., Imamura, H., Fujiki, T., Yano, K., Bayable, G. and Milashu, R.
2023 JAXA Joint Meeting Global Environmental Observation Mission
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tokyo, Japan
-
ファエオダリア類クロシオアミダマのシリカ骨格の構造解析
山口桃佳・仲村康秀・木元克典・渡辺洋人・緒明佑哉・下出信次・今井宏明
第13回 CSJ化学フェスタ2023
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:タワーホール船堀
-
相模湾の珪藻ブルーム終息の鍵は寄生性ツボカビか
田原将初・瀬戸健介・下出信次・高山佳樹・鏡味麻衣子
2023年度日本海洋学会秋季大会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都大学
-
マレーシア・コタキナバルにおけるパラカラヌス科の産卵生態
川野 歩・Teruaki Yoshida・伊東 宏・桑原 ビクター 伸一・下出 信次
2023年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北海道大学函館キャンパス
-
相模湾におけるCalanus属カイアシ類2種の季節的な出現傾向の中期変動の比較:特にC. jashnoviの表層への出現について
山崎俊輝・菊池知彦・下出信次
2023年 日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会 北海道大学函館キャンパス
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Reproductive strategies among the six Paracalanidae copepods in Sagami Bay, Japan
Kawano, A., Itho, H., Kikuchi, T., and Shimode, S.
6th International Postgraduate Conference on Biotechnology (IPCB2023)
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Singapore
-
Phytoplankton community succession associated with water mass dynamics in coastal waters
Yano, K., Ashenafi, R. M., Shimode, S., and Kuwahara, V. S.
6th International Postgraduate Conference on Biotechnology (IPCB2023)
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Singapore
-
Ocean Hitchhikers: Plastic Debris as Emerging Vector for Transport of Harmful Microorganisms
Kuwahara, V. S., Leong, S. C. Y., Yoshida, T., Sugai, Y., Imamura, H., Shimode, S., and Fujiki, T.
6th International Postgraduate Conference on Biotechnology (IPCB2023)
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Singapore
-
Genometric and micrometric structures of the skeleton in Phaeodaria (Aulosphaera sp.)
Yamaguchi, M., Nakamura, Y., Kimoto, K., Oaki, Y., Shimode, S. and Imai, H.
6th International Sclerochronology Conference
開催年月日: 2023年5月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tokyo, Japan
-
ハイパースペクトルカメラ・コーヒー抽出機構・AIによる粒子解析を組み合わせた半自動マイクロプラスチック分析装置.
嶋亮太・野牧 秀隆・土屋正史・松岡大祐・日高弥子・杉山大祐・北橋倫・朱春茂・金谷有剛・下出 信次・ドゥーグル リンズィー・千葉早苗・藤倉克則
日本地球惑星科学連合2023年大会
開催年月日: 2023年5月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:幕張メッセ
-
美しいプランクトンの「形」の記録:研究とアウトリーチの相補的関係
下出 信次 [招待有り]
日本プランクトン学会70周年記念シンポジウム「プランクトン学会の過去、現在、未来」
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
ハイパースペクトルカメラとコーヒー抽出機構を組み合わせた半自動マイクロプラスチック分析装置
嶋亮太・野牧 秀隆・土屋正史・北橋倫・朱 春茂・金谷 有剛・下出 信次・ドゥーグル リンズィー・千葉早苗・藤倉克則
海と地球のシンポジウム2022
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
クロシオアミダマの骨格構造解析
山口桃佳・仲村康秀・緒明佑哉・下出信次・今井宏明
第17回バイオミネラリゼーションワークショップ
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Characterization and Application of GCOM-C Bio-optical Products in Oceanic, Coastal and Inland Waters.
Kuwahara, V.S., S. Shimode, H. Imamura, T. Fujiki, K. Yano and G. Bayable
Joint PI JAXA Meeting of Global Environmental Observation Mission
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Euphotic depth approximation from remote sensing reflectance in temperate coastal waters.
Kaji, M., K. Yano, S. Shimode, T. Fujiki, H. Imamura, T. Hirawake and V.S. Kuwahara
Ocean Optics XXV
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Optical Characterization of the Phytoplankton Community in the Temperate Coastal Waters of Sagami Bay, Japan
Yano, K., M. Kaji, S. Shimode, S. Sogawa, T. Hirawake and V.S. Kuwahara
Ocean Optics XXV
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Semi-automated microplastic detection system modified from a coffee extraction machine in conjunction with hyperspectral imaging.
Nakajima, R., H. Nomaki, M. Tsuchiya, T. Kitahashi, C. Zhu, Y. Kanaya, S. Shimode, S. Chiba and K. Fujikura
7th International Marine Debris Conference
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
相模湾におけるCalanus属カイアシ類2種の季節消長:特にC. Jashanoviの表層への出現について
山崎俊輝・菊池知彦・下出信次
日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
相模湾における浮遊性カイアシ類パラカラヌス科の産卵生態
川野歩・伊東宏・菊池知彦・下出信次
日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Improvement of the Extraction of DNA from Single Copepod Samples and the Effect of Formalin Fixation Time on the PCR Amplification of a Mitochondrial Gene
Kobayashi, M., Y. Takayama, S. Shimode, T. Toda and N. Kurosawa
COSMOS International Conference 2022
開催年月日: 2022年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
相模湾におけるコロダリア目放散虫類の鉛直分布
小平岳・仲村康秀・鈴木紀毅・菊池知彦・下出信次
海洋生物シンポジウム2022 2022年3月 日本海洋学会海洋生物研究会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
25年ぶりに相模湾で観測された円石藻Gephyrocapsa oceanicaのブルーム
矢野光一・梶正彦・下出信次・村上浩・虎谷充浩・桑原ビクター
海洋生物シンポジウム2022 2022年3月 日本海洋学会海洋生物研究会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
High-frequency validation radiometric measurements, Inherent optical properties, and phytoplankton functional types in the coastal waters of Sagami Bay
5) Kuwahara, V.S., Shimode, S., Sogawa, S., Fujiki, T., Yano, K. and Kaji, M.
Joint PI JAXA Meeting of Global Environmental Observation Mission 2022年1月 JAXA
開催年月日: 2022年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Spectral Composition and Variability of the Euphotic Zone in Relation to Optical Water Types in Temperate Coastal Water.
Kaji, M., Shimode, S. and Kuwahara, V.S.
5th International Postgraduate Conference on Biotechnology 2021年12月
開催年月日: 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Coccolithophore Bloom Occurrence in Sagami Bay after 25 years.
5) Yano, K., Kaji, M., Shimode, S., Murakami, H., Toratani, M., Ishizaka, J. and Kuwahara, V.S.
5th International Postgraduate Conference on Biotechnology 2021年12月
開催年月日: 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
ツノケイソウ刺毛のバイオシリカの構造と機能評価
尾張 友香・下出信次・中村文・津田裕之・緒明佑哉・今井宏明
第16回バイオミネラリゼーションワークショップ 2021年11月
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
放散虫の硫酸ストロンチウム骨格の解析.
藤巻 利奈・鈴木 紀毅・木元 克典・長井 裕季子・緒明佑哉・下出 信次・豊福 高志・今井 宏明
第16回バイオミネラリゼーションワークショップ 2021年11月
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
相模湾における浮遊性カイアシ類Rhincalanus nasutusの個体群動
玉井裕貴・井川祐介・菊池知彦・下出信次
日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会 2021年9月
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
模湾沿岸域の海面ミクロ層から得られた動物プランクトン群集
髙山佳樹・菅井洋太・下出信次・戸田龍樹
日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会 2021年9月
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Micro- and nanometric characterization of the celestite skeleton of acantharian species.
Fujimaki, R., N. Suzuki, K. Kimoto, Y. Nagai, Y. Oaki, S. Shimode, T. Toyofuku and H. Imai
The 16th International Symposium on Biomineralization 2021年8月
開催年月日: 2021年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
Variability of Phytoplankton Functional Types (PFTs) in the Temperate Coastal Waters of Sagami Bay, Japan
矢野光一,梶正彦,髙山佳樹,下出信次,桑原ビクター,戸田龍樹
日本海洋学会海洋生物研究会海洋生物シンポジウム2021
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Progress of high-frequency radiometric, IOP and PFT measurements in the coastal waters of Sagami Bay
Kuwahara V.S., Shimode S., Sogawa S., Fujiki T., Yano K., Kaji M. [招待有り]
Joint PI JAXA Meeting of Global Environmental Observation Mission.
開催年月日: 2021年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Revealing the Temporal Variability of Marine Plankton Community Through Environmental DNA
Sogawa S., Kuwahara V.S., Shimode S., Nagai S.
International Conference on Marine Science & Aquaculture 9-10th
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Temporal variability of phytoplankton functional types in temperate coastal waters of Sagami Bay
Yano K., Shimode S., Sogawa S., Kuwahara V.S.
International Conference on Marine Science & Aquaculture 9-10th
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Variation in Spectral Composition of the Euphotic Zone and Relationship with Phytoplankton Biomass
Kaji M., Shimode S., Sogawa S., Kuwahara V.S.
International Conference on Marine Science & Aquaculture 9-10th
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ケイソウの刺毛の構造解析と光学特性評価
尾張友香,下出信次,津田裕之,中村文,緒明佑哉,今井 宏明
第15回バイオミネラリゼーションワークショップ
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
放散虫Acantharea類が有するスパインの構造解析
藤巻利奈,杉山蒼,長井裕季子,豊福高志,木元克典,下出信次,緒明佑哉,今井宏明
第15回バイオミネラリゼーションワークショップ
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ケイソウ刺毛の細孔構造の解析
尾張友香,下出信次,緒明佑哉,今井宏明
第10回CSJ化学フェスタ2020
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
放散虫Acantharea類が有するスパインの構造解析
藤巻利奈,杉山蒼,長井裕季子,豊福高志,下出信次,緒明佑哉,今井宏明
第10回CSJ化学フェスタ2020
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
相模湾における浮遊性カイアシ類Paracalanus sp.の産卵戦略
川野 歩,菊池 知彦,下出 信次
日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
相相模湾におけるマイクロプラスチックのサイズと材料組成の季節変化
小菅渓太,中嶋亮太,土屋正史,牧野秀隆,北橋倫,菊池知彦,下出信次
日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
相模湾におけるコロダリア目放散虫類の季節消長.
小平岳,仲村康秀,鈴木紀毅,一戸凌,菊池知彦,下出 信次
日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
相模湾におけるコロダリア目放散虫類の季節消長
小平岳・仲村康秀・鈴木紀毅・一戸凌・菊池知彦・下出信次
日本海洋学会海洋生物研究会海洋生物シンポジウム2020
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
内湾性かいあし類Acartia steueriの卵生産における餌料藻類の脂肪酸の影響
菊池利典・髙山佳樹・名取則明・平原南萌・下出信次・戸田龍樹
日本海洋学会海洋生物研究会海洋生物シンポジウム2020
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
相模湾にけるCalanus sinicusの鉛直分布と産卵戦略
吉永侑司・桑原ビクター・菊池知彦・下出信次
日本海洋学会海洋生物研究会海洋生物シンポジウム2020
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Photochemical Production and Biological Consumption of Carbon Monoxide (CO) in the Sea Surface Microlayer of Temperate Coastal Waters: Implications for Air-sea CO Exchange
Sugai, Y., Tsuchiya, K., Shimode, S. and Toda. T.
Ocean Sciences Meeting 2020
開催年月日: 2020年2月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
High-frequency validation of radiometric measurements, IOPs and PFTs in the coastal waters of Sagami Bay
Kuwahara, V.S., Shimode, S., Sogawa, S., Fujiki, T., Kaji, M. and Yano, K
Joint PI JAXA Meeting of Global Environmental Observation Mission
開催年月日: 2020年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Sapphirinaの微細構造の解析と構造色制御メカニズムの検討
木村翼・高崎美宏・長井裕季子・豊福高志・下出信次・緒明佑哉・今井宏明
第14回バイオミネラリゼーションワークショップ(バイオミネラリゼーション研究会)
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
C. coarctatusの刺毛の構造解析
尾張友香・下出信次・緒明佑哉・今井宏明
第14回バイオミネラリゼーションワークショップ(バイオミネラリゼーション研究会)
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
アカンタリア類のSrSO4スパインの構造解析
藤巻利奈・杉山蒼・長井裕季子・豊福高志・下出信次・緒明佑哉・今井宏明
第14回バイオミネラリゼーションワークショップ(バイオミネラリゼーション研究会)
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
浮遊性カイアシ類Calanus sinicusの固定試料を活用した卵生産速度の推定式の検討
不島崇・日高清隆・廣江豊・清水勇吾・瀬藤聡・日下彰・菊池知彦・下出信次
2019年度日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
開催年月日: 2019年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
異なる遺伝子領域による海洋プランクトン群集のDNAメタバーコーディング
寒川清佳・下出信次
2019年度日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
開催年月日: 2019年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
相模湾真鶴港の微生物食物連鎖構造
名取則明・菅井洋太・山田幸奈・土屋健司・中川恵・松崎慎一郎・本多牧生・藤木徹一・下出信次・菊池知彦・古谷研・戸田龍樹
日本海洋学会海洋生物研究会 海洋生物シンポジウム2019
開催年月日: 2019年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
相模湾における寄生性渦鞭毛藻類の浮遊性カイアシ類Calanus sinicusの卵生産に与える影響
下出信次 [招待有り]
2019年度日本プランクトン学会春季シンポジウム「プランクトン群集における共生・寄生―宿主個体群動態にインパクトを与える重要な一要因―」
開催年月日: 2019年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Validation of monthly observations of spectral irradiance and bio-optical properties in the coastal waters of Sagami Bay (FY-3)
Kuwahara, V. S., S. Shimode, K. Tsuchiya and R. Kurita
Joint PI JAXA Meeting of Global Environmental Observation Mission
開催年月日: 2019年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Sapphirinaのグアニン結晶集積体の構造解析
木村翼・高崎美宏・長井裕季子・Chen Chong ・豊福高志・下出信次・緒明佑哉・今井宏明
第13回バイオミネラリゼーションワークショップ
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
サフィリナのグアニン結晶集積体の構造解析
木村翼・高崎美宏・長井裕季子・Chen Chong ・豊福高志・下出信次・緒明佑哉・今井宏明
第8回CSJ化学フェスタ2018-日本化学会秋季事業−
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Seasonal variability of the diffuse light field in relation to the mixed-layer depth and the succession of phytoplankton assemblages.
Kuwahara, V. S., S. Shimode, K. Tsuchiya and R. Kurita
Ocean Optics XXIV
開催年月日: 2018年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Diel rhythm of egg spawning of the planktonic copepod Calanus sinicus in Sagami Bay, Japan.
Yshinaga, Y., Kikuchi, T., Toda, T. and Shimode, S.
North Pacific Marine Science Organization (PICES) -Annual Meeting 2018
開催年月日: 2018年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Estimation of egg production rate of Calanus sinicus from preserved samples.
Fushima. T., Kiyotaka, H., Mikawa, M., Hirahara, M., Kikuchi, T., Toda, T. and Shimode, S.
orth Pacific Marine Science Organization (PICES) -Annual Meeting 2018
開催年月日: 2018年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
相模湾における浮遊性カイアシ類サフィリナ科の季節消長と体色変化
大高佳奈・高橋一生・菊池知彦・戸田龍樹・下出信次
日本海洋学会2018年秋季大会
開催年月日: 2018年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
かいあし類Acartia steueriの卵生産に及ぼす脂質組成の影響
菊池利典・髙山佳樹・名取則明・平原南萌・下出信次・戸田龍樹
2018年度日本プランクトン学会・日本ベントス学会
開催年月日: 2018年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
海産浮遊性カイアシ類の新規培養装置の開発
髙山佳樹・下出信次・戸田龍樹
018年度 日本プランクトン学会・日本ベントス学会 合同大会
開催年月日: 2018年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
相模湾における浮遊性カイアシ類Calanus sinicusの産卵の日周性
吉永侑司・菊池知彦・戸田龍樹・下出信次
2018年度 日本プランクトン学会・日本ベントス学会 合同大会
開催年月日: 2018年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Effect of lipid component on egg production of a calanoid copepod Acartia steueri.
Kikuchi T., Y. Takayama, N. Natori, M. Hirahara, S. Shimode, S. Yamamoto and T. Toda
4th International Postgraduate Conference on Biotechnology 2018 (IPCB 2018)
開催年月日: 2018年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Bacterial growth and grazing pressure on bacteria in the euphotic and disphotic layers of temperate coastal waters
Sugai, Y., K. Tsuchiya, V. S. Kuwahara, S. Shimode, K. Komatsu, A. Imai and T. Toda
4th International Postgraduate Conference on Biotechnology (IPCB) 2018
開催年月日: 2018年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
温帯沿岸域の海面ミクロ層における一酸化炭素(CO)動態
菅井洋太・下出信次・戸田龍樹
日本地球惑星科学連合2018年大会
開催年月日: 2018年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)