所属組織 |
大学院環境情報研究院 社会環境と情報部門 |
職名 |
准教授 |
研究分野・キーワード |
計算流体力学 |
代表的な業績 【 表示 / 非表示 】
-
【論文】 形状の異なる魚モデルが水面付近で行う自律推進の3次元数値解析 2017年06月
【論文】 A Numerical Coupling Model to Analyze the Blood Flow, Temperature, and Oxygen Transport in Human Breast Tumor under Laser Irradiation 2006年
【論文】 2つの自由表面を有する薄い液膜挙動の解析 2019年04月
直近の代表的な業績 (過去5年) 【 表示 / 非表示 】
-
【論文】 形状の異なる魚モデルが水面付近で行う自律推進の3次元数値解析 2017年06月
【論文】 2つの自由表面を有する薄い液膜挙動の解析 2019年04月
【論文】 水面の影響を考慮した水棲生物の跳躍を含む遊泳の解析 2019年04月
【学術関係受賞】 日本計算工学会 第20回計算工学講演会 ベストペーパーアワード 2015年07月
【論文】 鎖樋の鎖連結数と運動の安定性に関する3次元数値解析 2017年12月
論文 【 表示 / 非表示 】
-
2つの自由表面を有する薄い液膜挙動の解析
白崎 実
HPCI利用研究成果集 2019年04月 [査読有り]
単著
-
水面の影響を考慮した水棲生物の跳躍を含む遊泳の解析
白崎 実
HPCI利用研究成果集 2019年04月 [査読有り]
単著
-
コースロープの形状が消波効果に与える影響についての3次元数値解析
白石 紘平 , 白崎 実
第32回数値流体力学シンポジウム講演予稿集 2018年12月
共著
-
背骨を考慮した変形を行う魚の水面近くにおける遊泳制御の数値シミュレーション
平松 晴喜, 白崎 実, 松下 悠貴
第32回数値流体力学シンポジウム講演予稿集 2018年12月
共著
-
複数のフロートが連結したコースロープの消波性能についての3次元数値解析
白石 紘平, 白崎 実
日本流体力学会年会 2018 講演予稿集 2018年09月
共著
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
ボリュームデータを用いた流体解析システムの可能性”,シミュレーション
シミュレーション 23 ( 4 ) 286 - 291 2004年
総説・解説(学術雑誌) 共著
-
工学的な設計のための流れと熱の数値シミュレーション
日本流体力学会誌「ながれ 22 ( 3 ) 247 - 259 2003年
総説・解説(学術雑誌) 共著
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
日本流体力学会 第29回数値流体力学シンポジウム ベストCFDグラフィックスアワード動画部門第1位
2015年12月16日 日本流体力学会
受賞者: 佐々木一真,白崎 実 -
日本計算工学会 第20回計算工学講演会 ベストペーパーアワード
2015年07月31日 日本計算工学会 変形により水面付近を遊泳・跳躍する魚型物体まわり流れの3次元CFD解析
受賞者: 佐々木一真,白崎 実 -
日本機械学会 第83期(2005年度)流体工学部門 一般表彰(貢献表彰)
2005年10月
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
水棲生物のもつ筋力を考慮した変形による水面付近の自律推進・跳躍メカニズムの解明
基盤研究(C)
研究期間: 2017年04月 - 2020年03月 代表者: 白崎 実
-
VOF法と境界埋め込み法を併用した人体内流動と熱輸送のマルチスケール研究代表者
基盤研究(C)
研究期間: 2009年04月 - 2012年03月 代表者: 白崎 実
-
人体内伝熱予測のための微小循環系を考慮した血流と熱輸送のマルチスケール並列解析研究代表者
基盤研究(C)
研究期間: 2007年04月 - 2009年03月 代表者: 白崎 実
-
原子力プラントにおける流体・構造連成現象のための超並列メッシュレス解析システム
基盤研究(B)
研究期間: 1999年04月 - 2002年04月 代表者: 矢川 元基
学会誌・論文誌編集等 【 表示 / 非表示 】
-
可視化情報学会和文論文集
編集小委員会委員
2015年07月-継続中 -
日本計算工学会論文編集委員会
編集委員
2013年04月-継続中 -
日本計算工学会学会誌編集委員会
委員
2004年-2005年
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
大学院環境情報学府 数理物理シミュレーション特論演習Ⅲ
-
大学院環境情報学府 数理物理シミュレーション特論演習Ⅱ
-
大学院環境情報学府 数理物理シミュレーション特論演習Ⅰ
-
大学院環境情報学府 情報数学特論Ⅲ
-
大学院環境情報学府 数理物理シミュレーション特論Ⅱ
学外審議会・委員会等 【 表示 / 非表示 】
-
計算工学講演会実行委員会
2008年08月-継続中その他 委員
-
日本計算工学会 代表会員
2016年04月-継続中学協会
-
可視化情報学会 和文論文集編集委員
2015年07月-継続中学協会
-
日本機械学会校閲委員会
2015年04月-継続中その他 委員
-
流体工学部門総務委員会幹事
2015年04月-2016年03月学協会