相馬 直子 (ソウマ ナオコ)

SOMA Naoko

所属組織

大学院国際社会科学研究院 国際社会科学部門

職名

教授

研究キーワード

家族、韓国、国際比較、子育て、社会政策、東アジア、ケア政策・ケアレジーム、ダブルケア・多重ケア

関連SDGs




ORCID  https://orcid.org/0000-0002-9525-8025

学歴 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    2005年

    東京大学   大学院総合文化研究科   国際社会科学専攻相関社会科学   博士課程   単位取得満期退学

  •  
    -
    2002年

    東京大学   大学院総合文化研究科   国際社会科学専攻 相関社会科学分野   修士課程(博士前期課程)   修了

学位 【 表示 / 非表示

  • 学士(学術) - 東京外国語大学

  • 修士(学術) - 東京大学

学内所属歴 【 表示 / 非表示

  • 2018年4月
    -
    現在

    専任   横浜国立大学   大学院国際社会科学研究院   国際社会科学部門   教授  

  • 2013年4月
    -
    2018年3月

    専任   横浜国立大学   大学院国際社会科学研究院   国際社会科学部門   准教授  

  • 2007年4月
    -
    2013年3月

    専任   横浜国立大学   大学院国際社会科学研究科   准教授  

  • 2021年4月
    -
    現在

    併任   横浜国立大学   大学院先進実践学環   教授  

  • 2018年4月
    -
    現在

    併任   横浜国立大学   経済学部附属アジア経済社会研究センター   教授  

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 2006年4月
    -
    2007年3月

      日本女子大学   人間文化研究科社会福祉学科   日本学術振興会特別研究員

  • 2005年4月
    -
    2006年3月

      東京大学   日本学術振興会特別研究員

  • 2004年4月
    -
    2005年3月

      東京大学   日本学術振興会特別研究員

  • 2003年12月
    -
    2005年3月

      日本福祉大学   21世紀COEプロジェクト(東アジアにおける福祉社会開発)   客員研究員

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 2000年
    -
    現在
     

    福祉社会学会

  •  
     
     
     

    現代韓国朝鮮学会

  •  
     
     
     

    社会政策学会

  •  
     
     
     

    日本社会学会

  •  
     
     
     

    日本社会福祉学会

全件表示 >>

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • 東アジアにおけるダブルケア・多重ケア

    その他の研究制度  

    研究期間: 2012年 - 2025年

  • 保育/幼児教育政策に関する比較研究:日韓比較を中心に

    その他の研究制度  

    研究期間:

  • 東アジアにおける家族政策の国際比較研究

    研究期間:

  • 子育て支援労働とは何か、子育て支援者の身分保障を考える

    研究期間:

著書 【 表示 / 非表示

  • Gendered responsibility of multigenerational care: examining 'defamilialisation' policies in family-centred welfare regimes in East Asia

    Junko Yamashita and Naoko Soma( 担当: 分担執筆)

    Izuhara Misa (ed.), A Research Agenda for East Asian Social Policy, Edward Elgar  2023年4月  ( ISBN:9781800376106

    DOI

     詳細を見る

    担当ページ:171–196   記述言語:英語 著書種別:学術書

  • 子育てと介護のダブルケア:事例からひもとく連携・支援の実際

    相馬直子( 担当: 分担執筆 ,  範囲: ダブルケアとは)

    中央法規  2023年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:247   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • ひとりでやらない育児・介護のダブルケア

    相馬 直子, 山下 順子( 担当: 共著)

    ポプラ社  2020年11月  ( ISBN:9784591168288

    CiNii

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 子育て支援を労働として考える

    相馬 直子, 松木 洋人( 担当: 共編者(共編著者))

    勁草書房  2020年2月  ( ISBN:9784326603275

    CiNii

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 序章「「子育て支援労働」とは何か」第1章「地域子育て支援労働の源泉──1990年代初頭まで」第9章「地域子育て支援労働の制度化──1990年代以降」終章「地域子育て支援労働研究のさらなる展開をめざして」   

    相馬直子、松木洋人( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 序章・第1章・第9章・終章)

    『子育て支援を労働として考える 』 勁草書房  2020年2月  ( ISBN:978-4-326-60327-5

     詳細を見る

    総ページ数:232   記述言語:日本語 著書種別:学術書

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

総説・解説記事等 【 表示 / 非表示

  • 韓国 出生率〇.七八という予見された現実(翻訳)

    宋多永(ソンダヨン)/相馬直子訳

    世界   2023年5月  [依頼有り]

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:その他   出版者・発行元:岩波書店   単著  

  • 韓国の保育政策史から考える:保育の公共性とケアリングデモクラシー

    相馬直子・韓松花

    世界   967   216 - 227   2023年3月  [依頼有り]

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:岩波書店   共著  

  • コロナ禍とケア民主主義

    相馬直子

    生活協同組合研究   558   2 - 3   2022年7月  [依頼有り]

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   単著  

  • ダブルケア&ヤングケアラーの視点で社会設計を問い直そう

    相馬直子

    文藝春秋オピニオン2022年の論点100   138 - 139   2021年11月  [依頼有り]

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   単著  

  • 家族介護の新たな問題に対応するために : ダブルケアラーとヤングケアラー

    相馬直子

    月刊保団連   1348   23 - 28   2021年7月  [依頼有り]

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   単著  

全件表示 >>

作品・芸術・データベース等 【 表示 / 非表示

  • 世田谷区の子育て支援施策に関する調査

    2002年

     詳細を見る

    作品分類:その他  

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 持続可能なケア社会圏・経済圏の構想:カナダと日本の共同研究

    研究課題/領域番号:23KK0033  2023年9月 - 2029年3月

    横浜国立大学  国際共同研究強化(B)

    代表者:相馬直子

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • アフターコロナ時代における労働・休暇・ケア・社会政策の相互連関に関する総合的研究

    研究課題/領域番号:23K17567  2023年6月 - 2026年9月

    挑戦的研究 (萌芽)

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • ケアをめぐる負の世代間連鎖:ジェンダー・世代・障がいの包摂的権利保障へ向けて

    2020年4月 - 2023年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    代表者:相馬直子

     詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  • 子育て支援労働の社会経済的評価に関する量的・質的把握の方法論開発

    2020年4月 - 2023年3月

    科学研究費補助金  挑戦的研究 (萌芽)

    代表者:相馬直子

     詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  • ダブルケア責任の世代間ジェンダー比較分析:自治型・包摂型の地域ケアシステム構想

    2016年4月 - 2019年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    代表者:相馬直子

     詳細を見る

    資金種別:競争的資金

全件表示 >>

その他競争的資金獲得・外部資金受入状況 【 表示 / 非表示

  • 特別研究員(PD)

    2006年4月 - 2007年3月

    日本学術振興会  特別研究員奨励費(PD)

    代表者:相馬直子

  • 特別研究員(PD)

    2005年4月 - 2006年3月

    日本学術振興会  特別研究員奨励費(PD)

    代表者:相馬直子

  • 特別研究員(DC2)

    2004年4月 - 2005年3月

    日本学術振興会  特別研究員奨励費(DC2)

    代表者:相馬直子

研究発表 【 表示 / 非表示

  • ダブルケアをめぐる優先順位と選択-量的・質的調査から考える-

    相馬直子  [招待有り]

    第147回(2023年秋季)大会共通論題(ケアをする権利・しない権利 脱義務的家族介護を目指して)  2023年10月  社会政策学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:立命館大学衣笠キャンパス  

  • Gendered Pandemic in Japan and Canada: a comparative analysis of childcare policy during Covid-19 pandemic

    Naoko Soma & Izumi Niki

    3rd Global Carework Summit--Carework in uncertain times: Convergences and divergences around the world  2023年6月  Carework Network

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:University of Costa Rica   国名:コスタリカ共和国  

  • Double and Multiple Responsibilities of Care: Current Issues and Challenges

    Naoko Soma  [招待有り]

    University of Toronto, Centre for Global Social Policy  2022年6月  University of Toronto, Centre for Global Social Policy

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:University of Toronto, Centre for Global Social Policy  

  • 少子高齢社会が直面する介護の現状と課題 ―ダブルケア研究知見から―

    相馬直子  [招待有り]

    第25回日本看護管理学会学術集会  2021年8月  日本看護管理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:online  

  • コロナ禍で子育ての社会化を考える――横浜市保育利用世帯の実態分析から

    相馬直子・伊藤保子・友澤ゆみ子・河野暁子

    第18回福祉社会学会大会  福祉社会学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Zoom  

全件表示 >>

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2023年度   演習Ⅱb(博士後期)

    大学院国際社会科学府

  • 2023年度   演習Ⅱa(博士後期)

    大学院国際社会科学府

  • 2023年度   演習Ⅰb(博士後期)

    大学院国際社会科学府

  • 2023年度   演習Ⅰa(博士後期)

    大学院国際社会科学府

  • 2023年度   演習Ⅱb(博士前期)

    大学院国際社会科学府

全件表示 >>

担当経験のある授業科目(学外) 【 表示 / 非表示

  • 東アジア地域研究

    2018年10月 - 2022年3月 機関名:東京外国語大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

 

委員歴 【 表示 / 非表示

  • こくみん共済(全労災)

    2019年08月 - 現在  理事

     詳細を見る

    委員区分:その他 

  • 認定非営利活動法人さくらんぼ(横浜市)

    2017年05月 - 現在  理事

     詳細を見る

    委員区分:その他 

  • 公益財団法人 生協総合研究所

    2013年06月 - 現在  評議員

     詳細を見る

    委員区分:その他 

  • 令和4年度東京都福祉保健基礎調査検討委員

    2022年04月 - 2023年10月  検討委員

     詳細を見る

    委員区分:自治体 

  • 横浜市子ども・子育て会議

    2020年11月 - 2022年9月  子育て部会・部会長

     詳細を見る

    委員区分:自治体 

全件表示 >>

社会活動(公開講座等) 【 表示 / 非表示

  • ダブルケア調査・研究から見えたケアラー問題と ケアラー支援の現状

    役割:出演, 講師, 寄稿

    参加型システム研究所  ケアラー支援オープン研究会  2022年8月

  • 市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2020:分科会No.20

    役割:講師

    東京ボランティア・市民活動センター  飯田橋セントラルプラザ  2020年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会

    ダブルケア(子育て・介護)に備えよう!~みんなで支え合う社会をめざして~

  • 公開シンポジウム「高齢者を取り巻く多重介護の課題と対応」

    役割:講師

    横浜市  横浜市健康福祉総合センター  2020年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会

  • 港区子育て・家族支援:バックアップ研修

    役割:講師

    東京都港区  子育てひろば「あい・ぽーと」青山  2019年12月

     詳細を見る

    対象: 行政機関

    種別:講演会

    ダブルケア~育児と介護、その負担と孤立を考え寄り添う~

    子育て・家族養成講座(厚生労働省「子育て支援員研修の」のモデルとなっている講座)を受講、認定された支援者のための、フォローアップのための研修

  • 青葉ひろば会議主催 「研修会」

    役割:講師

    横浜市青葉区地域子育て支援拠点ラフール  ラフール会議室  2019年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会

    地域の入り口としてのひろばをリ・デザイン(Re design)する ~横浜市3歳児健診4千人調査から考える~

全件表示 >>

メディア報道 【 表示 / 非表示

  • 経済教室:全世代型社会保障の論点(下)多重ケアへの配慮・支援急務(日本経済新聞・朝刊・2019.4.5)

    日本経済新聞  2019年4月