所属組織 |
安全衛生推進機構 |
職名 |
講師 |
直近の代表的な業績 (過去5年) 【 表示 / 非表示 】
-
【著書】 臨床心理学 2015年04月
【論文】 喪失体験(死別・離別・失恋)とレジリエンス 2017年09月
【論文】 スクールカウンセラーを中心としたグループスーパーヴィジョンの効果に関する考察 2017年12月
学内所属歴 【 表示 / 非表示 】
-
2020年04月-継続中
専任 横浜国立大学 安全衛生推進機構 保健管理センター 講師
-
2017年04月-2020年03月
専任 横浜国立大学 保健管理センター 講師
著書 【 表示 / 非表示 】
-
臨床心理学
丹野 義彦,石垣 琢麿,毛利 伊吹,佐々木 淳,杉山 明子 (担当: 分担執筆 , 担当範囲: 臨床心理学的アセスメント,精神分析パラダイム/精神分析療法,さまざまなパラダイム,パーソナリティ障害の理解と支援 )
有斐閣 2015年04月
-
子どものこころの理解と援助 集団力動の視点から
井上 果・杉山 明子 (担当: 分担執筆 , 担当範囲: 不登校と学校社会 )
日本評論社 2013年09月
-
心理学論文の書き方-卒業論文や修士論文を書くために
松井豊 (担当: その他 , 担当範囲: 臨床事例で論文を書くときの注意点 )
河出書房 2006年09月 ISBN: 978430924317
-
子どもの心理臨床―関係性を育む―
(担当: その他 , 担当範囲: 倒錯(小児性愛) )
建帛社 2005年04月 ISBN: 9784767391944
論文 【 表示 / 非表示 】
-
齋藤 彩, 杉山 明子, 井上 果子
日本心理学会大会発表論文集 ( 公益社団法人 日本心理学会 ) 82 ( 0 ) 1EV - 083-1EV-083 2018年
共著
-
大学生になった「良い子」の挫折
杉山 明子
教育と医学 ( 慶応義塾大学出版会 ) 60 ( 7 ) 26 - 33 2012年07月 [招待有り]
単著
-
青年期における回避傾向に関する調査研究
杉山 明子,井上 果子
心理臨床学研究 ( 臨床心理学会 ) 24 ( 4 ) 419 - 429 2006年10月 [査読有り]
共著
-
精神分析医の立場から見た統合失調症の心理療法過程
福本 修,星野 法昭,杉山 明子
臨床心理学 5 ( 6 ) 795 - 805 2005年11月 [招待有り]
共著
-
回避傾向の文献的概観~日本語文献を中心に
杉山 明子,井上 果子
横浜国立大学大学院教育学研究科 教育相談・支援総合センター紀要 ( 横浜国立大学大学院教育学研究科 教育相談・支援総合センター ) ( 2 ) 89 - 103 2003年10月 [査読有り]
共著