研究発表 - 鈴木 俊彰
件数 71 件-
横浜市教育委員会の主な取組や課題についての意見交換
鈴木俊彰 [招待有り]
横浜市教育委員会 点検・評価意見交換会 2023年7月 横浜市教育委員会
開催年月日: 2023年7月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
横浜市教育委員会の令和4年度実績に対する点検・評価
鈴木俊彰 [招待有り]
横浜市教育委員会 点検・評価意見交換会 2023年7月 横浜市教育委員会
開催年月日: 2023年7月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
教育ボランティアの今、そして私たち
鈴木 俊彰、富田 温子、西 桃花、藤間 享 [招待有り]
『豊かな教育を考える会』シンポジウム 2022年11月 友松会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:横浜国立大学
-
若手教員と採用内定者の協働的な学びを醸成するインターンシップ型教員養成・研修の試み
物部博文,山本 光,海老原修,杉山久仁子,鈴木俊彰,津野 宏,泉真由子,柳澤尚利,石田淳一
日本教育大学協会研究集会 日本教育大学協会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山大学
-
酸化還元反応の利点を生かした教材開発~交通信号反応を例に~
理数系教員養成拠点構築プログラム成果報告会およびCSTの集い
開催年月日: 2013年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
メチレンブルーを触媒としたアルデヒドの空気酸化
第2回CSJ 化学フェスタ ―2012
開催年月日: 2012年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京工業大学
-
インジゴカルミンを触媒としたアルデヒドの空気酸化
第2回CSJ 化学フェスタ ―2012
開催年月日: 2012年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京工業大学
-
ルテニウム錯体触媒を用いるアルコールの空気酸化
第2回CSJ 化学フェスタ ―2012
開催年月日: 2012年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京工業大学
-
n-ブチルリチウムを用いる1-アルキンの位置および立体選択的二量化反応
第2回CSJ 化学フェスタ ―2012
開催年月日: 2012年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京工業大学
-
酸化還元反応の利点を生かした教材開発~交通信号反応を例に~
木村朋恵、鈴木俊彰
神奈川CSTプラン 第2回公開シンポジウム「理科教員養成の新展開~CST養成と活動の可能性を探る~」
開催年月日: 2012年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜情報文化センター6階 情文ホール
-
神奈川県におけるコア・サイエンス・ティーチャー(CST)養成と活動の現状と今後の展開
津野 宏、森本 信也、加藤 圭司、種田 保穂、山本 郁夫、平島 由美子、鈴木 俊彰、河潟 俊吾、筆保 弘徳、塚田 庸子、谷川 克、橋本 みのり
日本理科教育学会第62回全国大会 日本理科教育学会
開催年月日: 2012年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
交通信号反応を用いた酸化反応
木村 朋恵,鈴木 俊彰
日本理科教育学会第62回全国大会 日本理科教育学会
開催年月日: 2012年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
理科教育をリードする教員(CST)の自己評価基準 ―CST スタンダードの策定にむけて―
日本理科教育学会第50回関東支部大会
開催年月日: 2011年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大学
-
希土類金属錯体あるいはブチルリチウムを触媒として用いるアミンのカルボニル化反応
第1回CSJ 化学フェスタ ―2011 世界化学年記念大会
開催年月日: 2011年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:早稲田大学
-
ブチルリチウムを用いたアミンの一酸化炭素への付加反応によるホルムアミドの合成
日本化学会 第5回関東支部大会(2011)
開催年月日: 2011年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京農工大学
-
(シクロペンタジエニル)(ビピリジン)ルテニウム錯体触媒を用いた反マルコフニコフ水和による1-アルキンの直鎖アルデヒドへの変換反応
日本化学会 第5回関東支部大会(2011)
開催年月日: 2011年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京農工大学
-
ルテニウム触媒を用いたアルコールの空気酸化によるアルデヒドおよびケトンの合成
日本化学会 第5回関東支部大会(2011)
開催年月日: 2011年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京農工大学
-
希土類金属触媒を用いるイソシアニドへのアミンの付加反応
日本化学会 第5回関東支部大会(2011)
開催年月日: 2011年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京農工大学
-
神奈川県におけるコア・サイエンス・ティーチャー(CST)養成プログラムの現状と課題
津野 宏、森本 信也、加藤 圭司、種田 保穂、山本 郁夫、平島 由美子、鈴木 俊彰、河潟 俊吾、筆保 弘徳、塚田 庸子、谷川 克、橋本 みのり
日本理科教育学会第61回全国大会
開催年月日: 2011年8月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:島根大学
-
アミンのカルボニル化によるホルムアミドの効率的合成法
第11回グリーン・サステイナブルケミストリーシンポジウム
開催年月日: 2011年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
希土類触媒を用いる一酸化炭素へのアミンの付加反応-N-置換ホルムアミドの効率的合成
日本化学会 第4回関東支部大会(2010)
開催年月日: 2010年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:筑波大学筑波キャンパス
-
希土類金属錯体触媒を用いる一酸化炭素へのアミンの付加反応-N-置換ホルムアミドの効率的合成
第55回有機金属化学討論会
開催年月日: 2008年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
環境にやさしい有機合成反応-アミンの付加反応の新展開-
第6回環境分子科学研究シンポジウム
開催年月日: 2008年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:和光
-
希土類-後周期遷移金属異種複核錯体の合成と反応性
第54回有機金属化学討論会
開催年月日: 2007年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島
-
PNP配位子を有するカチオン性希土類金属錯体によるジエン類のcis-1,4リビング重合
日本化学会第85春季年会
開催年月日: 2007年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:吹田
-
Cationic Rare Metal Alkyls Bearing a Bis(phosphinophenyl)amido (PNP) Ancillary Ligand. An Excellent
2006 Workshop on Organometallic Chemistry
開催年月日: 2006年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:宇治
-
非メタロセンジアルキル希土類金属錯体の合成と重合活性
第4回環境分子科学研究シンポジウム
開催年月日: 2006年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:逗子
-
Regio- and Stereospecific Polymerization of Isoprene Catalyzed by Cationic Rare Earth Metal Alkyl Species
The Fifth Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT5)
開催年月日: 2006年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
シングルサイト希土類触媒を用いた環境調和型ポリマー材料の開発
第3回環境分子科学研究シンポジウム
開催年月日: 2006年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:和光
-
新規希土類金属錯体触媒の開発と天然ゴムを超えるポリイソプレンの創製
第6回グリーン・サステイナブルケミストリーシンポジウム
開催年月日: 2006年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
新規非メタロセンジアルキル希土類金属錯体の合成、構造と反応性
日本化学会第85春季年会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉
-
希土類金属錯体触媒の開発
第2回理研シンポジウム「有機金属化学研究の最前線」
開催年月日: 2005年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:和光
-
非メタロセンジアルキル希土類金属錯体の合成と反応性
第55回錯体化学討論会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:新潟
-
cis-1,4 Living Polymerization of Isoprene Catalyzed by Bis(2-diphenylphosphinophenyl)amido(PNP)-Ligated Rare Earth Metal Complexes
第54回高分子討論会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:山形
-
非メタロセン希土類金属錯体の合成と環境調和型反応の開発
第11回環境分子科学研究会
開催年月日: 2005年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:和光
-
非メタロセンジアルキル希土類金属錯体の合成と重合活性
第22回希土類討論会
開催年月日: 2005年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
Nitrogen–Nitrogen Bond Cleavage of Hydrazine by RuMo3S4 Cubane-type Clusters
第51回有機金属化学討論会
開催年月日: 2004年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
ヒドリド配位子を有するモリブデン-ルテニウム混合金属硫黄キュバン型クラスターによるヒドラジンの窒素-窒素結合の切断
日本化学会第84春季年会
開催年月日: 2004年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
モリブデン-ルテニウム混合金属硫黄キュバン型クラスターの合成と反応性
日本化学会第84春季年会
開催年月日: 2004年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
チアカリックス[4]アレーンまたはメルカプトチアカリックス[4]アレーンを配位子とする後周期遷移金属錯体の合成と構造
第50回有機金属化学討論会
開催年月日: 2003年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
モリブデン-ニッケル混合金属硫黄キュバン型クラスターの合成と反応性
日本化学会第83春季年会
開催年月日: 2003年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
モリブデン-ルテニウム混合金属硫黄ダブルキュバン型クラスターの合成と反応性
日本化学会第83春季年会
開催年月日: 2003年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Syntheses and Structures of Novel Ru(0) Complexes with p-Acceptor Ligands Derived from Ru(1–6-h-cyclooctatriene)(h2-dimethyl fumarate)2
第49回有機金属化学討論会
開催年月日: 2002年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸
-
新規混合金属-硫黄キュバン型クラスターの合成法
第49回有機金属化学討論会
開催年月日: 2002年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸
-
水分子の活性化による新規オキソ架橋ルテニウム4核錯体の合成・構造および反応性
日本化学会第81春季年会
開催年月日: 2002年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Ru(cot)(dimethyl fumarate)2と芳香族化合物との反応
日本化学会第81春季年会
開催年月日: 2002年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
ルテニウム錯体触媒を用いる有機合成反応
基礎工学セミナー
開催年月日: 2001年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:野田
-
(シクロオクタトリエン)ビス(フマル酸ジメチル)ルテニウム(0)の反応性
第88回触媒討論会
開催年月日: 2001年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:松江
-
ルテニウム触媒を用いる1-アルキンの水和によるアルデヒドの合成:反Markovnikov 選択性の発現機構
第48回有機金属化学討論会
開催年月日: 2001年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
ルテニウム触媒による分子間ヒドロアミノ化反応を利用した含窒素複素環化合物の合成
日本化学会第79春季年会
開催年月日: 2001年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸
-
ルテニウム錯体触媒を用いた反マルコフニコフ水和による1−アルキンの直鎖アルデヒドへの変換反応
日本化学会第79春季年会
開催年月日: 2001年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸
-
(シクロオクタトリエン)ビス(フマル酸ジメチル)ルテニウム(0)と窒素三座配位子との反応
日本化学会第79春季年会
開催年月日: 2001年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸
-
ルテニウム錯体触媒を用いるアミノアルキンおよびアミノアルケン類の分子内ヒドロアミノ化反応
第47回有機金属化学討論会
開催年月日: 2000年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
(シクロオクタトリエン)ビス(フマル酸ジメチル)ルテニウム含窒素配位子を有する新規ルテニウム錯体の合成と構造
第47回有機金属化学討論会
開催年月日: 2000年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
(シクロオクタトリエン)ビス(フマル酸ジメチル)ルテニウム(0)とアミン類との反応性
日本化学会第78春季年会、
開催年月日: 2000年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:船橋
-
ルテニウム錯体触媒を用いるアミノアルキン類の分子内ヒドロアミノ化反応
日本化学会第78春季年会
開催年月日: 2000年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:船橋
-
ルテニウム錯体によるフマル酸ジメチルの二量化反応
日本化学会第78春季年会
開催年月日: 2000年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:船橋
-
ホスフィン配位子を有する新規低原子価ルテニウム錯体の合成と構造
第46回有機金属化学討論会
開催年月日: 1999年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
含窒素配位子を有する新規ルテニウム錯体の合成と構造
第46回有機金属化学討論会
開催年月日: 1999年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
(シクロオクタトリエン)ビス(フマル酸ジメチル)ルテニウムの反応性
日本化学会第76春季年会
開催年月日: 1999年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
新規ノルボルナジエン二量体PCTD(シクロペンタテトラデカジエン)の接触的酸化反応
日本化学会第76春季年会
開催年月日: 1999年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
炭素-炭素結合の切断と再配列-ルテニウム錯体を用いるノルボルナジエンの新規二量化反応-
第28回石油・石油化学討論会
開催年月日: 1998年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
ルテニウム錯体触媒を用いるノルボルナジエンの新規二量化反応
第82回触媒討論会
開催年月日: 1998年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:松山
-
Ruthenium Complex-catalyzed Unusual Dimerization of Norbornadiene Involving Carbon–Carbon Bond Activation
第45回有機金属化学討論会
開催年月日: 1998年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
ルテニウム錯体触媒を用いるノルボルナジエンの新規二量化反応の反応機構の検討
日本化学会第74春季年会
開催年月日: 1998年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京田辺
-
有機金属錯体を用いた炭素-炭素結合活性化反応
物質エネルギー化学特別セミナー
開催年月日: 1998年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
Ruthenium Complex-Catalyzed Dimerization of Norbornadiene to PCTD Involving Carbon–Carbon Bond Cleavage
The Seventh International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-7)
開催年月日: 1997年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都
-
Ruthenium Complex-catalyzed Unusual Dimerization of Norbornadiene Involving Carbon–Carbon Bond Activation
第44回有機金属化学討論会
開催年月日: 1997年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:吹田
-
新規ノルボルナジエン二量体PCTDと遷移金属錯体との反応
日本化学会第72春季年会
開催年月日: 1997年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
π-ビニルカルベン鉄錯体とアセチレンとの反応
日本化学会第61春季年会
開催年月日: 1991年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
新規アシル鉄(II)アニオン錯体の合成、構造と反応性
第36回有機金属化学討論会
開催年月日: 1989年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜