研究発表 - 髙瀬 祐子
件数 11 件-
The Family of The Black Cat
Yuko Takase
Pacific Ancient and Modern Language Association 2023年10月
開催年月日: 2023年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Portland 国名:アメリカ合衆国
-
“homely narrative”とは何か——“The Black Cat” (1843) における家族表象
髙瀬祐子
日本アメリカ文学会東京支部分科会 2022年9月 日本アメリカ文学会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:慶應義塾大学(三田)
-
地中へ向かう想像力――「黄金虫」における場所/place
髙瀬 祐子 [招待有り]
日本ポー学会 全国大会 2021年9月 日本ポー学会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:zoom 国名:日本国
-
Legrand As a Zombie or a Vampire: Reinterpreting “The Gold Bug” as one of Poe’s Revenant Stories
髙瀬 祐子
Pacific Ancient and Modern Language Association
開催年月日: 2019年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:San Diego
-
遺された家と消える家――"The Fall of the House of Usher" 再訪
髙瀬 祐子
日本アメリカ文学会東京支部分科会
開催年月日: 2015年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:慶應義塾大学
-
Hegemony, Inheritance, and Authorship in The Narrative of Arthur Gordon Pym of Nantucket
髙瀬 祐子
Pacific Ancient and Modern Language Association
開催年月日: 2016年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Pasadena
-
不安定な物語―The Narrative of Arthur Gordon Pymにおける内と外の権利
髙瀬 祐子
日本英文学会中部支部大会
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山大学
-
外部試験を活用した教養英語カリキュラムの効果的運用
小町将之,小早川真由美,髙瀬祐子,松野和子
大学教育研究フォーラム
開催年月日: 2015年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学
-
教養英語カリキュラムにおけるリメディアル教育の体系的改善
小町将之,小早川真由美,髙瀬祐子,松野和子
大学英語教育学会
開催年月日: 2014年8月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島市立大学
-
全学教養教育プログラムの効果的運用を意図した制度改善の取り組み
小町将之,小早川真由美,髙瀬祐子,松野和子
大学英語教育学会
開催年月日: 2013年8月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都大学
-
母の息子から国家の父へ――A Romance of the Republicにおけるキングの変貌
髙瀬 祐子
日本アメリカ文学会
開催年月日: 2011年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関西大学