Social Contribution(Extension lecture) - TANABU Motonari
about 20-
広尾学園スーパーアカデミア2024
Role(s): Lecturer
広尾学園 2024.3
-
慶應SDM社会&ビジネスゲームラボ・ゲームシンポジウム2023
Role(s): Lecturer
慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント社会&ビジネスゲームラボ 2023.10
-
広尾学園スーパーアカデミア2023
Role(s): Lecturer
広尾学園 2023.3
-
01 (zeroONE) 2022 Autumn
Role(s): Panelist
primeNumber Inc. 2022.11
-
課題研究「横浜国大との連携 ゲーム理論から実践的・戦略的思考を身につける」
Role(s): Lecturer
横浜商業高等学校 2022.5 - 2023.3
-
JMFI産学連携 講演・パネルディスカッション
Role(s): Panelist
日本マテリアルフロー研究センター 2022.5
-
教育デザインと情報メディアを考えるシンポジウム
Role(s): Panelist, Lecturer
青山学院大学附置情報メディアセンター 2020.12
Audience: Teachers
Type:Seminar, workshop
「教育デジタル変革に向けて - 横浜国立大学の事例 -」講演およびパネルセッションにおけるパネリストを務める。
-
eラーニングアワード2021フォーラム
Role(s): Lecturer
一般社団法人e-Learning Initiative Japan 2020.11
Audience: Teachers
Type:Seminar, workshop
「オープンバッジを活用した高等教育における新しい学びのあり方」の講演を行った。
-
横浜国立大学公開講座
Role(s): Lecturer, Planner
経営学部 横浜 2017.8
Audience: High school students
Type:Extension Lecture
高校生(プレ・カレッジ)向けの公開講座「ビジネスゲームで学ぶマーケティング」の企画・運営を本学教員と共同で行った。
-
2016 Spring JASAG National Conference
2016.5
-
The 46th ISAGA conference
2015.7
-
The Fourteenth Japan Telework Society Conference
2012.7
-
2012 Spring JASAG National Conference
2012.6
-
2009 Autumn JASAG National Conference
2009.12
-
経営学への科学的アプローチ
横浜国立大学経営学部 神奈川県横浜市 2009.10
-
ビジネスインテリジェンスを育む教育
専修大学商学研究所 東京 2009.3
Type:Lecture
「体験ネットワーク対戦型ビールゲーム」
-
パーソナル・フロンティア研究会
日本システムインテグレーション協会 東京 2005.12
Type:Lecture
携帯を用いたビジネスマン教育の最前線
-
横浜国立大学経営学部 現代GPシンポジウム
白井宏明 パシフィコ横浜 会議センター5階 502会議室 2005.2
Type:Lecture
横浜国立大学におけるビジネスゲームの現状
-
リカレント教育学習コース
経営学部 横浜国立大学教育文化ホール 2001.10
Type:Extension Lecture
eビジネスと経営情報システム(「テレワークを支える情報技術と情報システム」および「パネルディスカッション(デジタル社会における情報技術の役割)」
-
リカレント教育学習コース
経営学部 フォーラムよこはま(ランドマークタワー13階)(最終回) 1999.10
Type:Extension Lecture
「金融・企業ビッグバンと21世紀に向けてのくらし」(シンポジウム:21世紀の経済,企業そしてくらし)