研究発表 - 多々見 純一
件数 350 件-
マイクロカンチレバー試験片で測定したα/β複合SiAlON セラミックスの曲げ強度に及ぼす組成の影響
増田悠和、多々見純一、飯島志行、大司達樹、高橋拓実
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
粒子間光架橋性スラリーとセラミックスビーズを用いた多孔質材料の立体造形
櫻井陽生、多々見純一、飯島志行
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
表面修飾SiO2ナノ粒子を介したセルロースナノファイバーのアクリル樹脂への分散
古川巧人、多々見純一、飯島志行
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
マイクロカンチレバー試験片で測定した8YSZ単結晶及びバイクリスタルの機械的特性
村本真悠子、多々見純一、飯島志行、大司達樹、矢矧束穂、高橋拓実、南大地、中野裕美
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
真空高温還元処理による単結晶8YSZ表面近傍の力学特性の劣化
馬場流、多々見純一、飯島志行、大司達樹、高橋拓実、中野裕美
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
粒子間光架橋性γ-Al2O3スラリーの設計と光造形
横森文哉、多々見純一、飯島志行
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
OCTその場観察によるCaSiO3添加Al2O3セラミックスの液相焼結過程における内部構造変化の可視化
兎澤望夢、多々見純一、飯島志行
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
OCTその場観察で可視化したアルミナスラリーの鋳込み成形における着肉過程
本田朱里、多々見純一、飯島志行
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
粒子間光架橋性シリカスラリーを用いて作製した積層光造形体の乾燥収縮挙動
髙橋美聡、多々見純一、飯島志行
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
光硬化されたシリカ成形体の完全解体プロセス構築に向けた粒子間架橋設計
弘重裕貴、多々見純一、飯島志行
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
AlNセラミックスの電気絶縁性の低下に及ぼす微構造の影響
小番 健、多々見純一、飯島志行、板倉克裕、八木良平、藤見良平
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
マイクロカンチレバー試験片で測定した高熱伝導Si3N4セラミックスの粒界強度
松浦駒希、多々見純一、飯島志行、大司達樹、高橋拓実
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
パルスNMRを用いたスラリー高濃度化過程における粒子分散性の評価
今井裕貴、多々見純一、飯島志行
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
温度上昇に伴うアルミナスラリーの内部構造変化がレオロジー特性に及ぼす影響
中村美佑、多々見純一、飯島志行
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
Si3N4セラミックスの高均質化に向けた非水系多成分スラリーのその場固化成形
及川貴大、多々見純一、飯島志行
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
PVB添加アルミナ成形体の脱脂過程におけるOCT-ガス分析その場観測~成形体の変形挙動の理解と制御
木村文哉、多々見純一、飯島志行、高橋拓実
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
粒子間光架橋性水系ジルコニアスラリーの設計
富山亮太、多々見純一、飯島志行
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
Si3N4セラミックスのメソスケール力学特性に及ぼすTiO2とAlN添加の影響
齋藤宇宏、多々見純一、飯島志行、大司達樹、矢矧束穂、高橋拓実、中野裕美
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
シランアルコキシドを配合した粒子間光架橋性スラリーの設計と積層光造形への応用
山田紗矢香、多々見純一、飯島志行
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
水系プロセスで粒子間光架橋されたシリカ成形体の解体挙動
齊藤健人、多々見純一、飯島志
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
ジルコニアセラミックスの積層光造形に向けた光硬化性スラリーの設計
井出晃仁、多々見純一、飯島志行
第19回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2025年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:藤沢
-
ミクロスケールでのセラミックスの変形と破壊
多々見純一
第4回自己組織化セミナーin神奈川
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:藤沢
-
日本学術振興会カーボンニュートラルのための先進セラミックス委員会の活動の紹介
多々見純一 [招待有り]
2025年年会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:浜松
-
表面修飾SiO2 ナノ粒子を介したセルロースナノファイバーのアクリル樹脂への分散
古川 巧人・多々見 純一・飯島志行
2025年年会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
粒子間光架橋性SiO2 スラリーを用いて作製した積層光造形体の乾燥収縮挙動
高橋 美聡・多々見 純一・飯島 志行
2025年年会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
γ-Al2O3 ナノ粒子を用いた粒子間光架橋性スラリーの設計と3D 積層光造形
横森 文哉・多々見 純一・飯島 志行
2025年年会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
ZrO2 セラミックスの積層光造形に向けた粒子間光架橋性スラリーの設計
井出 晃仁・多々見 純一・飯島 志行
2025年年会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
CaSiO3 添加Al2O3 成形体の焼成時における液相生成および緻密化に伴う内部構造変化のOCT によるその場可視化
兎澤 望夢・多々見 純一・飯島 志行
2025年年会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
OCT その場観察で可視化したアルミナスラリーの鋳込み成形過程における内部構造変化 ―PVA バインダー添加量の影響―
本田 朱里・多々見 純一・飯島 志行
2025年年会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
機械学習による噴霧凍結乾燥造粒プロセスの相関解析
鐘 エイ・近藤 直樹・北 憲一郎・堀田 幹則・ 多々見 純一・ 川口 晋也
2025年年会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
3YSZ セラミックスの水熱劣化の初期過程における表面近傍の曲げ強度の寸法効果
高橋 拓実・楡木 開登・矢矧 束穂・多々見 純一
2025年年会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
単結晶8YSZ 表面近傍の力学特性に及ぼす真空高温還元処理の影響
馬場 流・多々見 純一・大司 達樹・飯島志行・高橋 拓実・中野 裕美
2025年年会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
光コヒーレンストモグラフィーによる陶磁器製造過程におけるセラミックススラリーおよび成形体の内部構造変化のその場観察
多々見 純一・本田 朱里・兎澤 望・飯島 志行
2025年年会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
シリカ光硬化体の解体と粒子間光架橋性スラリーへの再利用
飯島 志行・弘重 裕貴・多々見 純一
2025年年会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
ポリエチレンイミンの分子量が高濃度SiO2/BC スラリーの流動特性に及ぼす影響
今井 裕貴・多々見 純一・飯島 志行
2025年年会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
多孔質セラミックスの高精細DLP 積層光造形に向けた光硬化性透明Pickering エマルションの設計
蔦木 将吾・山野井 慶彦・多々見 純一・飯島 志行
2025年年会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
Microscale mechanical properties of silicon nitride ceramics determined by microcantilever bending tests
T. Ohji, J. Tatami [招待有り]
ICACC2025
開催年月日: 2025年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Daytona Beach, USA
-
Development Transparent (Y, Ce)-α-SiAlON ceramics
J. Tatami; T. Ito; K. Aminaka; M. Iijima; T. Takahashi [招待有り]
ICACC2025
開催年月日: 2025年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Daytona Beach, USA
-
Spray freeze granulation drying using aqueous slurries of graphene-coated aluminum nitride powder with high water resistance
J. Tatami; R. Yamazaki; M. Iijima [招待有り]
ICACC2025
開催年月日: 2025年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Daytona Beach, USA
-
Photocurable Suspension Design Toward 3D Structuring and Disassembling Process of Ceramic Green Bodies
M. Iijima; Y. Hiroshige; J. Tatami [招待有り]
ICACC2025
開催年月日: 2025年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Daytona Beach, USA
-
透明蛍光サイアロンセラミックスの開発
多々見 純一、網中 康平、飯島 志行、高橋 拓実 [招待有り]
一般社団法人レーザー学会学術講演会第45回年次大会
開催年月日: 2025年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:一般社団法人レーザー学会
-
Dispersion and flocculation transition of alumina slurries as temperature changes evaluated by a combined OCT and rheometer system
Junichi Tatami, Miyu Nakamura, Motoyuki Iijima, Takuma Takahashi [招待有り]
APT2024
開催年月日: 2024年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Sydney, Austraria
-
Disassembling silica green bodies photocured from interparticle photo-cross-linkable suspension
Yuki Hiroshige, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
APT2024
開催年月日: 2024年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Sydney, Austraria
-
Spray freeze granulation drying of non-aqueous Si3N4 slurry effect of the amount of OA in added PEI-OA complex
Riko Yamazaki, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima, Shinya Kawaguchi, Naoki Kondo
APT2024
開催年月日: 2024年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Sydney, Austraria
-
Design of interparticle photo-cross-linkable slurries treated with silane alkoxides for DLP-3D printing of transparent silica components
Sayaka Yamada, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
APT2024
開催年月日: 2024年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Sydney, Austraria
-
Evaluation of particle concentration dependent stability of silica slurries by 1H pulsed NMR
Yuki Imai, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
APT2024
開催年月日: 2024年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Sydney, Austraria
-
Design of interparticle photo-cross-linkable pickering emulsions for DLP printing of porous silica components
Shogo Tsutaki, Yoshihiko Yamanoi, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
APT2024
開催年月日: 2024年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Sydney, Austraria
-
Elucidation of influence of saponification degree of added PVA on internal structural changes during drying of SiO2 slurry by operando OCT observation
Hiromasa Kuroda, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima, Takuma Takahashi
APT2024
開催年月日: 2024年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Sydney, Austraria
-
Photocurable aqueous suspension design for greener additive manufacturing process of alumina ceramics
Motoyuki Iijima, Bohua Ma, Junichi Tatami
APT2024
開催年月日: 2024年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Sydney, Austraria
-
OCTその場観察によるセラミックス製造プロセス中に変化する 粉体不均質の可視化
多々見純一 [招待有り]
2024 年度第2回 粉体工学会 関東談話会 講演・見学会 粉体工学会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:横浜
-
Mechanical properties of single crystals and bicrystals of 8mol% Y2O3 stabilized ZrO2 measured using microcantilever beam specimens
Mayuko MURAMOTO, Junichi TATAMI, Motoyuki IIJIMA, Tatsuki OHIJI, Tsukaho YAHAGI, Takuma TAKAHASHI, Daichi MINAMI, Hiromi NAKANO
J-K Ceramics 38
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:博多
-
Mechanical properties of grain boundaries in 10 mol% yttria stabilized zirconia bicrystals
Junichi TATAMI, Mayuko MURAMOTO, Motoyuki IIJIMA, Tatsuki OHJI, Bin FENG, Yuichi IKUHARA, Daichi MINAMI, Takuma TAKAHASHI, Tsukaho YAHAGI, Hiromi NAKANO
J-K Ceramics 38
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:博多
-
Design of low-binder photocurable suspension for manufacturing ceramic components through DLP printing and rapid firing
Motoyuki IIJIMA, Yoshihiko YAMANOI, Sayaka YAMADA, Junichi TATAMI [招待有り]
J-K Ceramics 38
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:博多
-
Operando OCT observation of SiO2 slurry during drying process -Effect of degree of saponification of PVA on internal structural change-
Hiromasa KURODA, Junichi TATAMI, Motoyuki IIJIMA, Takuma TAKAHASHI
J-K Ceramics 38
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:博多
-
Preparation of Silicon Nitride Ceramics by Spray Freeze Granulation Drying Using Mixed Solvents of tert-butyl alcohol and cyclohexane
Riko YAMAZAKI, Junichi TATAMI, Motoyuki IIJIMA, Shinya KAWAGUCHI, Naoki KONDO
J-K Ceramics 38
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:博多
-
In Situ Observation of Dewaxing Behavior of Alumina Green Body by a Combined OCT-TG-FTIR-MS System
Fumiya Kimura; Junichi Tatami; Motoyuki Iijima; Takuma Takahashi
MS&T24
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Pittsburgh, USA
-
Mechanical Properties of Single Crystals and Bicrystals of 8mol% Y2O3 stabilized ZrO2 Measured Using Microcantilever Beam Specimens
Mayuko Muramoto; Junichi Tatami; Motoyuki Iijima; Tatsuki Ohji; Tsukaho Yahagi; Takuma Takahashi; Daichi Minami; Hiromi Nakano
MS&T24
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Pittsburgh, USA
-
Influence of Microstructure on the Degradation of Electrical Resistivity of AlN Ceramics
Ken Kotsugai; Junichi Tatami; Motoyuki Iijima; Katsuhiro Itakura; Ryohei Yagi; Ryohei Fujimi
MS&T24
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Pittsburgh, USA
-
In-Situ Investigation on Crack-Initiation and Deformation of Alumina Green Bodies during Dewaxing Process by Combined OCT-TG-FTIR and TMA
Junichi Tatami; Mariko Minami; Motoyuki Iijima; Takuma Takahashi; Tatsuki Ohji [招待有り]
MS&T24
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Pittsburgh, USA
-
Grain Boundary Strength of High Thermal Conductivity Si3N4 Ceramics Measured Using Microcantilever Beam Specimens
Komaki Matsuura; Junichi Tatami; Motoyuki Iijima; Tatsuki Ohji; Takuma Takahashi
MS&T24
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Pittsburgh, USA
-
Elucidation of Internal Structural Change of Alumina Slurry with Temperature Increase by OCT Equipped with a Rheometer:
Miu Nakamura; Junichi Tatami; Motoyuki Iijima
MS&T24
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Pittsburgh, USA
-
Effect of TiO2 and AlN Addition on the Mesoscale Mechanical Properties of Si3N4 Ceramics
Takahiro Saito; Junichi Tatami; Motoyuki Iijima; Tatsuki Ohji; Tsukaho Yahagi; Takuma Takahashi ; Hiromi Nakano
MS&T24
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Pittsburgh, USA
-
Effect of Raw Material Composition on Bending Strength of Y-α/β SiAlON Composite Ceramics Measured Using Microcantilever Beam Specimens
Yuto Masuda; Junichi Tatami; Motoyuki Iijima; Takuma Takahashi; Tatsuki Ohji
MS&T24
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Pittsburgh, USA
-
Scintillation Properties of Transparent Lu-α-SiAlON:Ce3+ Ceramics
Junichi Tatami; Kohei Aminaka; Motoyuki Iijima; Akihiko Ito; Shogen Matsumoto; Takuma Takahashi; Tatsuki Ohji [招待有り]
MS&T24
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Pittsburgh, USA
-
Elucidation of the Mechanism of Initial Low-Temperature Degradation of 3 mol% Y2O3 Stabilized ZrO2 Ceramics by Bending Test Using Microcantilever Beam Specimens:
Takuma Takahashi; Kaito Niregi; Tsukaho Yahagi; Tatsuki Ohji; Junichi Tatami [招待有り]
MS&T24
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Pittsburgh, USA
-
Spray Freeze Granulation Drying of Nonaqueous Slurry to Fabricate High Strength Silicon Nitride Ceramics
Junichi Tatami; Riko Yamazaki; Motoyuki Iijima; Shinya Kawaguchi; Naoki Kondo
MS&T24
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Pittsburgh, USA
-
Microscale Mechanical Properties of Silicon Nitride:
Tatsuki Ohji; Motoyuki Iijima; Takuma Takahashi; Junichi Tatami [招待有り]
MS&T24
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Pittsburgh, USA
-
動的ナノインデンテーションによるシリカスラリー乾燥体表面近傍の粘弾性3次元計測
黒田 啓真,多々見 純一,飯島 志行
一般社団法人粉体工学会 第59回夏期シンポジウム 2024年10月 粉体工学会
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
セラミックスのプロセスインフォマティクスのためのOCT-レオメーター複合システムの活用
中村 美佑,多々見 純一,飯島 志行
一般社団法人粉体工学会 第59回夏期シンポジウム 2024年10月 粉体工学会
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
非水系 Si3N4スラリーの凍結乾燥造粒で得られた顆粒の形態と特性
山崎 理子・多々見 純一・飯島 志行・川口 晋也・近藤 直樹
第37回秋季シンポジウム 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
マイクロカンチレバー曲げ試験で測定したYSZエピタキシャル膜の機械的特性の結晶方位依存性
浦田 竜矢・多々見 純一・伊藤 暁彦
第37回秋季シンポジウム 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
マイクロカンチレバー曲げ試験で測定したイットリア安定化立方晶ジルコニア中の粒界の機械的特性
村本 真悠子・多々見 純一・飯島 志行・大司 達樹・ 馮 斌・幾原 雄一南 大地・高橋 拓実・矢矧 束穂・ 中野 裕美
第37回秋季シンポジウム 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
OCT-TG-FTIR-MS複合システムによりその場観測したセラミックス成形体の脱脂挙動
木村 文哉・多々見 純一*・飯島 志行・高橋 拓実
第37回秋季シンポジウム 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
Si3N4セラミックスのメソスケール力学特性に及ぼすTiO2とAlNの添加の影響
齋藤 宇宏・多々見 純一・飯島 志行・大司 達樹・ 高橋 拓実・矢矧 束穂・中野 裕美
第37回秋季シンポジウム 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
高熱伝導窒化ケイ素セラミックスの粒界強度に及ぼす添加希土類酸化物の影響
松浦 駒希・多々見 純一・飯島 志行・大司 達樹・ 高橋 拓実・ 中野 裕美
第37回秋季シンポジウム 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
絶縁回路基板向け窒化物セラミックス接合界面におけるマイクロカンチレバー試験片を用いた破壊挙動比較と化学結合性解析
高野 俊・戸部 光・栗原 祐也・能川 玄也・多々見 純一
第37回秋季シンポジウム 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
アルミナスラリーの温度上昇に伴う分散凝集遷移
中村 美佑・多々見 純一*・飯島 志行
第37回秋季シンポジウム 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
セラミックビーズと外部刺激応答性スラリーを用いた多孔質材料の立体造形
櫻井 陽生・成田 貴行・多々見 純一・飯島 志行
第37回秋季シンポジウム 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
粒子間光架橋性水系スラリーを用いたアルミナセラミックスの三次元積層光造形
飯島 志行・馬 博華・多々見 純一
第37回秋季シンポジウム 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
マイクロカンチレバー法による3mol%Y2O3安定化ZrO2セラミックスの初期低温劣化メカニズムの解明
高橋 拓実・楡木 開登・矢矧 束穂・大司 達樹・多々見 純一
第37回秋季シンポジウム 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
非水系スラリーのその場固化法による窒化ケイ素セラミックス成形体の均質化
及川 貴大・湯浅 晃正・ 多々見 純一・飯島 志行
第37回秋季シンポジウム 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
OCTその場観察による異なるけん化度のPVAを添加したSiO2スラリーの乾燥挙動の解明
黒田 啓真・多々見 純一*・飯島 志行・(神奈川県立産業技術総合研究所) 高橋 拓実
第37回秋季シンポジウム 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
OCTその場観察によるアルミナスラリーの鋳込成形における着肉挙動の解析
多々見 純一・井澤 瑞希・飯島 志行・(神奈川県立産業技術総合研究所) 高橋 拓実
第37回秋季シンポジウム 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
AlNセラミックスの体積抵抗率を支配する焼結中に発達する第二相の存在形態
小番 健・多々見 純一*・飯島 志行・(住友電気工業(株)) 板倉 克裕・八木 良平・藤見 良平
第37回秋季シンポジウム 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
OCTによる鋳込み成形の着肉過程におけるスラリー中アルミナ微粒子のゆらぎ計測
本田朱里,多々見純一,飯島志行
第40回日本セラミックス協会関東支部研究発表会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長野
-
積層セラミックコンデンサ中に作製したマイクロカンチレバー試験片により測定したBaTiO3セラミックスの機械的特性
佐藤亜月,多々見純一
第40回日本セラミックス協会関東支部研究発表会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長野
-
真空高温還元処理による単結晶8YSZ表面近傍の力学特性の劣化
馬場 流,多々見純一,大司達樹,飯島志行,高橋拓実,中野裕美
第40回日本セラミックス協会関東支部研究発表会 公益社団法人日本セラミックス協会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長野
-
Spray freeze granulaTon drying of aluminum nitride and silicon nitride powders
Junichi Tatami; Riko Yamazaki; Motoyuki Iijima; Shinya Kawaguchi; Naoki Kondo [招待有り]
CMCEE14
開催年月日: 2024年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Budapest, Hangary
-
Interparticle photo-cross-linkable Pickering emulsions for rapid processing of 3D-strcutured porous ceramics
Yoshihiko Yamanoi, Shogo Tsutaki, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
CMCEE14
開催年月日: 2024年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Budapest, Hangary
-
Development of transparent and fluorescent α-SiAlON ceramics by adding various rare-earth additives
Kohei Aminaka, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima, Takuma Takahashi, Tsukaho Yahagi
CMCEE14
開催年月日: 2024年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Budapest, Hangary
-
Mechanical properties of grain and grain boundary in silicon nitride ceramics with high thermal conductivity
Junichi Tatami, Komaki Matsuura, Motoyuki Iijima, Kazumi Matsui, Takuma Takahashi, Tsukaho Yahagi, Hiromi Nakano, Tatsuki Ohji [招待有り]
CMCEE14
開催年月日: 2024年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Budapest, Hangary
-
液体窒素フリーの生産用噴霧凍結造粒装置の開発
川口 晋也,近藤 直樹,多々見 純一
一般社団法人粉体工学会 第58回技術討論会 2024年7月 粉体工学会
開催年月日: 2024年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
非水系Si3N4スラリーを用いた凍結乾燥造粒―顆粒の内部構造と特性―
山﨑 理子,多々見 純一,飯島 志行, 川口 晋也,近藤 直樹
一般社団法人粉体工学会 第58回技術討論会 2024年7月 粉体工学会
開催年月日: 2024年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
セラミックスの成形過程における内部構造変化のOCTその場モニタリング ~シート成形の乾燥挙動~
黒田 啓真,多々見 純一,飯島 志行,高橋 拓実
一般社団法人粉体工学会 第58回技術討論会 2024年7月 粉体工学会
開催年月日: 2024年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
セラミックスの成形過程における内部構造変化のOCTその場モニタリング ~鋳込み成形における着肉挙動~
多々見 純一,井澤 瑞希,飯島 志行
一般社団法人粉体工学会 第58回技術討論会 2024年7月 粉体工学会
開催年月日: 2024年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
スプレードライ法と凍結造粒法で作製したアルミナ顆粒の特性
近藤 直樹,嶋村 彰紘,堀田 幹則, 多々見 純一,川口 晋也
一般社団法人粉体工学会 第58回技術討論会 2024年7月 粉体工学会
開催年月日: 2024年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
Grain Boundary Strength of High-Thermal Conductivity Si3N4 Ceramics
Junichi Tatami, Komaki Matsuura, Motoyuki Iijima, Kazumi Matsui, Takuma Takahashi, Tsukaho Yahagi, Hiromi Nakano, Tatsuki Ohji [招待有り]
ISASC2024 The Korean Ceramic Society
開催年月日: 2024年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Jeju, Korea
-
Photocurable Suspension Design toward Greener 3D Printing of Transparent Silica Glass Components
Motoyuki Iijima, Bohua Ma, Junichi Tatami [招待有り]
ISASC2024 The Korean Ceramic Society
開催年月日: 2024年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Jeju, Korea
-
粒子間光架橋性スラリーから得たシリカ成形体の水中における解体挙動
弘重 裕貴,多々見 純一,飯島 志行
一般社団法人粉体工学会 2024 年度春期研究発表会 2024年5月 粉体工学会
開催年月日: 2024年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:姫路
-
非水系Si3N4スラリーで調製した凍結乾燥顆粒の特性に及ぼすPEI-OA会合度の影響
山﨑 理子,多々見 純一,飯島 志行 川口 晋也,近藤 直樹
一般社団法人粉体工学会 2024 年度春期研究発表会 2024年5月 粉体工学会
開催年月日: 2024年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:姫路
-
Development of transparent rare earth doped a-SiAlON ceramics
Kohei Aminaka, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima, Takuma Takahashi, Masahiro Yokouchi, Tsukaho Yahagi
The 10th Tiny Integrated Laser and Laser Ignition Conference 2024 (TILA-LIC2024)
開催年月日: 2024年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
セラミックスの信頼性革新
多々見純一 [招待有り]
2024年年会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:熊本
-
スプレードライと凍結造粒で作製したアルミナ顆粒からの焼成体作製における成型圧力と温度の効果
近藤直樹、嶋村彰紘、堀田幹則、多々見純一、川口晋也
2024年年会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
マイクロカンチレバー試験片で測定した α/β 複合SiAlONセラミックスの曲げ強度に及ぼす組成の影響
増田悠和、多々見純一、飯島志行、高橋拓実、大司達樹
2024年年会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
圧密せん断場と化学反応場の印加による 3mol%-Y2O3安定化ZrO2の表面近傍の力学特性の変化
高橋拓実、楡木開登、吉田健太郎、大司達樹、多々見純一
2024年年会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
TD-NMRを用いたZrO2コロイド蒸発乾固体の再分散挙動評価
飯島志行、高村叶多、多々見純一、齊藤慎、田中博康、上田英輝
2024年年会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
多孔質シリカ部材の積層光造形に向けた粒子間光架橋性Pickeringエマルションの設計
蔦木将吾、山野井慶彦、多々見純一、飯島志行
2024年年会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
粒子間光架橋性スラリーを用いた複雑形状多孔質シリカ部材の3D積層光造形
山野井慶彦、多々見純一、飯島志行
2024年年会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
OCT観察により可視化したSiO2スラリーの乾燥挙動 ~PVAのけん化度が内部構造変化に及ぼす影響~
黒田啓真、多々見純一、飯島志行、高橋 拓実
2024年年会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
マイクロカンチレバー曲げ試験で測定した8mol%Y2O3安定化ZrO2中の粒界強度
村本真悠子、多々見純一、高橋拓実、南大地、中野裕美、大司達樹
2024年年会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:熊本
-
粒子濃度の異なるアルミナスラリーの温度上昇に伴う内部構造変化が レオロジー特性に及ぼす影響
中村美佑,多々見純一,飯島志行
2024年年会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:熊本
-
非水系スラリーを用いた凍結乾燥造粒による Si3N4セラミックスの高強度化
山﨑理子、多々見純一、飯島志行、川口晋也、近藤直樹
2024年年会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:熊本
-
Bending strength and yielding behavior of 8YSZ single crystals and ceramics measured using microcantilever beam specimens
J. Tatami, M. Muramoto, M. Iijima, K. Matsui, T. Yahagi, T. Takahashi, H. Nakano, T. Ohji
ICACC2024
開催年月日: 2024年1月 - 2024年2月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Daytona Beach, USA
-
Spray freeze granulation drying of nonaqueous slurry to fabricate Si3 N4 ceramics with highly homogenous internal structure
J. Tatami, R. Yamazaki, M. Iijima, S. Kawaguchi, N. Kondo [招待有り]
ICACC2024
開催年月日: 2024年1月 - 2024年2月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Daytona Beach, USA
-
Design of Interparticle Photo-cross-linkable Suspension: Toward Efficient Processing of 3D Structured Ceramic Components
M. Iijima, Y. Yamanoi, J. Tatami [招待有り]
ICACC2024
開催年月日: 2024年1月 - 2024年2月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Daytona Beach, USA
-
アクリル変性シランアルコキシドを配合した粒子間光架橋性シリカスラリーの設計と応用
山田紗矢香、多々見純一、飯島志行、飯島志行、多々見純一
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
CTその場観察によるAl2O3セラミックスにおける不均質構造の形成過程の解明~鋳込み成形過程を中心として~
井澤瑞希、多々見純一、飯島志行
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
焼結助剤の粒度分布の制御によるAlNセラミックスの体積抵抗率の向上
小番健、飯島志行、多々見純一
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
粒子濃度の異なるシリカスラリーのパルスNMR法による分散特性評価
今井裕貴、飯島志行、多々見純一
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
粒子間光架橋性Pickeringエマルションを用いた多孔質シリカの3次元光造形
蔦木将吾、多々見純一、飯島志行
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
Si3N4セラミックスの粒界強度に及ぼすTiO2とAlN添加の影響
齊藤宇宏、多々見純一、大司達樹、飯島志行
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
セラミックスビーズと外部刺激応答型スラリーを用いた多孔質材料の新規成型法
櫻井陽生、多々見純一、飯島志行
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
非水素系Si3N4スラリーを用いたその場固化成形
及川貴大、多々見純一、飯島志行
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
非水系スラリーを用いた凍結乾燥造粒によるSi3N4セラミックスの高強度化
山﨑理子、、多々見純一、飯島志行、川口晋也、近藤直樹
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
OCT/TG/FTIR/MS複合システムによるセラミックス成形体の脱脂プロセスにおける発生ガス分析
木村文哉、多々見純一、飯島志行
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
光硬化されたシリカ成形体の完全解体プロセスの構築に向けた粒子間光架橋設計
弘重裕貴、多々見純一、飯島志行
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
気相法で生成したシリカナノ粒子を用いた透明シリカガラス部材製造プロセスの構築
斉藤健人、多々見純一、飯島志行
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
粒子間光架橋性水系スラリーの設計による透明シリカガラス部材の低環境負荷型3D造形
馬博華 、多々見純一、飯島志行
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
温度上昇に伴うアルミナスラリーの内部構造変化がレオロジー特性に及ぼす影響―環境制御型OCT-レオメーター複合システムを用いたアプローチ―
中村美佑、多々見純一、飯島志行、高橋拓実
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
マイクロカンチレバー試験片で測定したα-SiAlONセラミックスの寸法依存性
増田悠和、多々見純一、大司達樹、飯島志行、高橋拓実、矢矧束穂、中野裕美
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
高熱伝導窒化ケイ素セラミックスの粒界強度に及ぼす添加希土類酸化物の影響
松浦駒希、多々見純一、飯島志行、高橋拓実、大司達樹
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
マイクロカンチレバー試験片を用いて測定した単結晶8YSZの力学特性の結晶方位依存性
村本真悠子、多々見純一、大司達樹、飯島志行、高橋拓実、矢矧束穂、中野 裕美
第18回セラミックフェスタin神奈川
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
Deformation behavior and bending strength of single crystal 8 mol% yttria stabilized zirconia at microscopic scale
J. Tatami, M. Muramoto, M. Iijima, K. Matsui, T. Yahagi, T. Takahashi, H. Nakano, T. Ohji [招待有り]
MRM2023
開催年月日: 2023年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:京都
-
「セラミックスの内部構造変化のOCTオペランド観測 ~スラリーから焼結まで~
多々見純一 [招待有り]
第54回エンジニアリングセラミックスセミナー
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京
-
OCT operando observation of internal structure of ceramics for powder process informatics
J. Tatami [招待有り]
ISPPTAC-2
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:横浜
-
Mechanical Properties of Engineering Ceramics at Microscopic Scale
T. Ohji, J. Tatami [招待有り]
PACRIM15
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Shenzhen, China
-
In-situ Investigation on Crack-initiation and Deformation of Alumina Green Bodies during Dewaxing Process by Combined OCT-TG-FTIR and TMA
J. Tatami, M. Minami, M. Iijima, T. Takahashi, T. Ohji [招待有り]
PACRIM15
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Shenzhen, China
-
Transparency and Luminescence of Rare-earth Doped α-SiAlON Ceramics
J. Tatami, K. Aminaka, M. Iijima, T. Takahashi [招待有り]
PACRIM15
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Shenzhen, China
-
Density Inhomogeneity Appearing during Sintering of Alumina Green Body Visualized by Operando OCT Observation
J. Tatami, M. Tajima, M. Iijima, T. Takahashi [招待有り]
PACRIM15
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Shenzhen, China
-
OCT を利用したセラミックスの焼結挙動のオペランド観測 ~焼結体内部にあらわれる不均質構造のその場可視化~
多々見純一 [招待有り]
日本セラミックス協会資源・環境関連材料部会講演会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京
-
セラミックススラリー内部構造変化のOCTその場観察
多々見純一、飯島志行、高橋拓実
第58回夏期シンポジウム 粉体工学会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
マイクロカンチレバー試験片で測定したα-SiAlON セラミックスの曲げ強度の寸法依存性
増田悠和、多々見純一、飯島志行、高橋拓実、大司達樹
第39回日本セラミックス協会関東支部研究発表会 日本セラミックス協会関東支部
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:益子
-
OCTその場観察で可視化したAl2O3スラリーの鋳込み成形過程における内部構造変化 ―分散剤添加量の影響―
井澤瑞希、多々見純一、飯島志行、高橋拓実
第36回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
超音波ノズルを実装した噴霧凍結造粒装置によって調製されたアルミナ顆粒の特性評価
川口晋也、小林裕介、三隅雄一、近藤直樹、多々見純一
第36回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都
-
光硬化されたシリカ成形体の完全解体プロセスの構築に向けた粒子間架橋設計
弘重裕貴、多々見純一、飯島志之
第36回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
光コヒーレンストモグラフィーを用いた動的観察と乾燥特性との相関に基づく湿式成形中の不均質構造形成過程の理解
高橋拓実、多々見純一
第36回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
tert-butyl alcohol, cyclohexene 混合溶媒を用いた Si3N4スラリーの凍結挙動の OCTその場観察と凍結乾燥造粒
山﨑理子、多々見純一、飯島志行、川口晋也、近藤直樹
第36回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
スプレードライ法と凍結造粒法で作製したアルミナ顆粒の圧密特性
近藤直樹、嶋村彰紘、堀田幹則、多々見純一、川口晋也
第36回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
アクリル変性シランアルコキシドを配合した粒子間光架橋性シリカスラリーの硬化性と成形体の焼結性
山田紗矢香、多々見純一、飯島志行
第36回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
ナノ粒子スラリーを用いた積層光造形と高速な乾燥・焼成操作を経た複雑形状透明シリカガラス部材の造形
飯島志行、山野井慶彦、西山健吾、多々見純一
第36回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
Y-α-SiAlONセラミックスの透明性に及ぼす原料粉体と焼成条件の影響
伊藤太一 、多々見純一、飯島志行、高橋拓実、横内正洋
第36回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
マイクロカンチレバー試験片を用いたTiN/Si3N4界面における機械特性評価手法の検討
高野 俊・島田 馨・能川 玄也・多々見 純一
第36回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
温度上昇に伴うアルミナスラリーの内部構造変化がレオロジー特性に及ぼす影響 -環境制御型OCT-レオメーター複合システムを用いたアプローチ
中村美佑、多々見純一、飯島志行
第36回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
マイクロカンチレバー試験片を用いて測定した単結晶および多結晶8YSZのメソスケール力学特性
村本真悠子、多々見純一、大司達樹、飯島志行、高橋拓実、矢矧束穂、中野 裕美
第36回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
短時間の水熱処理で進行するY-TZP表面近傍のメソスケール力学特性変化
高橋拓実、多々見純一
第36回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
セラミックスメソスケール力学特性評価標準化のためのラウンドロビン試験~SOFCセルと10YSZ単結晶を例にして~
多々見純一、高橋拓実、篠田健太郎、名越貴志
第36回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
動的ナノインデンテーションによるシリカスラリー乾燥体表面近傍の粘弾性評価
黒田啓真、多々見純一、飯島志行、高橋 拓実
第36回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
Design of highly stabilized photocurable pickering emulsion for 3D-printing rapid sinterable porous silica components
S. Tsutaki, J.Tatami, M. Iijima
Sintering 2023
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜
-
In-situ OCT observation of internal structural evolution during drying of SiO2 slurry and subsequent sintering in the same field of view
H. Kuroda, J. Tatami, M. Iijima, T. Takahashi
Sintering 2023
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜
-
In-situ OCT observation of evolution of internal structure of alumina during sintering
J. Tatami, F. Sakamoto, M. Tajima, M. Izawa, M. Iijima, T. Takahashi [招待有り]
Sintering 2023
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:岐阜
-
Microstructure control and high transparency of gas-pressure sintered α-SiAlON ceramics by adding various rare-earth oxides
K. Aminaka, J. Tatami, M. Iijima, T. Takahashi
Sintering 2023
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜
-
Thermal-structural simulation of ceramics with multiplicative decomposition in deformation and master sintering curve
C. Natsumeda, K. Matsui, T. Yamada, J. Tatami
Sintering 2023
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜
-
Comparison of sintered alumina made from spray dried (SD) and spray freeze granulation drying (SFGD) granules
N. Kondo, A. Shimamura, M. Hotta, J. Tatami, S. Kawaguchi
Sintering 2023
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜
-
Recent progress of silicon nitride ceramics
T. Ohji, J. Tatami [招待有り]
Sintering 2023
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:岐阜
-
Influence of sintering condition on bending strength and chemical composition of grain boundary in Si3N4 ceramics
K. Shimada, T. Nogawa, S. Takano, K. Okishiro, T. Kawata, K. Anai, J. Tatami
Sintering 2023
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:岐阜
-
Effect of particle size of raw Y2O3 powders on sintering behavior and transparency of Y-α-SiAlON:Ce3+ ceramics
T. Ito, J. Tatami, M. Iijima, T. Takahashi
Sintering 2023
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:岐阜
-
Improvement of volume resistivity of AlN ceramics by controlling particle size distribution of sintering aids
K. Kotsugai, J. Tatami, M. Iijima
Sintering 2023
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:岐阜
-
3-dimensional visualization of inhomogeneous internal structure evolution in Al2O3 ceramics by in-situ OCT observation during sintering
M. Izawa, J. Tatami, M. Iijima
Sintering 2023
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:岐阜
-
Fabrication of transparent SiO2 glass components by DLP-type 3D printing system using interparticle photocross-linkable suspensions
Y. Yamanoi, J. Tatami, M. Iijima
Sintering 2023
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:岐阜
-
Effects of particle dispersion states on rapid manufacturing process of transparent silica glass components from photocurable suspensions
M. Iijima, R. Arita, J. Tatami
Sintering 2023
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜
-
Changes in mesoscale mechanical properties of glass and ceramic surfaces due to chemical reactions
J. Tatami, M. Iijima, T. Takahashi, T. ahagi, T. Ohji, H. Nakano
XVIIIth Conference of the European Ceramic Society
開催年月日: 2023年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Lyon, France
-
Operando observation of the change in the internal structure of the SiO2 slurry during the drying process by OCT
H. Kuroda, J. Tatami, M. Iijima, T. Takahashi
XVIIIth Conference of the European Ceramic Society
開催年月日: 2023年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Lyon, France
-
Photoluminescence and scintillation properties of transparent Lu-_-SiAlON:Ce3+ ceramics
K. Aminaka, J. Tatami, M. Iijima, A. Ito, S. Matsumoto, T. Takahashi
XVIIIth Conference of the European Ceramic Society
開催年月日: 2023年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Lyon, France
-
Photocuring behavior of interparticle photo-cross-linkable Pickering emulsions designed for shaping porous silica materials by DLP
S. Tsutaki, Y. Yamanoi, J. Tatami, M. Iijima
XVIIIth Conference of the European Ceramic Society
開催年月日: 2023年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Lyon, France
-
Greener approach for fabricating transparent silica glass components through DLP using aqueous based photocurable suspensions
B. Ma, J. Tatami, M. Iijima
XVIIIth Conference of the European Ceramic Society
開催年月日: 2023年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Lyon, France
-
Shaping porous ceramics using interparticle photo-cross-linkable w/o Pickering emulsions: the impacts of particle surface design
Y. Yamanoi, J. Tatami, M. Iijima
XVIIIth Conference of the European Ceramic Society
開催年月日: 2023年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Lyon, France
-
Internal structure evolution of Al2O3 slurry during slip casting by OCT in-situ observation
M. Izawa, J. Tatami, M. Iijima
XVIIIth Conference of the European Ceramic Society
開催年月日: 2023年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Lyon, France
-
In-situ OCT observation of freeze-drying behavior of Si3N4 slurry prepared with TBA and CH as dispersion medium
R. Yamazaki, J. Tatami, M. Iijima
XVIIIth Conference of the European Ceramic Society
開催年月日: 2023年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Lyon, France
-
Debinding behaviors of silica green bodies photocured by hybridized interparticle crosslinks
S. Yamada, J. tatami, M. Iijima
XVIIIth Conference of the European Ceramic Society
開催年月日: 2023年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Lyon, France
-
Rapid fabrication of transparent silica glass components using photocurable suspension: shaping finer structures from coarse
M. Iijima, K. Nishiyama, Y. Yamanoi, J. Tatami
XVIIIth Conference of the European Ceramic Society
開催年月日: 2023年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Lyon, France
-
マイクロカンチレバー曲げ試験によるガラス表面のメソスケール力学特性評価
多々見純一 [招待有り]
2023 年度第 1 回ガラス科学技術・評価技術合同研究会
開催年月日: 2023年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京
-
廃シリカスートを用いた粒子間光架橋性スラリーの設計と透明シリカガラス部材への アップサイクリング
斉藤健人、桃野浄行、多々見純一、飯島志行
2023年度春期研究発表会
開催年月日: 2023年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Si-Y2O3-Al2O3ナノ複合粒子を用いた窒化反応短時間化とポスト焼結法による均質・緻密質Si3N4セラミックスの作製
多々見 純一,鄭 光珍,飯島 志行,高橋 拓実
2023年度春期研究発表会
開催年月日: 2023年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
複雑形状成形体の光造形と高速焼成を目指した粒子間光架橋性水系シリカスラリーの設計
飯島志行,馬博華,多々見純一
2023年度春期研究発表会
開催年月日: 2023年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
水系スラリー調製のための機械的処理によるAlN上へのGr被覆
山﨑 理子,多々見 純一,飯島 志行
2023年度春期研究発表会
開催年月日: 2023年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Mesoscale strength of ceramic and glass surfaces measured using microcantilever beam specimens: Changes due to chemical reactions
Junichi Tatami [招待有り]
Engineering Ceramics 2023
開催年月日: 2023年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Smolenice, Slovak
-
Transparent and fluorescent rare-earth doped -SiALON ceramics
Junichi Tatami, Kohei Aminaka, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima, Takuma Takahashi, Masahiro Yokouchi, Tsukaho Yahagi
ISNT2023
開催年月日: 2023年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Saint Malo, France
-
Si3N4セラミックスの粒界強度に及ぼす TiO2と AlN 添加の影響
齋藤 宇宏・多々見 純一・大司 達樹・飯島 志行・高橋 拓実・矢矧 束穂・中野 裕美
2023年年会 2023年3月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクロカンチレバー試験片を用いて測定した c 軸配向ハイドロキシアパタイトセラミックスの結晶粒子および粒界の曲げ強度
大塚 雄樹・多々見 純一・飯島 志行・山本 勲
2023年年会 2023年3月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
多孔質シリカ部材の光造形に向けた経時安定性に優れる光硬化性 Pickering エマルションの設計
蔦木 将吾・多々見 純一・飯島 志行
2023年年会 2023年3月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
粒子間光架橋性スラリーに配合するモノマー混合比が DLP 方式 3D プリンターによる光造形性に及ぼす影響
山野井 慶彦・多々見 純一・飯島 志行
2023年年会 2023年3月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マイクロカンチレバー試験片を用いて測定した単結晶 8YSZ の力学特性の結晶方位依存性
村本 真悠子・多々見純一・大司 達樹・飯島 志行・高橋 拓実・矢矧 束穂・中野 裕美
2023年年会 2023年3月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
水熱処理による Y-TZP セラミックス表面近傍の構造変化の OCT 観察
高橋拓実、多々見純一
2023年年会 2023年3月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マスターシンタリングカーブを用いたセラミックス焼成プロセスの伝熱-構造シミュレーション
棗田 智香子・松井 和己・山田 貴博・多々見 純一
2023年年会 2023年3月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
AlN セラミックスの体積抵抗率に及ぼす焼結助剤の粒子径分布の影響
小番 健・多々見 純一・飯島 志行
2023年年会 2023年3月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
粒子間複合架橋を持つ光硬化体の脱脂過程における微構造変化と力学特性
山田 紗矢香・多々見 純一・飯島 志行
2023年年会 2023年3月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
粒子間複合架橋をもつ光硬化体の切削生加工と高速焼成工程を経た複雑形状透明シリカガラス部材の造形
飯島志行・佐藤 諒太・多々見 純一
2023年年会 2023年3月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
透明 Lu-α-SiAlON:Ce3+セラミックスのシンチレーション特性
網中 康平・多々見 純一・飯島 志行・松本 昭源・伊藤 暁彦・高橋 拓実
2023年年会 2023年3月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Y-α-SiAlON セラミックスの透明性に及ぼす原料 Y2O3粉体の粒子径の影響
伊藤 太一・多々見 純一・飯島 志行・高橋 拓実
2023年年会 2023年3月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
窒化物蛍光体粒子分散 h-BN/リン酸塩ガラス複合体の熱伝導率と光学特性
多々見 純一・虎瀬 なつみ・飯島 志行・高橋 拓実
2023年年会 2023年3月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
SiO2スラリーの乾燥過程と焼結過程における 内部構造の同一視野 OCT その場観察
黒田 啓真・多々見 純一・飯島 志行・高橋 拓実
2023年年会 2023年3月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
OCT で観察した温度上昇に伴うアルミナスラリーの内部構造変化
中村 美佑・多々見 純一・飯島 志行
2023年年会 2023年3月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Transparent and fluorescent rare-earth doped α-SiAlON ceramics
J. Tatami; K. Aminaka; M. Iijima; T. Takahashi; T. Yahagi; M. Yokouchi
ICACC2023 2023年1月 米国セラミック学会
開催年月日: 2023年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
多孔質セラミックスの造形に向けた安定性に優れる粒子間光架橋性 o/w 型Pickering エマルションの設計
蔦木将吾、多々見純一、飯島志行
第17回セラミックフェスタin神奈川 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクロカンチレバー曲げ試験で測定したSi3N4結晶粒子の強度と降伏応力の結晶方位依存性
田邊真美、多々見純一、飯島志行、大司達樹、矢矧束穂、高橋拓実、南大地、中野裕美
第17回セラミックフェスタin神奈川 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
OCTその場観察によるアルミナスラリー液滴の凍結に伴う内部構造変化の解明
山﨑理子 、多々見純一、飯島志行、川口晋也、近藤 直樹
第17回セラミックフェスタin神奈川 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
複雑形状透明SiO2ガラス部品を製造するための水系の粒子間光架橋性スラリー
馬博華 、多々見純一、飯島志行
第17回セラミックフェスタin神奈川 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
粒子間光架橋性スラリーを用いた光硬化によるSiO2成形体の接合プロセスの開発
弘重裕貴、多々見純一、飯島志之
第17回セラミックフェスタin神奈川 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
セラミックススラリーの乾燥に伴う内部構造の不均質な変化 ~OCT複合システムを用いたオペランド観察によるアプローチ~
黒田啓真、多々見純一、飯島志行、高橋 拓実
第17回セラミックフェスタin神奈川 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
長期安定性に優れる粒子間光架橋性スラリーの設計
西山健互、多々見純一、飯島志行
第17回セラミックフェスタin神奈川 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
構造の異なるアニオン性高分子分散剤で安定化した濃厚TiO₂スラリーの流動特性
伊藤郁也、多々見純一、飯島志行
第17回セラミックフェスタin神奈川 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
光硬化性スラリーが形成する粒子間複合架橋の脱脂過程における構造変化
山田紗矢香、多々見純一、飯島志行
第17回セラミックフェスタin神奈川 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
光硬化性シリカナノ粒子スラリーに対するボールミル操作が透明シリカ部材の製造工程に及ぼす影響
齊藤健人、多々見純一、飯島志行
第17回セラミックフェスタin神奈川 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Al2O3スラリーの鋳込み成形過程で現れる着肉遷移層 ―OCTその場可視化によるアプローチ―
井澤瑞希、多々見純一、飯島志行
第17回セラミックフェスタin神奈川 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
OCT/TG/FT-IR複合システムと熱機械分析によるアルミナ成形体の脱脂過程における割れと変形メカニズムの解明
南真利子、多々見純一、飯島志行、高橋拓実
第17回セラミックフェスタin神奈川 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
異なる粒子径分布を持つ焼結助剤で作製したAlNセラミックスの体積抵抗率
小番健、多々見純一、飯島志行
第17回セラミックフェスタin神奈川 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
透明蛍光α SiAlONセラミックスの作製
伊藤太一 、網中康平、多々見純一、飯島志行、高橋拓実、横内正洋
第17回セラミックフェスタin神奈川 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
結晶方位の異なる単結晶8YSZのメソスケール力学特性
村本真悠子、多々見純一、大司達樹、飯島志行、高橋拓実、矢矧束穂、中野 裕美
第17回セラミックフェスタin神奈川 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Photocurable slurry design for shaping alumina ceramics with hollow space structures through free surface stereolithography
Motoyuki Iijima, Taichi Abe, Junichi Tatami, Hitomi Kato, Yusuke Fuji
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Strength and plastic deformation of Si3 N4 at mesoscale measured using microcantilever specimens
J. Tatami; M. Tanabe; T. Ohji; H. Nakano; M. Iijima; T. Takahashi; T. Yahagi [招待有り]
ICACC2023 2022年11月 米国セラミック学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Crystal orientation dependence of mechanical properties of β-Si3N4 grains in high thermal conductive silicon nitride ceramics measured using microcantilever beam specimens
Mami Tanabe, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima, Tatsuki Ohji, Tsukaho Yahagi, Takuma Takahashi, Daichi Minami, Hiromi Nakano
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Strength and deformation of single crystal 8YSZ at particulate scale
Mayuko Muramoto, Junichi Tatami, Takuma Takahashi, Tsukaho Yahagi, Hiromi Nakano, Tatsuki Ohji, Motoyuki Iijima
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Luminescence properties of translucent Ca-α-SiAlON:Eu2+ ceramics
Taichi Ito, Junichi Tatami1, Motoyuki Iijima, Takuma takahashi, Masahiro Yokouchi
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Effect of characteristics of raw powders on crystal orientation of hydroxyapatite by molding under a magnetic field
Yuki Otsuka, Isao Yamamoto, Motoyuki Iijima, Junichi Tatami
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Volume resistivity of AlN ceramics with sintering aid powders having various particle size distributions
Ken Kotsugai, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Investigation of internal structural changes of alumina slurry droplets during freezing through OCT insitu observation
Riko Yamazaki, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima, Shinya Kawaguchi, Naoki Kondo
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Simultaneous in-situ observation of changes in internal structure and rheological properties of alumina slurry with increasing temperature using an OCT-rheometer combined system
Miu Nakamura, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Transparency and photoluminescence of gas-pressure sintered Lu-α-SiAlON:Ce3+ ceramics
Kohei Aminaka, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima, Takuma Takahashi
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
3-dimensional visualization of inhomogeneous structure by in-situ OCT observation during sintering of Al2O3 ceramics
Mizuki Izawa, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Evaluation of dewaxing behavior of alumina green body by a combined OCT/TG/FT-IR system and thermomechanical analysis
Mariko Minami, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Development of a bonding process of photo-cured SiO2 green bodies using interparticle photo-crosslinkable suspension
Yuki Hiroshige, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Effect of debinding process on the microstructure and mechanical properties of SiO2 green bodies prepared from interparticle photo-cross-linkable suspension
Sayaka Yamada, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Aqueous based interparticle photo-cross-linkable suspensions for fabricating complex structured transparent SiO2 glass components
Bohua Ma, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Design of highly stabilized interparticle photo-cross-linkable o/w Pickering emulsions for shaping porous ceramic materials
Shogo Tsutaki, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Rheological properties of concentrated TiO2 aqueous slurries stabilized by comb-like polymer dispersants with different structures
Fumiya Ito, Takuya Honda, Haruka Komuro, Fumitaka Yoshikawa, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Design of interparticle photo-cross-linkable SiO2 suspensions having long term stability
Kengo Nishiyama, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Evolution of inhomogeneous internal structure in ceramic slurry during drying ~ Approach from operand observation by OCT-TG combined system ~
Hiromasa Kuroda, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima, Takuma Takahashi
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Density inhomogeneity appearing during sintering of alumina green body visualized by operando OCT observation
Junichi Tatami, Mitsuki Tajima, Motoyuki Iijima, Takuma Takahashi
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Mechanical reliability of silicon nitride ceramics
Tatsuki Ohji, Junichi Tatami [招待有り]
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Rapid manufacturing process of porous SiO2 components: green machining of photocured w/o Pickering emulsions
Yoshihiko Yamanoi, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
ICCCI2022 2022年11月 粉体工学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
湿式ジェットミルと磁場を併用した高配向ハイドロキシアパタイトセラミックス
大塚雄樹, 山本勲、 飯島 志行、 多々見純一
第16回日本磁気学会年会 2022年11月 日本磁気学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Change in the Density Distribution during Sintering of Alumina Ceramics Visualized by In-situ OCT Observation
Junichi Tatami; Mitsuki Tajima; Motoyuki Iijima; Takuma Takahash
MS&T22 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Crystal Orientation Dependence of Mechanical Properties of ß-Si3N4 Grains in High Thermal Conductive Silicon Nitride Ceramics Measured Using Microcantilever Beam Specimens
Mami Tanabe; Junichi Tatami; Motoyuki Iijima; Hiromi Nakano; Tatsuki Ohji; Tukaho Yahagi; Takuma Takahashi; Daichi Minami
MS&T22 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Fabrication of Blue-light Emitted and Transparent Lu-αSiAlON:Ce3+ Ceramics
Kohei Aminaka; Junichi Tatami; Motoyuki Iijima; Takuma Takahashi
MS&T22 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Evaluation of Dewaxing Behavior of Alumina Green Body by a Combined OCT/TG/FT-IR System and Thermomechanical Analysis
Mariko Minami; Junichi Tatami; Motoyuki Iijima
MS&T22 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Transparent and Fluorescent Rare-earth-doped α-SiAlON Ceramics:
Junichi Tatami; Kohei Aminaka; Motoyuki Iijima; Takuma Takahashi; Tsukaho Yahagi [招待有り]
MS&T22 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
In-situ Observation of Evolution of Internal Structure of Alumina Slurry During Drying by Optical Coherence Tomography
Hiromasa Kuroda; Junichi Tatami; Motoyuki Iijima; Takuma Takahashi
MS&T22 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
光コヒーレンストモグラフィーによるセラミックスの焼結に伴う内部構造変化のその場観察
多々見 純一・坂本 文香・田島 充稀・井澤 瑞希・飯島 志行・ 高橋 拓実 [招待有り]
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
透光性 Ca-α-SiAlON:Eu2+セラミックスの発光特性
伊藤 太一・網中 康平・多々見 純一・飯島 志行・高橋 拓実・横内 正洋
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
高屈折率と高アッベ数を両立したエピスルフィド樹脂/ZrO2ナノ粒子透明複合材料の設計
高村 叶多・斉藤 慎・金 英輝・宮本 美幸・多々見 純一・飯島 志行
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Y-TZP セラミックス表面近傍のマイクロスケール力学特性
高橋 拓実・南 大地・矢矧 束穂・多々見 純一
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マイクロカンチレバー曲げ試験による硫酸浸漬した Si3N4セラミックス表面の劣化評価
多々見 純一・宇田 充伸・飯島 志行・高橋 拓実
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マイクロカンチレバー曲げ試験で測定した Si3N4結晶粒子の強度と降伏応力の結晶方位依存性
田邊 真美・多々見 純一・飯島 志行・矢矧 束穂・高橋 拓実・南 大地・中野 裕美・大司 達樹
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
凍結造粒アルミナ顆粒の形状に及ぼすバインダー種類の影響
近藤 直樹・嶋村 彰紘・堀田 幹則・多々見 純一・川口 晋也
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
OCT その場観察によるアルミナスラリー液滴の凍結に伴う内部構造変化の解明
山崎 理子・多々見 純一・飯島 志行・川口 晋也・近藤 直樹
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
噴霧凍結造粒乾燥によって調製されたセラミックス顆粒の特性
川口 晋也・近藤 直樹・多々見 純一 [招待有り]
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
濃厚水系 TiO2スラリーの流動特性に及ぼすアニオン性櫛型高分子分散剤構造の影響
伊藤 郁也・多々見 純一・飯島 志行・本田 拓也・小室 晴香・吉川 文隆
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
透明シリカガラス部材の 3D プリンティングに向けた粒子間光架橋性水系スラリーの設計
馬 博華・多々見 純一・飯島 志行
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
複雑形状透明シリカ部材の高速製造に向けた長期安定性に優れる粒子間光架橋性スラリーの設計
西山 健互・多々見 純一・飯島 志行
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
無機バインダー添加アルミナ成形体の脱脂挙動の解明 ―内部構造と機械的特性の高温その場観測によるアプローチ―
南真利子、多々見純一、飯島志行
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
OCT による乾燥に伴うスラリーの内部構造変化のその場観察
高橋拓実、多々見純一
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
その場 OCT 観察で可視化した鋳込み成形過程における Al2O3スラリーの内部構造変化
井澤瑞希、多々見純一、飯島志行
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
オペランド OCT 観察で可視化したセラミックススラリーの乾燥中に生じる不均質な内部構造のダイナミクス
黒田 啓真・多々見 純一・飯島 志行・高橋 拓実
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
セラミックス分野の ISO 規格の動向と標準化における材料研究者の役割
多々見純一 [招待有り]
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
ガス圧焼結法で作製した Lu-α-SiAlON: Ce3+セラミックスの透明性と蛍光特性
網中 康平・多々見 純一・飯島 志行・高橋 拓実
第35回秋季シンポジウム 2022年9月 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
OCT-レオメーター複合システムによるアルミナスラリーの温度上昇に伴う内部構造とレオロジー特性変化の同時その場観察
中村美佑,多々見純一,飯島志行
第38回関東支部研究発表会 2022年9月 日本セラミック協会関東支部
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
異なる粒子径分布を持つ焼結助剤で作製したAlNセラミックスの体積抵抗率
小番 健,多々見純一,飯島志行
第38回関東支部研究発表会 2022年9月 日本セラミック協会関東支部
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
結晶⽅位の異なる単結晶8YSZのメソスケール力学特性
村本真悠子, 多々見純一,高橋拓実,矢矧束穂,中野裕美,大司達樹,飯島志行
第38回関東支部研究発表会 2022年9月 日本セラミック協会関東支部
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
光硬化性スラリーが形成する粒子間架橋の脱脂過程における構造変化
山田紗矢香,多々見純一,飯島志行
第38回関東支部研究発表会 2022年9月 日本セラミック協会関東支部
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
多孔質セラミックスの造形に向けた安定性に優れる粒子間光架橋性o/w型Pickeringエマルションの設計
蔦木将吾,多々見純一,飯島志行
第38回関東支部研究発表会 2022年9月 日本セラミック協会関東支部
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
光硬化性ピッカリングエマルション中で形成される粒子間高分子架橋構造が 多孔質材料の成形性に及ぼす影響
山野井 慶彦,多々見 純一,飯島 志行
第56回技術討論会 2022年9月 一般社団法人粉体工学会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
OCT/レオメーター複合システムによるせん断場下における片栗粉懸濁液の内部構造観察
多々見 純一, 鷹羽 紘希, 飯島 志行
第56回技術討論会 2022年9月 一般社団法人粉体工学会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
メタクリルシランを共重合したアクリルラテックス粒子の配合がセメント硬化体の 耐硫酸性に及ぼす影響
飯島 志行,水本 駿介,多々見 純一、グエン バー ツェットガー,上山 靖之,森 幹芳
第56回技術討論会 2022年9月 一般社団法人粉体工学会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
SOFC材料を中心としたセラミックス微細試料の機械的特性測定
多々見純一 [招待有り]
第125回SOFC研究会 2022年8月
開催年月日: 2022年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Meso-scale Mechanical Properties of Si3N4 Ceramics Measured using Microcantilever Beam Specimens
JUNICHI TATAMI, M. UDA, M. IIJIMA [招待有り]
CIMTEC2022 2022年6月
開催年月日: 2022年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Perugia, Itary
-
光コヒーレンストモグラフィーによるアルミナセラミックスの焼結に伴う内部構造変化の可視化
多々見 純一、飯島 志行、高橋 拓実 [招待有り]
2022年度春季大会 2022年5月 一般社団法人粉体粉末冶金協会
開催年月日: 2022年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:新潟
-
水系粒子間光架橋性水系スラリーの設計と透明シリカガラス部材の高速製造
馬 博華, 多々見 純一, 飯島 志行
2022年度春期研究発表会 2022年5月 一般社団法人粉体工学会
開催年月日: 2022年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:姫路
-
磁場中成形法で作製したハイドロキシアパタイト焼結体の配向性に及ぼすスラリーへの湿式ジェットミルの影響
大塚 雄樹, 山本 勲, 飯島 志行, 多々見 純一
2022年度春期研究発表会 2022年5月 一般社団法人粉体工学会
開催年月日: 2022年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:姫路
-
セラミックスの疲労・変形・破壊~メソスケール力学特性評価で見た場合を中心に~
多々見純一 [招待有り]
第1回CRESTナノ力学研究会 2022年4月
開催年月日: 2022年4月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Al2O3 セラミックスの焼結過程のOCT その場観察による不均質構造の3 次元可視化
井澤 瑞希・多々見 純一・飯島 志行
日本セラミックス協会2022年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
セラミックスの焼結中の内部構造を可視化する新規なツールとしての光コヒーレンストモグラフィー
多々見 純一・飯島志行・高橋 拓実 [招待有り]
日本セラミックス協会2022年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
異なるバインダーで調製したアルミナスラリー液滴の凍結に伴う内部構造変化のOCT その場観察
山崎 理子・多々見 純一・飯島 志行・ 川口 晋也・近藤 直樹
日本セラミックス協会2022年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
青色発光透明Lu α-SiAlON:Ce3+セラミックスの作製
網中 康平・多々見 純一・飯島 志行・高橋 拓実・矢矧 束穂
日本セラミックス協会2022年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
光コヒーレンストモグラフィーで観察されたアルミナスラリーの乾燥に伴う不均質な内部構造変化
黒田 啓真・多々見 純一・飯島 志行・高橋 拓実
日本セラミックス協会2022年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
マイクロカンチレバー試験片を用いて測定したSi3N4 セラミックス中の結晶粒子および粒界の曲げ強度とヤング率
田邊 真美・多々見 純一・飯島 志行・高橋 拓実・南 大地・矢矧 束穂・中野 裕美
日本セラミックス協会2022年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
In-situ OCT observation of internal structure of alumina slurry under shear field
Junichi Tatami, Hiroki Takaba, Motoyuki Iijima, Takuma Takahashi
ICACC2022 米国セラミック学会
開催年月日: 2022年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Evaluation of meso-scale mechanical properties of Si3N4 ceramic surface after environmental degradation
J. Tatami; M. Iijima; T. Takahashi; T. Yahagi [招待有り]
ICACC2022 米国セラミック学会
開催年月日: 2022年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
Room-temperature densification of MgO bulk ceramics with dispersed nitride phosphor particles
J. Tatami, E. Takahashi; T. Takahashi
PACRIM14 米国セラミック学会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Mechanical properties of Si3N4 ceramics in meso-scale measured by bending test using microcantilever beam specimens
J. Tatami; M. Uda; M. Iijima; T. Takahashi
PACRIM14 米国セラミック学会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Dynamic change in the density distribution of alumina ceramics during sintering estimated by in-situ optical coherence tomography
J. Tatami; M. Tajima; M. Iijima; T. Takahashi
PACRIM14 米国セラミック学会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Mechanical response of BaTiO3 single crystal in mesoscale by bending test using microcantilever beam specimens
J. Tatami; H. Yamaguchi; M. Iijima [招待有り]
PACRIM14 米国セラミック学会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
Design of Interparticle Photo-cross-linkable Suspensions for Hybrid Manufacturing of Transparent Silica Glass Components
M. Iijima; R. Sato; J. Tatami
PACRIM14 米国セラミック学会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Room-temperature Densification of MgO Ceramics with Nitride Phosphor Particles
J. Tatami E. Takahashi, T. Takahashi [招待有り]
MS&T 22
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
Triboluminescence of AlN:Mn and CaAlSiN3:Eu Ceramics
J. Tatami, K. Iwai, M. Iijima [招待有り]
MS&T 22
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
In-situ observation of internal structure in alumina slurry under applying shear field by optical coherence tomography
Junichi Tatami, Hiroki Takaba, Motoyuki Iijima, Takuma Takahashi
Asian Particle Technology 2022
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
Analysis of sintering behavior of alumina green bodies molded under a strong magnetic field based on master sintering curve theory
Yuki Otsuka, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima, Isao Yamamoto
Asian Particle Technology 2022
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
Interparticle photo-cross-linkable slurries: a new strategy for shaping complex structured ceramic components
Motoyuki Iijima, Ryoya Arita, Junichi Tatami
Asian Particle Technology 2022
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
Density distribution of Al2O3ceramics prepared by various molding techniques evaluated using optical coherence tomography
Tajima Mitsuki, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima, Takuma Takahashi
Asian Particle Technology 2022
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
Fabrication of translucent AlNceramics by adding La2O3
Hasumi Kawabata, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
Asian Particle Technology 2022
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
Effect of rare earth additives on the transparency of α-SiAlONceramics
Kohei Aminaka, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
Asian Particle Technology 2022
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
Design of photocurable pickeringemulsions for shaping complicate structured porous SiO2components
Yoshihiko Yamanoi, MotoyukiIijima, Junichi Tatami
Asian Particle Technology 2022
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
Fabrication of transparent silica glass components through imprinting process using photo-cross-linkable nanoparticle suspensions
Kengo Nisiyama, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima
Asian Particle Technology 2022
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
Effect of mean particle surface distance on the flow characteristics of hetero-assembled highly concentrated slurry
SenaTsunoda,Motoyuki Iijima, Junichi Tatami
Asian Particle Technology 2022
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
Internal structural changes of drying process of alumina slurry observed by OCT
Hiromasa Kuroda, Junichi Tatami, MotoyukiIizima, Takuma Takahashi
Asian Particle Technology 2022
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
Design of interparticle dual photo-cross-linkable slurries for fabrication of transparent SiO2glass components by green machining process
RyotaSato, Motoyuki Iijima, Junichi Tatam
Asian Particle Technology 2022
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
Flowing behaviors of concentrated TiO2aqueous slurries stabilized by comb-like polymer dispersants with different unit numbers
Fumiya Ito, Motoyuki Iijima, Junichi Tatami, Fumitaka Yoshikawa, HarukaKomuro
Asian Particle Technology 2022
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
Elucidation of dewaxing behavior of alumina green bodies by in-situ measurement of interparticle adhesion force and OCT observation of internal structure
Mariko Minami, Junichi Tatami, Motoyuki Iijima, Takuma Takahashi
Asian Particle Technology 2022
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
セラミックススラリーの乾燥過程における内部構造のOCTその場観察
多々見 純一, 黒田 啓真, 飯島 志行, 高橋 拓実
粉体工学会第56回夏期シンポジウム
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
近赤外光応答型粒子間光架橋性スラリーを用いたジルコニアセラミックスの成形
安部 太智, 飯島 志行, 多々見 純一
粉体工学会第56回夏期シンポジウム
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
光硬化性シリカスラリーを用いた複雑形状多孔質シリカ部材の成形と高速焼成
山野井 慶彦, 飯島 志行, 多々見 純一
粉体工学会第56回夏期シンポジウム
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
光コヒーレンストモグラフィーでその場観察した凍結に伴うアルミナスラリー液滴の内部構造変化
山﨑理子,多々見純一,飯島志行, 川口晋也,近藤直樹
第37回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
開催年月日: 2021年9月 - 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
アルミナ成形体の脱脂挙動の解明―内部構造と機械的特性の高温その場観測によるアプローチ―
南真利子,多々見純一,飯島志行,高橋拓実
第37回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
開催年月日: 2021年9月 - 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
近赤外光に応答する粒子間光架橋ZrO2 スラリーの設計
安部 太智・飯島 志行*・多々見 純一
第34回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
窒化物蛍光体分散MgO バルクセラミックスの室温緻密化
高橋 拓実・多々見純一・ 久保田 雄起・江本 秀幸
第34回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
湿式ジェットミル処理したハイドロキシアパタイト粉体を用いた配向アパタイト焼結体の作製
大塚 雄樹・多々見 純一・飯島 志行・山本 勲
第34回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Al2O3成形体の脱脂過程における内部構造と機械的特性に及ぼすバインダーの種類の影響
南 真利子・多々見 純一・飯島 志行・高橋 拓実
第34回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
希土類添加透明αーSiAlON セラミックスの蛍光特性
網中 康平・多々見 純一・飯島 志行・高橋 拓実
第34回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
マイクロカンチレバー試験片を用いて測定された硫酸に浸漬した窒化ケイ素セラミックス表面のメソスケール力学特性
宇田 充伸・多々見 純一・飯島 志行・高橋 拓実
第34回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
マイクロカンチレバー法を用いたSi3N4 と活性金属ろう材界面の機械特性評価
高野 俊・戸部 光・島田 馨・能川 玄也・沖代 賢次・多々見 純一
第34回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
走査型プローブ顕微鏡によるマイクロカンチレバー試験片のナノフラクトグラフィー
田邊 真美・多々見 純一・飯島志行
第34回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
AlN セラミックスの透光性に及ぼすLa2O3添加の影響
川畑 葉純・多々見 純一・飯島 志行
第34回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
せん断下におけるセラミックススラリーの内部構造可視化のためのOCT-レオメーター複合システム
多々見 純一・鷹羽 紘希・飯島 志行・高橋 拓実
第34回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
光コヒーレンストモグラフィ―によるアルミナスラリー乾燥時のき裂生成過程の可視化
黒田 啓真・多々見 純一・飯島 志行・高橋 拓実
第34回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
OCTで観察したアルミナスラリーの乾燥に伴う内部構造変化
黒田 啓真, 多々見 純一, 飯島 志行、高橋 拓実
粉体工学会2021年春期研究発表会
開催年月日: 2021年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
高温曲げ試験で測定した成形体中のアルミナ粉体の粒子間結合力と脱脂挙動の関係
南 真利子, 多々見 純一, 飯島 志行、高橋 拓実
粉体工学会2021年春期研究発表会
開催年月日: 2021年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Direct Observation of Internal Structure in Alumina Slurry under Applying Shear Field by Optical Coherence Tomography
Junichi Tatami, Hiroki Takaba, Motoyuki Iijima, Takuma Takahashi
ICC8 韓国セラミック学会
開催年月日: 2021年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Meso-scale Mechanical Properties of SiO2-Based Glass Measured Using Microcantilever Beam Specimens
Junichi Tatami, Motoyuki Iijima, Tsukaho Yahagi, Takuma Takahashi [招待有り]
ICC8 韓国セラミック学会
開催年月日: 2021年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
OCT-TG 複合システムを用いたアルミナスラリーの乾燥過程のリアルタイム観察
黒田啓真,多々見純一,飯島志行,高橋拓実
日本セラミックス協会2021年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
波長掃引型光コヒーレンストモグラフィーによるAl2O3成形体と焼結体の光学的な構造均質性の定量可視化
高橋拓実,多々見純一
日本セラミックス協会2021年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
マイクロカンチレバー法による[101]配向 LNKN セラミックスのメソスケール力学特性評価
小野悠綺,高橋拓実,多々見純一,田中諭,土信田豊
日本セラミックス協会2021年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
マイクロカンチレバー試験片を用いた曲げ試験による 単結晶 BaTiO3のメソスケール力学特性評価
多々見純一,山口拓志,飯島志行,高橋拓実
日本セラミックス協会2021年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Al2O3成形体の脱脂過程における内部構造と機械的特性のその場観測
南真利子,多々見純一,飯島 志行,高橋拓実
日本セラミックス協会2021年年会 日本セラミックス協会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
Strength measurement of BaTiO3 single crystal using microcantilever beam specimens
J. Tatami, H. Yamaguchi, M. Iijima, T. Takahashi
ICACC2021 米国セラミック学会
開催年月日: 2021年2月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Visualization of density distribution of alumina ceramics during sintering estimated by optical coherence tomography
J. Tatami, M. Tajima, M. Iijima, T. Takahashi [招待有り]
ICACC2021 米国セラミック学会
開催年月日: 2021年2月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
マイクロカンチレバー曲げ試験によるセラミックスのメソスケール力学特性評価
多々見純一 [招待有り]
2020 年度第 1 回バルクセラミックスの信頼性に関するワークショップ 日本セラミックス協会
開催年月日: 2021年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
La2O3 添加による透光性 AlN セラミックスの作成
川畑葉純、多々見純一、飯島志行、高橋拓実
第15回セラミックフェスタin神奈川 セラミックフェスタ in 神奈川実行委員会
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
マイクロカンチレバー試験片を用いて測定された水中でのシリカガラスの曲げ強度
宇田充伸,多々見純一,飯島志行,高橋拓実
第15回セラミックフェスタin神奈川 セラミックフェスタ in 神奈川実行委員会
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
光コヒーレンストモグラフィーによるアルミナセラミックスの焼成過程における密度分布の可視化
田島充稀,多々見純一,飯島志行,高橋拓実,高橋絵美
第15回セラミックフェスタin神奈川 セラミックフェスタ in 神奈川実行委員会
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
α-SiAlON セラミックスの透明性に及ぼす希土類添加物の影響
網中康平、多々見純一、飯島志行、高橋拓実、横内正洋
第15回セラミックフェスタin神奈川 セラミックフェスタ in 神奈川実行委員会
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
新規計測による材料設計
多々見純一
粉体工学会 2020年度秋期研究発表会 粉体工学会
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京ビッグサイト
-
マイクロカンチレバー試験片を用いて微粒子スケールで測定した単結晶シリコンの強度と変形
多々見純一,山口拓志,矢矧束穂,中野裕美,飯島志行,高橋 拓実,近藤敏行
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
異なる機械的処理条件によって作製した多層グラフェン被覆ガラス磁化率異方性
相原伊吹,多々見純一,高橋拓実,飯島志行
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
MgOバルクセラミックスの常温緻密化と窒化物蛍光体粒子の固定化
高橋絵美,高橋拓実,多々見純一
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
1.7μm の長波長光コヒーレンストモグラフィーによるAl2O3成形体、焼結体の内部構造観察
高橋拓実,多々見純一
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
成形プロセスの異なる8YSZ形成体のマスターシンタリングカーブ
多々見純一,梶井健司,飯島志行,高橋拓実
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
成形体の脱脂挙動その場観測のためのTG/FT-IR/OCT複合システムの開発
多々見純一,加藤真由,飯島志行,高橋拓実
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
光コヒーレンストモグラフィーによるアルミナセラミックスの焼成過程における密度分布の可視化
田島充稀,多々見純一,飯島志行,高橋拓実,高橋絵美
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
マイクロカンチレバー試験片を用いて測定された水中でのシリカガラスの曲げ強度
宇田充伸,多々見純一,飯島志行,高橋拓実
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
α-SiAlONセラミックスの透明性に及ぼす希土類添加物の影響
網中康平,多々見純一,飯島志行,高橋拓実,横内正洋
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
光コヒーレンストモグラフィーで可視化したアルミナセラミックスの焼成過程における密度分布の変化
田島充稀、多々見純一、飯島志行、高橋拓実
2020年度春期研究発表会 粉体工学会
開催年月日: 2020年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)