Presentations -
about 10-
Understanding the historicality in architecture and architects' historical perspectives from the history of architectural education
Mariko Terada [Invited]
Historical perspective / historicity in architecture 2024.11
Event date: 2024.11
Language:Japanese Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)
Venue:University of Tokyo
-
Studio education and media creation at Y-GSA/ Studio education and media creation at Y-GSA, Yokohama National University
Mariko Terada [Invited]
Exploring new possibilities for architectural education 2024.4 BECAT, Kyushu University
Event date: 2024.4
Language:Japanese Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
Venue:Ito Campus, Kyushu University
-
「トランジション・シティ 都市をめぐる知の交差」
吉見俊哉, 伊藤守, 福永真弓, 彦江智弘, 寺田真理子 [Invited]
『都市科学事典』出版記念オンライン・シンポジウム 横浜国立大学都市科学部、都市イノベーション研究院
Event date: 2021.3
Language:Japanese Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)
Venue:横浜国立大学大学院都市イノベーション学府IUIパワープラントホール
横浜国立大学都市科学部では、『都市科学事典』の出版にあたり、都市における「トランジション/変わりゆくこと」をテーマに、オンラインにて記念シンポジウムを開催した。そのシンポジウムを『都市科学事典』の編集委員と共同で企画し、当日はシンポジウムにおける司会を務めた。都市に関する専門家を招聘し、『都市科学事典』の編集から見えてきた都市に関わる専門家を招聘し、「都市の未来」について様々な分野の視点から、知の交差を試みた。
-
Architecture of Social Transformation
Rainer Hehl, Verona von Beckerath, Mariko Terada [Invited]
City talk and Exhibition opening
Event date: 2019.9
Language:English Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)
Venue:FREIRAUM in der Box, Berlin
-
レクチャー「編集・デザイン編」
寺田真理子, 加藤賢策
ワークショップ「都市をつかむ」 横浜国立大学都市イノベーション研究院, アーバニストスクール・プログラム準備室
Event date: 2019.3
Language:Japanese Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
Venue:kosha33
-
Big Form, Small Grain--「集まって住む」ための個と全体
乾久美子、ライナー・ヘール、寺田真理子、連勇太朗、篠原明理、高村学人、長谷川逸子、篠原聡子 [Invited]
続・Tokyo Metabolizing展 法政大学江戸東京研究センター
Event date: 2018.3
Language:Japanese Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
Venue:EARTH + GALLERY
-
Spaces of Commoning
[Invited]
Exhibition "constellation.s"
Event date: 2016.6
Language:English Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)
Venue:arc en reve (Bordeaux, France)
-
窓学研究発表
北山恒, 寺田真理子, 連勇太朗
窓の視線学--コモニングを生み出すネットワーク YKK AP株式会社 窓研究所
Event date: 2016.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:YKK AP株式会社
-
「次世代居住都市」を考える
佐土原聡, 寺田真理子, 連勇太朗, 北山恒, ライナー・ヘール, アミカ・ドール, 仲俊治, 辻卓磨, 野原卓, 小嶋一浩
Creative Neighborhoods 3 ー都市の「余白」 横浜国立大学先端科学高等研究院および横浜国立大学都市イノベーション研究院
Event date: 2016.3
Language:Japanese Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
Venue:ヨコハマ創造都市センター
-
Presentation de "Faire son Nid dans La Ville"
鈴木明, 寺田真理子 [Invited]
Conferences "ARCHILAB 2006 JAPON" ARCHILAB 2006 JAPON / FRAC Center
Event date: 2006.10
Language:English Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
Venue:Carre St Vincent, Scene Nationale d' Orleans
2006年にARCHILAB (Frac Center)が主催した展覧会"Faire son Nid dans La Ville"(ARCHILAB 2006 JAPON"のオープニング企画レクチャーとして、展覧会のテーマである"Faire son Nid dans La Ville(都市に棲む)"のコンセプトを、日本の建築・都市の文脈からプレゼンテーションを行った。