総説・解説記事等 - 徳永 亜希雄
件数 13 件-
他職種との連携・協働の進め方
德永亜希雄
肢体不自由教育 ( 267 ) 38 - 41 2025年3月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:日本肢体不自由教育研究会 単著
-
社会に開かれた教育課程の編成と教育活動の充実
德永亜希雄
肢体不自由教育 ( 249 ) 10 - 15 2021年3月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:日本肢体不自由教育研究会 単著
-
ポルトガルのインクルーシブ教育の新たな展開
德永亜希雄,田中浩二
障害福祉NEWS ( 34 ) 8 - 9 2021年2月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:(公財)日本障害者リハビリテーション協会 共著
-
ポルトガルのインクルーシブ教育の実際
德永亜希雄,田中浩二
新ノーマライゼーション 41 ( 458 ) 12 - 13 2021年3月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:(公財)日本障害者リハビリテーション協会 共著
-
ポルトガルのインクルーシブ教育の概要
德永亜希雄,田中浩二
JANNETメールマガジン ( 209 ) 3 - 3 2021年2月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:障害分野NGO連絡会 共著
-
実態に関する情報を生かした授業づくり
德永亜希雄
肢体不自由教育 ( 229 ) 10 - 15 2017年3月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:日本肢体不自由教育研究会 単著
-
連載講座:小・中学校における肢体不自由教育(3)これまでの実践報告等に学ぶ
徳永亜希雄
肢体不自由教育 ( 227 ) 44 - 49 2016年11月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:日本肢体不自由教育研究会 単著
-
連載講座:小・中学校における肢体不自由教育(2)小・中学校に在籍する肢体不自由児への配慮や環境整備等
徳永亜希雄
肢体不自由教育 ( 226 ) 42 - 47 2016年9月 [査読有り] [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:日本肢体不自由教育研究会 単著
-
連載講座:小・中学校における肢体不自由教育(1)小・中学校で学ぶ肢体不自由のある児童生徒の概況
徳永亜希雄
肢体不自由教育 ( 225 ) 40 - 45 2016年5月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:日本肢体不自由教育研究会 単著
-
特別支援教育の動向-全国肢体不自由特別支援学級調査報告-
德永亜希雄
肢体不自由教育 ( 224 ) 40 - 45 2016年3月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:日本肢体不自由教育研究会 単著
-
教育(24条)
德永亜希雄、齊藤博之、堺裕、田中浩二、逵直美、山元薫
リハビリテーション研究 ( 165 ) 23 2015年12月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 共著
-
あらためて「個別の指導計画」について考える-「個別の教育支援計画」との関連において-
德永亜希雄
肢体不自由教育 ( 213 ) 6 - 10 2014年1月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:日本肢体不自由教育研究会 単著
-
他職種との連携と肢体不自由教育の専門性
德永亜希雄
肢体不自由教育 ( 209 ) 4 - 9 2013年3月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:日本肢体不自由教育研究会 単著