所属組織 |
大学院工学研究院 知的構造の創生部門 |
職名 |
特任教員(教授) |
研究キーワード |
重粒子線がん治療装置にかかわるシステム技術 |
関連SDGs |
学歴 【 表示 / 非表示 】
-
1980年4月-1982年3月
九州大学 総合理工学研究科 材料開発工学専攻 修士課程(博士前期課程) 修了
-
1976年4月-1980年3月
九州大学 工学部 鉄鋼冶金系工学科 卒業
学内所属歴 【 表示 / 非表示 】
-
2017年4月-現在
専任 横浜国立大学 大学院工学研究院 知的構造の創生部門 特任教員(教授)
-
2020年4月-現在
併任 横浜国立大学 研究推進機構 特任教員(教授)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
福島事故に関わる放射性廃棄物処理へのセラミックスの適用
春口佳子、川野昌平、河原田義幸、三蔵通孝、林弘忠、小畑正道( 担当: 共著)
公社 日本セラミックス協会 2012年11月
記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書
-
SARRYによる福島泰一原発の排水処理
豊原尚実、小林正彦、芝野隆之、市川長佳、畠澤守( 担当: 共著)
環境学会 2012年6月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
機械工学便覧 応用システム編 γ10 環境システム 6.5その他先進技術 6.5.1放射性廃棄物処理技術
( 担当: 単著)
社団法人 日本機械学会 2008年3月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
Current Fuel Cycle Technologies
飯倉隆彦、豊原尚実、中久木功( 担当: 共著)
株式会社 東芝 2007年11月
担当ページ:5 記述言語:英語 著書種別:その他
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Behaviour and mechanism of micelle gel dosimeter for carbon-ion-beam irradiation
Hayashi Kazuya, Toyohara Masumitsu, Kusano Yohsuke, Minohara Shinichi, Shimono Yoshikaki, Gotoh Hir … 全著者表示
Hayashi Kazuya, Toyohara Masumitsu, Kusano Yohsuke, Minohara Shinichi, Shimono Yoshikaki, Gotoh Hiroaki 閉じる
RADIATION PHYSICS AND CHEMISTRY 179 2021年2月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
CHARACTERIZATION OF FUEL DEBRIS BY LARGE-SCALE SIMULATED DEBRIS EXAMINATION FOR FUKUSHIMA DAIICHI NUCLEAR POWER STATIONS
川野昌平、林貴広、森島康雄、高橋優也、豊原尚実、V. バクラノフ、A. コロデニコフ,V.ズーエフ
ICAPP 2017 国際会議プロシーディング 2017年6月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Geopolymer Solidification of Intermediate Level Waste
松山加苗、岡部寛文、下田千晶、金子昌崎、三倉通孝、豊原尚実
Waste Management 2017年3月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Development of Cement Solidification Technique for Sodium Borate Waste Produced in PWR Plant
H. Okabe, K. Matsuyama, M. Toyohara, Y. Satoh, T. Motohashi
Proc. Symp. Waste Manag., Phoenix, Arizona, 16061(2016) 16061 2016年3月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
-
Effect of Sodium/Bron Mole Ratio on the Cement Solidification for Sodium Borate Waste Produced in PWR Plant
岡部寛史、金子昌章、佐藤龍明、豊原尚実、本橋哲夫
Proc. Symp. Waste Manag., Phoenix, Arizona, 15261(2015) 2015年3月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
産業財産権 【 表示 / 非表示 】
-
粒子線検査装置、粒子線検査容器、粒子線検査方法
豊原尚実、長本義史、下野義章、平田寛、榊原和久、五東弘昭、蓑原伸一
出願人:横浜国立大学、東芝エネルギーシステムズ、神奈川県立病院機構
出願番号:特願2018-126148 出願日:2018年7月2日
出願国:国内
横浜国大で開発したゲル線量計を用いた粒子線治療装置のQAQCを行うための方法および装置
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
2017年度電気工業技術功績者賞
2017年04月 一社 日本電機工業会 放射性廃棄物の体積を最小化する原子力プラント向けシステムの開発
受賞者:豊原尚実 -
"Superior Paper" at the WM2017 Conference
2017年03月 米国 Waste Managemant シンポジウム
受賞者:松山加苗、岡部寛文、下田千晶、金子昌崎、三倉通孝、豐原尚実 -
2017年度(第66回)日本電機工業会 優良賞
2017年 日本電機工業会 放射性廃棄物の体積を最小化する原子力プラント
受賞者:豊原 尚実 -
カザフスタン共和国 国立原子力研究センター 功績賞
2013年12月 カザフスタン 国立原子力研究センター カザフスタンと日本の原子力平和利用にかかわる功績
受賞者:豊原尚実 -
化学工学会 技術賞
2008年03月 一社 化学工学会 縦型薄膜乾燥機の開発と廃棄物処理への適用
受賞者:豊原尚実,佐藤龍明,岡野
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
五東弘昭,三橋舞子, 林和哉, 只野喬介, 豊原尚実, 蓑原伸一,下野義章
日本原子力学会
開催年月日: 2019年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:茨城大学
-
重粒子線がん治療装置の高度化を目指した 3D ゲル線量計の比較検討
五東弘昭,三橋舞子, 林和哉, 只野喬介, 豊原尚実, 蓑原伸一,下野義章
第7回3Dゲル線量計研究会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢大学
五東弘昭,三橋舞子, 林和哉, 只野喬介, 豊原尚実, 蓑原伸一,下野義章 “重粒子線がん治療装置の高度化を目指した 3D ゲル線量計の比較検討” 第7回3Dゲル線量計研究会 金沢大学 2018/11/24
-
五東弘昭, 豊原尚実, 蓑原伸一,下野義章,湯原 勝,高橋陵太
第7回3Dゲル線量計研究会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢大学
-
加速器によるがん治療の現状と今後の展開
豊原 尚実 [招待有り]
日本原子力学会九州支部会 第173回講演会 日本原子力学会九州支部
開催年月日: 2018年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:九州大学