委員歴 - 梅澤 修
件数 32 件-
国際宇宙ステーション・きぼう利用推進に係るきぼう利用テーマ選考評価委員会(物質・物理科学)
2024年06月 - 2027年3月 委員
委員区分:政府
-
International Scientific Advisory Board of Materials and Technologies for Sustainable Development
2023年10月 - 現在
委員区分:その他
-
International Scientific Advisory Board
2023年07月 - 現在
委員区分:その他
-
Net Zero Initiative Scientific Advisory Board
2023年04月 - 2026年3月
委員区分:その他
-
神奈川工業技術開発大賞選考委員会
2022年04月 - 現在 委員
委員区分:自治体
-
液化水素関連材料評価基盤の整備運営委員会
2022年04月 - 現在 委員長
委員区分:政府
-
日本熱処理技術協会
2021年06月 - 2022年6月 副会長
委員区分:学協会
-
日本金属学会
2020年05月 - 2022年4月 代議員
委員区分:学協会
-
日本鉄鋼協会
2020年04月 - 2024年4月 理事
委員区分:学協会
-
日本鉄鋼協会育成委員会
2020年04月 - 2024年3月 委員長
委員区分:学協会
-
国立大学教育研究評価委員会
2020年02月 - 2021年3月 専門委員
委員区分:政府
-
極低温域材料試験設備の現状、課題抽出および将来展望に関する調査
2019年09月 - 2020年3月 委員長
委員区分:政府
-
神奈川工業技術開発大賞選考委員会
2019年08月 - 2019年12月 委員
委員区分:自治体
-
横浜工業会
2019年06月 - 2025年3月 非常勤理事
委員区分:学協会
-
日揮・実吉奨学会
2019年04月 - 2025年3月 選考委員会委員
委員区分:学協会
-
日本熱処理技術協会
2018年06月 - 2022年6月 理事
委員区分:学協会
-
東燃ゼネラル石油研究奨励・奨学財団
2017年03月 - 現在 選考委員
委員区分:学協会
-
日本鉄鋼協会
2016年04月 - 2026年4月 理事
委員区分:学協会
-
日本鉄鋼協会会報委員会
2016年04月 - 2018年3月 委員長
委員区分:学協会
-
エコマテリアルフォーラム
2015年08月 - 現在 理事
委員区分:学協会
-
(科学技術・学術政策研究所)科学技術動向研究センター
2013年06月 - 現在 専門調査員
委員区分:政府
-
材料技術教育研究会
2010年04月 - 現在 会長
委員区分:学協会
-
企業研究者活用型基礎研究推進事業
2009年08月 - 2010年3月 アドバイザー
委員区分:その他
-
ナノテク・先端部材実用化研究開発
2009年07月 - 2009年7月 ピアレビューア
委員区分:その他
-
独創的シーズ展開事業大学発ベンチャー創出推進
2008年04月 - 2010年3月 環境・その他分野アドバイザー
委員区分:その他
-
アルミニウム展伸材へのリサイクル可能性調査委員会
2006年07月 - 2007年3月 委員
委員区分:その他
-
平成18年度非鉄金属・金属製品製造産業の環境配慮対策事業の委託先選定に関する委員会
2006年07月 - 2006年9月 審査委員
委員区分:その他
-
日本学術会議材料研究連合講演会
2005年01月 - 2010年3月 実行委員
委員区分:その他
-
貯蔵設備等の機能性基準化のための調査研究技術検討打ち合わせ会
2003年07月 - 2005年3月 委員
委員区分:その他
-
原子力安全委員会
2001年01月 - 2003年12月 専門委員
委員区分:その他
-
核燃料輸送物安全技術顧問会
1999年04月 - 2000年12月 顧問
委員区分:その他
-
アルミニウム技術戦略総合委員会
1999年04月 - 2000年3月 委員
委員区分:その他