受賞 - 梅澤 修
件数 22 件-
日本金属学会 論文賞
2023年09月 日本金属学会 Preferential dynamic grain growth mechanism enabling the control of microstructure and texture by high temperature deformation: experimental evidence and applicability
受賞者:福富洋志, 岡安和人, 小貫祐介, 長谷川誠, 小林郁夫, Bohumir Strnadel, 梅澤修 -
International Science and Technology Awards 2022
2022年11月 International Society for Science Network
受賞者:Osamu Umezawa -
IAAM Scientist Medal
2022年10月 Advanced Materials World Congress
受賞者:Osamu Umezawa -
学術功績賞(林賞)
2020年06月 一般社団法人 日本熱処理技術協会 ひずみ不整に起因するき裂形成機構と組織学的要因との関係解明
受賞者:梅澤 修 -
High Quality Paper Award
2019年11月 The 25th Small Engine Technology Conference (SETC2019) Influence of Surface Compound Layer on Fatigue Strength of Nitrided Chromium Molybdenum Steel
受賞者:Tsuyoshi Kubota, Osamu Umezawa -
里見賞
2019年10月 公益財団法人里見奨学会 極低炭素鋼表面の窒化化合物層組織の微細化と疲労き裂形成に及ぼす影響
受賞者:梅澤修 -
Best Structural Materials Paper
2019年07月 国際低温材料会議
受賞者:古賀紀光, 張偉思, 梅澤修, Valentin Tschan, Jan Sas, Klaus-Peter Weiss -
論文賞
2018年05月 日本熱処理技術協会 ガス窒化処理したSCM435鋼の回転曲げ疲労強度に及ぼす表面化合物相の影響
受賞者:平岡 泰,石田暁丈,梅澤 修 -
創立70週年記念表彰
2017年05月 自動車技術会
受賞者:梅澤 修 -
論文賞
2015年06月 日本熱処理技術協会 低合金鋼のガス窒化により形成する化合物層中のγ’相およびε相の相安定性に及ぼす炭素量の影響
受賞者:平岡 泰,渡邉陽一,梅澤 修 -
技術賞(粉生賞)
2015年06月 日本熱処理技術協会 不均一変形にともなうき裂形成問題の組織学的解析と高疲労強度化のための金属組織制御
受賞者:梅澤 修 -
技術部門貢献賞
2014年08月 自動車技術会
受賞者:梅澤 修 -
論文賞
2014年05月 日本鋳造工学会
受賞者:井澤龍介,梅澤 修 -
技術開発賞
2014年05月 日本塑性加工学会東京・南関東支部 複雑形状・塑性加工を可能とする複合化・塑性加工技術の開発
受賞者:瀧野明他 -
日本鉄鋼協会 学術記念賞(西山記念賞)
2006年03月
-
日本金属学会 第63回功績賞「工業材料部門」
2005年03月
-
日本鉄鋼協会 澤村論文賞
2004年03月
-
日本鉄鋼協会 俵論文賞
2001年03月
-
国際低温材料会議 論文賞
1993年07月
-
本多記念会 本多記念研究奨励賞
1993年05月
-
低温工学会 大島論文賞
1992年05月
-
日本鉄鋼協会 俵論文賞
1990年09月