詳細を見る
受賞者:旭将太郎(理工学部機械・材料・海洋系学科4年) 指導教員:梅澤 修 授与機関:一般社団法人日本鉄鋼協会 受賞題目:「Ti-5Al-2.5Sn ELI合金の極低温疲労き裂発生に及ぼす応力比の影響」 受賞日:2024年3月14日
受賞者:川越 徳乃(理工学府機械・材料・海洋系工学専攻博士課程前期1年) 指導教員:梅澤 修 授与機関:一般社団法人日本鉄鋼協会 受賞題目:「9%Ni鋼の極低温靱性と微視組織」 受賞日:2023年9月21日
受賞者:西海喜弘(横浜国立大学理工学部4年) 指導教員:梅澤修 教授 受賞論文:「浸炭窒化したSCM420鋼の転がり疲労におけるトライボフィルムの形成」 授与者:一般社団法人日本鉄鋼協会 受賞日:2022(R4)年3月16日
受賞者:高安秀都(大学院理工学府 機械・材料・海洋系工学専攻 博士課程前期2年) 指導教員:梅澤修 教授 受賞論文:「浸炭鋼の高面圧下転がり疲労損傷における接触状態変化および表面直下の微視組織変化」 授与者:公益社団法人自動車技術会 受賞日:2022(R4)年3月2日
受賞者:赤川佑輔(横浜国立大学理工学部4年) 指導教員:梅澤修 教授 受賞論文:「Ti-Al-Fe合金のdwell疲労損傷蓄積と局所ひずみ集中」 授与者:一般社団法人日本鉄鋼協会 受賞日:2022(R4)年3月16日
田村直也(理工学部4年)
受賞者:段野下宙志(横浜国立大学大学院理工学府 機械・材料・海洋系工学専攻 博士課程前期2年) 指導教員:梅澤修 教授 授与団体:公益社団法人自動車技術会 受賞年月:2021(R3)年3月8日
受賞者:金平裕貴(横浜国立大学理工学部 機械・材料系学科 学部4年) 指導教員:梅澤修 教授 受賞論文:「時効処理した極低炭素フェライト鋼板の低温引張変形挙動」 授与団体:一般社団法人日本鉄鋼協会 受賞年月:2021(R3)年3月26日 その他:第181回春季講演大会学生ポスターセッション https://isij.or.jp/meeting/2021spring/student-poster.html#ps
受賞者:宮下大輝(横浜国立大学理工学部 機械・材料系学科 学部4年) 指導教員:梅澤修 教授 受賞論文:「α+β型Ti合金のDwell疲労におけるひずみ集中に及ぼすβ相の影響」 授与団体:一般社団法人日本鉄鋼協会 受賞年月:2021(R3)年3月26日 その他:第181回春季講演大会学生ポスターセッション https://isij.or.jp/meeting/2021spring/student-poster.html#ps
受賞者:宮下大輝(横浜国立大学理工学部 機械・材料系学科 学部4年) 指導教員:梅澤修 教授 授与団体:公益社団法人日本金属学会・一般社団法人日本鉄鋼協会 受賞年月:2021(R3)年3月25日
加藤徹也, 高Cr-Niオーステナイト系ステンレス鋼部分再結晶材の77 K疲労変形挙動, 2020年3月
早川祐二郎, Ti-38 mol%Nb合金の高温圧縮変形と組織形成, 2019年3月21日