王 嘉奇 (オウ カキ)

WANG Jiaqi

所属組織

大学院都市イノベーション研究院 都市イノベーション部門

職名

助教

研究キーワード

橋梁工学、風工学

メールアドレス

メールアドレス

ホームページ

http://www.cvg.ynu.ac.jp/G1/



ORCID  https://orcid.org/0000-0001-9182-8521

写真a

代表的な業績 【 表示 / 非表示

直近の代表的な業績 (過去5年) 【 表示 / 非表示

学歴 【 表示 / 非表示

  • 2016年4月
    -
    2020年3月

    京都大学   工学研究科   社会基盤工学専攻   博士課程   修了

  • 2011年9月
    -
    2014年6月

    Central South University   School of Civil Engineering   修士課程(博士前期課程)   修了

  • 2007年9月
    -
    2011年6月

    中南大学   School of Civil Engineering   卒業

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(工学) - 京都大学

学内所属歴 【 表示 / 非表示

  • 2021年1月
    -
    現在

    専任   横浜国立大学   大学院都市イノベーション研究院   都市イノベーション部門   助教  

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 2019年4月
    -
    2020年12月

      京都大学   工学研究科 社会基盤工学専攻   研究員

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 2021年3月
    -
    現在
     

    土木学会

  • 2021年3月
    -
    現在
     

    日本風工学会

 

学位論文 【 表示 / 非表示

  • 側面開口部を設けたブラフボディの空力特性に関する研究

    王 嘉奇

    2020年3月

    学位論文(博士)   単著  

論文 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 第15回世界風工学会議優秀学生論文賞

    2019年09月   国際風工学会  

    受賞者:王 嘉奇

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • Experimental investigation on the adjustable wind barrier for the long-span strait bridge

    研究課題/領域番号:22K1431630  2022年4月 - 2025年3月

    若手研究

    代表者:王 嘉奇

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • 強風時橋梁上の車両相互干渉を考慮した非定常空気力のモデル構築と強風規制基準の 確立

    研究課題/領域番号:22H0157420  2022年4月 - 2025年3月

    基盤研究(B)

    代表者:勝地 弘

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

その他競争的資金獲得・外部資金受入状況 【 表示 / 非表示

  • 斜張橋架設時における並列橋を考慮した乱流応答に関する研究

    2023年3月 - 2023年9月

    株式会社 IHI インフラシステム  

    代表者:勝地 弘

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者

  • 表面加工された斜張橋ケーブル被覆材の経年劣化に対する補修方法の検討

    2021年4月 - 2022年3月

    民間財団等  令和3年度 上田記念財団 第12期 研究助成支援

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 物体側面開口部のスパン方向形状変化がギャロッピング不安定性に及ぼす影響

    髙田 篤史、 八木 知己、野口 恭平、山本 宗一郎、宮元 鴻、王 嘉奇

    2022年度風工学会シンポジュウム  2022年12月  日本風工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • Experimental Investigation on Aerodynamic Instabilities of a Cable-stayed Bridge with an Edge Girder using a Full-bridge Aeroelastic Model

    Jiaqi Wang, Hiroshi Katsuchi, Akira Imai, Yasuhide Noda, Noriyoshi Sato, Takashi Kozakai and Tatsuya Iida

    The 9th Civil Engineering Conference in the Asian Region (CECAR)  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地: Taj Hotel & Convention Centre, Goa, India  

  • 2つのSM570材間の繰返し弾塑性特性の差異に関する基礎研究

    本多 正尚、田村 洋、勝地 弘、王 嘉奇、神田 信也、右高 裕二、竹嶋 夏海

    令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会  2022年9月  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市、京都大学吉田キャンパス  

  • 遮風壁が橋梁の空力安定性および橋梁上の横風特性に与える影響に関する研究

    佐藤 真希、勝地 弘、王 嘉奇、田村 洋

    令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会  2022年9月  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市、京都大学吉田キャンパス  

  • 変断面箱桁橋の耐風安定性評価におけるストリップ理論適用性の検討

    清水 勇作、勝地 弘、王 嘉奇

    令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会  2022年9月  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市、京都大学吉田キャンパス  

全件表示 >>

共同・受託研究情報 【 表示 / 非表示

  • 斜張橋架設時における並列橋を考慮した乱流応答に関する研究

    提供機関: 株式会社 IHI インフラシステム  国内共同研究  

    研究期間: 2023年03月  -  2023年9月 

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2023年度   都市環境実験・演習B

    都市科学部

  • 2023年度   都市基盤英語B

    都市科学部

  • 2023年度   構造力学演習

    都市科学部

  • 2023年度   都市基盤安全学入門Ⅱ

    都市科学部