和仁 良二 (ワニ リョウジ)

WANI Ryoji

所属組織

大学院環境情報研究院 自然環境と情報部門

職名

教授

研究キーワード

古生態、古生物学、地質学、軟体動物

関連SDGs




直近の代表的な業績 (過去5年) 【 表示 / 非表示

  • 【論文】 Stepwise growth changes in early post-embryonic stages among Cretaceous tetragonitid ammonoids(Paläontologische Zeitschrift)   2023年

    【論文】 Conservative ontogenetic trajectories of septal spacing during the post-embryonic stage in Cretaceous ammonoids of the subfamily Desmoceratinae(Lethaia)  2022年

    【論文】 Ontogenetic trajectories of septal spacing and conch shape in the Late Cretaceous gaudryceratid ammonoids: implications for their post-embryonic palaeoecology(Palaeontology)  2022年

    【論文】 Ontogenetic trajectories of septal spacing in modern cuttlefishes are phylogenetically dependent  2020年

    【論文】 Polymorphism in Late Cretaceous phylloceratid ammonoids: evidence from ontogenetic trajectories of septal spacing  2020年

学歴 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    2002年

    早稲田大学   理工学研究科   環境資源及材料理工学専攻   博士課程   修了

  •  
    -
    1999年

    早稲田大学   理工学研究科   環境資源及材料理工学専攻   修士課程(博士前期課程)   修了

  •  
    -
    1997年

    早稲田大学   教育学部   理学科   卒業

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(理学) - 早稲田大学

学内所属歴 【 表示 / 非表示

  • 2023年4月
    -
    現在

    専任   横浜国立大学   大学院環境情報研究院   自然環境と情報部門   教授  

  • 2011年4月
    -
    2023年3月

    専任   横浜国立大学   大学院環境情報研究院   自然環境と情報部門   准教授  

  • 2007年12月
    -
    2011年3月

    専任   横浜国立大学   学際プロジェクト研究センター   特任教員(助教)  

  • 2023年4月
    -
    現在

    併任   横浜国立大学   大学院先進実践学環   教授  

  • 2023年4月
    -
    現在

    併任   横浜国立大学   理工学部   建築都市・環境系学科   教授  

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  •  
     
     
     

    日本地質学会

  •  
     
     
     

    日本古生物学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 自然科学一般 / 地球生命科学

 

著書 【 表示 / 非表示

  • 貝の疑問50

    和仁良二( 担当: 分担執筆)

    成山堂書店  2023年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:211   担当ページ:10-13   記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

  • イカ4億年の生存戦略

    ダナ・スターフ( 担当: 監修)

    エクスナレッジ  2018年7月  ( ISBN:4767824990

     詳細を見る

    総ページ数:336   記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

  • 化石記録が語るアンモナイト類とオウムガイ類の不思議

    和仁良二( 担当: 単著)

    生物研究社  2018年 

     詳細を見る

    担当ページ:178-183   記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

論文 【 表示 / 非表示

  • A three-dimensionally preserved frog (Amphibia, Anura) from the Lower Cretaceous Kuwajima Formation, Tetori Group, Ishikawa Prefecture, Japan

    Mizukami, A., Matsumoto, R., Wani, R., and Evans, S.E.

    Paleontological Research   27   333 - 349   2023年  [査読有り]

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   単著  

  • Stepwise growth changes in early post-embryonic stages among Cretaceous tetragonitid ammonoids

    Kawakami, Y. and Wani, R.

    Paläontologische Zeitschrift   2023   2023年  [査読有り]

    DOI

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   単著  

    その他リンク: https://doi.org/10.1007/s12542-023-00650-0

  • Ontogenetic trajectories of septal spacing and conch shape in the Late Cretaceous gaudryceratid ammonoids: implications for their post-embryonic palaeoecology

    Kawakami Yoshitaka, Uchiyama Naomi, Wani Ryoji

    Palaeontology   65 ( 1 )   2022年  [査読有り]

    DOI Web of Science

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著  

  • Conservative ontogenetic trajectories of septal spacing during the post-embryonic stage in Cretaceous ammonoids of the subfamily Desmoceratinae

    Takai, F., Matsukuma, S., Hirose, K., Yamazaki, T., Aiba, D., and Wani, R.

    Lethaia   55 ( 2 )   1 - 12   2022年  [査読有り]

    DOI

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   単著  

  • Preservation of nautilid soft parts inside and outside the conch interpreted as central nervous system, eyes, and renal concrements from the Lebanese Cenomanian

    Klug, C., Pohle, A., Roth, R., Hoffmann, R., Wani, R., and Tajika, A.

    Swiss Journal of Palaeontology   140 ( 1 )   2021年  [査読有り]

    DOI Web of Science

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著  

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 白亜紀アンモナイト類の化石記録から読み解く海生生物の浮遊幼生期と多様化との関連性

    研究課題/領域番号:22K03794  2022年4月 - 2025年3月

    基盤研究(C)

    代表者:和仁良二

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

その他競争的資金獲得・外部資金受入状況 【 表示 / 非表示

  • 絶滅生物アンモナイト類の生活型変遷の解明

    2020年7月 - 2022年3月

    民間財団等 

    代表者:和仁良二

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2023年度   地質学遠隔地フィールドワーク

    都市科学部

  • 2023年度   地球環境変動と生命進化Ⅱ

    都市科学部

  • 2023年度   地球環境変動と生命進化Ⅰ

    都市科学部

  • 2023年度   環境リスク共生演習F

    都市科学部

  • 2023年度   環境リスク共生演習E

    都市科学部

全件表示 >>

 

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 2023年04月
    -
    2024年3月
      都市科学部・教務委員   (部局内委員会)

  • 2022年04月
    -
    2023年3月
      都市科学部・教務委員(副)   (部局内委員会)

  • 2021年04月
    -
    2024年3月
      都市科学部・教職課程運営委員   (部局内委員会)

  • 2021年04月
    -
    2023年3月
      バリアフリー推進委員   (全学委員会)

  • 2021年04月
    -
    2023年3月
      ダイバーシティ戦略推進本部・男女共同参画委員   (全学委員会)

全件表示 >>