論文 - 渡部 匡隆
件数 16 件-
高等特別支援学校の教員を対象にした校内研修に演習を用いる効果 −Becker Work Adjustment Profile:2に関する研修において−
宮野 雄太・渡部匡隆
横浜国立大学教育学部紀要I(教育科学) 7 362 - 372 2024年2月
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
就学を経験して感じた困難さやニーズまでのプロセスの検討-発達障害のある児童の保護者へのインタビュー調査から-
金城尚義、渡部匡隆
横浜国立大学教育デザイン研究 15 ( 1 ) 200 - 210 2024年2月 [査読有り]
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
自閉症支援と応用行動分析学の到達点と次の一歩
霜田浩信,井澤信三,村中智彦,久保田雅貴,井上雅彦,渡部匡隆
発達障害研究 45 ( 1 ) 16 - 22 2023年5月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
知的障害特別支援学校における自閉症教育の現状と展望
市川裕二,渡部匡隆
教育学部紀要Ⅰ(教育科学) 3 307 - 316 2020年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国立大学 共著
-
Hiroshi Asaoka, Tomoya Takahashi, Jiafei Chen, Aya Fujiwara, Masataka Watanabe, Fumiyuki Noro
Advances in Autism 2019年4月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
自閉スペクトラム症幼児の両親に対する夫婦間コミュニケーション行動を促す支援の検討
岡村章司,渡部匡隆
カウンセリング研究 50 152 - 159 2017年11月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本カウンセリング学会 共著
-
発達障害者の社会参加における応用行動分析的アプローチ-成人期の自立のために-
渡部匡隆
LD研究 26 64 - 71 2017年11月 [査読有り] [招待有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本LD学会 単著
-
自閉症児における授与動詞構文の指導-自己動作を用いた指導方法の効果の検討-
朝岡寛,岡村章司,渡部匡隆
自閉症スペクトラム研究 12 ( 2 ) 5 - 12 2015年3月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本自閉症スペクトラム学会 共著
-
広汎性発達障害児の保護者が示す子どもを叩く行動の変容-行動記録を用いたカウンセリングの効果の検討-
岡村章司,渡部匡隆
特殊教育学会 52 369 - 379 2015年2月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本特殊教育学会 共著
-
広汎性発達障害のある生徒の暴力場面の振り返りを促す支援方法の検討
岡村章司,渡部匡隆
特殊教育学研究 52 ( 3 ) 191 - 203 2014年10月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本特殊教育学会 共著
-
自閉症児の社会的理解の促進に関する研究-ロールプレイを用いた支援方法の検討-
朝岡寛史,渡邉美紀,岡村章司,渡部匡隆
自閉症スペクトラム研究 11 ( 2 ) 63 - 72 2014年3月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本自閉症スペクトラム学会 共著
-
はじめての特別なニーズ教育
川島書店 2000年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
知的障害をもつ個人の「作業のQOL」に関する実証的研究-販売作業に関する要求表明と要求実現のための援助方法の検討-
安田生命社会事業団研究助成論文集 33 20 - 29 1999年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
自閉症児童における代表例教授法を用いた支払いスキルの形成-複数店舗への般化の検討-
特殊教育学研究 36 ( 4 ) 59 - 69 1999年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
強度行動障害を持つ青年期の個人への対応-選択機会の拡大を含めたプロアクティブ(前進型)な対処の検討
安田生命社会事業団研究助成論文集 34 71 - 79 1998年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
自閉症生徒へのコミュニティスキル訓練-自己記録法を含むバス乗車指導技法の検討-
特殊教育学研究 31 ( 3 ) 27 - 35 1993年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)