委員歴 - 渡邉 正義
件数 12 件-
科学技術振興機構(JST)
2023年 - 現在 ALCA-Next:先端的カーボンニュートラル技術開発「エネルギー変換・畜エネルギー」「資源循環」領域 プログラムオフィサー
委員区分:政府
-
科学技術振興機構(JST)
2023年 - 現在 GteX:革新的GX技術創出事業「蓄電池」領域
委員区分:政府
-
科学技術振興機構(JST)
2020年 - 現在 さきがけ「自在配列」領域
委員区分:政府
-
内閣府 革新的研究開発プログラム(ImPACT)、終了時評価のプログラム評価委員会
2019年01月 - 2019年3月 外部専門家
委員区分:政府
内閣府 革新的研究開発プログラム(ImPACT)、終了時評価のプログラム評価委員会に係る外部専門家、2019.1.23~2019.3.31
-
日本学術振興会 科学研究費委員会
2019年 - 2020年 専門委員
委員区分:その他
-
電気化学会
2018年03月 - 2019年3月 代表理事, 会長
委員区分:学協会
-
科学技術振興機構 未来社会創造事業「地球規模課題である低炭素社会の実現」領域研究開発運営会議
2017年07月 - 2019年3月 外部専門家
委員区分:その他
-
横浜国立大学
2017年04月 - 2019年3月 工学研究院長・理工学部長
委員区分:その他
-
日本学術振興会 科学研究費委員会
2016年 - 2017年 専門委員
委員区分:その他
-
(公社)高分子学会
2014年 - 2016年 副会長
委員区分:学協会
-
科学技術振興機構、「先端的低炭素化技術開発事業(ALCA)」分科会委員
2010年10月 - 2016年3月 分科会委員
委員区分:その他
-
(財)神奈川科学技術アカデミー 研究課題評価委員会
2010年 - 2011年 委員
委員区分:その他