研究発表 - 渡邉 正義
件数 209 件-
ソフトマター電解質が拓く次世代電池
渡邉正義 [招待有り]
日本化学会第105春季大会(CIPシンポジウム:電解液の革新に基づく新電池開発) 2024年3月 (公社)日本化学会
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:関西大学、吹田、大阪 国名:日本国
-
千里の道も一歩から:ポリマーネットワーク・ガラス転移・そしてイオン液体
渡邉正義 [招待有り]
Gel Symposium 2024 2024年11月 (公社)高分子学会 高分子ゲル研究会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:万国津梁館、沖縄 国名:日本国
-
イオン液体:この面白い物質に出会って
渡邉正義 [招待有り]
第14回イオン液体討論会 2024年11月 イオン液体研究会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:郡山、福島 国名:日本国
-
Linear ether-based highly concentrated electrolytes for Li-sulfur batteries
Toru Ishikawa, Shohei Haga, Keisuke Shigenobu, Taku Sudoh, Seiji Tsuzuki, Wataru Shinoda, Kaoru Dokko, Masayoshi Watanabe, Kazuhide Ueno [招待有り]
Faraday Discussion on Dense Ionic Fluids (Organizer) 2024年7月 The Royal Society of Chemistry
開催年月日: 2024年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:London, UK 国名:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)
-
Polymer-in-Salt Electrolyte: Decoupling of Ionic Motion from Polymer Segmental Motion
Masayoshi Watanabe [招待有り]
The 18th International Symposium on Polymer Electrolytes 2024年6月 ISPE-18 Organizing Committee
開催年月日: 2024年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Langkawi, Malaysia 国名:マレーシア
-
イオン液体と高分子を用いた新しい刺激応答材料
渡邉正義 [招待有り]
第6回サステナブル知能材料産業応用化研究会 2024年1月 (公財)科学技術交流財団
開催年月日: 2024年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:ウェブ会議 国名:日本国
-
Li-S Battery Using Sparingly Solvating Electrolytes for Li2Sx
Masayoshi Watanabe [招待有り]
Japan-Germany Joint Seminar on Sustainable Batteries 2023年11月 科学技術振興機構(JST)およびドイツBMBF
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Muester, Germany 国名:ドイツ連邦共和国
-
正極不溶型リチウム硫黄電池の開発
渡邉正義 [招待有り]
ALCA-SPRING最終公開成果発表会 2023年10月 科学技術振興機構(JST)
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:市ヶ谷、東京 国名:日本国
-
ソフトマター電解質の研究と次世代電池
渡邉正義 [招待有り]
電気化学会 第416回電池技術委員会 2023年6月 (公社)電気化学会 電池技術委員会
開催年月日: 2023年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:新横浜 国名:日本国
-
Solvation and Phase Separation of Polymer in Ionic Liquids; Competitive Interaction between Ionic Liquids and Polymers
Masayoshi Watanabe [招待有り]
The 9th Congress on Ionic Liquids (COIL-9) 2023年4月 COIL-9 Organizing Committee
開催年月日: 2023年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Lyon, France 国名:フランス共和国
-
高分子・イオン液体。イオンゲル:電解質研究と電気化学
渡邉正義 [招待有り]
電気化学会第90回大会 加藤記念講演 2023年3月 (公社)電気化学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:東北工業大学八木山キャンパス、仙台 国名:日本国
-
Li-S Battery Using Sparingly Solvating Electrolytes for Li2Sx
Masayoshi Watanabe [招待有り]
Japan-US Joint Seminar of Next Generation Batteries 2023年3月 科学技術振興機構(JST)
開催年月日: 2023年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:National Institute of Materials Science(NIMS) 国名:日本国
-
正極不溶型リチウム硫黄電池の開発
渡邉正義 [招待有り]
ALCA-SPRING事後評価会 2023年2月 科学技術振興機構(JST)
開催年月日: 2023年2月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:日本科学未来館、東京 国名:日本国
-
ゼロエミッション社会を実現する材料イノベーションの創出
渡邉正義 [招待有り]
2022年紫綬褒章受章 特別講演会 2022年11月 横浜国立大学理工学部・校友会共催
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:横浜国立大学教育文化ホール大集会室 国名:日本国
-
正極不溶型リチウム硫黄電池の研究開発
渡邉正義 [招待有り]
第15回ALCA-SPRING全体会議 2022年10月 科学技術振興機構(JST)
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:市ヶ谷、東京 国名:日本国
-
Li+-Conducting Ion Gels for Next Generation Batteries
Masayoshi Watanabe [招待有り]
13th International Gel Symposium 2022年9月 (公社)高分子学会 ゲル研究会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Tomamu, Hokkaido 国名:日本国
-
イオン液体の特徴を生かした電気化学デバイスの構築
渡邉正義 [招待有り]
水素・燃料電池研究会 2022年6月 (公社)高分子学会
開催年月日: 2022年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上智大学、四谷 国名:日本国
-
正極不溶型リチウム硫黄電池の研究開発
渡邉正義 [招待有り]
JST主催ALCA-SPRING公開シンポジウム 2022年6月 科学技術振興機構
開催年月日: 2022年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ウェブ会議 国名:日本国
-
イオン液体と有機イオニクス材料:その設計と創成
渡邉正義 [招待有り]
(公財)東京応化科学技術振興財団 令和4年度向井賞記念科学講演会 2022年5月 (公財)東京応化科学技術振興財団
開催年月日: 2022年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:KPSホール、ホテルKPS、川崎 国名:日本国
-
正極不溶型リチウム硫黄電池の研究開発
渡邉正義
JST主催第14回ALCA-SPRING全体会議 2022年3月 JST
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン 国名:日本国
-
ゼロエミッション社会を実現する材料イノベーションの創出
渡邉正義 [招待有り]
横浜国立大学先端科学高等研究院連絡会 2022年3月 横浜国立大学先端科学高等研究院
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
濃厚イオン液体:物質系の拡張と期待
渡邉正義 [招待有り]
第23回GREENシンポジウム 革新的研究開発による蓄電池イノベーション 2022年3月 物質・材料研究機構
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
高分子・イオン液体からなる分子複合材料の構造と刺激応答性
渡邉正義 [招待有り]
第33回アイオノマーシンポジウム 2021年11月 高分子学会東海支部
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催 国名:日本国
-
電気化学へのいざない(理科の実験から「電気化学」へ)
渡邉正義 [招待有り]
電気化学セミナーB:初心者のための電気化学測定法-実習編 2021年9月 電気化学会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン開催 国名:日本国
-
高分子って?その特徴は何か
渡邉正義 [招待有り]
高分子学会関東支部 20-2高分子入門講座 2021年9月 高分子学会 関東支部
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン開催 国名:日本国
-
Our Hero: Angell 先生との研究クロスポイント
渡邉正義 [招待有り]
2021年度イオン液体シンポジウム 2021年9月 イオン液体研究会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン開催 国名:日本国
-
イオン液体を溶媒とする高分子ゲルの刺激応答と相互作用の競合
渡邉 正義 [招待有り]
第70回高分子討論会 2021年9月 公益社団法人高分子学会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京理科大学 葛飾キャンパス ⇒オンライン開催 国名:日本国
-
Molten Solvates as Sparingly Solvating Electrolyte for High Energy Density Li-S Batteries
Masayoshi Watanabe
The 72nd Annual Meeting of International Society of Electrochemistry 2021年9月
開催年月日: 2021年8月 - 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Jeju, Koera
-
イオン液体を基軸とする高分子イオニクス材料に関する研究
渡邉正義
高分子学会神奈川地区講演会
開催年月日: 2021年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:web
-
Combined Use of Titanium Black as Cathode Additive and Sparingly Solvating Electrolyte for High-Energy Density Lithium Sulfur Batteries
M. Watanabe, J. Liu, S. Li, N. Nomura, K. Ueno, K. Dokko
International Conference on Lithium Sulfur Batteries 2021
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Dresden, Germany
-
Solvate Ionic Liquids and Their Polymer Electrolytes: Possible Beyond LIB Electrolytes
Masayoshi Watanabe [招待有り]
The 48th World Polymer Congress: IUPAC-MACRO2020+
開催年月日: 2021年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Jeju, Korea (Virtual Congress)
-
Stimuli-Responsive Materials Based on Polymers and Ionic Liquids
Masayoshi Watanabe
The 7th Asia-Pacific Conference on Ionic Liquids and Green Processes
開催年月日: 2021年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Suzhou, China
-
イオン液体を基軸とする有機イオニクス材料に関する先駆的研究
渡邉正義 [招待有り]
日本化学会 第101春季年会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web Meeting
日本化学会賞受賞講演
-
千里の道も一歩から
渡邉正義
イオン液体ワークショップ 2020
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:Web Meeting
エンカレッジ講演
-
Solvate Ionic Liquids and Their Polymer Electrolytes: Possible Beyond LIB Electrolytes
Masayoshi Watanabe [招待有り]
Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Science (PRiME2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Online Meeting
-
Soft Materials Containing Ionic Liquid as Solvent
Masayoshi Watanabe [招待有り]
Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Science (PRiME2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Online Meeting
-
次世代リチウム二次電池と電解質
渡邉正義
ナノ学会第18回大会
開催年月日: 2020年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:横浜国立大学 常盤台キャンパス
-
イオン液体系電解質を用いた次世代リチウム硫黄電池
渡邉正義 [招待有り]
日本化学会第100回春季大会 公益社団法人 日本化学会
開催年月日: 2020年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京理科大学 野田キャンパス
-
研究は何処が面白いか:高分子を基盤とする電気化学に係わって
渡邉正義
最終講義
開催年月日: 2020年2月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大学教育文化ホール
-
ゼロエミッション社会を実現する材料イノベーションの創出
渡邉正義 [招待有り]
Teijin Mirai Forum 2020
開催年月日: 2020年2月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大崎ブライトコアホール、東京
-
From Ionic Liquids to Solvate Ionic Liquids and Beyond
Masayoshi Watanabe [招待有り]
Asian Regional Workshop on Electrochemistry
開催年月日: 2020年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Jeju, Korea
-
物の持つエネルギーを熱や電気に変える
渡邉正義 [招待有り]
山梨県北杜市立甲陵高校 大学体験授業
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:横浜国立大学 横浜
-
From Ionic Liquids to Solvate Ionic Liquids and Beyond
Masayoshi Watanabe [招待有り]
SIPS Angell International Symposium
開催年月日: 2019年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Paphos, Cyprus
-
渡邉正義 [招待有り]
科研費新学術領域研究「蓄電固体界面科学」第一回公開シンポジウム 蓄電固体界面科学
開催年月日: 2019年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋大学東山キャンパス
-
Masayoshi Watanabe
Chem. Div. Symposium Molecular, Electronic, and Ionic Transport in Materials for Energy, ACS Fall 2019 National Meeting & Exposition
開催年月日: 2019年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:San Diego, CA, USA
-
Masayoshi Watanabe [招待有り]
2019 International Conference on Lithium-Sulfur Batteries Beijing International Conference Center
開催年月日: 2019年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Beijing, China
-
溶媒和イオン液体の特性と次世代二次電池への応用
渡邉正義
第43回有機電子移動反応討論会 電気化学会有機電子移動化学研究会
開催年月日: 2019年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:横浜国立大学教育文化ホール、横浜
-
Features of Solvate Ionic Liquids and Their Application to Next Generation Batteries
Masayoshi Watanabe [招待有り]
The 3rd ECS Yamagata University Student Chapter Symposium ECS Yamagata University Student Chapter Symposium
開催年月日: 2019年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yamagata University, Yonezawa Campus
-
Photo-healable Soft Matter Containing Ionic Liquid as Solvent
Masayoshi Watanabe [招待有り]
7th International Conference on Self-healing Materials Self-healing Materials
開催年月日: 2019年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Osanbashi Hall, Yokohama, Japan
-
Ionic Liquids to Solvate Ionic Liquids and Beyond
Masayoshi Watanabe
8th International Congress on Ionic Liquids Ionic Liquids
開催年月日: 2019年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Beijing, China,
-
Solvate Ionic Liquids and Their Polymer Electrolytes: Possible Beyond LIB Electrolytes
Masayoshi Watanabe [招待有り]
2019 MRS Spring Meeting & Exhibit MRS
開催年月日: 2019年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Phoenix, AZ, USA
-
溶媒和イオン液体の創製と次世代二次電池への応用
渡邉正義 [招待有り]
第9回イオン液体討論会
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:米子コンベンションセンターBiG SHiP, 米子
渡邉正義,溶媒和イオン液体の創製と次世代二次電池への応用,第9回イオン液体討論会、米子コンベンションセンターBiG SHiP, 米子,2018年10、29日―30日.(特別講演:10/30)
http://ilra.jp/9th_jsil/file/第9回口頭発表プログラム%201日目2日目.pdf -
渡邉正義 [招待有り]
2018年度若手社員のための高分子基礎講座
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜ゴム湘南セミナーハウス
渡邉正義,エネルギー・情報変換と高分子:興味の糸を紡いで独自領域へ,2018年度若手社員のための高分子基礎講座,高分子学会関東支部,横浜ゴム湘南セミナーハウス,平塚,2018年10月17-19日.(依頼講演:10/18)
http://main.spsj.or.jp/c7/c18/g1808_10.html#03 -
導体としてのプロトン性イオン液体とこれを用いた固体高分子形燃料電池
渡邉正義 [招待有り]
高分子学会水素・燃料電池材料研究会
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス,東京
渡邉正義,導体としてのプロトン性イオン液体とこれを用いた固体高分子形燃料電池, 2018年度 水素・燃料電池材料研究会講座,エネルギー変換・貯蔵デバイスのための電解質材料の展開,高分子学会水素・燃料電池材料研究会,首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス,東京,2018年10月12日.(依頼講演)
http://main.spsj.or.jp/c7/c18/g1809_10.html#03 -
Photo-Healable Materials Based on Block Copolymers and Ionic Liquids
Masayoshi Watanabe [招待有り]
AiMES 2018 (ECS and SMEQ Joint International Meeting)
開催年月日: 2018年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Cancun, Mexico
Masayoshi Watanabe, Photo-Healable Materials Based on Block Copolymers and Ionic Liquids, AiMES 2018 (ECS and SMEQ Joint International Meeting), Cancun, Mexico, September 30-October 4, 2018. (Invited Lecture: 10/3)
https://ecs.confex.com/ecs/aimes2018/meetingapp.cgi/Paper/113502 -
Masayoshi Watanabe [招待有り]
AiMES 2018 (ECS and SMEQ Joint International Meeting)
開催年月日: 2018年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Cancun, Mexico
Masayoshi Watanabe, Solvate Ionic Liquids and Their Polymer Electrolytes: A New Approach to Achieve Thermal Stability, High Ionic Conductivity, Unusual Solubility, and a Wide Potential Window, AiMES 2018 (ECS and SMEQ Joint International Meeting), Cancun, Mexico, September 30-October 4, 2018. (Keynote Lecture: 10/2)
https://ecs.confex.com/ecs/aimes2018/meetingapp.cgi/Paper/113142 -
Li-S Battery Using Sparingly Polysulfide-Solubilizing Electrolytes
Masayoshi Watanabe [招待有り]
The 12th Japan-France Joint Seminar on Battery, Organized by Division of Materials for Chemical Battery, The Chemical Society of Japan
開催年月日: 2018年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
イオン液体から溶媒和イオン液体:特異な輸送特性と電気化学反応
渡邉正義 [招待有り]
第12回分子科学討論会
開催年月日: 2018年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:福岡国際会議場、福岡
-
Advanced Materials Based on Polymers and Ionic Liquids
Masayoshi Watanabe [招待有り]
The 256th ACS National Meeting
開催年月日: 2018年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Solvate Ionic Liquids and Their Polymer Electrolytes: An Approach to Achieve High Performance Polymer Electrolytes
Masayoshi Watanabe
The 16th International Symposium on Polymer Electrolytes
開催年月日: 2018年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Masayoshi Watanabe [招待有り]
The 19th International Meeting on Lithium Batteries
開催年月日: 2018年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
渡邉正義
高分子学会関東支部 第4回産学イブニングセミナー 高分子学会
開催年月日: 2018年6月
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:東京
-
Solvate Ionic Liquids: Unique Transport Properties and Electrochemical Reactions
Masayoshi Watanabe
8th Australasian Symposium on Ionic Liquids (ASIL-8)
開催年月日: 2018年5月
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Advanced Materials Using Ionic Liquids and Polymers
Masayoshi Watanabe
2018 Annual Meeting of KSIEC (Korean Society of Industrial and Engineering Chemistry), Symposium
開催年月日: 2018年5月
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Effect of Activity of Free Solvents in Concentrated Electrolytes on Electrochemical Energy Conversion Reactions
Masayoshi Watanabe, Kazuhide Ueno, Kaoru Dokko
The 22nd Topical Meeting of the International Society of Electrochemistry
開催年月日: 2018年4月
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
有機イオントロニクスデバイスとしてのイオン性高分子アクチュエータ
渡邉 正義 [招待有り]
第27回日本MRS年次大会 日本MRS
開催年月日: 2017年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜開港記念会館
-
正極不溶型リチウム―硫黄電池の研究開発
渡邉 正義 [招待有り]
第58回 電池討論会 (公社)電気科学会 電気技術委員会
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:福岡国際会議場
-
Solvate Ionic Liquids for Lithium-Sulfur Batteries
M.Watanabe [招待有り]
6th Workshop Lithium-Sulfur Batteries, Fraunhofer IWS
開催年月日: 2017年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
イオン液体を含むソフトマテリアル
渡邉 正義 [招待有り]
ゲルワークショップ イン 松山 高分子学会,高分子ゲル研究会
開催年月日: 2017年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:メルパルク松山,愛媛
-
Amphoteric water as acid and base for protic ionic liquids and their electrochemical activity when used as fuel cell electrolytes
M.Watanabe [招待有り]
RSC Faraday Discussion Meeting on Ionic Liquids
開催年月日: 2017年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Glyme-Li Salt Solvate Ionic Liquids for Advanced Lithium Batteries
M.Watanabe [招待有り]
The 9th Asian Conference on Electrochemical Power Sources (ACEPS-9)
開催年月日: 2017年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
イオン液体が拓く先端材料と持続可能社会
渡邉 正義 [招待有り]
GSC(グリーンサステナブル化学)シンポジウム 新化学技術推進協会
開催年月日: 2017年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京フォーラム、東京
-
Effect of Activity of Free Solvents in Concentrated Electrolytes on Electrochemical Energy Conversion Reactions
M.Watanabe, R.Tatara, K.Dokko [招待有り]
2017 International Workshop on Electrified Interfaces for Energy Conversions
開催年月日: 2017年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Ionic Liquids as Neoteric Solvents for Innovative Polymeric Materials
Masayoshi Watanabe [招待有り]
Gel Sympo2017
開催年月日: 2017年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
-
イオン液体と高分子を用いた先端材料の開拓
渡邉正義
帝人21世紀フォーラム
開催年月日: 2017年2月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大崎ブライトコアホール、東京
-
Advanced Materials for Energy Storage and Conversion Based on Block Copolymer Self-assembly in Ionic Liquids
Masayoshi Watanabe [招待有り]
The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2016)
開催年月日: 2016年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
高分子イオニクス材料の開発と応用
渡邉正義 [招待有り]
第25回ポリマー材料フォーラム
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋国際会議場
-
Solvate Ionic Liquids for Advanced Lithium Batteries
Masayoshi Watanabe [招待有り]
5th Asian-Pacific Conference on Ionic Liquids & Green Processes
開催年月日: 2016年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
-
Design and Electrochemical Application of Ionic Liquids Based on an Understaning of Their Nature
Masayoshi Watanabe [招待有り]
Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2016 (PRiME2016)
開催年月日: 2016年10月
記述言語:英語 会議種別:その他
-
Ionic Liquid Study: My Personal History
Masayoshi Watanabe [招待有り]
Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2016 (PRiME2016)
開催年月日: 2016年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Solvate Ionic Liquids for Advanced Lithium Batteries
Masayoshi Watanabe [招待有り]
Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2016 (PRiME2016)
開催年月日: 2016年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Polymer Electrolytes Containing Glyme-Based Solvate Ionic Liquids: A New Approach to Achieve High Ionic Conductivity, Thermal Stability and Wide Ptential Window
Masayoshi Watanabe [招待有り]
15th International Symposium on Polymer Electrolytes (ISPE-XV)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
-
onic Liquids: Border between Ionic Liquids and Electrolyte Solutions
Masayoshi Watanabe [招待有り]
CALCON 2016
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
-
高分子とイオン液体からなるイオンゲルの光ゾルゲル変化を利用した光治癒材料の創製
渡邉正義
自己治癒材料技術コンソーシアムキックオフミーティング
開催年月日: 2016年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:横浜国立大学みなとみらいキャンパス、横浜ランドマークタワー18F
-
混ぜ物がイオン液体にそして新しい電池材料に
渡邉正義
第56回電気化学セミナー 最先端リチウムイオン電池論―次世代型から革新型まで―
開催年月日: 2016年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:京都教育文化センター、京都
-
Glyme-Li Salt Solvate Ionic Liquids for Advanced Lithium Batteries
Masayoshi Watanabe [招待有り]
18th International Meeting on Lithium Batteries
開催年月日: 2016年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
ALCA-SPRINGでのリチウム-硫黄電池の研究開発
渡邉正義
第18回化学電池材料研究会ミーティング
開催年月日: 2016年6月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:日本化学会館、東京
-
Soft Matter Containing Ionic Liquids ad Solvent
Masayoshi Watanabe [招待有り]
CIMTEC 2016
開催年月日: 2016年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Control of Self-assembly of Block Copolymers in Ionic Liquids for Advanced Materials
Masayoshi Watanabe [招待有り]
7th Australian Symposium on Ionic Liquids (ASIL-7)
開催年月日: 2016年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
ALCA-SPRING プロジェクト「高性能次世代リチウム硫黄電池の開発」の紹介
渡邉正義 [招待有り]
日本化学会第95春季年会 アドバンストテクノロジープログラム
開催年月日: 2015年3月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:日本大学理工学部船橋キャンパス
-
グライム電解液と電気化学特性
渡邉正義 [招待有り]
LIBTEC次世代電池材料懇話会
開催年月日: 2015年1月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:産業技術総合研究所関西センター
-
Electroactive Polymer Actuators as Electrochemical Mirco/Nanosystem
渡邉正義 [招待有り]
10th International Symposium on Electrochemical Micro & Nanosystem Technology
開催年月日: 2014年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
-
Ion Gel: Soft Matter Containig Ionic Liquid
渡邉正義 [招待有り]
Polymer Network Group Meeting & Gel Symposium 2014
開催年月日: 2014年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
「化学反応から電気エネルギーを取り出てみよう」
渡邉正義
「イオン液体を用いた次世代リチウム硫黄電池」
開催年月日: 2014年10月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:神奈川県立希望ヶ丘高等学校
-
超分子化学によるリチウム硫黄電池の構築
渡邉正義 [招待有り]
第9回高分子学会超分子研究会講座「未来の二次電池を支える高分子」
開催年月日: 2014年10月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:上智大学中央図書館、東京
-
Ionic Liquids: From Charge Transport to Advanced Materials
渡邉正義 [招待有り]
Sophia Symposium on Ionic Liquids
開催年月日: 2014年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
-
The Border between Electrolyte Solutions and Ionic Liquids
渡邉正義 [招待有り]
The 4th Asia-Pacific Conference on Ionic Liquids and Green Processes and The 6th Australasian Symposium on Ionic Liquids
開催年月日: 2014年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
-
Solvate Ionic Liquid Electrolyte for Lithium-Sulfur Batteries
渡邉正義 [招待有り]
The 10th Japan-France Joint Seminar on Battery, Hakone, Japan, September 22-24, 2014 (Invited lecture on September 23, 2014).
開催年月日: 2014年9月
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Protic Ionic Liquids as Anhydrous Proton Conductor and Their Polymer Electrolyte Fuel Cells
渡邉正義 [招待有り]
The 17th International Conference on Solid State Protonic Conductors
開催年月日: 2014年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
-
Solvate Ionic Liquids for Advanced Batteries
渡邉正義 [招待有り]
Gordon Research Conference on Ionic Liquids
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Charge Transport in Ionic Liquids
渡邉正義 [招待有り]
248th ACS National Meeting and Exposition, Symposium on Physical Chemistry of Ionic Liquids (Physical Chemistry Division
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
イオン液体電解質を用いたリチウム硫黄二次電池
渡邉正義
Techno-Frontier 2014 技術シンポジウム「バッテリー技術シンポジウム」
開催年月日: 2014年7月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:東京ビッグサイト
-
Solvate Ionic Liquid for Next Generation Lithium Batteries
渡邉正義 [招待有り]
7th International Conference of Advanced Lithium Batteries for Automobile Applications (ABAA-7
開催年月日: 2014年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
イオン液体を用いたソフトマテリアルの創製と機能
渡邉正義
大阪工研協会 第93回ニューフロンティア材料部会例会
開催年月日: 2014年7月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:大阪市立工業研究所
-
溶媒和イオン液体を用いた次世代二次電池
渡邉正義
電気化学会電池技術委員会 第371回委員会
開催年月日: 2014年6月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:東京工業大学大岡山キャンパス
-
Charge Transport and Transfer in Ionic Liquids for Advanced Electrochemical Devices
渡邉正義 [招待有り]
The 225th Electrochemical Society Meeting
開催年月日: 2014年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Polymer Electrolytes of Ionic Liquids for Actuators
渡邉正義 [招待有り]
US-Japan Workshop on Soft Matter-based Active Materials and Tactile Sensing and Their Integrated Systems
開催年月日: 2014年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Ionic Liquid as Neoteric Solvents and Innovative Materials
渡邉正義 [招待有り]
Molecular Engineering Seminar University of Washington
開催年月日: 2014年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Electromaterials Based on Ionic Liquids and Polymers
ARC Centre for Excellence for Electromaterials Science: Electromaterials Symposium
開催年月日: 2013年2月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:North Wollongong, Australia
-
イオン液体を用いたリチウム硫黄二次電池
帝人21世紀フォーラム
開催年月日: 2013年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:裾野市
-
イオン液体の物性を決める支配因子と構造形成性
第43回溶融塩化学講習会
開催年月日: 2012年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎
-
イオン液体中の電荷輸送特性
第3回イオン液体討論会
開催年月日: 2012年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」、那覇市
-
イオン液体電解質の溶液化学的特異性
第35回溶液化学シンポジウム
開催年月日: 2012年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:早稲田大学西早稲田キャンパス
-
Border between Ionic Liquids and Electrolyte Solutions
2012 Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Science (PRiME2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Honolulu, Hawaii, USA
-
イオン液体研究の広がり
山形大学工学部特別講義
開催年月日: 2012年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:米沢(山形県)
-
Invaluable Liquids at the Border between Electrolyte Solutions and Ionic Liquids
,The 3rd Asian-Pacific Conference on Ionic Liquids and Green Processes
開催年月日: 2012年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地: Beijing China
-
Polymer Actuators Using Ion-Gel Electrolytes Prepared by Self-Assembly of ABA-Triblock Copolymers and Their Driving Mechanisms
International Union of Materials Research Societies, International Conference on Electronic Materials 2012 (IUMRS ICEM 2012)
開催年月日: 2012年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Pacifico Yokohama, Japan
-
Polymer Electrolytes of Ionic Liquids: Fundamentals and Applications
The 13th International Symposium on Polymer Electrolytes
開催年月日: 2012年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Selfoss, Iceland
-
Diffusion and Migration in Ionic Liquids: A Search for Super-diffusing Li+ and H+
The 53rd Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry, Symposium 13: Physical Electrochemistry: from Fundamentals to Smart Materials and New Catalysts
開催年月日: 2012年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Prague, Czech Republic
-
イオン液体を用いたソフトマテリアル
第3回ソフトインターフェースの分子科学ワークショップ「ソフト界面と計測・センシング」
開催年月日: 2012年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京医科歯科大学湯島キャンパス
-
イオン液体を用いたソフトマテリアル
有機エレクトロニクス研究会 (JOEM) 第194回研究会
開催年月日: 2012年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京農工大学小金井キャンパス
-
Polymers in Ionic Liquids: Dawn of Neoteric Solvents and Innovative Materials
IUPAC Macro2012 World Polymer Congress
開催年月日: 2012年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Virginia Tech, Blacksburg, VA, USA
-
Polymer Electrolytes of Protic Ionic Liquids for Non-humidified Intermediate Temperature Fuel Cells
IUPAC Macro2012 World Polymer Congress
開催年月日: 2012年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Virginia Tech, Blacksburg, VA, USA
-
A New Family of Ionic Liquids for Advanced Lithium Secondary Batteries
The 16th International Meeting on Lithium Batteries
開催年月日: 2012年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Jeju, Korea
-
イオン液体を用いた蓄電デバイスのグリーンイノベーション
平成24年度第1回 YNU 学術ディスコース
開催年月日: 2012年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:横浜国立大学付属図書館メディアホール
-
Ionic Liquids and Electrolyte Solutions: What is the Border
The 111th Bunsentagung 2012
開催年月日: 2012年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:University of Leipzig (Germany)
-
高分子およびイオン液体電解質を用いたリチウム二次電池
光機能材料 第36回講演会「全固体化リチウムイオン2次電池の最新研究開発動向」
開催年月日: 2012年4月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東大先端研4号館講堂(駒場)
-
リチウムイオン電池用電解液の課題とイオン液体の利用
高分子学会 2011-1 高分子と水の研究会「リチウムイオン電池材料の現状課題と新展開」
開催年月日: 2012年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:旭硝子(株) AGCモノづくり研修センター、鶴見
-
溶融グライム-リチウム塩錯体を用いたリチウム-硫黄電池1
電気化学会第79回大会
開催年月日: 2012年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:アクトシティ―浜松、静岡
-
イオン液体を用いたエネルギー変換技術・総論
グリーンマテリアル研究拠点 2011-2 クリーンエネルギー材料産学官研究会
開催年月日: 2012年2月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大学教育文化ホール
-
グライム-リチウム塩錯体型電解質の溶液化学的特異性
第18回九州溶液化学懇談会
開催年月日: 2011年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:九州大学箱崎キャンパス、理学部化学科第3講義室
-
イオン液体を用いた蓄電デバイスのグリーンイノベーション
JST-ALCA 橋本分科会合同報告会
開催年月日: 2011年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:JST東京本部別館、東京
-
イオン液体を用いたリチウム硫黄二次電池
電気化学会 電池技術委員会 第79回新電池構想部会
開催年月日: 2011年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:慶應義塾大学日吉キャンパス、来往舎、横浜
-
イオン液体と高分子を用いた先端材料
高分子コロキウム「燃料電池、2次電池系における高分子材料・ハイブリッド材料・ナノテクノロジーを学ぶ」
開催年月日: 2011年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東北大学多元研、仙台
-
広い温度範囲で無加湿運転が可能な固体高分子形燃料電池の電解質および電極設計
NEDO 固体高分子形燃料電池実用化推進開発/次世代技術開発 2011年第2回技術委員会
開催年月日: 2011年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:NEDO本館、川崎
-
リチウムイオン液体を用いた安全性と高性能を兼ね備える蓄電システム構築
NEDO次世代自動車用高性能蓄電システム技術開発(Li-EAD) 平成23年度第2回次世代技術委員会
開催年月日: 2011年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:NEDO別館(ラウンドクロス4F)、川崎
-
Anomalous Oxidative-Stability and Charge Transport of Glyme-Lithium Salt Equimolar Complexes
The 62nd Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
開催年月日: 2011年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Toki Messe, Niigata, Japan
-
How can we use energy of materials for sustainable society ?
Marie Curie International Contest of Battery
開催年月日: 2011年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Toki Messe, Niigata
-
Polymer Electrolytes of Protic Ionic Liquids for Non-humidified Intermediate Temperature Fuel Cells
18th International Conference on Solid State Ionics
開催年月日: 2011年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Warsaw, Poland
-
イオン液体からグリーンイノベーションへ
グリーンマテリアル研究拠点 2011-1 クリーンエネルギー材料産学官研究会
開催年月日: 2011年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大学大学会館
-
化学反応から電気エネルギーを取り出してみよう
かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア
開催年月日: 2011年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:、新都市ホール(そごう横浜店9F)
-
最近のイオン液体の開発と応用動向
横浜高度実装技術コンソーシアム講演会
開催年月日: 2011年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:横浜国立大学共同研究推進センター
-
A New Family of Room Temperature Ionic Liquids Compatible with High Voltage Cathodes
ICMAT 2011 (International Conference on Materials for Advanced Technologies)
開催年月日: 2011年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Singapore
-
イオン液体を用いた蓄電デバイスのグリーンイノベーション
JST ALCA 橋本分科会 キックオフミーティング
開催年月日: 2011年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:JST 三番町ビル
-
Protic ionic Liquids: Application to non-humidified fuel cells
4th Congress on Ionic Liquids (COIL-4)
開催年月日: 2011年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Washington DC, USA
-
Glyme-Li Salt Complexes as A New Family of Room Temperature Ionic Liquids Comtatible with High Voltage Cathodes
219th ECS Meeting
開催年月日: 2011年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Montreal, QC, Canada
-
New Chemistry and Materials Based on Ionic Liquid and Polymers
A Lecture Delivered at Department of Chemistry, Monash University
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Clayton, Australia
-
イオン液体研究の広がり
東北大学多元物質科学研究所講演会
開催年月日: 2011年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東北大学片平キャンパス
-
イオン液体研究の広がり
2011年帝人21世紀フォーラム
開催年月日: 2011年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富士教育研修所
-
広い温度範囲で無加湿運転が可能な固体高分子形燃料電池の電解質および電極設計
NEDO 固体高分子形燃料電池実用化推進技術開発/次世代技術開発、第1回技術委員会
開催年月日: 2011年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ミューザ川崎セントラルタワー
-
イオン液体と高分子を用いたナノマテリアルス
10-2 高分子エレクトロニクス研究会 「高分子エレクトロニクスのこれまでとこれから」
開催年月日: 2011年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:JR東日本・いでゆ荘、熱海
-
How ionic are room temperature ionic liquids? An important parameter to understand ionic liquids
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2010
開催年月日: 2010年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地: Honolulu, Hawaii, USA
-
Nonhumidified intermediate temperature fuel cells using protic ionic liquids
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2010
開催年月日: 2010年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Honolulu, Hawaii, USA.
-
New frontiers of polymer gels swollen by ionic liquids
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2010
開催年月日: 2010年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Honolulu, Hawaii, USA
-
イオン液体を溶媒とする高分子ゲル
第14回名古屋大学VBLシンポジウム「キラルナノ化学・ソフトナノ化学、プロセスの新展開」
開催年月日: 2010年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋大学VBLフロンティアプラザ
-
イオン液体研究の広がり
高分子学会Webinar配信講演会
開催年月日: 2010年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:高分子学会
-
化学が拓く持続可能社会
横浜国立大学オープンキャンパス、理工学部化学生命系学科模擬講義
開催年月日: 2010年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:横浜国立大学常盤台キャンパス
-
イオン液体と高分子を用いた材料開発
高分子学会関東支部 関東高分子若手研究会 2010秋の講演会「役に立つ高分子材料の創り込み
開催年月日: 2010年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:横浜国立大学教育文化ホール
-
リチウムイオン液体を用いた安全性と高性能を兼ね備える蓄電システムの構築
NEDO Li-EAD次世代技術プロジェクト技術委員会
開催年月日: 2010年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新エネルギー・産業技術総合開発機構、川崎
-
イオン液体の基礎物性と電気化学:その応用の可能性
2010電気化学会関東支部セミナー「1日でわかるイオン液体と電気化学―測定法から応用まで」
開催年月日: 2010年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:早稲田大学西早稲田キャンパス
-
イオン液体を用いたリチウム電池
日本化学会関東支部講演会「二酸化炭素削減に向けた自動車用リチウムイオン電池開発の現状と将来」
開催年月日: 2010年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:日本化学会7階ホール
-
イオン液体研究の広がり
九州大学先導物質化学研究所ナノバイオセミナー
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:九州大学伊都キャンパス、福岡
-
A New Family of Lithium Ionic Liquids for Electrolytes of Lithium Batteries
The 8th Japan-France Joint Seminar on Lithium Ion Batteries
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Morioka, Japan
-
Polymer Electrolytes of Protic Ionic Liquids for Non-humidified Intermediate Temperature Fuel Cells
The 12th International Symposium on Polymer Electrolytes
開催年月日: 2010年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Padova, Italy
-
導電率測定とNMR測定の併用によるイオン液体の輸送特性と支配因子
アドバンスト・バッテリー技術研究会 第124回定例研究
開催年月日: 2010年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:、(株)コベルコ科研 西神事業所、神戸
-
イオン液体と高分子が織り成す多彩な材料系
高分子学会関東支部 第37回湘南地区講演会・見学会
開催年月日: 2010年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:住友ベークライト(株) 基礎研究所、横浜
-
Ion Gel Electrolytes for Capacitors and Polymer Actuators
2010 International Conference on Advanced Capacitors(ICAC2010)
開催年月日: 2010年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Kyoto, Japan
-
Protic Ionic Liquid/Polyimide Hybrid Membrane for Polymer Electrolyte Fuel Cell Under Non-humidified Conditions
2010 MRS Spring Meeting
開催年月日: 2010年4月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:San Francisco, USA
-
Design of Li+ and H+ Transporting Ionic Liquids and Their Electrochemical Applications, A Lecture Delivered at Department of Chemistry and Biochemistry
A Lecture Delivered at Department of Chemistry and Biochemistry, Arizona State University
開催年月日: 2010年4月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Arizona State University, Tempe, AZ, USA
-
How Ionic Are Room Temperature Ionic Liquids? From Fundamentals to Applications
EUCHEM 2010 Conference on Molten Salts and Ionic Liquids
開催年月日: 2010年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Bamberg ,Germany
-
New Chemistry and Materials Based on Ionic Liquids and Polymers
239th ACS National Meeting & Exposition
開催年月日: 2010年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:San Francisco, California, USA
-
材料としてのイオン液体の魅力
CREST 研究領域「ナノ科学を基盤とした革新的製造技術の創成」 桑畑チームシンポジウム
開催年月日: 2010年2月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪
-
班長からの各班成果報告と今後の発展への方向性案A03班
文部科学省科研費特定領域研究「イオン液体の科学」2009年度第2回公開シンポジウムおよび全体会議
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:千葉
-
逆オパール型炭素とイオン液体を用いた電極/電解質界面のナノ構造制御
第27回無機材料に関する最近の研究成果発表会、日本板硝子材料工学助成会
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京
-
Ion Gels: A Proposal of Innovative Polymeric Materials
GelSympo 2009
開催年月日: 2009年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪
-
イオン液体研究の広がり
東京工業大学化学科セミナー
開催年月日: 2009年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京
-
イオン液体電解質を用いたエネルギー変換・貯蔵系の新原理
日本学術振興会 分子系の複合電子機能181委員会 第7回研究会
開催年月日: 2009年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京
-
イオン液体と高分子が織りなす多彩な材料系
東北ポリマー懇話会
開催年月日: 2009年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:福島
-
Polymer Electrolytes for Fuel Cells Under Non-humidified Conditions
The 4th Asian Conference on Electrochemical Power Sources (ACEPS-4)
開催年月日: 2009年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Taipei
-
グライム-リチウム塩錯体の輸送特性とリチウム電池適用
第50回電池討論会
開催年月日: 2009年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
Advanced Materials Based on Ionic Liquids and Polymers
The 1st FAPS Polymer Congress
開催年月日: 2009年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
How ionic are ionic liquids? From fundamentals to applications
A Lecture given at Department of Chemistry, University of Rome
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:La Sapienza, (Rome, Italy)
-
イオン液体/ナノ粒子の自己集合を利用したソフトマテリアル
第58回 高分子討論会
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
イオン液体の広がり
平成21年度上期(財)川村理化学研究所学術講演会
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:千葉
-
Protic Ionic Liquids and Their Polymer Electrolytes for Fuel Cells Under Non-humidified Conditions
60th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
開催年月日: 2009年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Beijing (China)
-
Diffusivity and Ionicity of Room Temperature Ionic Liquids
6th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems (6IDMRCS)
開催年月日: 2009年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Roma
-
イオン液体を用いた革新的エネルギー環境材料の創製
日本イオン交換学会 第22回イオン交換セミナー「イオン交換とエネルギー」
開催年月日: 2009年7月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京
-
イオン液体と高分子を用いた機能材料創製
第47回湘北地区懇話会
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:横浜
-
New Materials and Devices Based on Ionic Liauids and Polymers
Henkel Technical Conference
開催年月日: 2009年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪
-
Self-assembly of Colloidal Particles in an Ionic Liquid
3rd Congress on Ionic Liquids(COIL-3)
開催年月日: 2009年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Cairns(Australia)
-
Self-assembly of Colloidal Particles in an Ionic Liquid
3rd Congress on Ionic Liquids(COIL-3) Pre-Symosia
開催年月日: 2009年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Cairns(Australia)
-
Bronsted Acid-Base Ionic Liquids for Fuel Cell Electrolytes
2009 International Symposium on Advanced Engineering(ISAE2009)
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Busan,Korea
-
How Ionic are Room Temperature Ionic Liquids? -From Fundamentals to Applications-
A Lecture Given at Department of Chemistry and Biochemistry, Arizona State University, Tempe, AZ, USA
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Arizona USA
-
イオン液体研究の広がり
山口大学応用分子生命科学常盤台コロキアム
開催年月日: 2009年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:山口県宇部市
-
イオン液体と高分子を用いた環境・エネルギーに関わる新材料
色材協会関西支部主催、色材用高分子材料講座―環境・エネルギーに関わる高分子材料―
開催年月日: 2008年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪
-
Ionic Liquids and Their Polymer Electrolytes for Fuel Cells under Non-humidified Conditions
3rd Asian Conference on Electrochemical Power Sources (ACEPS-3)
開催年月日: 2008年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Seoul,Korea
-
リチウムイオン液体を用いた安全性と高性能を兼ね備える蓄電システム構築
第49回電池討論会
開催年月日: 2008年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
Nanostructured Colloidal Array in an Ionic Liquid
PRiME2008 (Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science)
開催年月日: 2008年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Honolulu,USA
-
イオン液体と高分子を用いた機能材料創生
若手社員のための高分子基礎講座
開催年月日: 2008年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川県平塚市
-
Protic Ionic Liquids and Their Polymer Electrolytes for Non-humidified Medium Temperature Fuel Cells
14th International Conference on Solid State Protonic Conductors(SSPC-14)
開催年月日: 2008年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:京都
-
イオン液体やイオンゲルを用いたモーティリティ制御
ゲルワークショップ イン 大阪
開催年月日: 2008年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪
-
イオン液体の溶媒としての特異性
第98回 水科学研究会
開催年月日: 2008年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京海洋大学
-
イオン液体を用いた無加湿燃料電池
電気化学会燃料電池研究会 第101回セミナー
開催年月日: 2008年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京
-
リチウムイオン液体の創製と電池適用
第57回高分子討論会、三菱化学株式会社フォーカスセッション
開催年月日: 2008年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪
-
How Ionic are Room Temperture Ionic Liquids?
A Lecture given at Institute of Physical Chemistry, Polish Academy of Science
開催年月日: 2008年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Warsaw,Poland
-
電解質設計に基づくリチウム系二次電池の安全性と高性能の両立
神奈川県主催 第4回「EV用リチウムイオン電池研究会」フォーラム
開催年月日: 2008年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:神奈川県海老名市(神奈川県産業技術センター)
-
LCST Behavior of Linear Polymers in Ionic Liquids and the Corresponding Volime Phase Transition of Polymer Gels
20th International Conference on Chemical Thermodynamics
開催年月日: 2008年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Warsaw,Poland
-
New Electrochemical Actuators Based on Polymer Gels Containing Ionic Liquids
236th American Chemical Society Meeting
開催年月日: 2008年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Philadelphia,USA
-
LCST Behavior of Linear Polymers and Polymer Gels in Ionic Liqueds and Its Possibility in Materials Science
236th American Chemical Society Meeting
開催年月日: 2008年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Philadelphia,USA