所属組織 |
総合学術高等研究院 |
職名 |
特任教員(准教授) |
研究キーワード |
超伝導エレクトロニクス |
代表的な業績 【 表示 / 非表示 】
-
【受賞】 学術奨励賞 2023年03月
【論文】 Adiabatic quantum-flux-parametron with delay-line clocking: logic gate demonstration and phase skipping operation(Superconductor Science and Technology) 2021年10月
【論文】 A reversible full adder using adiabatic superconductor logic (Superconductor Science and Technology) 2019年01月
直近の代表的な業績 (過去5年) 【 表示 / 非表示 】
-
【受賞】 学術奨励賞 2023年03月
【国際会議発表】 Design and demonstration of a reversible quantum-flux-parametron 8-word by 4-bit register file(Applied Superconductivity Conference 2022 (ASC 2022)) 2022年10月
【論文】 Adiabatic quantum-flux-parametron with delay-line clocking: logic gate demonstration and phase skipping operation(Superconductor Science and Technology) 2021年10月
【論文】 Systematic method to evaluate energy dissipation in adiabatic quantum-flux-parametron logic(Journal of Applied Physics) 2019年11月
学歴 【 表示 / 非表示 】
-
2020年4月-2023年3月
横浜国立大学 大学院理工学府 数物・電子情報系理工学専攻 博士課程 修了
-
2018年4月-2020年3月
横浜国立大学 大学院理工学府 数物・電子情報系理工学専攻 修士課程(博士前期課程) 修了
-
2014年4月-2018年3月
横浜国立大学 理工学部 数物・電子情報系学科 卒業
学内所属歴 【 表示 / 非表示 】
-
2025年5月-現在
専任 横浜国立大学 総合学術高等研究院 特任教員(准教授)
-
2023年4月-2024年3月
専任 横浜国立大学 先端科学高等研究院 特任教員(助教)
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
2024年4月-現在
国立研究開発法人産業技術総合研究所 量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター 研究員
-
2020年4月-2023年3月
日本学術振興会 日本学術振興会特別研究員
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Microwave-multiplexed qubit controller using adiabatic superconductor logic
N. Takeuchi, T. Yamae, T. Yamashita, T. Yamamoto, N. Yoshikawa
npj Quantum Information 10 53 2024年6月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Minimum energy dissipation required for information processing using adiabatic quantum-flux-parametron circuits
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
Journal of Applied Physics 135 ( 6 ) 063902 2024年2月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
An Adiabatic Quantum-Flux-Parametron 8-bit Ripple Carry Adder Using Delay-Line Clocking
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
IEEE Transactions on Applied Superconductivity 33 ( 5 ) 1300704 2023年8月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Scalable flux controllers using adiabatic superconductor logic for quantum processors
N. Takeuchi, T. Yamae, W. Luo, F. Hirayama, T. Yamamoto, N. Yoshikawa
Physical Review Research 5 ( 1 ) 013145 2023年2月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Low-Latency Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Circuit Integrated With a Hybrid Serializer/Deserializer
Y. Hironaka, T. Yamae, C. L. Ayala, N. Yoshikawa, N. Takeuchi
IEEE Access 10 133584 - 133590 2022年12月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
学術奨励賞
2023年03月 電子情報通信学会 Delay-line clockingを用いた断熱量子磁束パラメトロン8-bit加算器の動作実証 可逆量子磁束パラメトロン回路を用いた8-word by 4-bitレジスタファイルの動作実証
受賞者:山栄 大樹 -
大学院理工学府優秀学生表彰
2023年03月 横浜国立大学
受賞者:山栄 大樹 -
奨励賞
2022年01月 電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
受賞者:山栄 大樹 -
学生表彰
2020年03月 横浜国立大学
受賞者:山栄 大樹 -
YNU CREATES論文賞
2020年03月 横浜国立大学
受賞者:山栄 大樹
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
パイプライン処理を導入した低消費電力高スループット断熱超伝導回路の開発
研究課題/領域番号:25K17660 2025年4月 - 2027年3月
日本学術振興会 若手研究
代表者:山栄 大樹
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
超伝導可逆回路を用いた超低電力計算機の研究
研究課題/領域番号:20J20495 2020年4月 - 2023年3月
日本学術振興会 特別研究員奨励費
代表者:山栄 大樹
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
その他競争的資金獲得・外部資金受入状況 【 表示 / 非表示 】
-
熱力学的に可逆な制御による超伝導計算システム
研究課題/領域番号:JPMJPR22B9 2023年4月 - 2026年3月
科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 さきがけ
代表者:山栄 大樹
担当区分:研究代表者
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
Low-critical-current AQFP/RSFQ Cell Library for Quantum and Stochastic Applications
N. Takeuchi, T. Yamae, Y. Hironaka, S. Nagasawa, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa [招待有り]
Detection and Mitigation of Flux Trapping in Superconducting Digital Electronics Workshop
開催年月日: 2024年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Recent research on reversible circuits using adiabatic quantum-flux-parametron logic
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa [招待有り]
37th International Symposium on Superconductivity (ISS 2024)
開催年月日: 2024年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Ultra-low-power, microwave-multiplexed qubit controller using adiabatic quantum-flux-parametron logic
N. Takeuchi, T. Yamae, T. Yamashita, T. Yamamoto, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference 2024 (ASC 2024)
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Reversible circuits using adiabatic superconductor logic for energy-efficient computing systems
T. Yamae [招待有り]
Applied Superconductivity Conference 2024 (ASC 2024)
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Design and demonstration of adiabatic quantum-flux-parametron logic with Bennett clocking
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference 2024 (ASC 2024)
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)