研究発表 - 吉田 龍二
件数 8 件-
Development of a seeding method for the typhoon weakening based on the laboratory and the numerical simulation experiments
Ryuji Yoshida (YNU), Hironori Fudeyasu (YNU), Masataka Murakami (YNU), Yuto Kitano (YNU), Yuki Kudo (YNU), Narihiro Orikasa (MRI/JMA), Takuya Tajiri (MRI/JMA), Ayumi Iwata (MRI/JMA), Mizuo Kajino (MRI/JMA), Yoshiaki Miyamoto (Keio Univ.), Tomoki Kajikawa (Tsukuba Univ.), Shogo Saruta (Tsukuba Univ.), Shoichi Akami (Tsukuba Univ.)
AGU 2023 Fall Meeting 2023年12月
開催年月日: 2023年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:サンフランシスコ市
-
高解像度数値モデルの開発プラットフォームとしての理想化ハドレー循環シミュレーション
吉田龍二 (横浜国立大学), Takanobu Yamaguchi (NOAA/CIRES UCB), Graham Feingold (NOAA)
日本気象学会2022年秋季大会 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
Development of a method for the typhoon weakening based on the chamber and the numerical simulation experiments
Ryuji Yoshida (YNU), Hironori Fudeyasu (YNU), Masataka Murakami (YNU), Yuto Kitano (YNU), Yuki Kudo (YNU), Narihiro Orikasa (MRI/JMA), Takuya Tajiri (MRI/JMA), Ayumi Iwata (MRI/JMA), Mizuo Kajino (MRI/JMA), Yoshiaki Miyamoto (Keio Univ.), Tomoki Kajikawa (Tsukuba Univ.), Shogo Saruta (Tsukuba Univ.), Shoichi Akami (Tsukuba Univ.)
International Workshop of TRC 2023年11月
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜市
-
室内実験と数値実験に基づいたシーディングによる台風制御手法開発
吉田龍二 (横国大), 筆保弘徳 (横国大), 村上正隆 (横国大), 北野湧斗 (横国大), 折笠成宏 (気象研), 田尻拓也 (気象研), 岩田歩 (気象研), 梶野瑞王 (気象研), 宮本佳明(慶応大), 梶川友貴 (筑波大), 去田尚悟 (筑波大), 赤見彰一 (筑波大)
2023年度 日本気象学会 秋季大会 2023年10月
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
Ideal numerical simulations for modification of tropical cyclone from the microphysical approach in the Typhoonshot-MS program.
Ryuji Yoshida (YNU)
The 6th International Workshop on Nonhydrostatic Models 2023年9月
開催年月日: 2023年8月 - 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市
-
Development of a seeding method for the typhoon weakening based on the chamber and the numerical experiments
Ryuji Yoshida (YNU)
International Symposium on Theory of Weather Controllability 2023 2023年8月
開催年月日: 2023年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸市
-
AI・HPC技術で気象学の未来を拓く-富士通-横浜国大台風リサーチ・ラボ共同研究講座-
吉田龍二 (横浜国立大学)・雨宮宏一郎(富士通株式会社)・太田唯子(富士通株式会社)・筆保弘徳 (横浜国立大学)
Japan Geoscience Union Meeting 2023 2023年5月
開催年月日: 2023年5月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:千葉市
-
Is possibility of the weather controlling a takeable option?(気象制御という可能性は選択肢か ~台風制御を例に議論する~)
吉田龍二 (横浜国立大学)
Japan Geoscience Union Meeting 2023 2023年5月
開催年月日: 2023年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉市