研究発表 - 吉川 信行
件数 1,229 件-
(Invited) Ultra-Energy-Efficient Superconductive Logic for Classical and Quantum Applications
N. Yoshikawa [招待有り]
Hypercomplex Seminar 2024
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Poland
-
Recent Research on AQFP-Based Accelerator Design
Olivia Chen, Naoki Takeuchi, Renyuan Zhang, Yanzhi Wang, Nobuyuki Yoshikawa
The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Wellington, New Zealand
-
(Invited) Research on High Integration Density Adiabatic Superconducting Logic
N. Yoshikawa [招待有り]
The 12th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2025)
開催年月日: 2025年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Taiwan
-
Timing Constraints and Scalability Improvement of Adiabatic Quantum-Flux-Parametron for Realizing Large-Scale Digital Circuits
Y. Hoshika, C. L. Ayala, N. Yoshikawa [招待有り]
The 12th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2025)
開催年月日: 2025年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Taiwan
-
Integrating SFQ and AQFP Circuit Technologies for Precise Qubit Control and Readout
Hongxiang Shen, Nobuyuki Yoshikawa
The 12th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2025)
開催年月日: 2025年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Taiwan
-
(Invited) Recent research on reversible circuits using adiabatic quantum-flux-parametron logic
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa [招待有り]
37th International Symposium on Superconductivity (ISS2024)
開催年月日: 2024年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Kanazawa
-
(Invited) Advancements in Energy-Efficient Superconducting Digital Circuit Technologies for High Performance Computing
N. Yoshikawa [招待有り]
The 5th Joint KU – VUW Workshop 2019
開催年月日: 2024年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:New Zealand
-
Nb-based Josephson Parametric Oscillator and Detection of its State by Superconducting Circuits
町村 ⾄、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: ちよだプラットフォームスクエア本館
-
断熱量⼦磁束パラメトロン回路を⽤いた同期式4bitカウンターの設計とマルチスレッド化
⼤森結⽃、Christopher Ayala、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: ちよだプラットフォームスクエア本館
-
単⼀磁束量⼦回路を⽤いたダブルスイッチTFFの提案と性能評価
⽥崎理⼦、⽵内尚輝、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: ちよだプラットフォームスクエア本館
-
ジョセフソンパラメトリック発振器の動作特性の検討
清⽔凜太郎、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: ちよだプラットフォームスクエア本館
-
Design of a 1-bit adiabatic quantum-flux-parametron microprocessor datapath with a high-speed feedback path using rapid single-flux-quantum circuits
Y. Hoshika, C. L. Ayala, and N. Yoshikawa
17th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2024)
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Aichi
-
Efficient design of approximate arithmetic circuits using adiabatic quantum-flux-parametron
M. Wang, O. Chen, N. Yoshikawa
17th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2024)
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Aichi
-
Investigation of error factors in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron circuits at cryogenic temperatures and design of error measurement circuits
A. Nagai, and N. Yoshikawa
17th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2024)
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Aichi
-
Improved sensitivity of microwave phase discrimination circuits using adiabatic quantum flux parametrons with LC resonators
Y. Nagamatsu, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
17th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2024)
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Aichi
-
Design of low-power asynchronous dual-rail logic gates in SFQ circuits
T. Yahata, N. Yoshikawa, and Y. Yamanashi
17th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2024)
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Aichi
-
Miniaturization of butterfly processing unit for improving calculation accuracy of FFT processor using single flux quantum circuit
R. Segawa, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
17th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2024)
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Aichi
-
Design of an error rate test circuit to measure radiation-induced malfunctions in SFQ circuits
K. Osakabe, N. Yoshikawa, and Y. Yamanashi
17th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2024)
開催年月日: 2024年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Aichi
-
超伝導細線三端子素子のパルス電流応答シミュレーション
安川 直輝、山梨 裕希、吉川 信行、西尾 太一郎、馬渡 康徳
超伝導細線三端子素子のパルス電流応答シミュレーション
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:朱鷺メッセ(新潟県)
-
断熱量子磁束パラメトロンを用いた位相判別回路の低臨界電流密度Josephsonプロセスにおける設計
永松 義瑛、山梨 裕希、吉川 信行
超伝導細線三端子素子のパルス電流応答シミュレーション
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:朱鷺メッセ(新潟県)
-
Nbベースジョセフソンパラメトリックオシレーターの特性評価
沈 泓翔、吉川 信行
超伝導細線三端子素子のパルス電流応答シミュレーション
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:朱鷺メッセ(新潟県)
-
単一磁束量子回路の放射線耐性測定に向けたエラー率試験回路の設計
刑部 一斗、山梨 裕希、吉川 信行
超伝導細線三端子素子のパルス電流応答シミュレーション
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:朱鷺メッセ(新潟県)
-
単一磁束量子多数決論理ゲートを用いたバタフライ演算回路の設計
瀬川 亮輔、山梨 裕希、吉川 信行
超伝導細線三端子素子のパルス電流応答シミュレーション
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:朱鷺メッセ(新潟県)
-
確率的クロスバーアレイを構築するための超伝導シナプスの動作実証
羅 文輝、竹内 尚輝、陳 オリビア、吉川 信行
超伝導細線三端子素子のパルス電流応答シミュレーション
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:朱鷺メッセ(新潟県)
-
【招待講演】超伝導回路を用いた超低消費電力集積システム
吉川信行 [招待有り]
2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本工業大学(埼玉県)
-
極低温における断熱量子磁束パラメトロン回路のバックアクション電流の影響調査
永井亜暉、吉川信行
2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本工業大学(埼玉県)
-
断熱量子磁束パラメトロン回路における磁束トラップの影響に関する研究
池田遥哉、吉川信行
2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本工業大学(埼玉県)
-
Dual-rail直接接合型量子磁束パラメトロン回路を用いた2bitデコーダの設計
長谷川由多、吉川信行、山梨裕希
2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2024年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本工業大学(埼玉県)
-
(Keynote) Ultra-Energy-Efficient Superconductive Logic for Classical and Quantum Applications
N. Yoshikawa [招待有り]
1st International Workshop on Quantum
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Fukuoka
-
Dual-Rail Direct-Coupled Adiabatic Quantum Flux Parametron (D2QFP) Logic
N. Yoshikawa, W. Komiya, Y. Hasegawa, C. Ayala
Applied Superconductivity Conference (ASC2024)
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:USA
-
Josephson Parametric Oscillator State Readout via Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Circuit
N. Yoshikawa, W. Komiya, Y. Hasegawa, C. Ayala
Applied Superconductivity Conference (ASC2024)
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:USA
-
Small-area Sorting Network Based on Unary Coding Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Han, N. Yoshikawa, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2024)
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:USA
-
Ultra-low-power microwave-multiplexed qubit controller using adiabatic quantum-flux-parametron logic
N. Takeuchi, T. Yamae, T. Yamashita, T. Yamamoto, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2024)
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:USA
-
Design and demonstration of a Josephson-CMOS pulse code memory for a single-flux-quantum microwave generator for qubit control
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2024)
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:USA
-
Design and demonstration of adiabatic quantum-flux-parametron logic with Bennett clocking
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2024)
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:USA
-
Research on Network-based Intrusion Detection System Utilizing SFQ Hardware Acceleration
R. Segawa, T. Suzuki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2024)
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:USA
-
Design and Demonstration of 4-bit Multipliers using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron
Y. Hoshika, S. Takagi, T. Tanaka, C L. Ayala, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2024)
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:USA
-
Stochastic Number Generator Using a Probabilistic Quantum-Flux-Parametron
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2024)
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:USA
-
Characterization of adiabatic quantum-flux-parametrons in the MIT LL SFQ5ee+ process
C. Ayala, L. Schindler, M. Johnston, N. Parmar, E. B. Golden, S. K. Tolpygo, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2024)
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:USA
-
Josephson Parametric Oscillator State Readout via Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Circuit
H. Shen, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2024)
開催年月日: 2024年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:USA
-
Nb-based Josephson Parametric Oscillator and Detection of its State by Superconducting Circuits
Nobuyuki Yoshikawa, Shen Hongxiang, Itaru Machimura
Kerr parametric oscillator 研究会
開催年月日: 2024年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Tsukuba
-
超伝導素子によるニューロンのためのReLU関数出力特性を持つ単一磁束量子回路の設計
上野佑斗、弘中祐樹、吉川信行、山梨裕希
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2024年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:機械振興会館
-
(Invited) Demonstration of 96-Gbps Readout Operation of Josephson-CMOS Hybrid Memory
Hironaka, Nobuyuki Yoshikawa [招待有り]
16th Workshop on Low Temperature Electronics (WOLTE16)
開催年月日: 2024年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Italy
-
ジョセフソンパラメトリック発振器の特性評価と位相判別
町村 至、吉川 信行、山梨 祐希
第 107回低温工学・超電導学会
開催年月日: 2024年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明星大学(日野)
-
超伝導ストカスティック関数演算回路の設計
浅香 海斗、山梨 裕希、吉川 信行
第 107回低温工学・超電導学会
開催年月日: 2024年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明星大学(日野)
-
単一磁束量子回路を用いたスケーラブルなベイジアンネットワークの設計
山中 陸央、吉川 信行
第 107回低温工学・超電導学会
開催年月日: 2024年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明星大学(日野)
-
極低温における断熱量子磁束パラメトロン回路のビット誤り率シミュレーション
永井 亜暉、吉川 信行
第 107回低温工学・超電導学会
開催年月日: 2024年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明星大学(日野)
-
時間依存Ginzburg-Landauシミュレーションを用いた超伝導三端子素子のパルス電流動作におけるインピーダンス解析
安川 直輝、山梨 裕希、吉川 信行、西尾 太一郎、馬渡 康徳
第 107回低温工学・超電導学会
開催年月日: 2024年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明星大学(日野)
-
断熱量子磁束パラメトロン回路を用いた同期式4ビットカウンターの設計と比較
大森 結斗、AYALA Christopher、吉川 信行
第 107回低温工学・超電導学会
開催年月日: 2024年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明星大学(日野)
-
(Invited) Dual-Rail Direct-Coupled Adiabatic Quantum Flux Parametron Logic for High-Density Circuit Integration
N. Yoshikawa [招待有り]
9th International Conference on Superconductivity and Magnetism
開催年月日: 2024年4月 - 2024年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地: Turky
-
断熱量子磁束パラメトロンを用いた位相判別回路の高利得化
永松 義瑛、吉川 信行、山梨 裕希
2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都市大学世田谷キャンパス
-
個別の動作点調整なしで並列化された超伝導乱数生成器の出力乱数性の向上
山梨 裕希、熊倉 陸斗、吉川 信行
2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都市大学世田谷キャンパス
-
個別の動作点調整なしで並列化された超伝導乱数生成器の出力乱数性の向上
山梨 裕希、熊倉 陸斗、吉川 信行
2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都市大学世田谷キャンパス
-
超伝導乱数生成器を用いた Probabilistic bitの設計
沢井 健吾、山梨 裕希、吉川 信行
2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都市大学世田谷キャンパス
-
SFQ/CMOSハイブリッド回路を用いた超伝導乱数生成器の検討
森 優也、弘中 祐樹、吉川 信行
2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都市大学世田谷キャンパス
-
パルス密度変調に基づく単一磁束量子マイクロ波生成回路に用いる低温CMOSパルスコードメモリの設計
弘中 祐樹、吉川 信行
2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都市大学世田谷キャンパス
-
単一磁束量子多数決論理ゲートを用いた乗算器の設計
瀬川 亮輔、山梨 裕希、吉川 信行
2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都市大学世田谷キャンパス
-
確率的演算に基づく断熱超伝導ニューロン回路の開発
羅 文輝、竹内 尚輝、陳 オリビア、吉川信行
2024年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学東広島キャンパス
-
外部電流による制御を用いた超伝導FPGAの小型化
松岡 昇、山梨裕希、吉川信行
2024年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学東広島キャンパス
-
超伝導ストカスティック演算回路による行列乗算回路の設計
奥村 聖、山梨裕希、吉川信行
2024年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学東広島キャンパス
-
単一磁束量子回路を用いたユナリーコーディングに基づく小面積算術論理演算器の設計
韓 澤宇、山梨裕希、吉川信行
2024年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学東広島キャンパス
-
ビット誤り率を用いた断熱量子磁束パラメトロンのタイミング特性の評価
星加 優、アヤラ クリストファー、吉川信行
2024年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学東広島キャンパス
-
Low-Energy Majority-Logic-Based Approximate Adders in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron
王 萌萌、陳 オリビア、吉川信行
2024年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学東広島キャンパス
-
Research on Novel Binary Neural Processing Elements Using Single Flux Quantum Circuits
Zeyu Han、Zongyuan Li、Yamanashi Yuki、Yoshikawa Nobuyuki
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2024年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:機械振興会館
-
Extremely Energy-Efficient Superconducting Logic Circuits Based on Adiabatic Flux Quantum Devices
N.Yoshikawa
DISCoVER NSF Expedition Seminar Series
開催年月日: 2023年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Wellington, New Zealand
-
Extremely Energy-Efficient Superconducting Logic Circuits Based on Adiabatic Flux Quantum Devices
N.Yoshikawa
DISCoVER NSF Expedition Seminar Series
開催年月日: 2023年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Wellington, New Zealand
-
Wideband Low-Temperature Superconducting Filter with enhanced out-of-band attenuation for Superconducting Qubit Control Applications
Yuxing He, Yu Zeng, Hongxiang Shen, Jinpeng Lv, Nobuyuki Yoshikawa
The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Wellington, New Zealand
-
A novel neural computing unit using SFQ and CMOS hybrid circuit
Zongyuan Li, Hongxiang Shen, Zeyu Han, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Wellington, New Zealand
-
Design of A Small Area Binary Neural Processing Unit Using Single Flux Quantum Circuits with Time-Domain Analog and Digital Mixed-Signal
Zeyu Han, Zongyuan Li, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Wellington, New Zealand
-
Dual-Rail Directly-Coupled Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Wataru Komiya, Christopher Ayala, Naoki Takeuchi
The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Wellington, New Zealand
-
Wideband Low-Temperature Superconducting Filter with enhanced out-of-band attenuation for Superconducting Qubit Control Applications
Yuxing He, Yu Zeng, Hongxiang Shen, Jinpeng Lv, Nobuyuki Yoshikawa
The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Wellington, New Zealand
-
A novel neural computing unit using SFQ and CMOS hybrid circuit
Zongyuan Li, Hongxiang Shen, Zeyu Han, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Wellington, New Zealand
-
Design of A Small Area Binary Neural Processing Unit Using Single Flux Quantum Circuits with Time-Domain Analog and Digital Mixed-Signal
Zeyu Han, Zongyuan Li, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Wellington, New Zealand
-
Dual-Rail Directly-Coupled Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Wataru Komiya, Christopher Ayala, Naoki Takeuchi
The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Wellington, New Zealand
-
Wideband Low-Temperature Superconducting Filter with enhanced out-of-band attenuation for Superconducting Qubit Control Applications
Yuxing He, Yu Zeng, Hongxiang Shen, Jinpeng Lv, Nobuyuki Yoshikawa
The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Wellington, New Zealand
-
A novel neural computing unit using SFQ and CMOS hybrid circuit
Zongyuan Li, Hongxiang Shen, Zeyu Han, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Wellington, New Zealand
-
Design of A Small Area Binary Neural Processing Unit Using Single Flux Quantum Circuits with Time-Domain Analog and Digital Mixed-Signal
Zeyu Han, Zongyuan Li, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Wellington, New Zealand
-
Dual-Rail Directly-Coupled Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Wataru Komiya, Christopher Ayala, Naoki Takeuchi
The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Wellington, New Zealand
-
Amplitude-controllable microwave pulse generator for qubit control using ERSFQ circuits
S. Sasaki, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Dual-rail direct-coupled AQFP logic
N. Yoshikawa, W. Komiya, N. Takeuchi, A. Christopher, and Y. Yamanashi
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Design of restricted Boltzmann machines using quantum flux parametron
S. Ito, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Simulation of Interaction between Probabilistic Bits composed of Superconductive Random Number Generators
K. Sawai, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Research on Network-based Intrusion Detection System Utilizing SFQ Hardware Acceleration
T. Suzuki, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Amplitude-controllable microwave pulse generator for qubit control using ERSFQ circuits
S. Sasaki, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Dual-rail direct-coupled AQFP logic
N. Yoshikawa, W. Komiya, N. Takeuchi, A. Christopher, and Y. Yamanashi
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Design of restricted Boltzmann machines using quantum flux parametron
S. Ito, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Simulation of Interaction between Probabilistic Bits composed of Superconductive Random Number Generators
K. Sawai, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Research on Network-based Intrusion Detection System Utilizing SFQ Hardware Acceleration
T. Suzuki, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Amplitude-controllable microwave pulse generator for qubit control using ERSFQ circuits
S. Sasaki, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Dual-rail direct-coupled AQFP logic
N. Yoshikawa, W. Komiya, N. Takeuchi, A. Christopher, and Y. Yamanashi
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Design of restricted Boltzmann machines using quantum flux parametron
S. Ito, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Simulation of Interaction between Probabilistic Bits composed of Superconductive Random Number Generators
K. Sawai, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Research on Network-based Intrusion Detection System Utilizing SFQ Hardware Acceleration
T. Suzuki, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Amplitude-controllable microwave pulse generator for qubit control using ERSFQ circuits
S. Sasaki, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Dual-rail direct-coupled AQFP logic
N. Yoshikawa, W. Komiya, N. Takeuchi, A. Christopher, and Y. Yamanashi
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Design of restricted Boltzmann machines using quantum flux parametron
S. Ito, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Simulation of Interaction between Probabilistic Bits composed of Superconductive Random Number Generators
K. Sawai, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Research on Network-based Intrusion Detection System Utilizing SFQ Hardware Acceleration
T. Suzuki, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Amplitude-controllable microwave pulse generator for qubit control using ERSFQ circuits
S. Sasaki, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Dual-rail direct-coupled AQFP logic
N. Yoshikawa, W. Komiya, N. Takeuchi, A. Christopher, and Y. Yamanashi
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Design of restricted Boltzmann machines using quantum flux parametron
S. Ito, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Simulation of Interaction between Probabilistic Bits composed of Superconductive Random Number Generators
K. Sawai, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Research on Network-based Intrusion Detection System Utilizing SFQ Hardware Acceleration
T. Suzuki, Y. Yamanashi, and N. Yoshikawa
16th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tohoku University, Sendai
-
Low-Cost Compare-and-Swap Units Based on Temporal Logic Using Single Flux Quantum Circuits
Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nanjing University
-
(Invited) Evaluation of Bit Error Rate of Adiabatic Quantum Flux Parametron Circuits
N. Yoshikawa
The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Nanjing University, Nanjing, China
-
Generation of Microwave Signals with Adjustable Amplitudes Using Single-Flux-Quantum Pulse Pairs at Cryogenic Temperatures
H. Shen, Y. He, N. Yoshikawa
The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nanjing University
-
Design of Energy-Efficient Time-Domain Analog and Digital Mixed Binary Convolution Operation Circuit Using Single-Flux[1]Quantum Circuit
Z. Li, Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nanjing University
-
Low-Cost Compare-and-Swap Units Based on Temporal Logic Using Single Flux Quantum Circuits
Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nanjing University
-
(Invited) Evaluation of Bit Error Rate of Adiabatic Quantum Flux Parametron Circuits
N. Yoshikawa
The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Nanjing University, Nanjing, China
-
Generation of Microwave Signals with Adjustable Amplitudes Using Single-Flux-Quantum Pulse Pairs at Cryogenic Temperatures
H. Shen, Y. He, N. Yoshikawa
The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nanjing University
-
Design of Energy-Efficient Time-Domain Analog and Digital Mixed Binary Convolution Operation Circuit Using Single-Flux[1]Quantum Circuit
Z. Li, Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nanjing University
-
Low-Cost Compare-and-Swap Units Based on Temporal Logic Using Single Flux Quantum Circuits
Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nanjing University
-
(Invited) Evaluation of Bit Error Rate of Adiabatic Quantum Flux Parametron Circuits
N. Yoshikawa
The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Nanjing University, Nanjing, China
-
Generation of Microwave Signals with Adjustable Amplitudes Using Single-Flux-Quantum Pulse Pairs at Cryogenic Temperatures
H. Shen, Y. He, N. Yoshikawa
The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nanjing University
-
Design of Energy-Efficient Time-Domain Analog and Digital Mixed Binary Convolution Operation Circuit Using Single-Flux[1]Quantum Circuit
Z. Li, Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nanjing University
-
Low-Cost Compare-and-Swap Units Based on Temporal Logic Using Single Flux Quantum Circuits
Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nanjing University
-
(Invited) Evaluation of Bit Error Rate of Adiabatic Quantum Flux Parametron Circuits
N. Yoshikawa
The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Nanjing University, Nanjing, China
-
Generation of Microwave Signals with Adjustable Amplitudes Using Single-Flux-Quantum Pulse Pairs at Cryogenic Temperatures
H. Shen, Y. He, N. Yoshikawa
The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nanjing University
-
Design of Energy-Efficient Time-Domain Analog and Digital Mixed Binary Convolution Operation Circuit Using Single-Flux[1]Quantum Circuit
Z. Li, Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nanjing University
-
Design of a Modularized Circuits Library for Binary Convolutional Neural Network Accelerator using Single Flux Quantum Circuits
Zeyu Han、Zongyuan Li、Yuki Yamanashi、Nobuyuki Yoshikawa
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
断熱量子磁束パラメトロン回路における BER 評価と素子パラメータによる影響
永井亜暉、山梨裕希、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ちよだプラットフォームスクエア本館
-
極低温用ジョセフソン集積回路プロセスを用いた量子ビット制御用出力振幅可変マイクロ波生成器
佐々木修、沈 泓翔、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ちよだプラットフォームスクエア本館
-
断熱量子磁束パラメトロン回路を用いた同期式4bitカウンタの設計と比較
大森結斗、吉川信行、Ayala Christopher
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ちよだプラットフォームスクエア本館
-
断熱量子磁束パラメトロンを用いた乗算器の設計と動作実証
星加 優、高木翔平、田中智之、クリストファー アヤラ、吉川信行
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
断熱量子磁束パラメトロン回路の入力電流オフセットと磁束トラップの関係評価
松永 大和、吉川 信行
2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本市国際交流会館
-
ジョセフソン接合をインダクタとして使用した低臨界電流密度プロセスを用いた単一磁束量子論理回路の設計
中村 誓、山梨 裕希、吉川 信行
2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本市国際交流会館
-
超伝導回路を用いた制限ボルツマンマシンの設計
伊東 征悟、山梨 裕希、吉川 信行
2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本市国際交流会館
-
Bennettの可逆計算を適用した断熱量子磁束パラメトロンの検討
山栄 大樹、竹内 尚輝、吉川 信行
2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本市国際交流会館
-
J断熱量子磁束パラメトロンのタイミング特性に関する研究
星加 優、Christopher L. Ayala、吉川信行
2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学東山キャンパス
-
Circuit parameter extraction of directly coupled quantum-flux-parametron logic using a compact circuit model
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
(Invited) Status of Superconducting Electronics at Yokohama National University
N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Research on Network-based Intrusion Detection System Utilizing SFQ Hardware Acceleration
T. Suzuki, N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Amplitude-controllable microwave pulse generator for qubit control using ERSFQ circuits and a low critical-current density Josephson process
Shu Sasaki, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Circuit parameter extraction of directly coupled quantum-flux-parametron logic using a compact circuit model
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
(Invited) Status of Superconducting Electronics at Yokohama National University
N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Research on Network-based Intrusion Detection System Utilizing SFQ Hardware Acceleration
T. Suzuki, N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Amplitude-controllable microwave pulse generator for qubit control using ERSFQ circuits and a low critical-current density Josephson process
Shu Sasaki, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Circuit parameter extraction of directly coupled quantum-flux-parametron logic using a compact circuit model
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
(Invited) Status of Superconducting Electronics at Yokohama National University
N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Research on Network-based Intrusion Detection System Utilizing SFQ Hardware Acceleration
T. Suzuki, N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Amplitude-controllable microwave pulse generator for qubit control using ERSFQ circuits and a low critical-current density Josephson process
Shu Sasaki, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Circuit parameter extraction of directly coupled quantum-flux-parametron logic using a compact circuit model
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
(Invited) Status of Superconducting Electronics at Yokohama National University
N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Research on Network-based Intrusion Detection System Utilizing SFQ Hardware Acceleration
T. Suzuki, N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Amplitude-controllable microwave pulse generator for qubit control using ERSFQ circuits and a low critical-current density Josephson process
Shu Sasaki, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Circuit parameter extraction of directly coupled quantum-flux-parametron logic using a compact circuit model
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
(Invited) Status of Superconducting Electronics at Yokohama National University
N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Research on Network-based Intrusion Detection System Utilizing SFQ Hardware Acceleration
T. Suzuki, N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Amplitude-controllable microwave pulse generator for qubit control using ERSFQ circuits and a low critical-current density Josephson process
Shu Sasaki, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Circuit parameter extraction of directly coupled quantum-flux-parametron logic using a compact circuit model
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
(Invited) Status of Superconducting Electronics at Yokohama National University
N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Research on Network-based Intrusion Detection System Utilizing SFQ Hardware Acceleration
T. Suzuki, N. Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Amplitude-controllable microwave pulse generator for qubit control using ERSFQ circuits and a low critical-current density Josephson process
Shu Sasaki, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
12th FLUXONICS Digital Superconductive Electronics Design Workshop
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Ilmenau, Germany
-
Experimental Verification of Signal Integrity Solutions in AQFP Circuits
M. Johnston, C. Ayala, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Scalable true random number generator using adiabatic superconductor logic
O. Chen, T. Yamauchi, Z. Li, Y. Wang, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Design of current-controlled reconfigurable NOT/DFF gate using SFQ circuits
Z. Li, Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Demonstration of a High-Speed Interface Circuit forJosephson-CMOS memories
H. Shen, Y. Hironaka, Y. Yamanashi, T. Ortlepp, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Study on Bayesian networks using single flux quantum random number generators
R. Yamanaka, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
In-Memory PE for Binary Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuits
Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Design and Demonstration of a SFQ pattern-matching circuit for the NIDS
T. Suzuki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Majority-Logic-Based Approximate Adders Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron
M. Wang, R. Fu, O. Chen, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Demonstration of a stochastic memory for stochastic computing-based AQFP circuit
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Sensitivity of the Adiabatic Quantum Flux Parametron as interface circuit
T. Ortlepp, D. Karolewski, B. Schwartz, A. Reinhardt, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Amplitude-controllable microwave generator for qubit control with low-Jc process
S. Sasaki, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Parallel superconductor random number generators without operating point control
Y. Yamanashi, R. Kondo, R. Kumakura, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
A new directly coupled quantum-flux-parametron logic with π-Josephson junctions
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Effect of quantized flux on AQFP circuits for a double-active-layered process
L. Schindler, C. Ayala, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Trapezoidal Dual Clocking for Architectural Synchronization in AQFP Circuits
C. Ayala, L. Schindler, M. Johnston, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Experimental Verification of Signal Integrity Solutions in AQFP Circuits
M. Johnston, C. Ayala, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Experimental Verification of Signal Integrity Solutions in AQFP Circuits
M. Johnston, C. Ayala, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Scalable true random number generator using adiabatic superconductor logic
O. Chen, T. Yamauchi, Z. Li, Y. Wang, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Design of current-controlled reconfigurable NOT/DFF gate using SFQ circuits
Z. Li, Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Demonstration of a High-Speed Interface Circuit forJosephson-CMOS memories
H. Shen, Y. Hironaka, Y. Yamanashi, T. Ortlepp, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Study on Bayesian networks using single flux quantum random number generators
R. Yamanaka, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
In-Memory PE for Binary Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuits
Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Design and Demonstration of a SFQ pattern-matching circuit for the NIDS
T. Suzuki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Majority-Logic-Based Approximate Adders Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron
M. Wang, R. Fu, O. Chen, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Demonstration of a stochastic memory for stochastic computing-based AQFP circuit
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Sensitivity of the Adiabatic Quantum Flux Parametron as interface circuit
T. Ortlepp, D. Karolewski, B. Schwartz, A. Reinhardt, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Amplitude-controllable microwave generator for qubit control with low-Jc process
S. Sasaki, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Parallel superconductor random number generators without operating point control
Y. Yamanashi, R. Kondo, R. Kumakura, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
A new directly coupled quantum-flux-parametron logic with π-Josephson junctions
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Effect of quantized flux on AQFP circuits for a double-active-layered process
L. Schindler, C. Ayala, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Trapezoidal Dual Clocking for Architectural Synchronization in AQFP Circuits
C. Ayala, L. Schindler, M. Johnston, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Experimental Verification of Signal Integrity Solutions in AQFP Circuits
M. Johnston, C. Ayala, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Scalable true random number generator using adiabatic superconductor logic
O. Chen, T. Yamauchi, Z. Li, Y. Wang, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Design of current-controlled reconfigurable NOT/DFF gate using SFQ circuits
Z. Li, Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Demonstration of a High-Speed Interface Circuit forJosephson-CMOS memories
H. Shen, Y. Hironaka, Y. Yamanashi, T. Ortlepp, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Study on Bayesian networks using single flux quantum random number generators
R. Yamanaka, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
In-Memory PE for Binary Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuits
Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Design and Demonstration of a SFQ pattern-matching circuit for the NIDS
T. Suzuki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Majority-Logic-Based Approximate Adders Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron
M. Wang, R. Fu, O. Chen, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Demonstration of a stochastic memory for stochastic computing-based AQFP circuit
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Sensitivity of the Adiabatic Quantum Flux Parametron as interface circuit
T. Ortlepp, D. Karolewski, B. Schwartz, A. Reinhardt, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Amplitude-controllable microwave generator for qubit control with low-Jc process
S. Sasaki, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Parallel superconductor random number generators without operating point control
Y. Yamanashi, R. Kondo, R. Kumakura, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
A new directly coupled quantum-flux-parametron logic with π-Josephson junctions
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Effect of quantized flux on AQFP circuits for a double-active-layered process
L. Schindler, C. Ayala, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Trapezoidal Dual Clocking for Architectural Synchronization in AQFP Circuits
C. Ayala, L. Schindler, M. Johnston, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Trapezoidal Dual Clocking for Architectural Synchronization in AQFP Circuits
C. Ayala, L. Schindler, M. Johnston, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Scalable true random number generator using adiabatic superconductor logic
O. Chen, T. Yamauchi, Z. Li, Y. Wang, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Design of current-controlled reconfigurable NOT/DFF gate using SFQ circuits
Z. Li, Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Demonstration of a High-Speed Interface Circuit forJosephson-CMOS memories
H. Shen, Y. Hironaka, Y. Yamanashi, T. Ortlepp, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Study on Bayesian networks using single flux quantum random number generators
R. Yamanaka, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
In-Memory PE for Binary Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuits
Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Design and Demonstration of a SFQ pattern-matching circuit for the NIDS
T. Suzuki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Majority-Logic-Based Approximate Adders Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron
M. Wang, R. Fu, O. Chen, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Demonstration of a stochastic memory for stochastic computing-based AQFP circuit
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Sensitivity of the Adiabatic Quantum Flux Parametron as interface circuit
T. Ortlepp, D. Karolewski, B. Schwartz, A. Reinhardt, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Amplitude-controllable microwave generator for qubit control with low-Jc process
S. Sasaki, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Parallel superconductor random number generators without operating point control
Y. Yamanashi, R. Kondo, R. Kumakura, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
A new directly coupled quantum-flux-parametron logic with π-Josephson junctions
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Effect of quantized flux on AQFP circuits for a double-active-layered process
L. Schindler, C. Ayala, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Trapezoidal Dual Clocking for Architectural Synchronization in AQFP Circuits
C. Ayala, L. Schindler, M. Johnston, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Experimental Verification of Signal Integrity Solutions in AQFP Circuits
M. Johnston, C. Ayala, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Scalable true random number generator using adiabatic superconductor logic
O. Chen, T. Yamauchi, Z. Li, Y. Wang, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Design of current-controlled reconfigurable NOT/DFF gate using SFQ circuits
Z. Li, Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Demonstration of a High-Speed Interface Circuit forJosephson-CMOS memories
H. Shen, Y. Hironaka, Y. Yamanashi, T. Ortlepp, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Study on Bayesian networks using single flux quantum random number generators
R. Yamanaka, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
In-Memory PE for Binary Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuits
Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Design and Demonstration of a SFQ pattern-matching circuit for the NIDS
T. Suzuki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Majority-Logic-Based Approximate Adders Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron
M. Wang, R. Fu, O. Chen, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Demonstration of a stochastic memory for stochastic computing-based AQFP circuit
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Sensitivity of the Adiabatic Quantum Flux Parametron as interface circuit
T. Ortlepp, D. Karolewski, B. Schwartz, A. Reinhardt, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Amplitude-controllable microwave generator for qubit control with low-Jc process
S. Sasaki, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Parallel superconductor random number generators without operating point control
Y. Yamanashi, R. Kondo, R. Kumakura, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
A new directly coupled quantum-flux-parametron logic with π-Josephson junctions
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Effect of quantized flux on AQFP circuits for a double-active-layered process
L. Schindler, C. Ayala, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Trapezoidal Dual Clocking for Architectural Synchronization in AQFP Circuits
C. Ayala, L. Schindler, M. Johnston, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Experimental Verification of Signal Integrity Solutions in AQFP Circuits
M. Johnston, C. Ayala, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Scalable true random number generator using adiabatic superconductor logic
O. Chen, T. Yamauchi, Z. Li, Y. Wang, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Design of current-controlled reconfigurable NOT/DFF gate using SFQ circuits
Z. Li, Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Demonstration of a High-Speed Interface Circuit forJosephson-CMOS memories
H. Shen, Y. Hironaka, Y. Yamanashi, T. Ortlepp, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Study on Bayesian networks using single flux quantum random number generators
R. Yamanaka, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
In-Memory PE for Binary Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuits
Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Design and Demonstration of a SFQ pattern-matching circuit for the NIDS
T. Suzuki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Majority-Logic-Based Approximate Adders Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron
M. Wang, R. Fu, O. Chen, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Demonstration of a stochastic memory for stochastic computing-based AQFP circuit
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Sensitivity of the Adiabatic Quantum Flux Parametron as interface circuit
T. Ortlepp, D. Karolewski, B. Schwartz, A. Reinhardt, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Amplitude-controllable microwave generator for qubit control with low-Jc process
S. Sasaki, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Parallel superconductor random number generators without operating point control
Y. Yamanashi, R. Kondo, R. Kumakura, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
A new directly coupled quantum-flux-parametron logic with π-Josephson junctions
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Effect of quantized flux on AQFP circuits for a double-active-layered process
L. Schindler, C. Ayala, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Scalable true random number generator using adiabatic superconductor logic
O. Chen, T. Yamauchi, Z. Li, Y. Wang, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Experimental Verification of Signal Integrity Solutions in AQFP Circuits
M. Johnston, C. Ayala, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Trapezoidal Dual Clocking for Architectural Synchronization in AQFP Circuits
C. Ayala, L. Schindler, M. Johnston, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Effect of quantized flux on AQFP circuits for a double-active-layered process
L. Schindler, C. Ayala, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
A new directly coupled quantum-flux-parametron logic with π-Josephson junctions
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Parallel superconductor random number generators without operating point control
Y. Yamanashi, R. Kondo, R. Kumakura, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Amplitude-controllable microwave generator for qubit control with low-Jc process
S. Sasaki, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Sensitivity of the Adiabatic Quantum Flux Parametron as interface circuit
T. Ortlepp, D. Karolewski, B. Schwartz, A. Reinhardt, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Demonstration of a stochastic memory for stochastic computing-based AQFP circuit
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Majority-Logic-Based Approximate Adders Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron
M. Wang, R. Fu, O. Chen, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Design and Demonstration of a SFQ pattern-matching circuit for the NIDS
T. Suzuki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
In-Memory PE for Binary Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuits
Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Study on Bayesian networks using single flux quantum random number generators
R. Yamanaka, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Demonstration of a High-Speed Interface Circuit forJosephson-CMOS memories
H. Shen, Y. Hironaka, Y. Yamanashi, T. Ortlepp, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Design of current-controlled reconfigurable NOT/DFF gate using SFQ circuits
Z. Li, Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Scalable true random number generator using adiabatic superconductor logic
O. Chen, T. Yamauchi, Z. Li, Y. Wang, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
Design of current-controlled reconfigurable NOT/DFF gate using SFQ circuits
Z. Li, Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023)
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna, Italy
-
断熱量子磁束回路を用いた超低消費エネルギー論理回路技術
吉川信行
DAシンポジウム2023
開催年月日: 2023年8月 - 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:石川県加賀市
-
Moat Design and Analysis for AQFP Circuits
L. Schindler, C. L. Ayala, N. Yoshikawa
The 11th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE-2023)
開催年月日: 2023年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Okayama Convention Center, Okayama, Japan
-
High-speed Josephson-CMOS interface circuits applied in the hybrid memory
H. Shen, Z. Li, C. L. Ayala, Z. Han, N. Yoshikawa
The 11th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE-2023)
開催年月日: 2023年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Okayama Convention Center, Okayama, Japan
-
Demonstration of High-Speed Operation of a Majority-Booster Gate in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Circuits
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 11th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE-2023)
開催年月日: 2023年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Okayama Convention Center, Okayama, Japan
-
Demonstration of a Superconducting Stochastic Memory for Stochastic Computing Systems
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
The 11th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE-2023)
開催年月日: 2023年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Okayama Convention Center, Okayama, Japan
-
Design of a variable output amplitude microwave generator using ERSFQ circuit for qubits control
S. Sasaki, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 11th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE-2023)
開催年月日: 2023年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Okayama Convention Center, Okayama, Japan
-
Design of an SFQ Regular Expression Supported Pattern Matching Circuit for a Network Intrusion Detection System
T. Suzuki, K. Akizuki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 11th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE-2023)
開催年月日: 2023年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Okayama Convention Center, Okayama, Japan
-
Comprehensive Overview for Data Transmission in AQFP Circuits
M. A. Johnston, C. L. Ayala, N. Yoshikawa
The 11th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE-2023)
開催年月日: 2023年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Okayama Convention Center, Okayama, Japan
-
単一磁束量子回路によるベイジアンネットワークの設計
山中陸央、山梨裕希、吉川信行
2023年第70回応⽤物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上智大学四谷キャンパス(東京都)
-
個別の動作点制御を廃し並列化させた超伝導乱数生成器の出力乱数列の評価
近藤亮太、山梨裕希、吉川信行
2023年第70回応⽤物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上智大学四谷キャンパス(東京都)
-
ジョセフソンインダクタンスを用いた小型AQFP回路の提案
鷹野 瞭、竹内尚輝、吉川信行
2023年第70回応⽤物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上智大学四谷キャンパス(東京都)
-
超伝導回路を用いたボルツマンマシンの動作安定化
伊東征悟、山梨裕希、吉川信行
2023年第70回応⽤物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上智大学四谷キャンパス(東京都)
-
SFQ-CMOSハイブリッドシステムを用いたニューラルネットワークオンチップ学習
沈 泓翔、李 宗元、山梨裕希、吉川信行
2023年第70回応⽤物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上智大学四谷キャンパス(東京都)
-
1kA/cm2 Josephson集積回路プロセスを用いた量子ビット操作用出力振幅可変マイクロ波生成器の設計
佐々木 修、竹内尚樹、山梨裕希、吉川信行
2023年第70回応⽤物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上智大学四谷キャンパス(東京都)
-
A Study on the Neural Network Processing Units Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Superconducting Technology
Mengmeng Wang、Olivia Chen、Nobuyuki Yoshikawa
2023年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:芝浦工業大学大宮キャンパス(埼玉県)
-
超伝導乱数生成器を用いたストカスティック信号分岐回路の設計
浅香海斗、山梨裕希、吉川信行、
2023年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:芝浦工業大学大宮キャンパス(埼玉県)
-
Design of A Time and Digital Conversion System for Time-Domain Analog and Digital Mixed-Signal Processing Using Single Flux Quantum Circuit
Zongyuan Li、Yuki Yamanashi、Nobuyuki Yoshikawa
2023年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:芝浦工業大学大宮キャンパス(埼玉県)
-
Design of 4-bit Irradiation Time Control Circuits for a Superconductor Microwave Generator Using Single Flux Quantum Circuits
Zeyu Han、Hongxiang Shen、Yuki Yamanashi、Nobuyuki Yoshikawa
2023年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:芝浦工業大学大宮キャンパス(埼玉県)
-
π位相シフトジョセフソン接合を用いた直接結合型量子磁束パラメトロンロジックの設計
小宮 航、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
2023年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:芝浦工業大学大宮キャンパス(埼玉県)
-
熱平衡型超伝導ストカスティックメモリの提案
羅 文輝、竹内尚輝、陳 オリビア、吉川信行
2023年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:芝浦工業大学大宮キャンパス(埼玉県)
-
断熱量子磁束パラメトロンを用いた論理ゲートのタイミング特性評価
星加 優、吉川信行、Christopher L. Ayala
2023年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:芝浦工業大学大宮キャンパス(埼玉県)
-
断熱量子磁束パラメトロン回路を用いた低電力バイナリニューラルネットの設計
山内智晴、傘 昊、吉川信行、陳 オリビア
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2023年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:機械振興会館
-
断熱量子磁束パラメトロン回路におけるMajority-Boosterゲートとその応用
小宮 航、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行 [招待有り]
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2023年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:機械振興会館
-
Extremely energy‐efficient integrated circuit technology beyond the thermodynamic limit
Nobuyuki Yoshikawa1, Taiki Yamae, Naoki Takeuchi [招待有り]
The 35th International Symposium on Superconductivity (ISS2022)
開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Nagoya, Japan
-
Extremely energy‐efficient integrated circuit technology beyond the thermodynamic limit
Nobuyuki Yoshikawa1, Taiki Yamae, Naoki Takeuchi [招待有り]
The 35th International Symposium on Superconductivity (ISS2022)
開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya, Japan
-
FQ/CMOS ハイブリッドメモリに用いるDC/SFQコンバータの閾値電流の評価
森 優也、弘中祐樹、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ちよだプラットフォームスクエア本館
-
量子ビット制御用ERSFQ回路を用いた出力振幅可変マイクロ波生成器
佐々木修、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ちよだプラットフォームスクエア本館
-
断熱量子磁束パラメトロン回路を用いた論理ゲートのタイミング特性評価
星加 優、アヤラクリストファー、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ちよだプラットフォームスクエア本館
-
断熱量子磁束パラメトロン回路内部の インダクタンスの閉ループに発生する 磁束トラップの抑制に関する研究
池田遥哉、吉川信行、竹内尚輝、山梨裕希
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ちよだプラットフォームスクエア本館
-
単一磁束量子回路における多数決論理ゲートの設計と評価
瀬川亮輔、山梨裕希、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ちよだプラットフォームスクエア本館
-
断熱量子磁束パラメトロンを用いた位相判別回路の入力感度向上を目的とした共振器の設計と評価
永松義瑛、山梨裕希、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ちよだプラットフォームスクエア本館
-
Design of a hybrid superconductor logic computation system using single flux quantum and adiabatic quantum-flux-parametron logic families
T. Tanaka, S. S. Meher, C. L. Ayala, Y. Hironaka, A. Sahu, A. Inamdar, D. Gupta, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Demonstration of 32-Gbps readout in a Josephson-CMOS hybrid memory
Y. Hironaka, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
A majority gate with a high driving ability for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
A sigmoid function generator using stochastic computing-based adiabatic quantum-flux-parametron logic
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Scalable Flux Controllers Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic for Quantum Processors
N. Takeuchi, T. Yamae, W. Luo, F. Hirayama, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Adopting a Standard Track Routing Architecture for Next-Generation Hybrid AC/DC-Biased Logic Circuits
L. Schindler, C. L. Ayala, K. Jackman, C. J. Fourie, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Stabilization and Demonstration of Long-Distance Signal Propagation for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Circuits
N. Mizushima, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Design and evaluation of a self-resetting RSFQ/AQFP interface
M. Naruse, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
An adiabatic quantum-flux-parametron 8-bit ripple carry adder using delay-line clocking
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Design of Energy-Efficient Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Multiplier Families
S. Takagi, T. Tanaka, C. L. Ayala, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Pulse-density-modulated microwave generator using single-flux-quantum circuits for controlling qubits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
An adiabatic quantum-flux-parametron block permutation unit for a superconductor SHA-3 cryptoprocessor
C. L. Ayala, T. Tanaka, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Design and demonstration of a reversible quantum-flux-parametron 8-word by 4-bit register file
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa [招待有り]
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
In from the cold: Five years of progress in superconductor integrated circuit design tools under ColdFlux
C. Fourie, K. Jackman, J. Delport, L. Schindler, P. Febvre, S. Razmkhah, O. Chen, C.L. Ayala, N. Yoshikawa, M. Law, E. Patrick, Y. Wang, P. Beerel, M. Annavaram, S. Nazarian, M. Pedram
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Analysis and Stabilisation of Signal Reflections in Gate-to-Gate Connections for AQFP Circuits
M. Johnston, C. L. Ayala, T. Tanaka, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Design and component demonstration of a SFQ complex event detector corresponding to the regular expression
T. Suzuki, K. Akizuki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Design of a hybrid superconductor logic computation system using single flux quantum and adiabatic quantum-flux-parametron logic families
T. Tanaka, S. S. Meher, C. L. Ayala, Y. Hironaka, A. Sahu, A. Inamdar, D. Gupta, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
An adiabatic quantum-flux-parametron block permutation unit for a superconductor SHA-3 cryptoprocessor
C. L. Ayala, T. Tanaka, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Design and demonstration of a reversible quantum-flux-parametron 8-word by 4-bit register file
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
In from the cold: Five years of progress in superconductor integrated circuit design tools under ColdFlux
C. Fourie, K. Jackman, J. Delport, L. Schindler, P. Febvre, S. Razmkhah, O. Chen, C.L. Ayala, N. Yoshikawa, M. Law, E. Patrick, Y. Wang, P. Beerel, M. Annavaram, S. Nazarian, M. Pedram
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Analysis and Stabilisation of Signal Reflections in Gate-to-Gate Connections for AQFP Circuits
M. Johnston, C. L. Ayala, T. Tanaka, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Design and component demonstration of a SFQ complex event detector corresponding to the regular expression
T. Suzuki, K. Akizuki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Pulse-density-modulated microwave generator using single-flux-quantum circuits for controlling qubits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Demonstration of 32-Gbps readout in a Josephson-CMOS hybrid memory
Y. Hironaka, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
A majority gate with a high driving ability for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
A sigmoid function generator using stochastic computing-based adiabatic quantum-flux-parametron logic
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Scalable Flux Controllers Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic for Quantum Processors
N. Takeuchi, T. Yamae, W. Luo, F. Hirayama, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Adopting a Standard Track Routing Architecture for Next-Generation Hybrid AC/DC-Biased Logic Circuits
L. Schindler, C. L. Ayala, K. Jackman, C. J. Fourie, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Stabilization and Demonstration of Long-Distance Signal Propagation for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Circuits
N. Mizushima, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Design and evaluation of a self-resetting RSFQ/AQFP interface
M. Naruse, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
An adiabatic quantum-flux-parametron 8-bit ripple carry adder using delay-line clocking
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Design of Energy-Efficient Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Multiplier Families
S. Takagi, T. Tanaka, C. L. Ayala, N. Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2022)
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
-
Miniaturization of Superconductor Memory Cell Reconfigured by External Control Currents
Y. Yamanashi, T. Hosoya, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Research at YNU-IAS: Moving Towards Large-Scale Highly-Dense and Reliable Integration
C. L. Ayala, L. Schindler, M. A. Johnston, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Verification of reducing gray zone width using 8-bit AQFP integrator
H. Shen, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Pulse-density-modulated microwave generator using single-flux-quantum circuits for controlling qubits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design and component demonstration of an a SFQ complex event detector corresponding to the regular expression
T. Suzuki, K. Akizuki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Compact RSFQ/AQFP interface with a self-resetting storage loop
M. Naruse, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design of a Reversible Quantum-Flux-Parametron 4-bit Arithmetic Logic Unit
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design and analysis of Energy-Efficient Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Multiplier Families
T. Tanaka, C. L. Ayala, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Bias Current Optimization for Stable Operation of Boltzmann Machines with Superconducting Circuits
S. Ito, K. Miyake, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Impedance Transformer Design and Optimization for Data Lines in Adiabatic Quantum Flux Parametron Circuits
M. A. Johnston, C. L. Ayala, T. Tanaka, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Bit-error-rate measurement of a Josephson latching driver using 10-kA/cm2 Nb process
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Adopting a standard track routing architecture for next-generation hybrid ac/dc-biased logic circuits
L. Schindler, C. L. Ayala, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Sigmoid function generator based on stochastic computing using superconducting circuits
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Variable output microwave generator using ERSFQ circuits for qubits control
S. Sasaki, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design of Multiple Data Comparator for Max Pooling Circuits Using Single Flux Quantum Circuits
Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design and Application of a High-Throughput Accumulator Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
High-Speed and Long-Distance Signal Propagation for Adiabatic-Quantum-Flux Parametron Circuits Using Booster Gate and Parallel Added Resistance
N. Mizushima, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
A majority gate with a high driving ability for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
A Study on Design of Binary Neural Network using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron logic
T. Yamauchi, H. San, N. Yoshikawa, O. Chen
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design of a hybrid superconductor logic computation system using single flux quantum and adiabatic quantum-flux-parametron logic families
T. Tanaka, S. S. Meher, C. L. Ayala, Y. Hironaka, A. Sahu, A. Inamdar, D. Gupta, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design of arithmetic function generator using adiabatic quantum-flux-parametron technology
O. Chen, R. Zhang, W. Luo, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
A Function Block Designed for Neural Network Processing Unit Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Superconducting Technology
M. Wang, O. Chen, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Miniaturization of Superconductor Memory Cell Reconfigured by External Control Currents
Y. Yamanashi, T. Hosoya, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Research at YNU-IAS: Moving Towards Large-Scale Highly-Dense and Reliable Integration
C. L. Ayala, L. Schindler, M. A. Johnston, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Verification of reducing gray zone width using 8-bit AQFP integrator
H. Shen, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Pulse-density-modulated microwave generator using single-flux-quantum circuits for controlling qubits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design and component demonstration of an a SFQ complex event detector corresponding to the regular expression
T. Suzuki, K. Akizuki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Compact RSFQ/AQFP interface with a self-resetting storage loop
M. Naruse, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design of a Reversible Quantum-Flux-Parametron 4-bit Arithmetic Logic Unit
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design and analysis of Energy-Efficient Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Multiplier Families
T. Tanaka, C. L. Ayala, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Bias Current Optimization for Stable Operation of Boltzmann Machines with Superconducting Circuits
S. Ito, K. Miyake, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Impedance Transformer Design and Optimization for Data Lines in Adiabatic Quantum Flux Parametron Circuits
M. A. Johnston, C. L. Ayala, T. Tanaka, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Bit-error-rate measurement of a Josephson latching driver using 10-kA/cm2 Nb process
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Adopting a standard track routing architecture for next-generation hybrid ac/dc-biased logic circuits
L. Schindler, C. L. Ayala, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Sigmoid function generator based on stochastic computing using superconducting circuits
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Variable output microwave generator using ERSFQ circuits for qubits control
S. Sasaki, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design of Multiple Data Comparator for Max Pooling Circuits Using Single Flux Quantum Circuits
Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design and Application of a High-Throughput Accumulator Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
High-Speed and Long-Distance Signal Propagation for Adiabatic-Quantum-Flux Parametron Circuits Using Booster Gate and Parallel Added Resistance
N. Mizushima, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
A majority gate with a high driving ability for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
A Study on Design of Binary Neural Network using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron logic
T. Yamauchi, H. San, N. Yoshikawa, O. Chen
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design of a hybrid superconductor logic computation system using single flux quantum and adiabatic quantum-flux-parametron logic families
T. Tanaka, S. S. Meher, C. L. Ayala, Y. Hironaka, A. Sahu, A. Inamdar, D. Gupta, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design of arithmetic function generator using adiabatic quantum-flux-parametron technology
O. Chen, R. Zhang, W. Luo, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
A Function Block Designed for Neural Network Processing Unit Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Superconducting Technology
M. Wang, O. Chen, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Research at YNU-IAS: Moving Towards Large-Scale Highly-Dense and Reliable Integration
C. L. Ayala, L. Schindler, M. A. Johnston, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Miniaturization of Superconductor Memory Cell Reconfigured by External Control Currents
Y. Yamanashi, T. Hosoya, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
A Function Block Designed for Neural Network Processing Unit Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Superconducting Technology
M. Wang, O. Chen, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design of arithmetic function generator using adiabatic quantum-flux-parametron technology
O. Chen, R. Zhang, W. Luo, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design of a hybrid superconductor logic computation system using single flux quantum and adiabatic quantum-flux-parametron logic families
T. Tanaka, S. S. Meher, C. L. Ayala, Y. Hironaka, A. Sahu, A. Inamdar, D. Gupta, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
A Study on Design of Binary Neural Network using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron logic
T. Yamauchi, H. San, N. Yoshikawa, O. Chen
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
A majority gate with a high driving ability for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
W. Komiya, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
High-Speed and Long-Distance Signal Propagation for Adiabatic-Quantum-Flux Parametron Circuits Using Booster Gate and Parallel Added Resistance
N. Mizushima, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design and Application of a High-Throughput Accumulator Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design of Multiple Data Comparator for Max Pooling Circuits Using Single Flux Quantum Circuits
Z. Han, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Variable output microwave generator using ERSFQ circuits for qubits control
S. Sasaki, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Sigmoid function generator based on stochastic computing using superconducting circuits
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Adopting a standard track routing architecture for next-generation hybrid ac/dc-biased logic circuits
L. Schindler, C. L. Ayala, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Bit-error-rate measurement of a Josephson latching driver using 10-kA/cm2 Nb process
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Impedance Transformer Design and Optimization for Data Lines in Adiabatic Quantum Flux Parametron Circuits
M. A. Johnston, C. L. Ayala, T. Tanaka, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Bias Current Optimization for Stable Operation of Boltzmann Machines with Superconducting Circuits
S. Ito, K. Miyake, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design and analysis of Energy-Efficient Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Multiplier Families
T. Tanaka, C. L. Ayala, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design of a Reversible Quantum-Flux-Parametron 4-bit Arithmetic Logic Unit
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Compact RSFQ/AQFP interface with a self-resetting storage loop
M. Naruse, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Design and component demonstration of an a SFQ complex event detector corresponding to the regular expression
T. Suzuki, K. Akizuki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Pulse-density-modulated microwave generator using single-flux-quantum circuits for controlling qubits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Verification of reducing gray zone width using 8-bit AQFP integrator
H. Shen, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
15th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2022)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto, Japan
-
Development of Ultra-Low-Power Processors Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Kohei Ehara, Kenta Inoue, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park
-
Development of Ultra-Low-Power Processors Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Kohei Ehara, Kenta Inoue, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park
-
Development of Ultra-Low-Power Processors Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Kohei Ehara, Kenta Inoue, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park
-
Development of Ultra-Low-Power Processors Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Kohei Ehara, Kenta Inoue, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park
-
Development of Ultra-Low-Power Processors Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Kohei Ehara, Kenta Inoue, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park
-
Development of Ultra-Low-Power Processors Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Kohei Ehara, Kenta Inoue, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park
-
Development of Ultra-Low-Power Processors Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Kohei Ehara, Kenta Inoue, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park
-
Development of Ultra-Low-Power Processors Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Kohei Ehara, Kenta Inoue, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park
-
Development of Ultra-Low-Power Processors Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Kohei Ehara, Kenta Inoue, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park
-
Development of Ultra-Low-Power Processors Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Kohei Ehara, Kenta Inoue, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park
-
Development of Ultra-Low-Power Processors Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Kohei Ehara, Kenta Inoue, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park
-
Development of Ultra-Low-Power Processors Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Kohei Ehara, Kenta Inoue, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park
-
Development of Ultra-Low-Power Processors Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Kohei Ehara, Kenta Inoue, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park
-
Development of Ultra-Low-Power Processors Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Kohei Ehara, Kenta Inoue, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011)
開催年月日: 2022年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park
-
磁束ストレージループを用いたストカスティックメモリの動作実証
羅 文輝、竹内尚輝、陳 オリビア、吉川信行
2022年第83回応⽤物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学川内北キャンパス(宮城県)
-
周波数同期された単一磁束量子発振回路の出力タイミング同期の検討
山梨裕希、金城来哉、吉川信行
2022年第83回応⽤物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学川内北キャンパス(宮城県)
-
正負の SFQ パルスを用いたマイクロ波ジェネレータの設計
沈 泓翔、山梨裕希、吉川信行
2022年第83回応⽤物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学川内北キャンパス(宮城県)
-
磁束量子パラメトロンを用いたランダムアクセスメモリセルの動作マージン拡大
水島直哉、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
令和4年電気学会基礎・材料・共通部門大会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:西之表市民会館(鹿児島県)
-
Investigation of power consumption of adiabatic quantum-flux-parametron Kogge-Stone adder circuits by using 5-input majority gate
Tanaka Tomoyuki, Ayala Christopher, Nobuyuki Yoshikawa
令和4年電気学会基礎・材料・共通部門大会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:西之表市民会館(鹿児島県)
-
断熱量子磁束パラメトロン回路における Majority - booster 回路の動作安定化と回路面積の削減
小宮 航、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
令和4年電気学会基礎・材料・共通部門大会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:西之表市民会館(鹿児島県)
-
断熱量子磁束パラメトロン回路の入力オフセット電流分布の評価
松永大和、吉川信行
令和4年電気学会基礎・材料・共通部門大会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:西之表市民会館(鹿児島県)
-
Design of a Pipeline Multiply-Accumulator with a high-throughput accumulator using Single Flux Quantum Circuit
Zongyuan Li、Yuki Yamanashi、Nobuyuki Yoshikawa
2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路におけるMajority-boosterゲートを用いた全加算器の設計と乗算器への適用
小宮 航、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
可逆量子磁束パラメトロン回路を用いた 8-word by 4-bitレジスタファイルの動作実証
山栄大樹、竹内尚輝、吉川信行
2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路を用いたランダムアクセスメモリセルの駆動
水島直哉、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2022年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路を用いた乗算器の設計
高木翔平、田中智之、アヤラ クリストファー、吉川信行
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2022年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路における駆動力を強化した多数決論理ゲートに関する研究
小宮 航、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2022年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
単一磁束量子回路を用いた正規表現対応パターンマッチング回路の設計
鈴木琢也、秋月一真、吉川信行
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2022年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
単一磁束量子回路を用いた量子ビット制御用パルス密度変調マイクロ波生成器に関する研究
国広 皓、山梨裕希、吉川信行
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2022年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Extremely energy-efficient superconductive logic circuits based on adiabatic flux quantum devices
Nobuyuki Yoshikawa [招待有り]
15th Workshop on Low Temperature Electronics (WOLTE15)
開催年月日: 2022年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地: Matera, Italy
-
Extremely energy-efficient superconductive logic circuits based on adiabatic flux quantum devices
Nobuyuki Yoshikawa [招待有り]
15th Workshop on Low Temperature Electronics (WOLTE15)
開催年月日: 2022年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地: Matera, Italy
-
Extremely energy-efficient superconductive logic circuits based on adiabatic flux quantum devices
Nobuyuki Yoshikawa [招待有り]
15th Workshop on Low Temperature Electronics (WOLTE15)
開催年月日: 2022年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地: Matera, Italy
-
超伝導集積回路光インターコネクションのための量子井戸微小リング光変調器の超低電圧化の設計と作製
兼古 雄太、吉川 信行、荒川 太郎
2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:青山学院大学相模原キャンパス(神奈川県)
-
量子ビット操作用 SFQ 振幅可変 マイクロ波パルス生成器のための Band-pass filter の設計
国広 皓、山梨 祐希、吉川 信行
2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:青山学院大学相模原キャンパス(神奈川県)
-
セルフリセット型RSFQ/AQFPインターフェース回路の設計と評価
成瀬 幹哉、竹内 尚輝、吉川 信行
2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:青山学院大学相模原キャンパス(神奈川県)
-
SFQ 回路を用いた可変振幅マイクロ波パルスジェネレータの設計と動作実証
沈 泓翔、竹内 尚輝、山梨 祐希、吉川 信行
2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:青山学院大学相模原キャンパス(神奈川県)
-
超伝導ストレージループを用いたストカスティックメモリの設計と評価
羅 文輝、竹内 尚輝、陳 オリビア、吉川 信行
2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:青山学院大学相模原キャンパス(神奈川県)
-
超伝導乱数生成器を用いた小面積・低遅延ストカスティック数生成器の設計
牛山 雄登、山梨 裕希、吉川 信行
2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:青山学院大学相模原キャンパス(神奈川県)
-
超伝導単一磁束量子回路によるクロックレス論理ゲートを用いた低面積4bit桁上げ先取り加算器の設計
藤澤 大世、山梨 裕希、吉川 信行
2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:青山学院大学相模原キャンパス(神奈川県)
-
周波数同期化現象を用いた超伝導乱数生成器の動作点自己調整
長谷川大夢、山梨裕希、吉川信行
2022年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Josephson-CMOSハイブリッドメモリの出力電流検出におけるタイミングマージンの調査
弘中祐樹、吉川信行
2022年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
正規表現対応SFQパターンマッチング回路のための状態遷移ユニットの設計
鈴木琢也、吉川信行、秋月一真、山梨祐希
2022年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路における長距離信号伝送の安定化と動作実証
水島直哉、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
2022年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
駆動力を強化したAQFP Majorityゲートの性能評価
小宮 航、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
2022年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Delay-line clockingを用いた断熱量子磁束パラメトロン 8-bit加算器の動作実証
山栄大樹、竹内尚輝、吉川信行
2022年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路における 5 入力多数決論理ゲートを用いた 8-bit Kogge-Stone 加算器の設計と評価
齋藤理彩子、田中智之、Christopher Ayala、吉川信行
2022年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路を用いた乗算器の設計
高木翔平、L.Ayala Christopher、吉川信行
2022年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
外部電流による再構成が可能な単一磁束量子FPGAの設計
久保田悠聖、山梨裕希、吉川信行
2022年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2022年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
10 kA/cm2 Nb 平坦化プロセスを用いた断熱量子磁束パラメトロン回路の歩留まり評価
山栄大樹、竹内尚輝、吉川信行 [招待有り]
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2022年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路の長距離配線における反射効果の調査と高速動作の安定化
水島直哉、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2022年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Demonstration of a Field Programmable Gate Array using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic and Memory
D. Takahashi, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of 1-Gbps/channel readout in a Josephson-CMOS hybrid memory
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Evaluation of picosecond pulses propagation on passive transmission lines for single-flux-quantum circuits
S. Ikedo, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Stabilization of the reflection effect in a long transmission line for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
K. Asai, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Optimization of Reversible Logic Synthesis for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
R. Saito, C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Yamae, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Recent Progress in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa [招待有り]
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
T. Tanaka, C. L. Ayala, S. Takagi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of Max Pooling Layer in Binary Convolutional Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Han, Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and measurement of a circular shift register for a microwave pulse generator with variable amplitude using single -flux quantum circuits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Evaluation of picosecond pulses propagation on passive transmission lines for single-flux-quantum circuits
S. Ikedo, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of 1-Gbps/channel readout in a Josephson-CMOS hybrid memory
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of a Field Programmable Gate Array using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic and Memory
D. Takahashi, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Stabilization of the reflection effect in a long transmission line for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
K. Asai, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Optimization of Reversible Logic Synthesis for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
R. Saito, C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Yamae, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Recent Progress in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa [招待有り]
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
T. Tanaka, C. L. Ayala, S. Takagi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of Max Pooling Layer in Binary Convolutional Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Han, Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and measurement of a circular shift register for a microwave pulse generator with variable amplitude using single -flux quantum circuits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Stabilization of the reflection effect in a long transmission line for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
K. Asai, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of a Field Programmable Gate Array using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic and Memory
D. Takahashi, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of 1-Gbps/channel readout in a Josephson-CMOS hybrid memory
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Evaluation of picosecond pulses propagation on passive transmission lines for single-flux-quantum circuits
S. Ikedo, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and measurement of a circular shift register for a microwave pulse generator with variable amplitude using single -flux quantum circuits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of Max Pooling Layer in Binary Convolutional Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Han, Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
T. Tanaka, C. L. Ayala, S. Takagi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Recent Progress in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa [招待有り]
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Online
-
Optimization of Reversible Logic Synthesis for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
R. Saito, C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Yamae, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021),
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
可逆量子磁束パラメトロン回路の高周波測定
山栄大樹、竹内尚輝、吉川信行
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Modular Design of Gate-Level Pipeline Architecture Using SFQ Circuit
Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Minimum Energy Bound in Computation? —Recent Research Progress on Reversible Quantum Flux Parametron
N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Low-Energy, Low-Current Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Circuits for Sub-Kelvin Operation
N. Takeuchi, T. Yamae, M. Naruse, N. Yoshikawa [招待有り]
144th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Hybrid System Integration for Quantum Computing Based on Solid State Josephson Qubits
T. Ortlepp, I. Kaepplinger, M. Jahn, N. Yoshikawa, G. Oelsner, M. Schmelz, R. Stolz [招待有り]
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Demonstration of 8-bit Kogge-Stone Adder Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic with 5-Input Majority Gate
T. Tanaka, R. Saito, C. L. Ayala, N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Demonstration of a Single-Flux-Quantum 64-Bit Lookup Table Using a Cryo-CMOS Decoder for Reconfiguration
Y. Hironaka, T. Hosoya, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Verification of Variable Amplitude Microwave Switch Using Single Flux Quantum Circuits
H. Shen, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Design and Evaluation of a Multi-Output True Random Number Generator Based on Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Modular Design of Gate-Level Pipeline Architecture Using SFQ Circuit
Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Minimum Energy Bound in Computation? —Recent Research Progress on Reversible Quantum Flux Parametron
N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Low-Energy, Low-Current Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Circuits for Sub-Kelvin Operation
N. Takeuchi, T. Yamae, M. Naruse, N. Yoshikawa [招待有り]
144th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Hybrid System Integration for Quantum Computing Based on Solid State Josephson Qubits
T. Ortlepp, I. Kaepplinger, M. Jahn, N. Yoshikawa, G. Oelsner, M. Schmelz, R. Stolz [招待有り]
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Demonstration of 8-bit Kogge-Stone Adder Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic with 5-Input Majority Gate
T. Tanaka, R. Saito, C. L. Ayala, N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Demonstration of a Single-Flux-Quantum 64-Bit Lookup Table Using a Cryo-CMOS Decoder for Reconfiguration
Y. Hironaka, T. Hosoya, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Verification of Variable Amplitude Microwave Switch Using Single Flux Quantum Circuits
H. Shen, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Design and Evaluation of a Multi-Output True Random Number Generator Based on Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Minimum Energy Bound in Computation? —Recent Research Progress on Reversible Quantum Flux Parametron
N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Modular Design of Gate-Level Pipeline Architecture Using SFQ Circuit
Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Design and Evaluation of a Multi-Output True Random Number Generator Based on Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Verification of Variable Amplitude Microwave Switch Using Single Flux Quantum Circuits
H. Shen, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Demonstration of a Single-Flux-Quantum 64-Bit Lookup Table Using a Cryo-CMOS Decoder for Reconfiguration
Y. Hironaka, T. Hosoya, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Demonstration of 8-bit Kogge-Stone Adder Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic with 5-Input Majority Gate
T. Tanaka, R. Saito, C. L. Ayala, N. Yoshikawa
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Hybrid System Integration for Quantum Computing Based on Solid State Josephson Qubits
T. Ortlepp, I. Kaepplinger, M. Jahn, N. Yoshikawa, G. Oelsner, M. Schmelz, R. Stolz [招待有り]
14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Low-Energy, Low-Current Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Circuits for Sub-Kelvin Operation
N. Takeuchi, T. Yamae, M. Naruse, N. Yoshikawa [招待有り]
144th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Nagoya University, Nagoya, Japan
-
超伝導集積回路技術に基づく超省エネルギーコンピューティング:現状と展望
吉川信行 [招待有り]
Computer Security Symposium 2021
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
振幅可変SFQマイクロ波生成器のためのCircular Shift Registerの設計及び評価
国広皓、山梨裕希、吉川信行
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
単一磁束量子回路における受動伝送線路の減衰特性評価
池戸駿介、山梨裕希、吉川信行
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路のゲート間配線における伝送線路効果の検討
浅井和人、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路の長距離配線における反射の調査
水島直哉、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路を用いた浮動小数点加算器の設計
田中智之、Christopher L. Ayala、吉川信行
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
可逆磁束量子パラメトロン回路の論理合成の最適化に関する研究
齋藤蕗生、Christopher L. Ayala、竹内尚輝、山栄大樹、吉川信行
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
可逆量子磁束パラメトロン回路を用いた 4-bit算術論理演算器の動作実証
山栄大樹、竹内尚輝、吉川信行
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
量子磁束パラメトロンによるボルツマンマシンの設計と動作点最適化
三宅航平、山梨裕希、吉川信行
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロンFPGAの動作評価
高橋大地、山梨裕希、吉川信行
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Josephson/CMOSハイブリッド回路を用いた量子ビット制御システムの設計
沈泓翔、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Josephson-CMOSハイブリッドメモリの 1 Gbps/channel読み出し動作のデモンストレーション
弘中祐樹、吉川信行
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
単一磁束量子回路を用いた離散型Hopfieldニューラルネットワークの設計
赫厚聞、山梨裕希、吉川信行
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路を用いたストカスティック演算に基づく積和演算器の動作実証
羅文輝、吉川信行
2021年第82回応⽤物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
超伝導単一磁束量子発振回路の周波数同期の実証
山梨裕希、吉川信行
2021年第82回応⽤物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
ジョセフソンパラメトリック発振器を用いた位相波論理回路の提案
高川佳大、吉川信行
2021年第82回応⽤物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
入力タイミング制約を緩和したクロックレス単一磁束量子論理ゲートの設計
藤澤大世、山梨裕希、吉川信行
2021年第82回応⽤物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Design and demonstration of a serializer/deserializer for adiabatic quantum-flux-parametron logic with delay-line clocking
Y. Hironaka, T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Demonstration of adiabatic quantum-flux-parametron logic gates using delay-line clocking
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Investigation on the energy dissipation required for data erasure in reversible quantum-flux-parametron circuits
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Multi-Output True Random Number Generator Based on Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Demonstration of Current Boosters for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Mizushima, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Design and demonstration of an 8-bit integrator using adiabatic quantum flux parametron (AQFP) circuits
H. Shen, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Demonstration and sensitivity evaluation of a microwave phase comparator using adiabatic quantum-flux-parametron logic
Y. Takagawa, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and demonstration of a serializer/deserializer for adiabatic quantum-flux-parametron logic with delay-line clocking
Y. Hironaka, T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Demonstration of adiabatic quantum-flux-parametron logic gates using delay-line clocking
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Investigation on the energy dissipation required for data erasure in reversible quantum-flux-parametron circuits
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Multi-Output True Random Number Generator Based on Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Demonstration of Current Boosters for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Mizushima, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Design and demonstration of an 8-bit integrator using adiabatic quantum flux parametron (AQFP) circuits
H. Shen, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Demonstration and sensitivity evaluation of a microwave phase comparator using adiabatic quantum-flux-parametron logic
Y. Takagawa, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of adiabatic quantum-flux-parametron logic gates using delay-line clocking
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and demonstration of a serializer/deserializer for adiabatic quantum-flux-parametron logic with delay-line clocking
Y. Hironaka, T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Demonstration and sensitivity evaluation of a microwave phase comparator using adiabatic quantum-flux-parametron logic
Y. Takagawa, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and demonstration of an 8-bit integrator using adiabatic quantum flux parametron (AQFP) circuits
H. Shen, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Demonstration of Current Boosters for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Mizushima, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Multi-Output True Random Number Generator Based on Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
W. Luo, N. Takeuchi, O. Chen, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Investigation on the energy dissipation required for data erasure in reversible quantum-flux-parametron circuits
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Investigation of magnetic coupling between a superconducting transmission line and a moat placed in its vicinity
Daichi Takahashi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
令和3年電気学会基礎・材料・共通部門大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Designing and Demonstration of Current Boosters for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Naoya Mizushima, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
令和3年電気学会基礎・材料・共通部門大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Design and evaluation of a shift-register data link for realization of FPGAs using single-flux-quantum circuits
Hiroaki Wada, Yuki Yamanashi,Nobuyuki Yoshikawa
令和3年電気学会基礎・材料・共通部門大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
High-speed measurement of passive transmission lines for single flux quantum circuits
Shunsuke Ikedo, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
令和3年電気学会基礎・材料・共通部門大会
開催年月日: 2021年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Delay-line clockingを用いたフィードバックループを持つ断熱量子磁束パラメトロンデータパスの検討
山栄大樹、竹内尚輝、吉川信行
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2021年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Demonstration of a Field Programmable Gate Array using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic and Memory
D. Takahashi, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Stabilization of the reflection effect in a long transmission line for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
K. Asai, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Optimization of Reversible Logic Synthesis for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
R. Saito, C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Yamae
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
(Invited) Recent Progress in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
T. Tanaka, C. L. Ayala, S. Takagi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of Max Pooling Layer in Binary Convolutional Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Han, Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and measurement of a circular shift register for a microwave pulse generator with variable amplitude using singleflux quantum circuits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Evaluation of picosecond pulses propagation on passive transmission lines for single-flux-quantum circuits
S. Ikedo, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of 1-Gbps/channel readout in a Josephson-CMOS hybrid memory
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of a Field Programmable Gate Array using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic and Memory
D. Takahashi, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Stabilization of the reflection effect in a long transmission line for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
K. Asai, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Optimization of Reversible Logic Synthesis for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
R. Saito, C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Yamae
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
(Invited) Recent Progress in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
T. Tanaka, C. L. Ayala, S. Takagi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of Max Pooling Layer in Binary Convolutional Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Han, Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and measurement of a circular shift register for a microwave pulse generator with variable amplitude using singleflux quantum circuits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Evaluation of picosecond pulses propagation on passive transmission lines for single-flux-quantum circuits
S. Ikedo, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of 1-Gbps/channel readout in a Josephson-CMOS hybrid memory
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of a Field Programmable Gate Array using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic and Memory
D. Takahashi, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Stabilization of the reflection effect in a long transmission line for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
K. Asai, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Optimization of Reversible Logic Synthesis for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
R. Saito, C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Yamae
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
(Invited) Recent Progress in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
T. Tanaka, C. L. Ayala, S. Takagi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of Max Pooling Layer in Binary Convolutional Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Han, Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and measurement of a circular shift register for a microwave pulse generator with variable amplitude using singleflux quantum circuits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Evaluation of picosecond pulses propagation on passive transmission lines for single-flux-quantum circuits
S. Ikedo, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of 1-Gbps/channel readout in a Josephson-CMOS hybrid memory
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of a Field Programmable Gate Array using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic and Memory
D. Takahashi, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of a Field Programmable Gate Array using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic and Memory
D. Takahashi, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of 1-Gbps/channel readout in a Josephson-CMOS hybrid memory
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Evaluation of picosecond pulses propagation on passive transmission lines for single-flux-quantum circuits
S. Ikedo, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and measurement of a circular shift register for a microwave pulse generator with variable amplitude using singleflux quantum circuits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of Max Pooling Layer in Binary Convolutional Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Han, Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
T. Tanaka, C. L. Ayala, S. Takagi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
(Invited) Recent Progress in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Optimization of Reversible Logic Synthesis for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
R. Saito, C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Yamae
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Stabilization of the reflection effect in a long transmission line for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
K. Asai, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Stabilization of the reflection effect in a long transmission line for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
K. Asai, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Optimization of Reversible Logic Synthesis for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
R. Saito, C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Yamae
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
(Invited) Recent Progress in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
T. Tanaka, C. L. Ayala, S. Takagi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of Max Pooling Layer in Binary Convolutional Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Han, Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and measurement of a circular shift register for a microwave pulse generator with variable amplitude using singleflux quantum circuits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Evaluation of picosecond pulses propagation on passive transmission lines for single-flux-quantum circuits
S. Ikedo, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of 1-Gbps/channel readout in a Josephson-CMOS hybrid memory
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of a Field Programmable Gate Array using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic and Memory
D. Takahashi, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of a Field Programmable Gate Array using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic and Memory
D. Takahashi, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of 1-Gbps/channel readout in a Josephson-CMOS hybrid memory
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Evaluation of picosecond pulses propagation on passive transmission lines for single-flux-quantum circuits
S. Ikedo, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and measurement of a circular shift register for a microwave pulse generator with variable amplitude using singleflux quantum circuits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of Max Pooling Layer in Binary Convolutional Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Han, Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
T. Tanaka, C. L. Ayala, S. Takagi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
(Invited) Recent Progress in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Optimization of Reversible Logic Synthesis for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
R. Saito, C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Yamae
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Stabilization of the reflection effect in a long transmission line for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
K. Asai, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Stabilization of the reflection effect in a long transmission line for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
K. Asai, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Optimization of Reversible Logic Synthesis for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
R. Saito, C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Yamae
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
(Invited) Recent Progress in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
T. Tanaka, C. L. Ayala, S. Takagi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of Max Pooling Layer in Binary Convolutional Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Han, Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of a Field Programmable Gate Array using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic and Memory
D. Takahashi, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of 1-Gbps/channel readout in a Josephson-CMOS hybrid memory
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Evaluation of picosecond pulses propagation on passive transmission lines for single-flux-quantum circuits
S. Ikedo, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and measurement of a circular shift register for a microwave pulse generator with variable amplitude using singleflux quantum circuits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of Max Pooling Layer in Binary Convolutional Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Han, Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
T. Tanaka, C. L. Ayala, S. Takagi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
(Invited) Recent Progress in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Optimization of Reversible Logic Synthesis for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
R. Saito, C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Yamae
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Stabilization of the reflection effect in a long transmission line for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
K. Asai, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
T. Tanaka, C. L. Ayala, S. Takagi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
(Invited) Recent Progress in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Optimization of Reversible Logic Synthesis for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
R. Saito, C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Yamae
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Stabilization of the reflection effect in a long transmission line for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
K. Asai, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Stabilization of the reflection effect in a long transmission line for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
K. Asai, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and measurement of a circular shift register for a microwave pulse generator with variable amplitude using singleflux quantum circuits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Evaluation of picosecond pulses propagation on passive transmission lines for single-flux-quantum circuits
S. Ikedo, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of 1-Gbps/channel readout in a Josephson-CMOS hybrid memory
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of a Field Programmable Gate Array using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic and Memory
D. Takahashi, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Stabilization of the reflection effect in a long transmission line for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
K. Asai, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Optimization of Reversible Logic Synthesis for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
R. Saito, C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Yamae
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
(Invited) Recent Progress in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
T. Tanaka, C. L. Ayala, S. Takagi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of Max Pooling Layer in Binary Convolutional Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Han, Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and measurement of a circular shift register for a microwave pulse generator with variable amplitude using singleflux quantum circuits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Evaluation of picosecond pulses propagation on passive transmission lines for single-flux-quantum circuits
S. Ikedo, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of 1-Gbps/channel readout in a Josephson-CMOS hybrid memory
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Stabilization of the reflection effect in a long transmission line for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
K. Asai, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of a Field Programmable Gate Array using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic and Memory
D. Takahashi, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of 1-Gbps/channel readout in a Josephson-CMOS hybrid memory
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Evaluation of picosecond pulses propagation on passive transmission lines for single-flux-quantum circuits
S. Ikedo, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and measurement of a circular shift register for a microwave pulse generator with variable amplitude using singleflux quantum circuits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of Max Pooling Layer in Binary Convolutional Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Han, Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
T. Tanaka, C. L. Ayala, S. Takagi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
(Invited) Recent Progress in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Optimization of Reversible Logic Synthesis for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
R. Saito, C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Yamae
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Stabilization of the reflection effect in a long transmission line for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
K. Asai, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of a Field Programmable Gate Array using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic and Memory
D. Takahashi, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of 1-Gbps/channel readout in a Josephson-CMOS hybrid memory
Y. Hironaka, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Evaluation of picosecond pulses propagation on passive transmission lines for single-flux-quantum circuits
S. Ikedo, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and measurement of a circular shift register for a microwave pulse generator with variable amplitude using singleflux quantum circuits
A. Kunihiro, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of Max Pooling Layer in Binary Convolutional Neural Networks Using Single Flux Quantum Circuit
Z. Han, Z. Li, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
T. Tanaka, C. L. Ayala, S. Takagi, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of adiabatic quantum-flux-parametron bfloat16 floating point arithmetic unit
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
(Invited) Recent Progress in Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, N. Yoshikawa
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Optimization of Reversible Logic Synthesis for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
R. Saito, C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Yamae
The 35st International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
開催年月日: 2021年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
ジョセフソン発振回路の周波数同期化現象
山梨裕希、木下 諒、吉川信行
2021年第68回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Design and evaluation of an AQFP/RSFQ sigmoid-function generator for neural networks based on stochastic computing
Wenhui Luo, Naoki Takeuchi, Olivia Chen, Nobuyuki Yoshikawa
2021年第68回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロンを用いた8ビット積分回路の動作実証
沈 泓翔、竹内 尚輝、山梨 裕希、吉川信行
2021年第68回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
CMOS回路の電流出力による再構成が可能な64-bit単一磁束量子ルックアップテーブルの動作実証
弘中 祐樹、細谷 岳哉、山梨 裕希、吉川信行
2021年第68回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
強い結合強度を持つ超伝導磁束量子ビット間可変結合器の設計と評価
梅内 龍太、山梨 裕希、吉川信行
2021年第68回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路を用いたマイクロ波位相判別回路の動作実証と感度評価
高川 佳大、田中 智之、竹内 尚輝、吉川信行
2021年第68回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
状態保持部を分離した高速動作可能な単一磁束量子非破壊読み出しフリップフロップの設計と評価
成瀬 幹哉、山梨裕希、吉川信行
2021年第68回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
量子ビット操作用振幅可変SFQマイクロ波生成器の検討
国広 皓、竹内 尚輝、山梨 裕希、吉川信行
2021年第68回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
矩形励起電流を用いたdelay-line clockingによる断熱量子磁束パラメトロンの動作実証
山栄大樹、竹内尚樹、吉川信行
2021年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路の最大配線長増加のためのブースターゲートの動作実証
水島直哉、竹内尚樹、山梨裕希、吉川信行
2021年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路のゲート間配線における反射特性の低減
浅井和人、竹内尚樹、山梨裕希、吉川信行
2021年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路用自動設計ツールにおける配線幅・配置最適化
高橋大地、竹内尚樹、山梨裕希、吉川信行
2021年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路用自動設計ツールにおける配線幅・配置最適化
田中智之、Christopher L. Ayala、竹内尚樹、吉川信行
2021年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
AQFP回路を用いた可逆回路の論理合成
齋藤蕗生、Christopher L. Ayala、竹内尚樹、山栄大樹、吉川信行
2021年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
超伝導回路によるボルツマンマシンの最尤推定に基づく設計と最適化
三宅航平、山梨裕希、吉川信行
2021年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
超伝導回路によるイジングモデルに基づいた論理ゲートの設計
菅原瑠偉、山梨裕希、吉川信行
2021年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
単一磁束量子回路における微細受動伝送線路の特性評価
池戸駿介、山梨裕希、吉川信行
2021年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
単一磁束量子回路を用いた離散型Hopfieldニューラルネットワークの設計
赫厚聞、 山梨裕希、 吉川信行
2021年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Design of Convolution Layer in Binarized Neural Networks using Single Flux Quantum Circuit
Zongyuan Li, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
2021年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Delay-line clockingを用いた断熱的量子磁束パラメトロン回路のためのシリアライザ/デシリアライザ回路の設計
弘中祐樹、山栄大樹、竹内尚輝、吉川信行 [招待有り]
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2021年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Delay-line clockingを用いた断熱量子磁束パラメトロン論理ゲートの検討と評価
山栄大樹、竹内尚輝、吉川信行
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2021年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Present status and perspective of energy-efficient superconductor integrated circuit technologies
N. Yoshikawa [招待有り]
Future Chips Forum 2020 at Tsinghua University
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地: online
-
多接合SQUIDを用いたアナログ回路による高速なフーリエ変換
野田 礼華、山梨 裕希、吉川 信行
2020年度秋季第100回低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学吉田キャンパス+オンライン
-
単一磁束量子を用いたFPGAの実装に向けたシフトレジスタデータリンクFPGAの面積比較
和田 洋明、山梨 裕希、吉川 信行
2020年度秋季第100回低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学吉田キャンパス+オンライン
-
直流電流の印加による再構成が可能な単一磁束量子ルックアップテーブルの小型化と動作実証
細谷 岳哉、山梨 裕希、吉川 信行
2020年度秋季第100回低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学吉田キャンパス+オンライン
-
局地磁束バイアスを用いた単一磁束量子メモリシステムの設計と動作検証
浅田 峻汰、山梨 裕希、吉川 信行
2020年度秋季第100回低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学吉田キャンパス+オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路の配置最適化と配線インダクタンス最適化による集積性の改善
田中 智之、Ayala Christopher、吉川 信行
2020年度秋季第100回低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学吉田キャンパス
-
断熱量子磁束パラメトロン回路におけるゲート間配線高密度化の検討
高橋 大地、竹内 尚輝、鈴木 秀雄、山梨 裕希、吉川 信行
2020年度秋季第100回低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学吉田キャンパス
-
N-Phase Clocking Methodology for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Ro Saito, Christopher L. Ayala, Nobuyuki Yoshikawa
The 33rd International Symposium on Superconductivity (ISS2020)
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tsukuba, Japan
-
Design of a timing controller for a superconductor microwave switch using adiabatic quantum flux parametron circuits
Hongxiang Shen, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 33rd International Symposium on Superconductivity (ISS2020)
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tsukuba, Japan
-
Demonstration of neurons with sigmoidal activation functions for superconducting neural networks
Daiki Yamaguchi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 33rd International Symposium on Superconductivity (ISS2020)
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tsukuba, Japan
-
Investigation and measurement of narrow passive transmission lines for single flux quantum circuits
Shunsuke Ikedo, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 33rd International Symposium on Superconductivity (ISS2020)
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tsukuba, Japan
-
Proposal of Current Boosters for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Naoya Mizushima, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 33rd International Symposium on Superconductivity (ISS2020)
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tsukuba, Japan
-
16-bit Adiabatic Quantum-Flux-Parametron SerDes Components
Christopher Lawrence Ayala, Naoki Takeuchi, Nobuyuki Yoshikawa
The 33rd International Symposium on Superconductivity (ISS2020)
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tsukuba, Japan
-
Evaluation of flux trapping moat position on AQFP cell performance
Coenrad J Fourie, Naoki Takeuchi, Kyle Jackman, Nobuyuki Yoshikawa
The 33rd International Symposium on Superconductivity (ISS2020)
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tsukuba, Japan
-
Investigation of transmission line effects in gate-to-gate wiring of adiabatic quantum-flux-parametron circuits
Kazuhito Asai, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 33rd International Symposium on Superconductivity (ISS2020)
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tsukuba, Japan
-
Development of a Generic Two-Layer Channel Routing Algorithm for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic Using Advanced Fabrication Process
Takehisa Yamada, Tomoyuki Tanaka, Ro Saito, Christopher Lawrence. Ayala, Nobuyuki Yoshikawa
The 33rd International Symposium on Superconductivity (ISS2020)
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tsukuba, Japan
-
10-kA/cm2 Nbプロセスを用いたJosephson latching driverの設計及びビットエラーレート評価
弘中祐樹、吉川信行
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱磁束量子パラメトロンにおける電流増幅回路(booster)の提案
水島直哉、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会 電気学会
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路のゲート間配線における反射特性の調査
浅井和人、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会 電気学会
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロンを用いたマイクロ波位相判別回路の動作実証
高川佳大、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会 電気学会
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
単一磁束量子回路における受動伝送線路微細化の検討と評価
池戸駿介、山梨裕希、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会 電気学会
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
単一磁束量子回路を用いたFPGA実装に向けたシフトレジスタデータリンクの設計と評価
和田洋明、山梨裕希、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会 電気学会
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロンによるFPGAの設計と評価
高橋大地、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
電気学会金属・セラミックス超電導機器合同研究会 電気学会
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
磁束量子を用いた回路技術と量子ビット制御への応用
吉川信行 [招待有り]
応用物理学会シリコンテクノロジー分科会第224回研究集会 応用物理学会
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
Study of clock synchronization for high-level synthesis of adiabatic quantum-flux-parametron sequential logic circuits
(7) Ro Saito, Christopher L. Ayala, Olivia Chen, Tomoyuki Tanaka, Tomohiro Tamura, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
An AQFP-Based Neural Network Accelerator with On-Chip Stochastic Number Generation
Olivia Chen, Wenhui Luo, Yanzhi Wang, Naoki Takeuchi, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
A 4-bit RISC-dataflow AQFP MANA microprocessor: architecture, design challenges and demonstration
Christopher L. Ayala, Ro Saito, Tomoyuki Tanaka, Tomohiro Tamura, Naoki Takeuchi, Nobuyuki Yoshikawa [招待有り]
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Online
-
High-speed demonstration of a single-flux-quantum microprocessor operating with a Josephson-CMOS hybrid memory
Yuki Hironaka, Thomas Ortlepp, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
A 16-bit parallel prefix carry look-ahead Kogge-Stone adder implemented in adiabatic quantum-flux-parametron logic
Tomoyuki Tanaka, Christopher L. Ayala, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地: Online
-
Design and demonstration of a phase comparator using adiabatic quantum-flux-parametron logic
Yoshihiro Takagawa, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Experimental evaluation of gray zone width of quantum flux parametron implemented by circuit fabrication processes with different critical current density
Yuki Yamanashi, Yusuke Tsuna, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Power-controllable microwave switch using single-flux-quantum circuits
Shiori Michibayashi, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Design and demonstration of directly-coupled quantum-flux-parametron circuits with optimized circuit parameters
Ryohei Ishida, Naoki Takeuchi, Taiki Yamae, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Bit-error-rate-based optimization of gate-to-gate wire length for adiabatic quantum flux parametron logic
Daiki Ito, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa [招待有り]
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Implementation of an FFT-Based Convolutional Neural Network Accelerator Using Single-Flux-Quantum Technology
Fei Ke, Olivia Chen, Yanzhi Wang, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Impedance design of excitation lines in adiabatic quantum-flux-parametron logic using InductEx
Naoki Takeuchi, Hideo Suzuki, Coenrad J. Fourie, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design and demonstration of an 8-word by 1-bit reversible quantum-flux-parametron register file
Taiki Yamae, Naoki Takeuchi, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
A reversible 8-bit adder using adiabatic quantum-flux-parametron logic
Naoki Takeuchi, Taiki Yamae, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Demonstration of Interfaces Between Adiabatic Quantum-Flux-Parametron and Rapid Single-Flux-Quantum Circuits Using the MIT-LL SFQ5ee Process
Yuki Hironaka, Yuxing He, Christopher L. Ayala, Naoki Takeuchi, Taiki Yamae, Sukanya Sagarika Meher, Amol Inamdar, Deepnarayan Gupta, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Implementation of energy- and area- efficient single flux quantum circuit by introducing local magnetic flux bias technique
Shunta Asada, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Design of single flux quantum multiplier-accumulator utilizing integrator as both partial-product addition and accumulation of multiplication
Zongyuan Li, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Design and evaluation of 2-bit-input single-flux-quantum autocorrelator system for astronomical data analysis
Lisa Shirakawa, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Design and demonstration of compact interfaces between adiabatic quantum-flux-parametron logic and rapid single-flux-quantum logic
Yuichi Yamazaki, Naoki Takeuchi, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Design of high-density single flux quantum lookup table composed of memory cells reconfigured by external dc control currents
Takuya Hosoya, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Superconductor Electronics Technology Roadmap for IRDS 2020
D Scott Holmes, Erik DeBenedictis, Robert L. Fagaly, Pascal Febvre, Coenrad J. Fourie, Deepnarayan Gupta, Anna Herr, Anna Leese de Escobar, Nancy Missert, Oleg A. Mukhanov , Britton Plourde, Satyavolu Papa Rao, Nobuyuki Yoshikawa [招待有り]
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Online
-
Low Latency Adiabatic Quantum-Flux-Parametron 3-to-8 Decoder Excited by Microwave Power Dividers
Yuxing He, Olivia Chen, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Low-autocorrelation random number generator using adiabatic quantum-flux-parametron logic
Wenhui Luo, Naoki Takeuchi, Olivia Chen, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Study and demonstration of a high-sensitivity adiabatic quantum-flux-parametron with an input transformer
Taiki Yamae, Naoki Takeuchi, Nobuyuki Yoshikawa
Applied Superconductivity Conference (ASC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Reversible Quantum-Flux-Parametron
N. Yoshikawa [招待有り]
Workshop on Physics & Engineering Issues in Adiabatic/Reversible Classical Computing
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Online
-
特殊ケースにおける2層チャネル配線アルゴリズムの開発
山田剛久、Christopher L. Ayala、齋藤蕗生、田中智之、吉川信行
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
単一磁束量子を用いたFPGAの実装に向けたシフトレジスタデータリンクの設計
和田洋明、吉川信行、山梨裕希
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
単一磁束量子回路における超伝導受動伝送線路のビア構造の伝搬特性の調査
淳 月桐、鈴木秀雄、山梨裕希、吉川信行
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
高臨界電流密度ジョセフソン集積回路プロセスにおける受動伝送線路特性の調査
池戸駿介、山梨裕希、吉川信行
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
高帯域データ読み出しレートJosephson-CMOSハイブリッドアキュームレータの設計及び評価
弘中祐樹、吉川信行
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
量子磁束パラメトロンによる相互結合型回路の動作点最適化手法の検討
三宅航平、山梨裕希、吉川信行
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
電流増幅のためのAQFP boosterの性能評価
水島直哉、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路のゲート間配線における反射特性の評価
浅井和人、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
チャネル配線の寄生インダクタンス最適化による断熱量子磁束パラメトロン回路の小型化
田中智之、Christopher L. Ayala、吉川信行
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
AQFP回路のためのN-Phase Clockingに関する研究
齋藤蕗生、Christopher L. Ayala、Olivia Chen、田中智之、吉川信行
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路を用いたFPGAの設計
高橋大地、大熊幸寛、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
電波天文観測のための単一磁束量子回路による2ビット自己相関器の評価
白川 琳沙、山梨 裕希、吉川 信行
2020年第81回応⽤物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
電流トランスを用いた高感度AQFPコンパレータ
竹内 尚輝、山栄 大樹、鈴木 秀雄、吉川 信行
2020年第81回応⽤物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路を用いた位相判別回路の感度向上方法の検討
高川 佳大、吉川 信行、竹内 尚輝、山梨 裕希
2020年第81回応⽤物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
直結式量子磁束パラメトロン回路における配線長の改善
石田 椋平、竹内 尚輝、山栄 大樹、吉川 信行
2020年第81回応⽤物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Josephson接合の臨界電流値を考慮した断熱量子磁束パラメトロン回路のBER評価
伊東 大樹、竹内 尚輝、山梨 裕希、吉川 信行
2020年第81回応⽤物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
局地磁束バイアスを用いた超伝導単一磁束量子メモリシステムの設計
浅田 峻汰、山梨 裕希、吉川 信之
2020年第81回応⽤物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロンを用いたマイクロ波パルス間隔制御回路の設計
沈 泓翔、竹内 尚輝、山梨 裕希、吉川 信行
2020年第81回応⽤物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
可変振幅単一磁束量子マイクロ波スイッチの振幅制御特性の評価
道林 詩織、竹内 尚輝、山梨 裕希、吉川 信行
2020年第81回応⽤物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
“超伝導ナノワイヤ単一光子検出器アレイのためのSQUIDスタック型信号合流器の評価
山崎 祐一、竹内 尚輝、吉川 信行
2020年第81回応⽤物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
可逆量子磁束パラメトロン・フリップフロップの消費エネルギーの検討
山栄 大樹、竹内 尚輝、吉川 信行
2020年第81回応⽤物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
直流電流の印加によってデータの書き換えが可能な単一磁束量子メモリセルの小型化
細谷 岳哉、山梨 裕希、吉川 信行
2020年第81回応⽤物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
2つの断熱量子磁束パラメトロン乱数生成器を用いた多出力乱数生成器の評価
羅 文輝、竹内 尚輝、陳 オリビア、吉川 信行
2020年第81回応⽤物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
超伝導ニューラルネットワークのためのシグモイド型活性化関数を持つニューロンの動作実証
山口 大貴、山梨 裕希、吉川 信行
2020年第81回応⽤物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
超電導回路を用いた省エネルギーコンピューティング
吉川信行 [招待有り]
令和2年電気学会基礎・材料・共通部門大会 電気学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
Development of an ultra-low power microprocessor using adiabatic quantum-flux-parametron circuits
Tomoyuki Tanaka, Christopher Ayala, Ro Saito, Daiki Ito, Kazuhito Asai, Naoki Takeuchi, Nobuyuki Yoshikawa
令和2年電気学会基礎・材料・共通部門大会 電気学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Development of a low-power field-programmable gate array using superconductor logic and semiconductor memory
Yuki Hironaka, Yukihiro Okuma, Naoki Takeuchi, Nobuyuki Yoshikawa
令和2年電気学会基礎・材料・共通部門大会 電気学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Numerical evaluation and experimental demonstration of reversible superconducting logic
Taiki Yamae, Naoki Takeuchi, Nobuyuki Yoshikawa
令和2年電気学会基礎・材料・共通部門大会 電気学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
小型断熱量子磁束パラメトロン/単一磁束量子回路間インターフェースの設計と評価
山﨑祐一、竹内尚輝、吉川信行
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン乱数生成器の自己相関性の改善
羅 文輝、竹内尚輝、陳 オリビア、吉川信行
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路のゲート間配線長とビット誤り率の関係における実験的評価
伊東大樹、竹内尚輝、山梨裕希、吉川信行
電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
パイ遷移ジョセフソン接合を用いたゼロ静的電力単一磁束量子汎用論理ゲートの設計と評価
山梨 裕希、小原 佑亮、吉川 信行
2020年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
省電力単一磁束量子回路を用いたマイクロ波スイッチの評価
道林 詩織、竹内 尚輝、山梨 裕希、吉川 信行
2020年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
10-kA/cm2 Nb プロセスにおけるJosephson-CMOSハイブリッドメモリに用いるJosephson latching driverの評価
弘中 祐樹、山梨 裕希、吉川 信行
2020年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
最適回路パラメータを用いた直結式量子磁束パラメトロン回路の動作実証
石田 椋平、竹内 尚輝、山栄 大樹、吉川 信行
2020年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
ゲート間配線長を考慮した断熱量子磁束パラメトロン回路のビット誤り率の実験的評価
伊東 大樹、竹内 尚輝、山梨 裕希、吉川 信行
2020年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路を用いた物理乱数生成器の設計と評価
羅 文輝、竹内 尚輝、陳 オリビア、吉川 信行
2020年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
非対称ダンピングを用いた断熱量子磁束パラメトロン/単一磁束量子回路間インターフェースの評価
山﨑 祐一、竹内 尚輝、吉川 信行
2020年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路を用いた位相判別回路の感度評価
高川 佳大、竹内 尚輝、山梨 裕希、吉川 信行
2020年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱的量子磁束パラメトロン回路における双方向データ伝搬の検討
高橋 大地、山梨 裕希、吉川 信行
2020年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
単一磁束量子回路における受動伝送線路微細化の検討
池戸 駿介、山梨 裕希、吉川 信行
2020年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logicのためのフィードバック回路の自動合成
齋藤 蕗生、AYALA Christopher L、CHEN Olivia、田中 智之、田村 智大、吉川 信行
2020年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路のグリッドレスチャネル配線による長距離配線
田中 智之、AYALA Christopher、吉川 信行
2020年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路のゲート間配線の伝送線路効果に対する反射特性の解析
浅井 和人、竹内 尚輝、山梨 裕希、吉川 信行
2020年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
機械学習による断熱量子磁束パラメトロン集積回路の配置順序最適化モデルの改良検討
山田 剛久、齋藤 蕗生、田中 智之、Ayala Christopher、吉川 信行
2020年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
断熱量子磁束パラメトロン回路を用いたアップダウンカウンタの設計と評価
山栄 大樹、竹内 尚輝、吉川 信行
2020年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
開催年月日: 2020年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Energy-Efficient Superconductor Digital Circuit Technology for High-Performance Computing
N. Yoshikawa [招待有り]
29th International Workshop on Logic and Synthesis (IWLS) International Workshop on Logic and Synthesis (IWLS)
開催年月日: 2020年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地: Online
-
Adiabatic Quantum-Flux-Parametron: Recent Progress and Applications
N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, Y. He, N. Yoshikawa [招待有り]
13th Superconducting SFQ VLSI Workshop 13th Superconducting SFQ VLSI Workshop
開催年月日: 2020年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yokohama, Japan
-
Challenges to Thermal Limit, Quantum Limit, and High Throughput Based on SFQ Circuits
A. Fujimaki, M. Tanaka, N. Yoshikawa [招待有り]
13th Superconducting SFQ VLSI Workshop 13th Superconducting SFQ VLSI Workshop
開催年月日: 2020年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yokohama, Japan
-
A Large-Scale SSPD Imaging Array with Row-Column Multiplexing and SFQ Digital Signal Processor
H. Terai, M. Yabuno, S. Miyajima, S. Miki, F. China, N. Takeuchi, N. Yoshikawa [招待有り]
13th Superconducting SFQ VLSI Workshop 13th Superconducting SFQ VLSI Workshop
開催年月日: 2020年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yokohama, Japan
-
断熱型超伝導回路技術の現状と将来展望
吉川信行 [招待有り]
応用物理学会超伝導分科会第60回研究会 応用物理学会超伝導分科会
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東北大学東京分室
-
High-Speed and High-Sensitivity Sensor Readout and Signal Processing using Superconducting Circuits
N. Yoshikawa [招待有り]
Workshop on the Future of Silicon Detector Technologies (FuTuRe) CiS, Germany
開催年月日: 2019年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Erfurt, Germany
-
Energy-Efficient Superconducting Digital Circuit Technology for High Performance Computation
N. .Yoshikawa [招待有り]
Joint KU-VUW Workshop 2019 Victoria University Wellington
開催年月日: 2019年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Portage, New Zealand
-
Recent progress of adiabatic-quantum-flux-parametron circuit technologies,
N. Yoshikawa [招待有り]
The 14th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2019) European Conference on Applied Superconductivity
開催年月日: 2019年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Glasgow, Scotland
-
Superconducting computing: present status and perspectives,
N. Yoshikawa [招待有り]
The 17th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2019) International Superconductive Electronics Conference
開催年月日: 2019年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Riverside, California, USA
-
N. Yoshikawa [招待有り]
ISEC Summer School ISEC
開催年月日: 2019年7月
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:UC Riverside, Riverside, California, USA
-
A stochastic-computing based deep learning framework using adiabatic quantum-flux-parametron superconducting technology
R. Cai, A. Ren, O. Chen, N. Liu, C. Ding, X. Qian, J.Han, W. Luo, N. Yoshikawa, Y. Wang
Proceedings of the 46th International Symposium on Computer Architecture (ISCA2019) Computer Architecture
開催年月日: 2019年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Phoenix, Arizona
(コンピュータアーキテクチャで最も権威のある会議)
-
Asynchronous Superconducting Digital Circuits
N. Yoshikawa [招待有り]
25th IEEE International Symposium on Asynchronous Circuits and Systems (ASYNC 2019) Asynchronous Circuits and Systems
開催年月日: 2019年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Hirosaki, Japan
-
Library design and design tools for adiabatic quantum-flux-parametron logic circuits (ac-biased SFQ logic)
N. Yoshikawa [招待有り]
Design, Automation and Test in Europe (DATE 2019)
開催年月日: 2019年3月
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:Florence, Italy
N. Yoshikawa, “Passive transmission lines matching and layout, ” Design, Automation and Test in Europe (DATE 2019), Florence, Italy, Mar. 25-29, 2019, D5L3(Tutorial Lecture).
-
Thin-film basics and device manufacture
N. Yoshikawa [招待有り]
South African Superconducting Quantum electronic circuit design tools and Analysis workshop (SASQIA 2019) Stellenbosch university
開催年月日: 2019年3月
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:Hermanus, Cape Town
N. Yoshikawa, “Thin-film basics and device manufacture, ” South African Superconducting Quantum electronic circuit design tools and Analysis workshop (SASQIA 2019), Hermanus, Cape Town, Mar. 3-8, 2019, D1L3(Tutorial Lecture).
-
Passive transmission lines matching and layout
N. Yoshikawa [招待有り]
South African Superconducting Quantum electronic circuit design tools and Analysis workshop (SASQIA 2019) Stellenbosch university
開催年月日: 2019年3月
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:Cape Town, South Africa
N. Yoshikawa, “Passive transmission lines matching and layout, ” South African Superconducting Quantum electronic circuit design tools and Analysis workshop (SASQIA 2019), Cape Town, South Africa, Mar. 3-8, 2019, D5L3(Tutorial Lecture).
-
Development of an extremely energy-efficient AQFP microprocessor
C. Ayala, Olivia Chen, R. Saito, T. Tanaka, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa [招待有り]
The 31st International Symposium on Superconductivity (ISS2018)
開催年月日: 2018年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Ibaraki, Japan
C. Ayala, Olivia Chen, R. Saito, T. Tanaka, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, “Development of an extremely energy-efficient AQFP microprocessor, ” The 31st International Symposium on Superconductivity (ISS2018), Ibaraki, Japan, Dec. 12-14, 2018, ED5-2-INV(招待発表).
-
High-speed and Low-power signal processing using superconducting circuits
N. Yoshikawa [招待有り]
Workshop on the future of silicon detector technologies FuTuRe II
開催年月日: 2018年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Erfurt, Germany
N. Yoshikawa, “High-speed and Low-power signal processing using superconducting circuits,” Workshop on the future of silicon detector technologies FuTuRe II, Erfurt, Germany, December 2-4, 2018(招待発表)
-
Evaluation of Single Flux Quantum Flip-Flops Containing π-Shifted Josephson Junctions
Y. Yamanashi, S. Nakaishi, N. Yoshikawa [招待有り]
Applied Superconductivity Conference (ASC2018)
開催年月日: 2018年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Seattle, USA
Y. Yamanashi, S. Nakaishi, N. Yoshikawa, “Evaluation of Single Flux Quantum Flip-Flops Containing π-Shifted Josephson Junctions, ” Applied Superconductivity Conference (ASC2018), Seattle, USA, Oct. 28-Nov. 2, 2018, 2EPo2E-02(招待発表).
-
Superconductor Electronics Technology Roadmap for IRDS 2018
D. Scott Holmes, E. DeBenedictis, R. Fagaly, P. Febvre, D. Gupta, Anna. Herr, Anna Leese de Escobar, N. Missert, O. Mukhanov, Satyavolu Papa Rao, N. Yoshikawa, P. Gargini [招待有り]
Applied Superconductivity Conference (ASC2018)
開催年月日: 2018年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Seattle, USA
D. Scott Holmes, E. DeBenedictis, R. Fagaly, P. Febvre, D. Gupta, Anna. Herr, Anna Leese de Escobar, N. Missert, O. Mukhanov, Satyavolu Papa Rao, N. Yoshikawa, P. Gargini, “Superconductor Electronics Technology Roadmap for IRDS 2018, ” Applied Superconductivity Conference (ASC2018), Seattle, USA, Oct. 28-Nov. 2, 2018, 5EOr1A-01(招待発表).
-
ColdFlux Superconducting EDA and TCAD Tools Project: Overview and Progress
C. Fourie, M. Botha, P. Febvre, C. Ayala, Q. Xu, N. Yoshikawa, E. Patrick, M. Law, Y. Wang, M. Annavaram,P. Beerel, S. Gupta, S. Nazarian, M. Pedram [招待有り]
Applied Superconductivity Conference (ASC2018)
開催年月日: 2018年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Seattle, USA
C. Fourie, M. Botha, P. Febvre, C. Ayala, Q. Xu, N. Yoshikawa, E. Patrick, M. Law, Y. Wang, M. Annavaram,P. Beerel, S. Gupta, S. Nazarian, M. Pedram, “ColdFlux Superconducting EDA and TCAD Tools Project: Overview and Progress, ” Applied Superconductivity Conference (ASC2018), Seattle, USA, Oct. 28-Nov. 2, 2018, 4EOr2B-02(招待発表).
-
Recent Development of Extremely Energy-Efficient Integrated CircuitsUsing Adiabatic Flux Parametron
N. Yoshikawa [招待有り]
The 14th International Workshop of High-Temperature Superconductors in High Frequency Field (HTSHFF2018)
開催年月日: 2018年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
量子ビット応用としての超伝導回路技術の過去と現在
吉川 信行 [招待有り]
2018年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京電機大学東京千住キャンパス
-
高エネルギー効率可逆量子演算回路
吉川 信行 [招待有り]
平成30年電気学会全国大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:九州大学伊都キャンパス(福岡)
-
Simulation vs measurement at high frequency
N. Yoshikawa
1st South African Workshop on Superconducting Circuit Design Tools and Modelling 2018
開催年月日: 2018年2月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
AQFP circuit simulation
N. Yoshikawa [招待有り]
1st South African Workshop on Superconducting Circuit Design Tools and Modelling 2018
開催年月日: 2018年2月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
PTL + drivers/receivers, reflection
N. Yoshikawa [招待有り]
1st South African Workshop on Superconducting Circuit Design Tools and Modelling 2018
開催年月日: 2018年2月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Current Progress in Adiabatic Quantum Flux Parametron, " The 30th International Symposium on Superconductivity (ISS2017)
N. Takeuchi, C. Ayala, Q. Xu, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa [招待有り]
The 30th International Symposium on Superconductivity (ISS2017)
開催年月日: 2017年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Recent research developments of adiabatic quantum-flux-parametron circuits technology toward energy-efficient high-performance computing
N. Yoshikawa [招待有り]
13th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2017)
開催年月日: 2017年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
超伝導回路を用いた可逆演算
吉川 信行 [招待有り]
超伝導エレクトロニクス第146委員会 通信・情報処理分科会 第14回研究会
開催年月日: 2017年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:学士会館,東京
-
Adiabatic quantum flux parametron as an ultra-energy-efficient readout circuit for superconducting sensor arrays
N. Yoshikawa [招待有り]
International Workshop on Superconducting Quantum Technology
開催年月日: 2017年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Status of RSFQ developments in Japan
N. Yoshikawa [招待有り]
International Workshop on Superconducting Quantum Technology
開催年月日: 2017年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Design methodologies toward large-scale adiabatic quantum-flux-parametron integrated circuits
C. L. Ayala, Q. Xu, Y. Murai, R. Saito, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, T. Ortlepp, N. Yoshikawa [招待有り]
29th International Symposium on Superconductivity (ISS2016)
開催年月日: 2016年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Tokyo, Japan
-
A random access memory cell using quantum flux parametron
H. Takayama, N. Tsuji, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
29th International Symposium on Superconductivity (ISS2016)
開催年月日: 2016年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tokyo, Japan
-
Implementation of a Double-Active-Layered AQFP Cell Library Using Double Gate Process
T. Ando, N. Tsuji, F. China, N. Takeuchi, S. Nagasawa, M. Hidaka, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
29th International Symposium on Superconductivity (ISS2016)
開催年月日: 2016年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tokyo, Japan
-
High-Speed Superconductive Decimation Filter for Sigma-Delta Analog to Digital Converter
T. Wakamatsu, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
29th International Symposium on Superconductivity (ISS2016)
開催年月日: 2016年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tokyo, Japan
-
S. Kobako, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
29th International Symposium on Superconductivity (ISS2016)
開催年月日: 2016年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tokyo, Japan
-
Simulation and Measurement of Influence of Flux Quantum Trapped in Moat on Superconducting Circuit
H. Imai, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
29th International Symposium on Superconductivity (ISS2016)
開催年月日: 2016年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tokyo, Japan
-
H. Suzuki, T. Ono, N. Yoshikawa
29th International Symposium on Superconductivity (ISS2016)
開催年月日: 2016年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tokyo, Japan
-
Recent progress in superconducting time-of-flight mass spectrometry systems
K. Sano, Y. Abe, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, N. Zen, M. Ohkubo
The 3rd International Workshop on Superconducting Sensors and Detectors (IWSSD 2016)
開催年月日: 2016年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:AIST Tsukuba Campus, Japan
-
Study on Josephson comparators for readout of superconducting detectors
Y. Abe, K. Sano, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 3rd International Workshop on Superconducting Sensors and Detectors (IWSSD 2016)
開催年月日: 2016年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:AIST Tsukuba Campus, Japan
-
N. Takeuchi, H. Suzuki, Y. Yamanashi, N.i Yoshikawa
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Denver, Colorado, USA
-
F. China, N. Tsuji, T. Narama, N. Takeuchi, T. Ortlepp, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Denver, Colorado, USA
-
N. Tsuji, C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Ortlepp, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Denver, Colorado, USA
-
C. L. Ayala, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, T. Ortlepp, N. Yoshikawa
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Denver, Colorado, USA
-
Yield evaluation of 83k-junction adiabatic-quantum-flux-parametron circuit
T. Narama, F. China, N. Takeuchi, T. Ortlepp, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Denver, Colorado, USA
-
K. Sano, T. Shimoda, Y. Abe, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, N. Zen, M. Ohkubo
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Denver, Colorado, USA
-
Design and implementation of an SFQ-based single-chip FFT processor
T. Ono, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Denver, Colorado, USA
-
Josephson-CMOS Hybrid Memory with nanocryotrons
A. Fujimaki, Y. Ito, M. Suzuki, M. Tanaka, G. Konno, N. Yoshikawa
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Denver, Colorado, USA
-
Fully Functional Operation of Low-Power 64-kb Josephson-CMOS Hybrid Memories
G. Konno, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa [招待有り]
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Denver, Colorado, USA
-
T. Ortlepp, T. Matsushima, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Denver, Colorado, USA
-
Study of multi-excitation AQFP circuits for high-speed and low-latency operations
K. Fang, T. Ando, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Denver, Colorado, USA
-
Reversibility and energy dissipation in adiabatic quantum-flux-parametron logic
N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Denver, Colorado, USA
-
Y. Murai, C. L. Ayala, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa [招待有り]
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Denver, Colorado, USA
-
Q. Xu, C. L. Ayala,N. Takeuchi, Y. Murai, T. Ortlepp, Y. Yamanashi, No. Yoshikawa
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Denver, Colorado, USA
-
Controllable Superconducting Phase Shifter Using Single Flux Quantum Circuit
Y. Yamanashi, R. Yamamoto, N. Yoshikawa
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Denver, Colorado, USA
-
Y. Yamanashi, R. Tsutumi, S. Shimizu, N. Yoshikawa
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016)
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Denver, Colorado, USA
-
Low-energy High-performance Computing based on Superconducting Technology
N. Yoshikawa [招待有り]
2016 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2016), Plenary Lecture
開催年月日: 2016年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Denver, Colorado, USA
In this talk from the Applied Superconductivity Conference 2016, Prof. Nobuyuki Yoshikawa surveys all the innovative low power technologies and digital designs based on superconducting electronics that will enable high efficiency supercomputer systems.
-
Kogge-Stone and Brent-Kung Adders Optimized for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Majority Logic
C. L. Ayala, N. Takeuchi, T. Ortlepp, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yokohama, JAPAN
-
Study on Superconductive Associative Memory
S. Muramatsu, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
Investigation of Gray Zone Width of Adiabatic Quantum Flux Parametron
T. Matsushima, T. Ortlepp, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
H. Imai, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
N. Tsuji, C. Ayala, N. Takeuchi, T. Ortlepp, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
F. China, N. Tsuji, N. Takeuchi , T. Ortlepp, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
Demonstration of 64-kb Josephson-CMOS Hybrid Memories with SFQ Inputs and Outputs
G. Konno, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
Proposal of a Random Access Memory Cell Composed of Quantum Flux Parametron
H. Takayama, N. Tsuji N. Takeuchi, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
Experimental Evaluation of Josephson Comparators for Small Current Detection
Y. Abe, K. Sano, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
Design and Evaluation of Unipolar VTM Cell and Superconductor Loop Drivers
T. Igarashi, H. Suzuki, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
HDL-Based Cell Library for AQFP Logic Using 4-Phase Clock
Q. Xu, C. L. Ayala, N. Takeuchi, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
Design of Adiabatic-Quantum-Flux-Parametron Autocorrelator for Submillimeter-Wave Spectrometry
S. Kobako, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
Proposal of multi-logic-stage AQFP circuits
K. Fang, N. Takeuchi, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
Analysis of Influences of Thermal Noises on Performance of Superconductiv Σ- Δ A/D Converter
T. Wakamatsu, Y. Yamanashi and N. Yoshikaw
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
K. Sano, Y. Abe, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
R. Sato, T. Ono, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
Towards VLSI Design and Development of AQFP EDA Software Considering 1 mm Wire Limitation
Y. Murai, C. Ayala, N. Takeuchi, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
Design and Demonstration of Component Circuits for an SFQ-Based Single-Chip FFT Processor
T. Ono, H. Suzuki, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama, JAPAN
-
First Demonstration of Double-Active-Layered AQFP Circuits Using Double Gate Process
T. Ando, N. Tsuji, F. China, N. Takeuchi , S. Nagasawa, M. Hidaka, Y. Yamanashi and N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yokohama, JAPAN
-
A Review of Current Progress of Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, C. L. Ayala, Q. Xu, F. China, N. Tsuji, T. Ando, Y. Murai, K. Fang, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa and T. Ortlepp [招待有り]
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2016)
開催年月日: 2016年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yokohama, JAPAN
-
五十嵐 丈、宮西 駿、鈴木 秀雄、山梨 裕希、吉川 信行
2015年度秋季低温工学・超電導学会 低温工学・超伝導学会
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:姫路商工会議所
-
動的な内部リセット機構を備えたLRバイアス単一磁束量子回路の設計と動作検証
山梨 裕希、堤 隆太、清水 勝太、吉川 信行
2015年度秋季低温工学・超電導学会 低温工学・超伝導学会
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:姫路商工会議所
-
安藤 拓生、竹内 尚輝、山梨 裕希、吉川 信行
2015年度秋季低温工学・超電導学会 低温工学・超伝導学会
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:姫路商工会議所
-
超伝導ランダムアクセスメモリのためのSFQ NORデコーダの特性改善
宮西 駿、鈴木 秀雄、山梨 祐希、吉川信行
2015年度秋季低温工学・超電導学会 低温工学・超伝導学会
開催年月日: 2015年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:姫路商工会議所
-
K. Sano, T. Shimod, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, N. Zen, M. Ohkubo
European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2015)
開催年月日: 2015年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
C. Ayala, N. Takeuchi, Q. XU, T. Narama, Y. Yamanashi, T. Ortlepp, N. Yoshikawa
European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2015)
開催年月日: 2015年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Study on energy dissipation in adiabatic quantum-flux-parametron logic at finite temperature
N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2015)
開催年月日: 2015年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Creation of a Logic Simulation Model for Adiabatic Quantum Flux Parametron Logic
Q. XU, C. Ayala, N. Takeuchi, T. Ortlepp, N. Yoshikawa
European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2015)
開催年月日: 2015年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Towards VLSI Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic Circuits
C. L. Ayala, N. Takeuchi, Q. Xu, Y. Yamanashi, T. Ortlepp, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Design of a Complex Event Detector Circuit for Complex Event Processing System Using SFQ Circuits
T.Ono, Y. Yamanashi , N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
(Invited)Demonstration of 10k gate-scale adiabatic-quantumflux-parametron circuits
T. Narama, N. Takeuchi, T. Ortlepp, Y. Yamanashi , N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Design and High-Speed Component Tests of an SFQ FFT Processor using the 10 kA/cm2 Advanced Process
Y. Sakashita, T. Ono, Y. Yamanashi1, N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
K. Sano, Y. Muramatsu, T. Shimoda, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, N. Zen, M. Ohkubo
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
M. Tanaka, K. Takata, R. Sato, A. Fujimaki, T. Kawaguchi, Y. Ando, K. Takagi, N. Takagi, N. Yoshikawa, N. Zen, M. Ohkubo
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Cell Library with Minimalist Design and Symmetric Layout
N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Study of Signal Interface between Single Flux Quantum Circuit and Adiabatic Quantum Flux Parametron
F. China, T. Ortlepp, T. Narama, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, T. Ortlepp
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Magnetically Coupled Quantum Flux Latch with Large Bias Margins
N. Tsuji, N. Takeuchi, T. Narama, T. Ortlepp, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, T. Ortlepp
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Improvement of energy efficiency of 64-kb Josephson-CMOS hybrid memories
Y. Sasaki, G. Konno, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, T. Ortlepp
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
T. Ortlepp, N. Takeuchi, C. Ayala, J. Stark, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Energy Efficiency of Adiabatic Quantum-FluxParametron Logic
N. Takeuchi , Y. Yamanashi , N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Grounding Methods to Reduce Stray Coupling in Multi-Layer Layouts
C. J. Fourie , S. Miyanishi , N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
H. Sugata , Y. Yamanashi , N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Design of Extremely Energy-Efficient Hardware Algorithm Using Adiabatic Superconductor Logic
Q. Xu , C. L. Ayala , N. Takeuchi , Y. Yamanashi , N. Yoshikawa , T. Ortlepp
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Single-Flux-Quantum Arithmetic Logic Unit Using Dynamically Reconfigurable Logic Gate
Y. Yamanashi , S. Nishimoto , N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
H. Suzuki , X. Peng , N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Power Reduction of Josephson Random Access Memory Using Stochastic Resonance
R. Kihara , Y. Yamanashi , N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
R. Tsutsumi , K. Sato , Y. Yamanashi , N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2015)
開催年月日: 2015年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
(keynote) Ultra-energy-efficient adiabatic superconducting logic: what is the minimum energy limit in computation?
N. Yoshikawa
2015 Joint UK-Japan Workshop on Physics and Applications of Superconductivity
開催年月日: 2015年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Recent Progress Towards a Reversible Computer using Adiabatic Superconductor Logic
N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
7th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2014)
開催年月日: 2014年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Y. Yamanashi, K. Masubuchi, N. Yoshikawa
7th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2014)
開催年月日: 2014年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Investigation on Component Circuits for the SFQ FFT Processor using the 10 kA/cm2 Nb Process
Y. Sakashita, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
7th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2014)
開催年月日: 2014年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Demonstration of a 10,000-gate AQFP Circuit with 5 mA Bias Current
T. Narama, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
7th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2014)
開催年月日: 2014年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Investigation of Post-Processing Circuit to Improve Superconducting Physical Random Number Generator
H. Sugata, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
7th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2014)
開催年月日: 2014年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
High-speed Demonstration of Bit-serial SFQ-based Computing for Integer Iteration Algorithms
Q. Xu, T. Ortlepp, Y. Yamanashi, N .Yoshikawa
7th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2014)
開催年月日: 2014年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Development of Vortex Transition Memory Cells for a Josephson RAM
Y. Komura, M. Tanaka, A. Fujimaki , N. Yoshikawa, S. Nagasawa
7th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2014)
開催年月日: 2014年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
K. Sano, Y. Muramatsu, T. Shimoda, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa , N. Zen, M. Ohkubo
7th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2014)
開催年月日: 2014年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Y. Muramatsu, K. Sano, T. Shimoda, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa,
7th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2014)
開催年月日: 2014年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Comparison of Jitter in Three Types of SFQ Ring Oscillators
T. Shimoda, Y. Muramatsu, K. Sano, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
7th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2014)
開催年月日: 2014年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Design of Shift-Register Memories for SFQ Microprocessors CORE e
R. Numaguchi, T. Takahashi, N. Yoshikawa, Y. Yamanashi, A. Fujimaki, M. Tanaka, N. Takagi, K. Takagi
7th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2014)
開催年月日: 2014年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Design of a High-Throughput Decoder for SFQ Shift-Register Memories
T. Takahashi, R. Numaguchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
7th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2014)
開催年月日: 2014年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Time-of-Flight Mass Spectrometry Using Signe-Flux-Quantum Time-to-Digital Converter and a Superconducting Strip Ion Detector in a Cryo-Cooler
K. Sano, Y. Muramatsu, T. Shimoda, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, N. Zen, M. Ohkubo
27th International Symposium on Superconductivity (ISS2014)
開催年月日: 2014年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Design and Test of dc-Biased Zero Static Power Single Flux Quantum Circuit
Y. Yamanashi, R. Tsutsumi, N.Yoshikawa
27th International Symposium on Superconductivity (ISS2014)
開催年月日: 2014年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Design challenges for realizing large-scale single-flux-quantum circuits: how to cope with large bias currents
N. Yoshikawa
1st Stellenbosch Workshop on Superconductive Circuit Modelling and Layout Extraction
開催年月日: 2014年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Superconductive Electronics Research at Yokohama National University," 1st Stellenbosch Workshop on Superconductive Circuit Modelling and Layout Extraction
N. Yoshikawa
1st Stellenbosch Workshop on Superconductive Circuit Modelling and Layout Extraction
開催年月日: 2014年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
75-GHz operation of an SFQ butterfly processing unit for FFT processors using the Nb 10 kA/cm2 Josephson process
Y. Sakashita, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2014 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2014)
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Experimental demonstration of quantum-flux-latch-based circuits
N. Takeuchi, T. Ortlepp, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2014 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2014)
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
High Speed Operation of Single Flux Quantum Multiple Input Merger Using a Magnetically Coupled SQUID Stack
K. Sato, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2014 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2014)
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Demonstration of a bit-serial SFQ-based computing for integer iteration algorithms
Q. Xu, Y. Yamanashi, T. Ortlepp, N. Yoshikawa
2014 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2014)
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Demonstration of Single-Flux-Quantum Time-to-Digital Converters for Time-of-Flight Mass Spectrometry
K. Sano, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, N. Zen, M. Ohkubo
2014 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2014)
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
(Invited) Dynamics of parallel superconducting strip ion detectors
N. Zen, M. Ohkubo, S. Shiki, M. Ukibe, M. Koike, K. Sano, N. Yoshikawa
2014 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2014)
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Experimental demonstration of logical and physical reversibility of reversible quantum-flux-parametron gates
N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2014 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2014)
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Ballistic interconnects for energy efficient superconductor electronics
T. Ortlepp, M. Fiedler, N. Takeuchi, N. Yoshikawa
2014 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2014)
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Zero Static Power Single Flux Quantum Circuit Using Magnetic Flux Biasing
Y. Yamanashi, R. Tsutumi, N. Yoshikawa
2014 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2014)
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Design and demonstration of an 8-bit carry look-ahead adder using ultra-low-power adiabatic quantum-flux-parametron logic
N. Yoshikawa, K. Inoue, N. Takeuchi, Y. Yamanashi
2014 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2014)
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
(Invited) High-speed demonstration of bit-serial floating-point adders and multipliers using single-flux-quantum (SFQ) circuits
X. Peng, T. Kato, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, A. Fujimaki, K. Takagi, N. Takagi, S. Nagasawa
2014 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2014)
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Inductance and coupling of stacked vias in a multilayer superconductive IC process
C. J. Fourie, X. Peng, R. Numaguchi, N. Yoshikawa
2014 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2014)
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Design Method of Single Flux Quantum Logic Circuits Using Dynamically Reconfigurable Logic Gates
S. Nishimoto, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2014 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2014)
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Improvement of 64-kb Josephson-CMOS hybrid memories toward their complete operation
X. Peng, Y. Sasaki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2014 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2014)
開催年月日: 2014年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
(Invited lecture) Adiabatic Superconducting Circuits and Reversible Computing
N. Yoshikawa [招待有り]
Superconducting SFQ VLSI Workshop for Young Scientists (SSV 2014-YS)
開催年月日: 2014年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
-
Improvement of Dynamic Range of High-Sensitive Superconductive Digital Magnetometer
F. China, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop for Young Scientists (SSV 2014-YS)
開催年月日: 2014年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Design of m/z-Sensitive Time-of-Flight Mass Spectrometry Systems Using Single-Flux-Quantum Multi-Threshold Current Discriminators
Y. Muramatsu, K. Sano, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop for Young Scientists (SSV 2014-YS)
開催年月日: 2014年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
High Speed Test of a Multiple Input Merger Using a Magnetically Coupled Dc-SQUID Stack
K. Sato, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop for Young Scientists (SSV 2014-YS)
開催年月日: 2014年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Design of Reconfigurable Adder/Subtractor Using Dynamically Reconfigurable Single Flux Quantum DFF/NOT Gate
S. Nishimoto, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop for Young Scientists (SSV 2014-YS)
開催年月日: 2014年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Design and Measurement of Zero-Static-Power SFQ Circuit Using Dc Magnetic Flux Biasing
R. Tsusumi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop for Young Scientists (SSV 2014-YS)
開催年月日: 2014年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Development of High-Sensitive CMOS Amplifiers for Josephson-CMOS Interfaces
T. Nishimura, Y. Sasaki, X. Peng, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop for Young Scientists (SSV 2014-YS)
開催年月日: 2014年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Development of Low-Power 1k-bit Shift-Register Memories Using LR-Biasing SFQ Circuits
R. Numaguchi, A. Takahashi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop for Young Scientists (SSV 2014-YS)
開催年月日: 2014年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Simulation and Measurement of the Vortex Transition Memory Cells for Single-Flux-Quantum Random Access Memories
Z. Gao, A. Takahashi, R. Numaguchi, S. Miyanishi, Y. Yamanashi, H. Suzuki, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop for Young Scientists (SSV 2014-YS)
開催年月日: 2014年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Design and High-Speed Operation of an Integer-Type SFQ Butterfly Circuit Using the Nb 10 kA/cm2 Josephson Process
Y. Sakashita, T. Kato, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop for Young Scientists (SSV 2014-YS)
開催年月日: 2014年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Demonstration of an SFQ-Based Bit-Serial Computing for Integer Iteration Algorithms
Q. Xu, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, T. Ortlepp
Superconducting SFQ VLSI Workshop for Young Scientists (SSV 2014-YS)
開催年月日: 2014年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
High-Speed Demonstration of Single-Precision Bit-Serial Floating-Point Multipliers Using Single-Flux-Quantum Circuits
X. Peng, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop for Young Scientists (SSV 2014-YS)
開催年月日: 2014年3月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Evaluation of Stochastic Resonance Phenomenon in Rf-SQUID
R. Kihara, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop for Young Scientists (SSV 2014-YS)
開催年月日: 2014年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Evaluation of a Single-Flux-Quantum Time-to-Digital Converter for Time-of-Flight Mass Spectrometry in Cryo-cooler
K. Sano, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, N. Zen, M. Ohkubo
Superconducting SFQ VLSI Workshop for Young Scientists (SSV 2014-YS)
開催年月日: 2014年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Study on Latching Driver with Enlarged Operating Margin for Josephson RAM
Y. Komura, M. Tanaka, A. Fujimaki, N. Yoshikawa, S. Nagasawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop for Young Scientists (SSV 2014-YS)
開催年月日: 2014年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
(Invited) Recent Developments on Ultra-Low-Energy Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Yoshikawa, N. Takeuchi, K. Inoue and Y. Yamanashi
26th International Symposium on Superconductivity (ISS 2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Development of Low-Power Shift-Register Memories Using Josephson-Junction-Biasing SFQ Circuits
R. Numaguchi, A. Takahashi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Evaluation of Serially Biased SFQ Circuits Using Floating Ground Plane Structures
A. Takahashi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Development of Single-Flux-Quantum Multi-Threshold Current Discriminators for m/z-Sensitive Time-of-Flight Mass Spectrometry
Y. Muramatsu, K. Sano, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Improvement of Decoders and Data Divers in Terms of Power Consumption for 64-kb SFQ/CMOS Hybrid Memories
Y. Sasaki, X. Pen, T. Nishimura, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Design of an SFQ Butterfly Ciecuit for Signed Number Operation Using the Nb 10 kA/cm2 Josephson Process
Y. Sakashita, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Design and Test of Basic Cells for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic with Magnetic-Shielding Structures
K. Inoue, N. Takeuchi,Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Imprementation of an Integer-based Hardware-Algorithm in Single-Flux-Quantum Electronics
Q. Xu, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, T. Ortlepp
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Improvement of Slew Rate High-Sensitive Superconductive Digital Magnetomerter
F. China, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Improvement of Performance of a Superconductive Random Number Generator by Optimization of Parameters
S. Hachiya, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
New Design Method of Single Flux Quantum Logic Circuits Using Dynamically Reconfigurable Logic Gates
S. Nishimoto, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Improvement of Interface Circuit for Josephson/CMOS Hybrid Memories toward Ground-Current Reduction and Low Power Dissipation
X. Peng, Y.Sasaki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Design and Implementation of a High Sensitive DC/SFQ Converter
K. Sato, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Several Applications Using Quantum-Flux-Latches
N. Takeuchi, T. Ortlepp, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Circuit Design of Zero-Static Power SFQ Circuit Using Magnetic Flux Biasing
Y. Yamanashi, R. Tsutsumi, N. Yoshikawa
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Yield Analysis of Large-Scase Adiabatic-Quantum-Flux-Parametron Logic:The Effect of the Distribution of the Critical Current
D. Si, N. Takeuchi, K.Inoue, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
26th International Symposium on Superconductivity (ISS 2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Proposal and Implementation of High-Speed Test Circuits for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Gates
N. Takeuchi, T. Ortlepp, K. Inoue, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
26th International Symposium on Superconductivity (ISS 2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Study on the Reduction of the Jitter of an Signe-Flux-Quantum Time-To-Digital Converter for Time-of-Flight Mass Spectrometry
K. Sano, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
26th International Symposium on Superconductivity (ISS 2013)
開催年月日: 2013年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
(Invited) Sub-KBT Bit-Energy Operation of Superconducting Logic: What is the Minimum Energy Bound in the Computation?
N. Yoshikawa [招待有り]
East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE2013)
開催年月日: 2013年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
A Method to Provide Bias Current for Large-Scale SFQ Circuitsusing Locally Isolated Ground Planes
X. Peng, H.Suzuki, Y.Yamanashi, N. Yoshikawa
European Conference on Appl. Superconductivity (Eucas2013)
開催年月日: 2013年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Purely reversible quantum-flux-parametron logic
N. Takeuchi, Y. Ymanashi, N. Yoshikawa
European Conference on Appl. Superconductivity (Eucas2013)
開催年月日: 2013年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Sub-kBT Bit-Energy Operation of Superconducting Logic Devices using Adiabatic Quantum Flux ParametronExtended
N. Yoshikawa, N. Takeuchi, K. Inoue and Y. Yamanashi
Abstracts of the 2013 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2013)
開催年月日: 2013年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
(Invited) Design and High-Speed Demonstration of SFQ Bit-Serial Floating-Point Multipliers Using ISTEC 10 kA/cm2 Nb Process
X. Peng, Y. Shimamura, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, A. Fujimaki, K. Takagi, N. Takagi, S. Nagasawa [招待有り]
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2013)
開催年月日: 2013年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Research Trend of Superconductor Digital Electronics in Japan
A. Fujimaki, N. Yoshikawa, M. Hidaka
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2013)
開催年月日: 2013年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Demonstration of Fully Functional 64-kb Josephson/CMOS Hybrid Memory
X. Peng, Y. Sasaki, H. Jin, K. Kuwabara, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2013)
開催年月日: 2013年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Design and High-Speed Tests of a Single-Flux-Quantum Time-to-Digital Converter for Time-of-Flight Mass Spectrometry
K. Sano, A. Takahashi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, N. Zen, K. Suzuki, M. Ohkubo
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2013)
開催年月日: 2013年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Magnetic field tolerant single-flux-quantum circuit for superconducting sensing system
Y. Yamanashi, Y. Tsuga, N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2013)
開催年月日: 2013年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Novel multiple input single flux quantum merge circuit using serially connected dc-SQUIDs
F. China, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2013)
開催年月日: 2013年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
High-speed measurement of serially biased large-scale SFQ circuits
A. Takahashi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2013)
開催年月日: 2013年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
High-speed demonstration of an integer-based hardware-algorithm using energy-efficient single-flux-quantum circuits
Q. Xu, Y. Shimamura, N. Yoshikawa, T. Ortlepp
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2013)
開催年月日: 2013年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Energy Dissipation and Bit-Error-Rate of Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic with Under-Damped Junctions
N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2013)
開催年月日: 2013年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
60-GHz Demonstration of an SFQ Half-Precision Bit-Serial Floating-Point Adder Using 10 kA/cm2 Nb Process
T. Kato, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, A. Fujimaki, N. Takagi, K. Takagi, S. Nagasawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2013)
開催年月日: 2013年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Simulation and implementation of an 8-bit carry look-ahead adder using adiabatic quantum-flux-parametron logic
K. Inoue, N. Takeuchi, K. Ehara, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2013)
開催年月日: 2013年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Modelling and calibration of ADP process for inductance calculation with InductEx
Coenrad J. Fourie, X. Peng, A. Takahashi, N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2013)
開催年月日: 2013年7月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Novel Latch for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Takeuchi, T. Ortlepp, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference (ISEC2013)
開催年月日: 2013年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Recent Research Development on Adiabatic Quantum-Flux Parametron as Ultra-Low-Power Logic
N. Yoshikawa, N. Takeuchi, K. Inoue, T. Mukaiyama, K. Ehara ,Y. Yamanashi
Proceedings of Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2012)
開催年月日: 2012年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Measurement of a Single-Flux-Quantum Time-to-Digital Converter for Time-of-Flight Mass Spectrometry
K. Sano, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Proceedings of Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2012)
開催年月日: 2012年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Demonstration of SFQ Half-Precision Floating-Point Multiplier using 10 kA/cm2 Nb Process
X. Peng, Y. Shimamura, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, A. Fujimaki, K. Takagi, N. Takagi, S. Nagasawa
Proceedings of Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2012)
開催年月日: 2012年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Improvement of a Coupling Structure of Driver Receiver Circuits for Serially Biased SFQ Circuits
K. Ehara, A. Takahashi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Proceedings of Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2012)
開催年月日: 2012年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Improvement of an On-Chip AC Power Source for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
T. Mukaiyama, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Proceedings of Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2012)
開催年月日: 2012年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Design and Test of SFQ Escape Rate Measurement Circuits of Josephson Junctions using 10 kA/cm2 Nb Process
K. Muro, T. Mukaiyama, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Proceedings of Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2012)
開催年月日: 2012年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Experimental Evaluation of SFQ Pulse Transfer Circuits for Current Recycling
A. Takahashi, K. Ehara, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Proceedings of Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2012)
開催年月日: 2012年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Cell-Base Design of a 1-bit Arithmetic Logic Unit Using Ultra-Low-Power Adiabatic Quantum-Flux-Parametron
K. Inoue, N. Takeuchi, K. Ehara, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
Proceedings of Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2012)
開催年月日: 2012年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Measurement of an SFQ Half-Precision Floating-Point Adder Using the 10 kA/cm2 Nb Process
T. Kato, N. Yoshikawa, A. Fujimaki, N. Takagi, K. Takagi, S. Nagasawa
Proceedings of Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2012)
開催年月日: 2012年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
(Invited) SFQ Readout for Time of Flight Mass Spectrometry
N. Yoshikawa [招待有り]
The First International Workshop in Superconducting Sensor and Detectors (IWSSD2012)
開催年月日: 2012年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Multiplexing Techniques of Single Flux Quantum Circuit Based Readout Circuit for a Multi-Channel Sensing System
K. Aoki, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Present status and perspective of Josephson-CMOS hybrid memories
N. Yoshikawa
Post ASC'12 Workshop on 4 K Random Access Memory
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
DC-powered single-flux-quantum random-access memories using vortex transition memory cells
N. Yoshikawa
Post ASC'12 Workshop on 4 K Random Access Memory
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Simulation and experimental demonstration of logic circuits using ultra-low-power adiabatic quantum-flux-parametron
K. Inoue, K. Ehara, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Pseudo Sigmoid Function Generator for a Superconductive Neural Network
Y. Yamanashi, K. Umeda, N. Yoshikawa
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Optimization of the structure and circuit parameters of Josephson latching drivers for Josephson/CMOS hybrid memories
X. Peng, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Measurement of 40-zJ energy dissipation of adiabatic quantum-flux-parametron logic using a superconducting resonator,
N. Takeuchi, K. Ehara, K. Inoue, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa [招待有り]
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Margins and energy dissipation of adiabatic quantum-flux-parametron logic at finite temperature
N. Takeuchi, K. Ehara, K. Inoue, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Improvement of Performance of a Superconductive Random Number Generator by On-Chip Data Processing
S. Hachiya, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Improvement of Operation Margin of SFQ Circuits by Controlling Dependence of Signal Propagation Time on Bias Voltage
M. Otsubo, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Evaluating Performance of Scientific Applications Realized on a Single-Flux Quantum-Based Accelerator
H. Honda, F. Mehdipour, N. Yoshikawa, H. Kataoka, K. Inoue, A. Fujimaki, N. Takagi, K.J. Murakami
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Development of pulse transfer circuits for serially biased SFQ circuits using the Nb 9-layer 1-μm process
K. Ehara, A. Takahashi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Development of high-sensitive CMOS differential amplifiers for SFQ digital readout circuits
H. Jin, K. Kuwabara, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Design and demonstration of high-speed RSFQ processors with large-scale reconfigurable data paths
A. Fujimaki, M. Okada, M. Tanaka, H. Akaike, S. Nagasawa, N. Yoshikawa, K. Murakami, N. Takagi
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Design and demonstration of energy-recoverable on-chip AC power sources for adiabatic quantum-flux-parametron circuits
T. Mukaiyama, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Design and demonstration of 64-kb Josephson-CMOS hybrid memories
K. Kuwabara, H. Jin, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Design and component development of DC-powered single-flux-quantum random-access memories using vortex transition memory cells
K. Hinago, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
(Invited) Demonstration of single-flux-quantum readout circuits for time-of-flight mass spectrometry of biomolecules using superconducting nano-stripline detectors
N. Yoshikawa, Y. Takahashi, K. Sano, Y. Yamanashi, M. Okubo, K. Suzuki, N. Zen, M. Koike, S. Miki, Z. Wang [招待有り]
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Asynchronous Digital SQUID Magnetometer with an On-Chip Magnetic Feedback for Improvement of Magnetic Resolution
Y. Tsuga, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
8x8-bit parallel carry-save superconductor RSFQ multiplier
M. Dorojevets, A.K. Kasperek, N. Yoshikawa, A. Fujimaki
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
8-bit asynchronous sparse-tree superconductor RSFQ arithmetic logic unit with a rich set of integer operations
M. Dorojevets, C.L. Ayala, N. Yoshikawa, A. Fujimaki
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
16-bit wave-pipelined sparse-tree RSFQ adder: a new generation of superconductor circuits
M. Dorojevets, C.L. Ayala, N. Yoshikawa, A. Fujimaki
2012 Appl. Superconductivity Conference (ASC 2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
(Invited) Ultra-Low-Power, Robust Superconducting Logic using Adiabatic Quantum Flux Parametrons
N. Yoshikawa [招待有り]
11th International Symposium on High Temperature Superconductors in High Frequency Fields (HTSHFF 2012)
開催年月日: 2012年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
(Invited) Experimental Demonstration of Ultra-Low-Power Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
N. Yoshikawa, K. Ehara, K. Inoue, N. Takeuchi and Y. Yamanashi [招待有り]
International Conference on Superconductivity and Magnetism (ICSM2012)
開催年月日: 2012年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
(Invited) Ultra-low-power superconducting logic using adiabatic quantum flux parametrons: What is the minimum energy dissipation in computation?
N. Yoshikawa [招待有り]
Laboratory for Physical Sciences Seminar
開催年月日: 2012年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Development of Ultra-Low-Power Processors Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Nobuyuki Yoshikawa, Kohei Ehara, Kenta Inoue, Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi
Proceedings of Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2011)
開催年月日: 2011年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto Research Park, Kyoto
-
(Invited) Energy-efficient logic circuits using adiabatic quantum flux parametron
Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yamagata University, Yonezawa, Japan
-
Development of an asynchronous digital SQUID magnetometer
Yuto Tsuga, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yamagata University, Yonezawa
-
Energy-efficient logic circuits using adiabatic quantum flux parametron
Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics(EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yamagata University
-
Development of an asynchronous digital SQUID magnetometer
Yuto Tsuga, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yamagata University, Yonezawa
-
Energy-efficient logic circuits using adiabatic quantum flux parametron
Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics(EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yamagata University
-
Development of an asynchronous digital SQUID magnetometer
Yuto Tsuga, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yamagata University, Yonezawa
-
Energy-efficient logic circuits using adiabatic quantum flux parametron
Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics(EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yamagata University
-
Development of an asynchronous digital SQUID magnetometer
Yuto Tsuga, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yamagata University, Yonezawa
-
Energy-efficient logic circuits using adiabatic quantum flux parametron
Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics(EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yamagata University
-
Development of an asynchronous digital SQUID magnetometer
Yuto Tsuga, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yamagata University, Yonezawa
-
Energy-efficient logic circuits using adiabatic quantum flux parametron
Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics(EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yamagata University
-
Energy-efficient logic circuits using adiabatic quantum flux parametron
Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics(EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yamagata University
-
Development of an asynchronous digital SQUID magnetometer
Yuto Tsuga, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yamagata University, Yonezawa
-
Energy-efficient logic circuits using adiabatic quantum flux parametron
Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics(EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yamagata University
-
Energy-efficient logic circuits using adiabatic quantum flux parametron
Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics(EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yamagata University
-
Development of an asynchronous digital SQUID magnetometer
Yuto Tsuga, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yamagata University, Yonezawa
-
Energy-efficient logic circuits using adiabatic quantum flux parametron
Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics(EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yamagata University
-
Development of an asynchronous digital SQUID magnetometer
Yuto Tsuga, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yamagata University, Yonezawa
-
Energy-efficient logic circuits using adiabatic quantum flux parametron
Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics(EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Yamagata University
-
Development of an asynchronous digital SQUID magnetometer
Yuto Tsuga, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yamagata University, Yonezawa
-
Comparison of 3D-electromagnetic simulation methods for designing superconductor microwave devices
Naoki Takeuchi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yonezawa, Japan
-
Time division multiplexing for a multi-channel asynchronous digital SQUID system
Kazuki Aoki, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yamagata University, Yonezawa, Japan
-
Development of an asynchronous digital SQUID magnetometer
Yuto Tsuga, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yamagata University, Yonezawa, Japan
-
High-speed escape-rate measurements of Josephson junctions using SFQ circuits
S. Miura, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
The 6th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Investigation of Robustness of Logic Gates using Ultra-Low-Power adiabatic Quantum Flux Parametron
N. Yoshikawa, K. Ehara, K. Inoue, Y. Yamanashi
Abstracts on 24nd International Symposium on Superconductivity (ISS2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tokyo, Japan
-
Ultra-Low-Power Superconducting Logic Devices using Adiabatic Quantum Flux Parametron
N. Yoshikawa, D. Ozawa, Y. Yamanashi
Extended Abstracts of the 2011 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2011)
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya
-
SFQ Logic Cells Directly Connectable to Passive Transmission Lines
Y. Shimamura, N. Yoshikawa, Y. Yamanashi
7th FLUXONICS RSFQ design workshop 2011
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
High-Speed CMOS Amplifiers for Josephson-CMOS Interfaces
H. Jin, N. Yoshikawa, Y. Yamanashi
7th FLUXONICS RSFQ design workshop 2011
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Current Recycling Technique for SFQ Circuits
K. Ehara, N. Yoshikawa, Y. Yamanashi
7th FLUXONICS RSFQ design workshop 2011
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
(Invited) Margin and Energy Consumption of Adiabatic QFP Logic
N. Yoshikawa [招待有り]
7th FLUXONICS RSFQ design workshop 2011
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Experimental Demonstration of an Operand Routing Network Prototype Employing Clock Control and Data Synchronization Scheme
Irina Kataeva, Hiroyuki Akaike, Akira Fujimaki, Nobuyuki Yoshikawa, Naofumi Takagi
International Superconductive Electronics Conference 2011 (ISEC 2011)
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Access Time Measurement of Josephson-CMOS Hybrid Memory Systems with an SFQ Bit-Serial Data-Input Port
H. Jin, K. Yaguchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, T. V. Duzer
International Superconductive Electronics Conference 2011 (ISEC 2011)
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
100-GHz high-speed demonstration of circuit components of FFT processors using 10 kA/cm2 Nb process
N. Yoshikawa, F. Miyaoka, K. Hinago, Y. Shimamura, Y. Yamanashi,
International Superconductive Electronics Conference 2011 (ISEC 2011)
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Implementation of SFQ Microwave Choppers for Controlling Quantum Bits
S. Miura, N. Takeuchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference 2011 (ISEC 2011)
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Investigation of Robust CMOS Amplifiers for Josephson-CMOS Hybrid Memories
H. Jin, K. Yaguchi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference 2011 (ISEC 2011)
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Investigation of bias-current-supply methods for serially biased SFQ circuits
K. Ehara, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference 2011 (ISEC 2011)
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Novel Superconductive Physical Random Number Generator Using Timing Jitter in Single Flux Quantum Circuit
Yuki Yamanashi, Tatsuro Sugiura, Nobuyuki Yoshikawa
International Superconductive Electronics Conference 2011 (ISEC 2011)
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Circuit demonstration of ultra-low-power adiabatic quantum flux parametrons
N. Yoshikawa, D. Ozawa, Y. Yamanashi
International Superconductive Electronics Conference 2011 (ISEC 2011)
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
(Invited) 45 GHz operation of Single-Flux-Quantum Reconfigurable Data-Path Processor with 11000 Josephson Junctions
M. Okada, I. Kataeva, M. Tanaka, H. Akaike, A. Fujimaki, N. Yoshikawa, S. Nagasawa, N. Takagi [招待有り]
International Superconductive Electronics Conference 2011 (ISEC 2011)
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Design and Implementation of SFQ Multi-Stop Time-to-Digital Converters for Time-of-Flight Mass Spectrometry
Y. Takahashi, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, S. Miki, Z. Wang, K.Suzuki, M. Ukibe, M. Ohkubo
International Superconductive Electronics Conference 2011 (ISEC 2011)
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Pulse height distribution analysis for superconducting nanostripline ion detector with fast pulse-integration analog-to-digital converter
K. Suzuki, M. Ukibe, S. Shiki, S. Miki, Z. Wang, Y. Takahashi, N. Yoshikawa, M. Ohkubo
International Superconductive Electronics Conference 2011 (ISEC 2011)
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Analysis of computational energy efficiency in single flux quantum electronics by implementing an integer-based hardware-algorithm
Y. Shimamura, N. Yoshikawa, T. Ortlepp
International Superconductive Electronics Conference 2011 (ISEC 2011)
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Single Flux Quantum Comparator: A study of Gray Zone Width and Operation Frequency in dependence on circuit parameters
Tomoya Imaizumi, Yuki Yamanashi, Nobuyuki Yoshikawa, Thomas Ortlepp
International Superconductive Electronics Conference 2011 (ISEC 2011)
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Design and implementation of SFQ Floating-Point Multiplier and Adder Using 10 kA/cm2 Nb Process
Y. Shimamura, Y. Yamanashi, N. Yoshikawa, A. Fujimaki, N. Takagi, K. Takagi [招待有り]
International Superconductive Electronics Conference 2011 (ISEC 2011)
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Multi-Layered Single-Flux-Quantum Circuits Designed Using Timing-Driven Automatic Routing
Masamitsu Tanaka, Shota Takeshima, Kazuyoshi Takagi, Hiroyuki Akaike, Akira Fujimaki, Nobuyuki Yoshikawa, Shuichi Nagasawa, Naofumi Takagi
International Superconductive Electronics Conference 2011 (ISEC 2011)
開催年月日: 2011年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Ultra-low-power computing using adiabatic QFP
Superconducting electronics meeting at Berkeley
開催年月日: 2011年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Berkeley, USA
-
Design of 8-T SRAM cells and improvement of Josephson latching drivers
Superconducting electronics meeting at Berkeley
開催年月日: 2011年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Berkeley, USA
-
Overview of the hybrid memory project at YNU
Superconducting electronics meeting at Berkeley
開催年月日: 2011年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Berkeley, USA
-
Development of CMOS amplifiers for Josephson-CMOS interface
Superconducting electronics meeting at Berkeley
開催年月日: 2011年5月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Berkeley, USA
-
超伝導量子ビット操作に向けたオンチップマイクロ波発振器の検討
2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川工科大学(厚木)
-
超低消費電力断熱モードQFP回路の多段接続及び論理ゲートの検討
2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川工科大学(厚木)
-
SFQ回路のタイミングジッタを利用した超伝導物理乱数生成器の開発
2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川工科大学(厚木)
-
SFQ/CMOSハイブリッドメモリシステム用CMOS増幅器の特性バラツキの検討
2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川工科大学(厚木)
-
SFQ-RAMの実現に向けたメモリセルとドライバの検討
2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川工科大学(厚木)
-
Josephson latching driverの出力エラーの改善方法の検討
2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川工科大学(厚木)
-
アドバンスドプロセスにおけるPTL直結型ゲートセルの開発
2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川工科大学(厚木)
-
SFQコンパレータのグレーゾーン幅の回路パラメータと周波数の関係の検討
2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川工科大学(厚木)
-
4 Junction Logic gateを用いた非接触チップ間通信用回路の高速化に関する検討
2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川工科大学(厚木)
-
カレントリサイクルに向けたdriver-receiverの動作安定化
2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川工科大学(厚木)
-
Si光回路とSFQ回路の集積化の検討
2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川工科大学(厚木)
-
量子ビット操作用SFQマイクロ波チョッパの測定結果
2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川工科大学(厚木)
-
超伝導ナノストリップライン検出器を用いた飛行時間型質量分析システムの検討
2011電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都市大学、世田谷キャンパス(世田谷)
-
高臨界電流密度プロセスを用いたSFQ FFTプロセッサ用バタフライ演算回路の要素回路の動作実証
2011電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都市大学、世田谷キャンパス(世田谷)
-
10 kA/cm2 Nb プロセスを用いたSFQ-RDPの45 GHz動作
2011電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都市大学、世田谷キャンパス(世田谷)
-
ISTEC 10 kA/cm2 Nb プロセスを用いた単一磁束量子浮動小数点乗算器の改良と動作評価
2011電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都市大学、世田谷キャンパス(世田谷)
-
SFQ/CMOSハイブリッドメモリの多ビットデータ入力化の検討
2011電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都市大学、世田谷キャンパス(世田谷)
-
SFQ/CMOS ハイブリッドメモリにおけるメモリセルの検討
2011電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都市大学、世田谷キャンパス(世田谷)
-
断熱的パストランジスタ論理回路の消費エネルギー評価
2011電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都市大学、世田谷キャンパス(世田谷)
-
SFQ回路を用いた非接触チップ間通信用インターフェイス回路の検討
2010年秋季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎大学、文教キャンパス(長崎市)
-
超伝導物理乱数生成回路の動作速度と生成乱数列の自己相関の分析
2010年秋季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎大学、文教キャンパス(長崎市)
-
SFQ回路を用いたJosephson接合のEscape Rate の測定 -周期的なピークの観測とその原因の検討-
2010年秋季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎大学、文教キャンパス(長崎市)
-
超低消費電力断熱モードQFP回路のパラメータ条件の導出
2010年秋季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎大学、文教キャンパス(長崎市)
-
SFQコンパレータのグレーゾーンの動作周波数依存性
2010年秋季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎大学、文教キャンパス(長崎市)
-
動的に再構成可能な超伝導単一磁束量子論理回路による可変ビット長シフトレジスタ
2010年秋季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎大学、文教キャンパス(長崎市)
-
光超伝導集積回路のための光-SFQ変換回路の検討
2010年秋季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎大学、文教キャンパス(長崎市)
-
Adiabatic回路へのワイヤレス給電の検討
2010年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府立大学、中百舌鳥キャンパス(堺市)
-
微細CMOSプロセスを用いた断熱的回路のエネルギー評価
2010年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府立大学、中百舌鳥キャンパス(堺市)
-
飛行時間型質量分析用SFQ遅延測定回路の測定
2010年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府立大学、中百舌鳥キャンパス(堺市)
-
10 kA/cm2 Nb Processを用いたSFQ浮動小数点乗算器コンポーネント回路の動作評価
2010年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府立大学、中百舌鳥キャンパス(堺市)
-
10 kA/cm2 Nb プロセスを用いたSFQ半精度浮動小数点加算器のコンポーネント回路の動作実証
2010年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府立大学、中百舌鳥キャンパス(堺市)
-
アドバンストプロセスを用いたSFQ-RDP用コンポーネント回路の動作評価
2010年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府立大学、中百舌鳥キャンパス(堺市)
-
SFQ FFTプロセッサ用バタフライ演算回路の高速測定
2010年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪府立大学、中百舌鳥キャンパス(堺市)
-
50 GHz operation of SFQ floating-point multiplier using 10 kA/cm^2 Nb process
2010 Applied Superconductivity Conference (ASC 2010)
開催年月日: 2010年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Washington DC, USA
-
Investigation of characteristic variations of high-speed cryo CMOS amplifiers for interface circuits of the Josephson/CMOS hybrid memories
2010 Applied Superconductivity Conference (ASC 2010)
開催年月日: 2010年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Washington DC, USA
-
Integration of optical waveguides with SFQ circuits
2010 Applied Superconductivity Conference (ASC 2010)
開催年月日: 2010年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Washington DC, USA
-
Implementation of Josephson-CMOS hybrid memories with bit-serial data input/output ports
2010 Applied Superconductivity Conference (ASC 2010)
開催年月日: 2010年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Washington DC, USA
-
High-speed test of a radix-2 butterfly processing element for the Fast Fourier Transform using SFQ circuits
2010 Applied Superconductivity Conference (ASC 2010)
開催年月日: 2010年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Washington DC, USA
-
Design approach of dynamically reconfigurable single flux quantum logic gates
2010 Applied Superconductivity Conference (ASC 2010)
開催年月日: 2010年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Washington DC, USA
-
Design and Implementation of Multi-flux drivers using High Beta_c Junctions
2010 Applied Superconductivity Conference (ASC 2010)
開催年月日: 2010年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Washington DC, USA
-
Design and implementation of component circuits of an SFQ half-precision floating-point adder using 10 kA/cm2 Nb process
2010 Applied Superconductivity Conference (ASC 2010)
開催年月日: 2010年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Washington DC, USA
-
Demonstration of 30 Gbit/s generation of superconductive true random number generator
2010 Applied Superconductivity Conference (ASC 2010)
開催年月日: 2010年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Washington DC, USA
-
100-GHz single-flux-quantum bit-serial adder based on 10-ka/cm2 niobium process
2010 Applied Superconductivity Conference (ASC 2010)
開催年月日: 2010年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Washington DC, USA
-
Adiabatic quantum flux parametron as an ultra-low-power superconducting logic device
2010 Applied Superconductivity Conference (ASC 2010)
開催年月日: 2010年8月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Washington DC, USA
-
SFQ 回路への光導波路の集積
2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東海大学、湘南キャンパス(平塚)
-
SFQ/CMOS ハイブリットメモリの安定化を目的としたセルフバイアスCMOS 差動増幅器の設計と試作
2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東海大学、湘南キャンパス(平塚)
-
寄生パラメータのJosephson Latching Drivers の安定動作への影響
2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東海大学、湘南キャンパス(平塚)
-
SFQ Escape Rate 測定回路のインダクタンス構造の検討
2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東海大学、湘南キャンパス(平塚)
-
断熱動作によるQFP 回路の低消費電力化の検討
2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東海大学、湘南キャンパス(平塚)
-
臨界電流密度及びMcCumber パラメータの異なるSFQ コンパレータのグレーゾーンの比較
2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:東海大学、湘南キャンパス(平塚)
-
PTL直結型論理セルを用いた2×2スイッチ回路の設計
2010電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学、川内キャンパス(仙台)
-
アドバンストプロセス2.1を用いた2並列2段のSFQ-RDPの検討
2010電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学、川内キャンパス(仙台)
-
10 kA/cm2 Nb アドバンスドプロセスを用いたSFQ半精度浮動小数点乗算器の設計
2010電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学、川内キャンパス(仙台)
-
SFQ/CMOSハイブリッドメモリのシリアルデータ入力化の検討
2010電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学、川内キャンパス(仙台)
-
SFQ回路を用いたResettable Muller-Cゲートの提案
2010電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学、川内キャンパス(仙台)
-
Development of SFQ Logic Gates Connectable to Passive Transmission Lines and Their Application to Digital Signal Processors
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yokohama
-
Demonstration of 30 GHz generation of truly random numbers using superconductive circuit
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
Design of an SFQ Half-Precision Floating-Point Multipliers Using 10 kA/cm2 Nb Multi- Layer Process
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
Investigation of High-Speed CMOS Differential Amplifier for Josephson/CMOS Hybrid Memory Systems
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
Implementation of a Self-Bias Circuit for Josephson-CMOS Hybrid Memories
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
Proposal of Resettable Muller-C gates Using Single-Flux-Quantum Circuits
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
Integrating optical waveguides with SFQ circuits
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
Design of RSFQ Circuits for Controlling Superconducting Quantum Bits
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
Improvement of SFQ Circuit Systems for Measuring Escape Rates of Josephson Junctions
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
Design of Input Circuits for SFQ Multi-Stop Time-to-Digital Converters for Time-of-Flight Mass Spectrometry
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
Access Time Measurement of 64 kb Josephson/CMOS Hybrid Memories by using SFQ Time-to-Digital Converter
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
Design of a 2 x 2 switch using PTL-connectable logic cells
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
SFQ Chip-to-Chip Communication using Inductive Coupling
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
Consideration of a digital SQUID with positive magnetic feedback
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
Design of a single-flux quantum majority logic gate
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
Effect of Parasitic Inductance and Capacitance on the Stability of Josephson Latching Drivers
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
Design and Evaluation of Multi-Flux Drivers Using High βc Junctions
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
Design Approach of Dynamically Reconfigurable Single Flux Quantum Logic Circuits
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2010)
開催年月日: 2010年1月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Yokohama
-
High-Speed Floating-Point Processors based on Single-Flux-Quantum Circuit Technology
Asian Conference of Applied Superconductivity and Cryogenics (ACASC 2009)
開催年月日: 2009年12月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Matsue
-
Design of Component Circuits of an SFQ Half-Precision Floating-Point Adder using 10 kA/cm2 Nb Process
22nd International Symposium on Superconductivity (ISS2009)
開催年月日: 2009年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tsukuba
-
On-Chip RSFQ Microwave Pulse Generator for Controlling Superconducting Qubits
22nd International Symposium on Superconductivity (ISS2009)
開催年月日: 2009年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tsukuba
-
Component Design and Test of 50-GHz Half-Precision Floating-Point Adders and Multipliers
EUROFLUX 2009 International Conference
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Avignon, France
-
10 kA/cm2 Nb プロセスを用いたSFQ半精度浮動小数点加算器のコンポーネント回路の設計
2009ソサイエティ大会
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新潟大学、五十嵐キャンパス(新潟市)
-
SFQ/CMOS ハイブリッドメモリ用セルフバイアス回路の設計と評価
2009ソサイエティ大会
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新潟大学、五十嵐キャンパス(新潟市)
-
Recent Developments in Floating-Point Processors using Single-Flux-Quantum Circuits
9th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2009)
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Dresden, Germany
-
断熱的パストランジスタ論理回路の最適構造の検討
2009ソサイエティ大会
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新潟大学、五十嵐キャンパス(新潟市)
-
断熱的論理回路のための電源供給回路のインダクタンスの検討と消費エネルギーの評価
2009ソサイエティ大会
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新潟大学、五十嵐キャンパス(新潟市)
-
高βC SFQ回路におけるパルス間相互作用の解析
2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山大学(富山市)
-
超伝導物理乱数生成回路の20GHz高速動作実証
2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山大学(富山市)
-
SFQ遅延時間測定回路を用いた64 kb SFQ/CMOSハイブリッドメモリのアクセスタイム測定
2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山大学(富山市)
-
超伝導量子ビット操作に向けたオンチップRSFQマイクロ波パルスジェネレータの提案
2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山大学(富山市)
-
単一磁束量子論理に基づく多数決論理ゲートの設計
2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2009年9月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山大学(富山市)
-
Design and Implementation of RSFQ Microwave Choppers for Controlling JosephsonJunction Qubits
International Superconductive Electronics Conference 2009 (ISEC 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
Design of SFQ Multi-Stop Time-to-Digital Converters for Time-of-Flight Mass Spectrometry
International Superconductive Electronics Conference 2009 (ISEC 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Fukuoka
-
Design and High-speed Tests of Component Circuits of an SFQ Half-precision Floating-point Adder using 10 kA/cm2 Nb Process
International Superconductive Electronics Conference 2009 (ISEC 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
Access Time Measurements of Josephson/CMOS Hybrid Memories using SFQ Delay Measurement Circuits
International Superconductive Electronics Conference 2009 (ISEC 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
Nb Multi-layer Device Fabrication Technology
International Superconductive Electronics Conference 2009 (ISEC 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Fukuoka
-
Single-flux-quantum Cells and Circuits Based on a Nb Multi-layer Process
International Superconductive Electronics Conference 2009 (ISEC 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
Design of SFQ Circuits using PTL-connectable Logic Cells
International Superconductive Electronics Conference 2009 (ISEC 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
High-Density Integration of Single-Flux-Quantum Circuits using Josephson Inductance
International Superconductive Electronics Conference 2009 (ISEC 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
Statistical Evaluation of a Superconductive Physical Random Number Generator
International Superconductive Electronics Conference 2009 (ISEC 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
Improvements of Josephson-CMOS Hybrid Memory System
International Superconductive Electronics Conference 2009 (ISEC 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
New Design to Show the Advantage of a Twisted-Pair Bias Supply Line for Large-Scale Josephson Circuits
International Superconductive Electronics Conference 2009 (ISEC 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
Demonstration of 2x3 Reconfigurable-data-path Processors with 14000 Josephson Junctions
International Superconductive Electronics Conference 2009 (ISEC 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Fukuoka
-
Enhanced Flexibility of an Operand Routing Network for an SFQ-RDP
International Superconductive Electronics Conference 2009 (ISEC 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
100 GHz Demonstrations Based on the Single-Flux-Quantum Cell Library for the 10 kA/cm2 Nb Multi-Layer Process
International Superconductive Electronics Conference 2009 (ISEC 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Fukuoka
-
Recent Research Activities in the MEXT SFQ Project
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Fukuoka
-
High-Throughput Arithmetic Circuits based on Systolic Architecture for SFQ Reconfigurable Data-Path
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Fukuoka
-
Implementation of a User Interface System for SFQ Microprocessors
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
Implementation of a Self-Bias Circuit for Josephson-CMOS Hybrid Memories
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
Investigation of Characteristic Variations of Wholly CMOS Amplifiers for Josephson/CMOS Hybrid Memories
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
Investigation of Multi-Flux Drivers using High-bc Junctions
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
Evaluation of Logic-Level Simulation using the Single-Flux-Quantum Cell Library for the 10 kA/cm2 Nb Multi-Layer Process
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
Design of Miniaturized Superconducting Passive Delay Lines for RSFQ Circuits
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
Numerical Simulation of Magnetic Shielding Effect in Superconducting Shield Structures
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
A Crossbar Switch for Routing of 2-bit Wide Data Streams
Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2009)
開催年月日: 2009年6月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Fukuoka
-
断熱的論理回路のしきい値電圧ばらつきに対する影響の評価
2009電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学
-
単一磁束量子高速物理乱数発生回路の動作実証とその評価
2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:筑波大学
-
低βc接合を用いたマルチ磁束量子ドライバの検討
2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:筑波大学
-
SFQ/CMOSハイブリッドメモリ用高速CMOS増幅器の特性ばらつきの評価
2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:筑波大学
-
超伝導磁気シールドの磁気遮蔽効果の検討
2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:筑波大学
-
「講演奨励賞受賞記念講演」
2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:筑波大学
-
SFQによる量子ビットの制御と観測
2009電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学
-
SFQ遅延測定回路によるSFQ/CMOS ハイブリッドメモリのアクセスタイム測定
2009電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学
-
SFQ浮動小数点乗算器の同期化および動作実証
2009電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学
-
アドバンスドプロセスを用いたSFQ半精度浮動小数点加算器の高速化に関する検討
2009電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学
-
単一磁束量子回路を用いた2並列3段の再構成可能なデータパスの検討
2009電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学
-
10 kA/cm2 Nbプロセス用単一磁束量子セルライブラリの構築
2009電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学
-
飛行時間型質量分析用SFQ遅延測定回路の設計
2009電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学
-
RSFQ回路のタイミング調整に向けた超伝導小型受動遅延素子の提案
2009電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学
-
断熱的パストランジスタ論理回路ための共振型電源回路の検討
2009電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学
-
Implementation and low temperature tests of RSFQ microwave choppers or controlling Josephson junction qubit
International symposium on Physics of Quantum Technology
開催年月日: 2008年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地: Nara
-
Design of RSFQ microwave choppers for controlling Josephson junction qubits
International symposium on Physics of Quantum Technology
開催年月日: 2008年11月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地: Nara
-
SFQ cell design for A Nb-10-layer process
International Symposium on Superconductivity (ISS2008)
開催年月日: 2008年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tsukuba
-
SFQ time-to-digital converters
2nd panel discussion on standardization in superconducting electronics
開催年月日: 2008年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Tsukuba
-
3D simulation of superconducting microwave devices with an electromagneticfield simulator
International Symposium on Superconductivity (ISS2008)
開催年月日: 2008年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tsukuba
-
Design and implementation of a butterfly unit with memories for fast Fourier transforming using SFQ circuits
International Symposium on Superconductivity (ISS2008)
開催年月日: 2008年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tsukuba
-
Design of SFQ circuits based on gate-to-gate wiring using passive transmission lines
International Symposium on Superconductivity (ISS2008)
開催年月日: 2008年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tsukuba
-
An operand routing network for an SFQ-RDP processor: new design and experimental results
International Symposium on Superconductivity (ISS2008)
開催年月日: 2008年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tsukuba
-
High-density integration of single-flux-quantum circuits using Josephson inductance
International Symposium on Superconductivity (ISS2008)
開催年月日: 2008年10月
記述言語:その他外国語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tsukuba
-
SFQ/CMOSハイブリッドメモリシステムのアクセスタイム測定
高橋好明、徳田勝利、小嶋英充、河合宣彰、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
2重発振器を用いた遅延測定回路の精度向上のための検討
中宮和徳、西海尚伸、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
インダクタンス付加によるJosephson Latching DriverのBER低減効果の検討
河合宣彰、小嶋英充、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
超伝導量子ビット周辺回路のためのSFQ回路の低消費電力化の検討
山梨裕希、西海尚伸、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
10kA/cm2 Nbプロセスを用いたJosephson latching driverの検討
小嶋英充、中禮浩二、吉川信行、橋本義仁、亀田義男、萬伸一
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
SFQ/CMOSハイブリッドメモリシステムのアクセスタイム測定
高橋好明、徳田勝利、小嶋英充、河合宣彰、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
2重発振器を用いた遅延測定回路の精度向上のための検討
中宮和徳、西海尚伸、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
インダクタンス付加によるJosephson Latching DriverのBER低減効果の検討
河合宣彰、小嶋英充、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
超伝導量子ビット周辺回路のためのSFQ回路の低消費電力化の検討
山梨裕希、西海尚伸、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
10kA/cm2 Nbプロセスを用いたJosephson latching driverの検討
小嶋英充、中禮浩二、吉川信行、橋本義仁、亀田義男、萬伸一
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
SFQ/CMOSハイブリッドメモリシステムのアクセスタイム測定
高橋好明、徳田勝利、小嶋英充、河合宣彰、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
2重発振器を用いた遅延測定回路の精度向上のための検討
中宮和徳、西海尚伸、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
インダクタンス付加によるJosephson Latching DriverのBER低減効果の検討
河合宣彰、小嶋英充、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
超伝導量子ビット周辺回路のためのSFQ回路の低消費電力化の検討
山梨裕希、西海尚伸、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
10kA/cm2 Nbプロセスを用いたJosephson latching driverの検討
小嶋英充、中禮浩二、吉川信行、橋本義仁、亀田義男、萬伸一
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
SFQ/CMOSハイブリッドメモリシステムのアクセスタイム測定
高橋好明、徳田勝利、小嶋英充、河合宣彰、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
2重発振器を用いた遅延測定回路の精度向上のための検討
中宮和徳、西海尚伸、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
インダクタンス付加によるJosephson Latching DriverのBER低減効果の検討
河合宣彰、小嶋英充、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
超伝導量子ビット周辺回路のためのSFQ回路の低消費電力化の検討
山梨裕希、西海尚伸、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
10kA/cm2 Nbプロセスを用いたJosephson latching driverの検討
小嶋英充、中禮浩二、吉川信行、橋本義仁、亀田義男、萬伸一
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
SFQ/CMOSハイブリッドメモリシステムのアクセスタイム測定
高橋好明、徳田勝利、小嶋英充、河合宣彰、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
2重発振器を用いた遅延測定回路の精度向上のための検討
中宮和徳、西海尚伸、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
インダクタンス付加によるJosephson Latching DriverのBER低減効果の検討
河合宣彰、小嶋英充、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
超伝導量子ビット周辺回路のためのSFQ回路の低消費電力化の検討
山梨裕希、西海尚伸、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
10kA/cm2 Nbプロセスを用いたJosephson latching driverの検討
小嶋英充、中禮浩二、吉川信行、橋本義仁、亀田義男、萬伸一
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
SFQ/CMOSハイブリッドメモリシステムのアクセスタイム測定
高橋好明、徳田勝利、小嶋英充、河合宣彰、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
2重発振器を用いた遅延測定回路の精度向上のための検討
中宮和徳、西海尚伸、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
インダクタンス付加によるJosephson Latching DriverのBER低減効果の検討
河合宣彰、小嶋英充、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
超伝導量子ビット周辺回路のためのSFQ回路の低消費電力化の検討
山梨裕希、西海尚伸、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
10kA/cm2 Nbプロセスを用いたJosephson latching driverの検討
小嶋英充、中禮浩二、吉川信行、橋本義仁、亀田義男、萬伸一
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
2重発振器を用いた遅延測定回路の精度向上のための検討
中宮和徳、西海尚伸、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
SFQ/CMOSハイブリッドメモリシステムのアクセスタイム測定
高橋好明、徳田勝利、小嶋英充、河合宣彰、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
10kA/cm2 Nbプロセスを用いたJosephson latching driverの検討
小嶋英充、中禮浩二、吉川信行、橋本義仁、亀田義男、萬伸一
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
超伝導量子ビット周辺回路のためのSFQ回路の低消費電力化の検討
山梨裕希、西海尚伸、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
インダクタンス付加によるJosephson Latching DriverのBER低減効果の検討
河合宣彰、小嶋英充、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
2重発振器を用いた遅延測定回路の精度向上のための検討
中宮和徳、西海尚伸、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
SFQ/CMOSハイブリッドメモリシステムのアクセスタイム測定
高橋好明、徳田勝利、小嶋英充、河合宣彰、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
10kA/cm2 Nbプロセスを用いたJosephson latching driverの検討
小嶋英充、中禮浩二、吉川信行、橋本義仁、亀田義男、萬伸一
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
超伝導量子ビット周辺回路のためのSFQ回路の低消費電力化の検討
山梨裕希、西海尚伸、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
インダクタンス付加によるJosephson Latching DriverのBER低減効果の検討
河合宣彰、小嶋英充、吉川信行
2006年春季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2006年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:武蔵野工業大学
-
単一磁束量子回路におけるインダクタンスのグローバルなバラツキの影響
山梨裕希、信森祐扶、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
SFQシフトレジスタメモリのエラーレート測定
疋田智浩、小嶋英充、藤原完、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
単一磁束量子回路におけるインダクタンスのグローバルなバラツキの影響
山梨裕希、信森祐扶、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
SFQシフトレジスタメモリのエラーレート測定
疋田智浩、小嶋英充、藤原完、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
単一磁束量子回路におけるインダクタンスのグローバルなバラツキの影響
山梨裕希、信森祐扶、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
SFQシフトレジスタメモリのエラーレート測定
疋田智浩、小嶋英充、藤原完、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
単一磁束量子回路におけるインダクタンスのグローバルなバラツキの影響
山梨裕希、信森祐扶、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
SFQシフトレジスタメモリのエラーレート測定
疋田智浩、小嶋英充、藤原完、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
単一磁束量子回路におけるインダクタンスのグローバルなバラツキの影響
山梨裕希、信森祐扶、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
SFQシフトレジスタメモリのエラーレート測定
疋田智浩、小嶋英充、藤原完、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
単一磁束量子回路におけるインダクタンスのグローバルなバラツキの影響
山梨裕希、信森祐扶、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
SFQシフトレジスタメモリのエラーレート測定
疋田智浩、小嶋英充、藤原完、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
SFQシフトレジスタメモリのエラーレート測定
疋田智浩、小嶋英充、藤原完、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
単一磁束量子回路におけるインダクタンスのグローバルなバラツキの影響
山梨裕希、信森祐扶、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
SFQシフトレジスタメモリのエラーレート測定
疋田智浩、小嶋英充、藤原完、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
単一磁束量子回路におけるインダクタンスのグローバルなバラツキの影響
山梨裕希、信森祐扶、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
SFQシフトレジスタメモリのエラーレート測定
疋田智浩、小嶋英充、藤原完、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
単一磁束量子回路におけるインダクタンスのグローバルなバラツキの影響
山梨裕希、信森祐扶、吉川信行
2005電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2005年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学