著書 - 于 強
件数 10 件-
先端パワーデバイス実装技術
羽深 等(監修), 宮代文夫(監修), 山田 靖(監修), 于強 他( 担当: 共著)
シーエムシー出版 2021年7月 ( ISBN:978-4-7813-1612-3 )
総ページ数:309 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
車載機器の接続信頼性と向上技術
神谷有弘,味岡恒夫,神谷有弘,水谷美生,芹澤直嗣,近藤快人,加来芳史,小谷安弘,中嶋龍一,西村宜幸,平松実,野村幸矢,清水聡,石野祥太郎,于強,田中陽,山崎浩次,吉川俊策,串田圭祐( 担当: 共著)
S&T出版 2020年1月 ( ISBN:978-4-907002-81-7 )
総ページ数:170 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
大学基礎 新版 材料力学
三好俊郎、白鳥正樹、尾田十八、辻 裕一、于 強( 担当: 共著 , 範囲: 全編の記述内容の確認および演習問題の編集)
実教出版株式会社 2011年10月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
機械工学の基礎科目である材料力学について材料特性、応力の基本概念、引っ張り問題、ねじり問題、曲げ問題などの基本的な構造における応力の発生メカニズムおよび求め方、また組み合わせ応力などの複雑な応力状態の理解と応力成分も求め方、さらに、構造の数値解析手法における基本的な考え方について説明している。
-
次世代パワー半導体 パワーデバイスの実装技術の研究動向
于強、山際正憲、安澤貴志( 担当: 共編者(共編著者) , 範囲: 全体の取りまとめと作文)
(株)エヌ・ティーエス 2009年10月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
電気自動車などに用いられているパワーデバイスの研究動向において、その信頼性評価と設計に関する電気・熱・構造の連成効果を考慮した最新の研究成果を紹介している
-
プリント回路技術便覧第3版
( 担当: 共著)
(社)エレクトロニクス実装学会 2007年5月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
最先端 電子デバイス・部品における信頼性試験・評価 事例集
( 担当: 共著)
技術情報協会 2006年11月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
「標準マイクロソルダリング技術 第2版」
日刊工業新聞社 2002年8月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
鉛フリーはんだ技術
( 担当: 共著)
日刊工業新聞社 1999年5月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
信頼性評価の部分を分担執筆.
-
実験計画法による非線形問題の最適化 −統計的設計支援システムの開発−(応用数値計算ライブラリ)
柏村孝義,白鳥正樹( 担当: 共著)
朝倉書店 1998年9月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
実験計画法による非線形問題の最適化 −統計的設計支援システムの開発−(応用数値計算ライブラリ)
( 担当: 共著)
朝倉書店 1998年9月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
本書は著者の一人柏村氏の学位論文をもとにまとめたものである.本書で記述されている研究内容の指導および前書きの執筆を行った.