所属組織 |
教育学部 学校教員養成課程 理科教育 |
職名 |
教授 |
研究キーワード |
高分子物性、物理教育 |
メールアドレス |
|
関連SDGs |
学内所属歴 【 表示 / 非表示 】
-
2021年4月-現在
専任 横浜国立大学 教育学部 学校教員養成課程 理科教育 教授
-
2017年4月-2021年3月
専任 横浜国立大学 教育学部 学校教育課程 理科教育 教授
-
2012年4月-2017年3月
専任 横浜国立大学 教育人間科学部 学校教育課程 理科教育 教授
-
2008年4月-2012年3月
専任 横浜国立大学 教育人間科学部 学校教育課程 理科教育 准教授
-
2005年4月-2008年3月
専任 横浜国立大学 教育人間科学部 学校教育課程 理科教育 講師
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
2005年7月-現在
日本理科教育学会
-
2005年5月-現在
日本高分子学会
-
2004年10月-現在
日本MRS
-
1999年4月-現在
日本物理教育学会
-
1997年4月-現在
日本物理学会
論文 【 表示 / 非表示 】
-
学年進行に伴う学習者の保持する電気概念の一貫性の変化Ⅱ~中学生から大学生まで~
平島由美子、宮生彩子、鈴木健介、茂木達也
教育デザイン研究 15 ( 1 ) 150 - 159 2024年2月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
学年進行に伴う学習者の保持する電気概念の一貫性の変化
平島由美子、宮生彩子、鈴木健介、茂木達也
教育デザイン研究 14 ( 1 ) 149 - 158 2023年1月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 共著
-
大学生の電流・電圧理解に関する実態調査結果
平島由美子、市川裕介、手島歩実、宮生彩子
教育デザイン研究 12 ( 1 ) 29 - 38 2021年1月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 出版者・発行元:横浜国立大学大学院教育学研究科 共著
電気回路学習の指導上の留意点、実験の工夫など、授業改善の手立てを具体的に検討するため、2009年~2019年に教員養成系学部1年生1465名を対象に9つの質問で電流・電圧理解に関する実態調査を実施した。結果、間違ってはいるが、学生が強固に保持し判断基準として活用している“学生なりの電流・電圧ルール”が4種類見つかった。
-
Irreversible Swelling Behavior and Reversible Hysteresis in Chemically Crosslinked Poly(vinyl alcohol) Gels
Kamemaru Keiichiro, Usui Shintaro, Hirashima Yumiko, Suzuki Atsushi
GELS 4 ( 2 ) 2018年6月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
化学架橋PVAゲルを乾燥させるとゲル内に微結晶が形成される。この試料を濃度の異なるDMSO/アセトン混合溶媒中に順番に投入して平衡膨潤比を測定した。結果、最初の膨潤・収縮過程では膨潤比が履歴を伴い不可逆的に変化したが、それ以降の膨潤・収縮過程では可逆的に変化した。これは、ゲル内の微結晶の崩壊と再形成によって説明された。
-
平島由美子
物理教育 63 ( 4 ) 273 - 276 2015年12月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本物理教育学会 単著
理科が苦手な学生や高等学校で物理を履修していない学生でも抵抗なく電磁気学を学べる工夫として、内容だけでなく“小学校教員として確実に理解しておかなければならない知識は何か”、“小学校理科授業の指導上の留意点は何か”という点にも着目させながら講義や講座を進めていく取り組みを報告した。合わせて、電磁気に関する知識を理解するための実験や小学校理科授業で活用できる教材・教具を示した。
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/pesj/63/4/63_KJ00010157028/_article/-char/ja/
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2024年度 物理学実験Ⅰ(コンピュータ活用を含む。)
教育学部
-
2024年度 物理学実験(コンピュータ活用を含む。)
教育学部
-
2024年度 物理学総合演習
教育学部
-
2024年度 物理学特講Ⅰ
教育学部
-
2024年度 中等教科教育法(理科Ⅲ)
教育学部
社会活動(公開講座等) 【 表示 / 非表示 】
-
公開講座(高校生・受験生対象)「理科再体験~光を実験して理科の学びを考える」
役割:講師
2023年11月
-
秦野市小学校理科研究会研修
役割:講師
2023年11月
-
がやっこ科学教室「スライムを作ろう! ~スライムの謎に迫る~」
役割:講師
2023年8月
-
若手教員のための物理実験講座
役割:講師
2022年8月
対象: 教育関係者
種別:その他
-
高校生授業等体験プログラム
役割:講師
2022年8月
対象: 高校生
種別:公開講座