所属組織 |
教育学部 学校教員養成課程 学校教育 |
職名 |
教授 |
研究キーワード |
学生相談(Student Counseling) |
関連SDGs |
代表的な業績 【 表示 / 非表示 】
直近の代表的な業績 (過去5年) 【 表示 / 非表示 】
-
【論文】 不登校児童と関わった経験のある小学校教師の成長や変化 2020年02月
【論文】 中学生の登校回避感情に対する学級担任の推察と支援 2020年02月
【論文】 中学生の登校回避感情に対する学級担任の推察と支援(続報) 2021年03月
【論文】 高校生の不登校傾向を測定する試み 2022年02月
【論文】 中学生における不登校傾向と夜更かしの要因および指導方法との関連(横浜国立大学教育学部紀要. I, 教育科学 ) 2023年02月
学歴 【 表示 / 非表示 】
-
-1998年
上智大学 文学研究科 心理学専攻 博士課程 修了
-
-1995年
上智大学 文学研究科 心理学専攻 修士課程(博士前期課程) 修了
-
-1993年
上智大学 文学部 心理学科 卒業
学内所属歴 【 表示 / 非表示 】
-
2021年4月-現在
専任 横浜国立大学 教育学部 学校教員養成課程 学校教育 教授
-
2017年4月-2021年3月
専任 横浜国立大学 教育学部 学校教育課程 学校教育 教授
-
2014年4月-2017年3月
専任 横浜国立大学 教育人間科学部 学校教育課程 学校教育 教授
-
2007年4月-2014年3月
専任 横浜国立大学 教育人間科学部 学校教育課程 学校教育 准教授
-
2021年4月-現在
併任 横浜国立大学 大学院教育学研究科 教育支援専攻 心理支援コース 教授
著書 【 表示 / 非表示 】
-
カウンセリング辞典(新装版)
9784623090181 ( 担当: 分担執筆)
ミネルヴァ書房 2020年6月 ( ISBN:9784623090181 )
記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書
-
图解心理学
堀井俊章( 担当: 編集)
人民邮电出版社 2017年4月 ( ISBN:9787115444066 )
記述言語:中国語 著書種別:学術書
-
心理・教育統計法特論
福田周 等( 担当: 共著)
日本放送出版協会 2009年3月 ( ISBN:4595139160 )
総ページ数:203 記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論
論文 【 表示 / 非表示 】
-
中学生における不登校傾向と夜更かしの要因および指導方法との関連
五十嵐 未来, 堀井 俊章
横浜国立大学教育学部紀要. I, 教育科学 6 241 - 252 2023年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 共著
-
児童の居場所感を高める教師と保護者の実践
窪田 彩花, 堀井 俊章
横浜国立大学教育学部紀要. I, 教育科学 6 253 - 262 2023年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 共著
-
大学生における人間的成長の構造―大学生人間的成長尺度の開発―
堀井 俊章
横浜国立大学教育学部紀要. I, 教育科学 6 234 - 240 2023年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
青年期における過去の傷つき経験を契機とする成長と被受容感および自尊感情との関連
勝間田 冬華, 堀井 俊章
教育デザイン研究 2023年1月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
教育実習における被援助志向性に関連する要因の検討
杉谷 保乃花 , 堀井 俊章
横浜国立大学教育学部紀要. I, 教育科学 5 234 - 248 2022年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 共著
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
日本学生相談学会研究奨励賞
2014年05月 日本学生相談学会
受賞者:堀井俊章 -
第42回全国大学保健管理研究集会優秀演題賞
2004年10月 社団法人全国大学保健管理協会・独立行政法人日本学生支援機構
受賞者:堀井俊章 -
日本カウンセリング学会大会発表継続賞
2014年08月 日本カウンセリング学会
受賞者:堀井俊章
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
大学生における人間的成長の測定に関する研究
2012年4月 - 2015年3月
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究
代表者:堀井俊章
資金種別:競争的資金
-
青年期における不登校傾向を測定する試み
2008年4月 - 2011年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
代表者:堀井俊章
資金種別:競争的資金
-
大学生における不登校傾向と対人恐怖心性との関係
2006年4月 - 2008年3月
科学研究費補助金 若手研究(B)
代表者:堀井俊章
資金種別:競争的資金
-
対人恐怖心性の測定に関する研究
2003年4月 - 2005年3月
科学研究費補助金 若手研究(B)
代表者:堀井俊章
資金種別:競争的資金
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2022年度 卒業研究
教育学部
-
2022年度 人間理解の心理学
教育学部
-
2022年度 心理的アセスメントに関する理論と実践Ⅰ
大学院教育学研究科
-
2022年度 心理査定法 B
教育学部
-
2022年度 心理査定法 A
教育学部
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
2007年04月-現在学生メンタルサポート活動 (実務の経験を有する者についての特記事項)
-
1998年04月-現在学生相談活動 (実務の経験を有する者についての特記事項)
社会活動(公開講座等) 【 表示 / 非表示 】
-
横浜市教育総合相談センターフレンドアドバイザー(訪問指導員)
役割:助言・指導
2019年4月 - 現在
対象: 大学生, 保護者
種別:その他