Affiliation |
Graduate School of Education, Professional Schools for Teacher Education |
Job Title |
Professor |
Research Fields, Keywords |
special needs education |
Related SDGs |
Education 【 display / non-display 】
-
Ochanomizu University Graduated
-
Ochanomizu University Master Course Completed
-
Ochanomizu University Doctor Course Completed
Degree 【 display / non-display 】
-
Doctor of Arts - Ochanomizu University
-
Master of Phycology - Ochanomizu University
Campus Career 【 display / non-display 】
-
2017.4
Duty Yokohama National UniversityGraduate School of Education Professional Schools for Teacher Education Professor
-
2016.4-2017.3
Duty Yokohama National UniversityCollege of Education and Human Sciences Department of School Education Specialization in Special Education for Disabled Children Professor
-
2010.4-2016.3
Duty Yokohama National UniversityCollege of Education and Human Sciences Department of School Education Specialization in Special Education for Disabled Children Associate Professor
-
2008.4-2010.3
Duty Yokohama National UniversityCollege of Education and Human Sciences Department of School Education Specialization in Special Education for Disabled Children Lecturer
-
2021.4
Concurrently Yokohama National UniversityOfficer Vice President
External Career 【 display / non-display 】
-
2006.4-2008.3
-
2003.9-2006.3
Researcher
Academic Society Affiliations 【 display / non-display 】
-
日本心理学会
-
日本小児がん学会
-
日本小児科学会
-
日本小児精神神経学会
-
日本児童青年精神医学会
Research Areas 【 display / non-display 】
-
Humanities & Social Sciences / Special needs education
-
Others / Others / Clinical Psychology
Books 【 display / non-display 】
-
標準「病弱児の教育」テキスト【改訂版】
一般社団法人日本育療学会( Role: Joint author , 第5章 病弱児の心理)
ジアース教育新社
Total pages:182 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
真正の「共生体育」をつくる
梅澤秋久,苫野一徳(編著),高野陽介,泉真由子(14章)( Role: Joint author)
大修館書店 ( ISBN:978-4-469-26886-7 )
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
標準「病弱児の教育」テキスト
山本昌邦,島治伸,滝川国芳,小畑文也,丹羽登,泉真由子,河合洋子,副島賢和,武田鉄郎,谷口明子,平賀健太郎( Role: Joint author)
ジーアス教育新社
Total pages:49-57 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
臨床心理学用語辞典
石口彰・池田まさみ・青木紀久代・泉真由子・大森美香・菅原ますみ・篁倫子( Role: Joint author)
オーム社
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
小児がん患児の心理的問題
( Role: Sole author)
風間書房
Language:Japanese Book type:Scholarly book
Papers 【 display / non-display 】
-
医療的ケア児の保護者に対する学校生活のサポートに関する実態調査
髙野陽介, 泉真由子
育療 71 9 - 19 2022.9 [Reviewed]
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Joint Work
-
小学校における行動問題のある児童の担任に対する行動コンサルテーションの支援-校内の人的資源を活用した行動コンサルテーションの有効性に関する検討-
芳賀誠,泉真由子
教育デザイン研究 13 ( 1 ) 69 - 78 2022.1 [Reviewed]
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Single Work
-
教師の「ほめ」により出現した子どもの心理的変化について〜バウムテストの結果から〜
椋田美穂,泉真由子
横浜国立大学教育学部紀要. I, 教育科学 4 28 - 46 2021.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Joint Work
-
高校に在籍する肢体不自由生徒の支援の実態と課題についての検討-管理職へのインタビュー調査から
高野陽介,泉真由子
横浜国立大学教育学部紀要. I, 教育科学 4 18 - 27 2021.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Joint Work
-
Examination of Difficulties and Needs for Advancing to High School and Supporting High School Life by Questionnaire Survey of Parents with Physically Handicapped Children
12 ( 1 ) 291 - 300 2021.2 [Reviewed]
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Joint Work
Review Papers 【 display / non-display 】
-
共生の礎を育む~j櫃は、主体的・対話的で深かった・・・インクルーシブ教育実践から考えたこと~
泉真由子
育療 67 50 - 55 2020.9
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal) Single Work
Awards 【 display / non-display 】
-
第18回小児がん研究奨励賞
2009.8 日本小児血液がん学会
Individual or group name of awards:泉真由子
Grant-in-Aid for Scientific Research 【 display / non-display 】
-
教育現場で地域の多職種連携を推進するための教員と学校支援に関する研究
2018.4 - 2020.3
科学研究費補助金 Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
Investigator(s):泉真由子
Grant type:Competitive
-
教員養成スタンダードに基づく教員の資質・能力の評価方法及び育成手法の開発
2016.4 - 2020.3
科学研究費補助金 Grant-in-Aid for Scientific Research(B)
Investigator(s):髙木まさき
Grant type:Competitive
-
通常小中学校に在籍する病虚弱児の教育的ニーズに対する地域支援システムの開発
2013.4 - 2015.3
科学研究費補助金 Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
Investigator(s):泉真由子
Grant type:Competitive
-
児童虐待対応における多職種間コミュニケーションの円滑化に関する研究
2009.4 - 2010.3
科学研究費補助金 Grant-in-Aid for Young Scientists(B)
Investigator(s):泉真由子
Grant type:Competitive
-
児童虐待対応における多職種間コミュニケーションに関する研究
2007.4 - 2008.3
科学研究費補助金 Grant-in-Aid for Young Scientists(B)
Investigator(s):泉真由子
Grant type:Competitive
Presentations 【 display / non-display 】
-
小学校において継続した「ほめ」がもたらす効果について -2 年生と 5 年生の自尊感情・学習意欲の変容から-
椋田美穂,高野陽介,泉真由子
日本育療学会第23回学術集会
Event date: 2019.8
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
-
特異的読字障害の中学生に対する語彙ネットワークの形成と漢字の読み支援効果について
本純佳, 後藤隆章, 高野陽介, 泉真由子
日本育療学会第23回学術集会
Event date: 2019.8
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
-
肢体不自由のある生徒の読字・読解指導における支援的かかわりとその効果の検討
谷口桃,高野陽介,泉真由子
日本育療学会第23回学術集会
Event date: 2019.8
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
-
僕たち私たちの150日インクルーシブ教育実践奮闘記
太田雄介,太田啓介,谷口桃,山口大弥,福田りり華,平本正則,物部博文,泉真由子,高野陽介 [Invited]
一般社団法人日本育療学会第23回学術集会
Event date: 2019.8
Language:Japanese Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)
-
自主シンポジウム6-17 視覚障害児・者への歩行指導の現状と課題~電子白杖の開発に向けた取組~ 指定討論
泉真由子
日本特殊教育学会第56回大会
Event date: 2018.9
Language:Japanese Presentation type:Symposium, workshop panel (public)
Charge of on-campus class subject 【 display / non-display 】
-
2022 Theory of Teaching Sick Children
College of Education
-
2022 Special Needs Education
College of Education
-
2022 特別支援教育高度教育研究方法論
Graduate School of Education
-
2022 特別支援教育の内容と実践A
Graduate School of Education
-
2022 Senior Thesis / Projects
College of Education
Committee Memberships 【 display / non-display 】
-
日本特殊教育学会雑誌編集委員会
2020.8
Committee type:Academic society
-
横浜市立根岸中学校学校評議員
2020.4
Committee type:Municipal
-
港区学校教育推進計画検討委員会
2019.4
Committee type:Municipal
-
平成31年度神奈川県教科用図書選定審議会
2019.4 - 2019.8
Committee type:Municipal
-
横浜市立仲尾台中学校学校評議員
2018.4
Committee type:Other
Social Contribution(Extension lecture) 【 display / non-display 】
-
横浜市教育委員会研修会 「誰ひとり取り残さない教育」の実現に向けて
Role(s): Lecturer, Planner
2022.1
-
横浜市小学校児童指導教育研究会
Role(s): Lecturer
2022.1
Audience: Teachers
Type:Lecture
-
令和3年度相模原市教育委員会 教育課題研修児童生徒理解研修講座
Role(s): Lecturer
2021.11
-
横浜市教育委員会 教職キャリア講座「教育的ニーズに対応した指導・支援と学校づくり」
Role(s): Lecturer
2021.10
Audience: Teachers
Type:Lecture
-
令和3年度中堅教員選択研修 「インクルーシブ社会の実現に向けた教育の場」
Role(s): Lecturer
2021.9
Media Coverage 【 display / non-display 】
-
第19回大学改革シンポジウム「大学教育の新たな姿」
国立大学協会 2020.11