鬼藤 明仁 (キトウ アキヒト)

KITO Akihito

所属組織

教育学部 学校教員養成課程 技術教育

職名

教授

研究キーワード

技術科教育、情報教育

メールアドレス

メールアドレス

関連SDGs




代表的な業績 【 表示 / 非表示

直近の代表的な業績 (過去5年) 【 表示 / 非表示

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(学校教育学) - 兵庫教育大学

  • 修士(教育学) - 大阪教育大学

学内所属歴 【 表示 / 非表示

  • 2021年4月
    -
    現在

    専任   横浜国立大学   教育学部   学校教員養成課程   技術教育   教授  

  • 2017年4月
    -
    2021年3月

    専任   横浜国立大学   教育学部   学校教育課程   技術教育   准教授  

  • 2012年4月
    -
    2017年3月

    専任   横浜国立大学   教育人間科学部   学校教育課程   技術教育   准教授  

  • 2010年4月
    -
    2012年3月

    専任   横浜国立大学   教育人間科学部   学校教育課程   技術教育   講師  

  • 2021年4月
    -
    現在

    併任   横浜国立大学   大学院教育学研究科   教育実践専攻   教育デザインコース 技術   教授  

全件表示 >>

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 2021年4月
    -
    現在

      東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科(博士後期課程)   生活・技術系教育講座   教授

  • 2016年11月
    -
    2021年3月

      東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科(博士後期課程)   生活・技術系教育講座   准教授

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 2016年4月
    -
    現在
     

    日本教育心理学会

  • 2002年4月
    -
    現在
     

    日本教育工学会

  • 2001年4月
    -
    現在
     

    日本産業技術教育学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学  / 技術科教育

  • 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学  / 情報教育

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • 技術科の学習指導と評価

    研究期間: 2010年4月 - 現在

  • 技術科の教材・教具の開発

    研究期間: 2010年4月 - 現在

  • 技術科の教師教育

    研究期間: 2010年4月 - 現在

  • 情報活用能力の育成

    研究期間: 2010年4月 - 現在

著書 【 表示 / 非表示

  • オンラインで拓く技術・情報教育の可能性

    森山潤,中原久志,世良啓太,鬼藤明仁 他66名( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第Ⅲ章第7節「横浜国立大学の技術科教員養成におけるオンライン教育の実践」)

    一般社団法人日本産業技術教育学会  2021年4月  ( ISBN:4990239504

    Amazon

     詳細を見る

    総ページ数:240   担当ページ:144-147   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    技術科の教職専門科目である「栽培学及び実習」についてオンライン遠隔授業を実践した。①栽培実習,②課題研究の発表,③動画資料の視聴の 3 点を取り上げ,解説した。栽培実習では学生の家で栽培したため,植物を癒しの対象としたり,朝起きて灌水を行ったりと学生の生活により根差した栽培が行われた。課題研究の発表では,端末で視聴するので,聞き手の学生にとって画面は見やすく,音声も聞き取りやすい様子であった。

  • 技術科教育概論

    田口浩継,山本利一,紅林秀治,鬼藤明仁 他37名( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第4部第4章2節「生物を育てる技術の授業実践について」)

    九州大学出版会  2018年4月  ( ISBN:9784798502335

    Amazon

     詳細を見る

    総ページ数:263   担当ページ:189-192   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    第4部内容編の第4章2節において,生徒の主体性の育成,協働的で言語活動を伴う学習活動の運営を行う教師にとって留意事項となる,植物栽培に対する生徒の意識,生徒が中学校栽培学習前までに経験している植物,生徒が中学校栽培学習前までに持つ知識について解説した。また,それらを踏まえ,授業実践のポイントとして,植物を育てる場所の工夫,生徒の栽培計画の立案,定植後の活動について説明した。

  • イノベーション力育成を図る中学校技術科の授業デザイン

    森山潤,菊地章,山﨑貞登,鬼藤明仁 他22名( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第3章1節「技術・情報教育における学習意欲と主体的な学習」)

    ジアース教育新社  2016年3月  ( ISBN:9784863713574

    Amazon

     詳細を見る

    総ページ数:306   担当ページ:50-55   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    第3章1節において,幼児期や児童期の学習場面における,ものをつくる活動の特徴を取り上げた上で,中学校段階では社会的な視点をもとに機能性を重視したものに推移すると論じた。次に,児童・生徒の学習意欲が低いケースを3つ取り上げた上で,学習意欲を高める必要性を学習指導要領及び学校教育関連法規の視点から解説した。また,学習意欲に差異が生じる原因を3点に整理し,学習意欲と主体的な学習との関係について検討した。

  • iPadで拓く学びのイノベーション-タブレット端末ではじめるICT授業活用

    森山潤,山本利一,中村隆敏,永田智子,鬼藤明仁 他29名( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第6章11節「情報教育」 、コラム①、コラム⑥)

    高陵社書店  2013年8月  ( ISBN:9784771110038

    Amazon

     詳細を見る

    総ページ数:143   担当ページ:26,126-127,130   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    第6章11節では情報教育におけるiPad(タブレット型情報端末)の活用をテーマに,よく使用されているアプリ2種及びWebサイト2種について解説した。コラム①では印刷物のデジタルデータ化のメリットを解説した上で,雑誌や教科書をスキャナでデジタルデータ化して授業で活用することを提案した。コラム⑥では著作権の重要性を解説した上で,学校の教育活動における著作物利用の範囲について留意点を指摘した。

論文 【 表示 / 非表示

  • 工業高校におけるICT活用の展開

    吉原秀彦,鬼藤明仁

    横浜国立大学教育学部紀要Ⅰ(教育科学)   7   62 - 72   2024年2月

    DOI

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)   共著  

  • <調査・報告>横浜国立大学教育学部の学校インターンシップ科目「スクールデー実践A・B・C」における2018年度・2019年度学生の事後調査結果の報告

    鬼藤明仁,高芝麻子

    教育デザイン研究   12 ( 2 )   104 - 113   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:横浜国立大学大学院教育学研究科   共著  

    横浜国立大学教育学部「スクールデー実践A・B・C」の授業は,教職カリキュラム上でより高い教師力を育成するべく実施されている。初年度の2018 年度及び2019 年度の事後調査結果を行ったところ,A・B・C いずれにおいても,大半の学生が教職志望であり, 2018 年度から 2019 年度にかけて数値が伸びていた。また,「スクールデー実践の評価」,「教師に求められる資質」,「子どもへの指導」に関する項目で「とてもそう思う」や「ややそう思う」と回答する学生の割合が高かった。

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10131/00013603

  • Producing of Teaching Material of Communication Programming in Junior High School Technology Education

    Noriko INOUE, Hirokazu SAKAGUCHI, Akihito KITO

    International Conference on Science, Technology and Education 2020 Proceedings   21 - 25   2020年9月  [査読有り]

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著  

    中学校段階では、抽象的、論理的思考が発達するとともに社会性も発達してくる。プログラミングにおいても「双方向性」の要素など社会的な機能が含まれるようになる。中学校技術科では、「技術」を理解し、使用する能力を習得し、創造しようとする態度を育成しているが、ワンボードマイコンに生徒が書き込み、プログラムの動作確認を実物で行う活動が求められる。そこで、BBC micro:bitを用い、占いをテーマとした双方向通信のプログラミング教材を提案した。

  • Audio-Visual material in teaching a power generation using piezoelectric element

    Akihito KITO, Liang Shuang

    International Conference for Media in Education 2020 Proceedings   174 - 181   2020年8月  [査読有り]

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著  

    本研究では,圧電素子を用いた発電教材の動画を制作した。まず,どの程度の力を圧電素子に掛けると,どの程度の電圧が発生するのかを児童・生徒に説明できるように実験1~5を通してデータを収集した。次に,実験状況を撮影し,動画を制作した。動画は,中学校技術科の授業において生徒たちが圧電素子について学ぶ際に,発電の電圧がわずかでしかないとは認識しないことが目的とされた。動画は技術科教員によって評価され、授業での有用性が示された。

  • 技術科教育における自己効力感,協同作業認識,創造的態度の関係

    鬼藤明仁,陳澤金

    日本教育工学会論文誌   43 ( Suppl. )   109 - 112   2020年2月  [査読有り]

    DOI

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本教育工学会   共著  

    技術科教育における協同作業の負の側面の認識と,自己効力感,創造的態度との関係を検討した。中学生計736名の質問紙調査データについて階層的重回帰分析を行った。その結果,生徒が一人での作業の方がよいとする「個人志向」への,自己効力感,創造的態度の影響が確認された。特に自己効力感の「失敗に対する不安」が高い場合,「個人志向」も高いことが明らかとなった。また,「個人志向」に,自己効力感の「行動の積極性」と創造的態度の「積極性・自信」の交互作用項からの正の影響が確認され,「行動の積極性」を高めつつ,「積極性・自信」が「個人志向」に結びつくことを抑制することの重要性が示唆された。

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjet/43/Suppl./43_S43068/_article/-char/ja

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 概念駆動型認識を核とした技術科教育方法の確立

    2018年4月 - 2022年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    代表者:鬼藤明仁

     詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  • ものづくりの学習における動機づけの分析

    2013年4月 - 2015年3月

    科学研究費補助金  若手研究(B)

    代表者:鬼藤明仁

     詳細を見る

    資金種別:競争的資金

研究発表 【 表示 / 非表示

  • プログラミングの自己効力感にAIリテラシーと学習方略が及ぼす影響

    田中優斗,鬼藤明仁

    日本産業技術教育学会第36回関東支部大会  2024年12月  日本産業技術教育学会関東支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:前橋市中央公民館  

  • 図画工作科における地域連携の造形活動に関する児童の意識

    山村正義,鬼藤明仁

    日本産業技術教育学会第36回関東支部大会  2024年12月  日本産業技術教育学会関東支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:前橋市中央公民館  

  • 図画工作科における児童のeポートフォリオ使用状況と協働的な学び,学習方略との関係性

    鈴木晴,鬼藤明仁

    日本教育工学会研究会(2024年12月7日)  日本教育工学会

    DOI

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩手県立大学 滝沢キャンパス(滝沢市)  

  • 工業高校におけるICT活用の展開-オンラインでの自動車整備士講習会及びICTを活用した体験入学授業-

    吉原秀彦,鬼藤明仁

    日本産業技術教育学会第35回関東支部大会  2023年12月  日本産業技術教育学会関東支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:埼玉大学教育学部  

  • 「生物育成の技術」における主体的に学習に取り組む態度の育成に関するオンライン研修の試み

    行天健,鬼藤明仁

    日本産業技術教育学会第35回関東支部大会  2023年12月  日本産業技術教育学会関東支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:埼玉大学教育学部  

全件表示 >>

学会誌・論文誌編集等 【 表示 / 非表示

  • 日本産業技術教育学会誌

    常任編集委員(技術教育) 

    2023年7月
    -
    現在
     

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2024年度   学校研究のためのカリキュラム開発

    大学院教育学研究科

  • 2024年度   学校研究のための教材研究

    大学院教育学研究科

  • 2024年度   実践研究のマネジメントⅠ

    大学院教育学研究科

  • 2024年度   教育実習指導の実践研究

    大学院教育学研究科

  • 2024年度   技術の高度教育研究方法論

    大学院教育学研究科

全件表示 >>

教育活動に関する受賞 【 表示 / 非表示

  • ベストティーチャー賞

    2019年06月   横浜国立大学  

    受賞者(グループ): 鬼藤明仁

その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 2024年02月
     
     
    プログラミング教育の段階性及び小学校段階におけるプログラミング教育【研修動画】   (教科書・教材の開発)

     詳細を見る

    鬼藤明仁・黒田昌克( https://www.youtube.com/watch?v=NXDnhL4kTOY&t=10s ) ※文部科学省補助金(教員講習開発事業費「新たな教師の学び」に対応したオンライン研修コンテンツ開発事業)

  • 2024年02月
     
     
    ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミング【研修動画】   (教科書・教材の開発)

     詳細を見る

    鬼藤明仁・中尾尊洋( https://www.youtube.com/watch?v=_assZRdSFpI&t=8s ) ※文部科学省補助金(教員講習開発事業費「新たな教師の学び」に対応したオンライン研修コンテンツ開発事業)

  • 2024年02月
     
     
    多様なセンサーを活用するプログラミング【研修動画】   (教科書・教材の開発)

     詳細を見る

    鬼藤明仁・阪東哲也( https://www.youtube.com/watch?v=_Q5cmfDA2CI&t=9s ) ※文部科学省補助金(教員講習開発事業費「新たな教師の学び」に対応したオンライン研修コンテンツ開発事業)

  • 2024年02月
     
     
    インターネットで動作結果を送信するプログラミング【研修動画】   (教科書・教材の開発)

     詳細を見る

    鬼藤明仁・杉山昇太郎( https://www.youtube.com/watch?v=AauWzZSWVFo&t=9s ) ※文部科学省補助金(教員講習開発事業費「新たな教師の学び」に対応したオンライン研修コンテンツ開発事業)

 

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 日本産業技術教育学会

    2021年07月 - 現在  編集委員(技術教育)

     詳細を見る

    委員区分:学協会 

  • 日本産業技術教育学会

    2021年07月 - 2022年6月  関東支部長

     詳細を見る

    委員区分:学協会 

  • 日本産業技術教育学会

    2019年07月 - 現在  代議員

     詳細を見る

    委員区分:学協会 

  • 日本産業技術教育学会

    2015年 - 現在  関東支部理事

     詳細を見る

    委員区分:学協会 

社会活動(公開講座等) 【 表示 / 非表示

  • 横浜国立大学教育学部附属中学校研究大会,研究助言

    役割:パネリスト, 講師, 助言・指導

    2011年 - 現在

     詳細を見る

    対象: 教育関係者, 研究者

    種別:研究指導

    本学部附属中学校研究発表会において技術科の研究授業の研究助言を担当し、研究協議会のパネリスト等を担当している。(鎌倉中:2011年度・2014~2016年度,横浜中:2011年度・2014~2019年度)

  • 中学生創造ものづくり教育フェア神奈川県大会,木工チャレンジコンテスト審査員

    役割:助言・指導

    神奈川県公立中学校教育研究会 技術・家庭科研究部会  2010年 - 現在

     詳細を見る

    対象: 中学生, 教育関係者

    種別:研究指導

    神奈川県公立中学校教育研究会技術・家庭科研究部会主催の中学生創造ものづくり教育フェア神奈川県大会における「木工チャレンジコンテスト」の審査員を務めている(2017~2022年度に審査委員長)。

  • 教員免許状更新講習,講師

    役割:講師

    2011年 - 2019年

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:資格認定講習

    教員免許状更新講習の講師を務めている。教員2名の共同で実施し、技術科教材に関するワークショップ部分を担当した。(2011年・2014年・2015年・2017年・2019年,各年8月に1回実施)

  • がやっこ科学教室(横浜市保土ヶ谷区との連携事業,毎年8月に1、2回実施)

    役割:講師, 企画, 運営参加・支援

    2010年 - 2020年

     詳細を見る

    対象: 小学生, 中学生

    種別:ボランティア活動

    横浜市保土ヶ谷区との連携事業である、がやっこ科学教室に参画し,これまで10年間、毎年8月に小中学生を対象とした講座を開講している。なお、2015・2016年度の連携運営委員時に運営にも携わった。

 

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 2024年04月
    -
    現在
      教育学部 附属学校部長   (全学委員会)

  • 2021年04月
    -
    2024年3月
      大学院教育学研究科 高度教職実践専攻運営委員   (部局内委員会)

  • 2019年04月
    -
    2021年3月
      大学院教育学研究科 教育実践専攻運営委員   (部局内委員会)

  • 2017年04月
    -
    2019年3月
      教職カリキュラム委員 スクールデー実践担当   (部局内委員会)

  • 2016年04月
    -
    2018年3月
      学外活動支援委員会 委員長   (部局内委員会)

全件表示 >>