所属組織 |
大学院工学研究院 システムの創生部門 |
職名 |
准教授 |
研究キーワード |
応用物理、材料設計、第一原理計算、熱電材料、無機材料 |
関連SDGs |
代表的な業績 【 表示 / 非表示 】
-
【著書】 Cで計算! 基礎からはじめるプログラミング 2013年05月
【論文】 Transition Phenomenon in Ti2O3 using DV-Xα Cluster Method and Periodic Shell Model 1997年
【論文】 Ca3Co4O9-δ: A Thermoelectric Material for SOFC Cathode 2009年
直近の代表的な業績 (過去5年) 【 表示 / 非表示 】
-
【論文】 Crystal structure, magnetism, and thermoelectric properties of Nd1-xSrxFeO3-δ (0.1≦x≦0.9)(Japanese Journal of Applied Physics ) 2023年04月
【論文】 Effect of Ni Substitution on Thermoelectric Properties of Bulk β-Fe1-xNixSi2 (0≦x≦0.03)(Materials) 2023年01月
【論文】 Optimization of Co additive amount to improve thermoelectric properties of β-FeSi2(Japanese Journal of Applied Physics) 2022年11月
【論文】 Thermoelectric Properties of Heusler Fe2TiSn Alloys(JOURNAL OF ELECTRONIC MATERIALS) 2020年05月
【論文】 Effect of Sb substitution on structural, morphological and electrical properties of BaSnO3 for thermoelectric application(Physica B: Condensed Matter) 2020年11月
学内所属歴 【 表示 / 非表示 】
-
2017年4月-現在
専任 横浜国立大学 大学院工学研究院 システムの創生部門 准教授
-
2007年4月-2017年3月
専任 横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門 准教授
-
2001年10月-2007年3月
専任 横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門 助教授
-
2001年4月-2001年9月
専任 横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門 助手
-
1998年4月-2001年3月
専任 横浜国立大学 工学部 助手
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
半導体デバイスの熱制御および冷却効率向上のための界面評価の研究
基礎科学研究
研究期間:
-
高伝導率と高熱電能の熱電材料を用いた自己冷却デバイスの開発
科学研究費補助金
研究期間:
-
中温作動SOFCカソード材料に応用可能なミスフィット型層状Co酸化物の変調構造とイオン伝導性に関する研究
国際共同研究
研究期間:
-
ミスフィット層状コバルト酸化物の熱電物性評価に関する基礎研究
その他の研究制度
研究期間:
-
遷移金属酸化物の巨大熱起電力とホッピング伝導を利用した熱電変換材料の開発
科学研究費補助金
研究期間:
著書 【 表示 / 非表示 】
-
Cで計算! 基礎からはじめるプログラミング
首藤健一、眞銅雅子、中津川博、松井和己、蔵本哲治( 担当: 共著 , 範囲: 第一部pp.3~24、及び、pp.54~55の執筆を担当)
培風館 2013年5月 ( ISBN:9784563015909 )
記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論
学部1-2年生向けのC言語を用いたプログラミングの基礎から応用までを纏めた情報処理の教科書である。
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Crystal structure, magnetism, and thermoelectric properties of Nd1-xSrxFeO3-δ (0.1≦x≦0.9)
H.Nakatsugawa, Y.Kamatani, Y.Okamoto, and C.H.Hervoches
Japanese Journal of Applied Physics 62 043001 2023年4月 [査読有り]
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
Insight into phase stability and thermoelectric properties of semiconducting iron silicides with manganese substitution: β-Fe1-xMnxSi2 (0≦x≦0.05)
Sopheap Sam , Umar Farooq , Rio Oshita , Hiroshi Nakatsugawa
Journal of Physics and Chemistry of Solids 194 2024年11月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
Structure relations with transport properties in p-type thermoelectric materials: Iron silicides
Sopheap Sam, Umar Farooq, Mizuki Namba, Kosuke Yamazaki, Hiroshi Nakatsugawa
Journal of Alloys and Compounds 989 2024年6月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
Structure relations with transport properties in p-type thermoelectric materials: Iron silicides
S.Sam, U.Farooq, M.Namba, K.Yamazaki, and H. Nakatsugawa
Journal or Alloys and Compounds 989 174367 2024年3月 [査読有り]
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
Sb置換されたTiNiSnハーフ・ホイスラー合金の熱電特性と電子構造
山﨑 航佑, 中津川 博, 岡本 庸一
日本熱電学会誌 20 ( 2 ) 75 - 81 2023年12月 [査読有り]
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:一般社団法人 日本熱電学会 単著
The thermoelectric properties of TiNiSn<sub>1-<i>x</i></sub>Sb<sub><i>x</i></sub> (0 ≤ <i>x</i> ≤ 0.05) prepared by arc melting are measured up to 800 K
to obtain <i>ZT</i>. Hall effect measurements and ab initio calculation using AkaiKKR are performed to confirm the Sb
substitution effect. The density of states before and after substitution show that Sb acts as a donor. Thermoelectric
properties show that the absolute values of the electrical resistivity and Seebeck coefficient decreased with
increasing <i>x</i> while the thermal conductivity increased. This is consistent with the carrier density-dependent trends
when the carrier density increases. Hall effect measurements at room temperature also show that the carrier density
increases with increasing <i>x</i>. Thus, the sample with the maximum <i>ZT</i> is TiNiSn<sub>0.99</sub>Sb<sub>0.01</sub>, with a value of <i>ZT</i> = 0.42
at 750 K. It can be said that Sb substitution for TiNiSn results in carrier doping and, at the optimum amount of
substitution, improves the thermoelectric performance.
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
同一母相或いは同一結晶構造でp型およびn型熱電特性を示す酸化物系熱電材料の開発
研究課題/領域番号:24K08017 2024年4月 - 2028年3月
基盤研究(C)
代表者:中津川 博
-
ペロブスカイト型Fe酸化物を用いたp型およびn型高温熱電材料の開発
2019年4月 - 2022年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
代表者:中津川 博
資金種別:競争的資金
-
単一母相或は同一結晶構造のpn素子から構成された酸化物熱電変換モジュールの開発
2015年4月 - 2019年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
資金種別:競争的資金
-
高伝導率と高熱電能の熱電材料を用いた自己冷却デバイスの開発
2010年4月 - 2012年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
代表者:中津川 博
資金種別:競争的資金
-
遷移金属酸化物の巨大熱起電力とホッピング伝導を利用した熱電変換材料の開発
1999年4月 - 2002年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
代表者:井口栄資
資金種別:競争的資金
その他競争的資金獲得・外部資金受入状況 【 表示 / 非表示 】
-
温度差発電による再生可能エネルギーを付与した金属屋根の開発
2019年4月 - 2020年3月
横浜工業会 横浜工業会産業連携に対する研究開発助成
-
金属屋根を活用した「温度差発電」による省エネルギー住宅の開発
2015年10月 - 2018年1月
地方自治体 平成27年度 横浜市成長発展分野育成支援助成金
-
単結晶Si及びSiCを用いた自己冷却デバイスの開発
2013年4月 - 2014年3月
科学技術振興機構 研究成果展開事業 平成25年度 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)【FSステージ】探索タイプ
代表者:中津川 博
-
半導体デバイスの熱制御および冷却効率向上のための界面評価の研究
2012年4月 - 2014年3月
物質・デバイス領域共同研究拠点 物質・デバイス領域共同研究拠点
代表者:中津川 博
-
半導体デバイスの熱制御のための界面評価の研究
2011年4月 - 2012年3月
物質・デバイス領域共同研究拠点 物質・デバイス領域共同研究拠点
代表者:中津川 博
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
ハーフ・ホイスラー合金TiNi1-xCoxSnのp型熱電特性
山﨑航佑, 富樫 弘道, 中津川博, 岡本庸一
第71回春季学術講演会 2024年3月 応用物理学会
開催年月日: 2024年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都立大学 世田谷キャンパス
-
Thermoelectric properties of β-FeSi2 with Co and Ni addition
Sopheap Sam, Soma Odagawa, Hiroshi Nakatsugawa, Yoichi Okamoto
第84回秋季学術講演会 2024年9月 応用物理学会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本城ホールほか周辺3会場&オンライン
-
Co置換されたハーフ・ホイスラー合金TiNiSnの結晶構造と熱電特性
山﨑航佑, 富樫弘道, 中津川博, 岡本庸一
第84回秋季学術講演会 2023年9月 応用物理学会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本城ホールほか周辺3会場&オンライン
-
Thermoelectric properties of bulk Ni-doped β-FeSi2
Sopheap Sam, Soma Odagawa, Hiroshi Nakatsugawa, Yoichi Okamoto
第70回春季学術講演会 2023年3月 応用物理学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上智大学 四谷キャンパス&オンライン
-
Co置換されたハーフ・ホイスラー合金TiNiSnの熱電特性
山﨑航佑, 中津川博, 岡本庸一
第70回春季学術講演会 2023年3月 応用物理学会
開催年月日: 2023年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上智大学 四谷キャンパス&オンライン
学会誌・論文誌編集等 【 表示 / 非表示 】
-
日本熱電学会誌
編集委員
2019年9月-2020月9日 -
日本熱電学会 学術論文誌
編集委員
2019年3月-2022月6日 -
日本熱電学会誌
編集委員
2014年12月-2018月11日 -
日本熱電学会誌
編集委員長
2010年7月-2014月11日 -
日本熱電学会誌
編集委員
2006年2月-2010月6日
共同・受託研究情報 【 表示 / 非表示 】
-
半導体デバイスの熱制御および冷却効率向上のための界面ナノ構造評価
提供機関: 物質・デバイス領域共同研究拠点 国内共同研究
研究期間: 2011年04月 - 現在
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2024年度 材料工学R&DスタジオB
大学院理工学府
-
2024年度 材料工学R&DスタジオA
大学院理工学府
-
2024年度 材料創製スタジオ
大学院理工学府
-
2024年度 材料設計スタジオ
大学院理工学府
-
2024年度 材料工学演習D
大学院理工学府
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
2020年03月
-
2020年03月
-
2020年03月
-
2019年09月
-
2019年09月
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
日本熱電学会 評議員
2020年09月 - 現在
委員区分:学協会
-
応用物理学会 代議員
2020年02月 - 2022年2月
委員区分:学協会
-
日本熱電学会 学術論文誌編集委員会委員
2019年03月 - 2022年9月
委員区分:学協会
-
応用物理学会 プログラム委員 (9.4熱電変換)
2014年10月 - 2016年9月
委員区分:学協会
-
日本熱電学会 学会誌編集委員会委員長
2010年10月 - 2014年9月
委員区分:学協会
社会活動(公開講座等) 【 表示 / 非表示 】
-
“温度差で発電する新エネルギー”, 日刊木材新聞,掲載
役割:取材協力
”温度差で発電する新エネルギー”, 日刊木材新聞,掲載 2019年1月
対象: 社会人・一般
種別:新聞・雑誌
”温度差で発電する新エネルギー”, 日刊木材新聞,掲載
-
The 6th International Symposium on Advanced Functional Materials between Yokohama National University and Changwon National University (ISAFM2014)
Yokohama, Japan 2014年8月
-
H21年度公開講座 実践機器分析基礎講座
機器分析評価センター 横浜国立大学 2009年8月