Affiliation |
Graduate School of Education, Professional Schools for Teacher Education |
Job Title |
Professor |
Research Fields, Keywords |
Educational Technology |
Mail Address |
|
Related SDGs |
The Best Research Achievement in Research Career 【 display / non-display 】
-
【Book】 教育工学選書7 教育メディアの開発と活用 2015.03
【Published Thesis】 英国における学力向上のためのICT環境整備の分析 2008.12
【Published Thesis】 情報化の状況を診断し対応策を示す「学校情報化診断システム」の開発 2011.11
The Best Research Achievement in the last 5 years 【 display / non-display 】
-
【Book】 個別最適をつくる教室環境 多様な学びを創り出す「空間」リノベーション(明治図書出版) 2023.08
【Published Thesis】 Journal of the College of Education, Yokohama National University. The educational sciences 2023.02
【Book】 最新教育動向2022 Theme6 学校 新しい時代の学校施設の整備(明治図書) 2021.12
【Book】 パンデミック禍の学びと教育実践 2021.10
【Published Thesis】 Actual Situation of Educational Practice Research by Educator with Teacher Career of Graduate School of Practical Teacher Education:Focusing on the Roles as a Teacher Educator 2021.09
Education 【 display / non-display 】
-
-1988
Yokohama National University Master Course Completed
-
-1983
Yokohama National University Graduated
Degree 【 display / non-display 】
-
Master of Education - Yokohama National University
Campus Career 【 display / non-display 】
-
2017.4
Duty Yokohama National UniversityGraduate School of Education Professional Schools for Teacher Education Professor
-
2012.4-2017.3
Duty Yokohama National UniversityCollege of Education and Human Sciences Professor
-
2010.4-2012.3
Duty Yokohama National UniversityCollege of Education and Human Sciences Associate Professor
-
2008.4-2010.4
Duty Yokohama National UniversityCollege of Education and Human Sciences Associate Professor
-
2017.4-2022.3
Concurrently Yokohama National UniversityEducation Design Center Center Director
External Career 【 display / non-display 】
-
2001.4-2008.3
Associate Professor (as old post name)
-
1995.4-2001.3
Associate Professor (as old post name)
-
1992.4-1995.3
Lecturer
Academic Society Affiliations 【 display / non-display 】
-
2019.9
日本教師教育学会
-
1998.4
日本教育メディア学会
-
1992.7
日本教育方法学会
-
1986.1
日本教育工学会
Research Areas 【 display / non-display 】
-
Humanities & Social Sciences / Educational technology
Research Career 【 display / non-display 】
-
教育の情報化の普及プロセス
Grant-in-Aid for Scientific Research
Project Year:
-
Study on ICT Environment in the class room
Project Year:
-
International comparison of the informatization of the education
Project Year:
Books 【 display / non-display 】
-
個別最適をつくる教室環境 多様な学びを創り出す「空間」リノベーション
野中 陽一・豊田 充崇 編著( Role: Joint editor , Chapter1「個別最適な学び」と日本の教室環境,Chapter2-06教育委員会や国の取り組みの動向,まえがき,あとがき)
明治図書出版 ( ISBN:4182477294 )
Total pages:144 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
日本教育方法学会編( Role: Contributor , 第I部 COVID-19の子どもと学びの変容 2 学校教育のオンライン化による生活と学びの変容)
図書文化 ( ISBN:978-4-8100-17564 )
Total pages:165 Responsible for pages:25-37 Language:Japanese Book type:Scholarly book
第I部 COVID-19の子どもと学びの変容
2 学校教育のオンライン化による生活と学びの変容 -
教育工学選書7 教育メディアの開発と活用
近藤 勲, 堀田 龍也, 野中 陽一, 黒上 晴夫( Role: Joint author , 第4章 教育メディア活用の課題と展望)
ミネルヴァ書房 ( ISBN:978462306367 )
Total pages:190 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
教育工学選書Ⅱ 9 初等中等教育におけるICT活用
高橋純、東原義訓、堀田龍也他( Role: Contributor , 第7章 学校や教室におけるICT環境整備)
ミネルヴァ書房 ( ISBN:9784623083916 )
Total pages:233 Responsible for pages:pp.174-195 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
最新教育動向2022 Theme6 学校 新しい時代の学校施設の整備
教育の未来を研究する会(編)( Role: Contributor , 新しい時代の学校施設の整備)
明治図書 ( ISBN:9784183536266 )
Total pages:255 Responsible for pages:134-137 Language:Japanese Book type:General book, introductory book for general audience
Papers 【 display / non-display 】
-
東アジア型教育の情報化モデルとそれに対応した教師教育のデザイン原理の検討 ―日中比較を中心に―
野中 陽一 胡 啓慧
横浜国立大学教育学部紀要. I, 教育科学 6 224 - 233 2023.2
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Joint Work
東アジア型教育情報化モデルと対応する教師教育デザイン原理について,以下の3点に整理した。
(1)教育,授業方法の変革,ICTの効果的な活用の主体を教師から学習者に転換するために必要な施策や教師教育の取り組み(2)地域格差 ,学校間格差への対応(3)日本の強みは何か,それをどのようにモデルに組み込むか
特に(1)については, 教育における個別最適化という考え方が欧米,少なくとも英国では基本にあり,ICT の効果的な活用の主体が教師から学習者へ転換することに関しては,スムーズに移行,あるいは従来からベースにあったのではないかと考えられ,東アジアでは,教師主導の授業形態が長く続いてきたことから学習者主体のICT活用へ転換が難しくいことが東アジア共通の重要課題だと考えた。日中双方の教育の情報化の取り組みをそれぞれの強みとして捉え直し,中国との比較をベースに東アジア型教育の情報化モデルと変容プロセスのフェーズごとの教師教育のデザイン原理を検討した。「令和の日本型学校教育」に対応した情報化のプロセスモデル(野中,2021)の変容プロセスは東アジアに共通すると判断し,教師教育のデザイン原理を対応させた「東アジア型教育の情報化モデル(試案)」をまとめた。Other Link: http://doi.org/10.18880/00015035
-
Toshiyuki Kihara,Wakio Oyanagi,Yoichi Nonaka
Journal of Japan Society for Educational Technology 45 ( 2 ) 235 - 245 2021.9 [Reviewed]
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:Japan Society for Educational Technology Joint Work
<p>It is clear that the "university educator with teaching career" of the graduate school for teacher education need to have the ability to plan and manage educational practice research as "a teacher educator". Therefore, in this study, the final goal was to develop a program for those educators to improve their abilities, and a questionnaire survey was conducted as a basic research for that purpose. Specifically, for university educator with teaching career, question items related to the improvement of lectures and so on for graduate students were constructed and implemented. The survey contents include the category of "identification of problems", "formulation of plans for solutions", "execution of actions for solutions", and "evaluation of actions and research development". We asked educators with teaching career whether they were engaged in activities that belong to them or whether they were instructing graduate students. As a result of analyzing the responses from 162 people, it was found that there were difficulties in educational practice research by the university educator with teaching career in situations such as "evaluation of actions and research development" or in satisfying requirements such as "collaboration".</p>
-
Analysis of Contributing ICT Environment on Achievement in the UK
NONAKA Yoichi,HORITA Tatsuya,Avril M. loveless
Journal of Japan Society for Educational Technology 32 ( 3 ) 315 - 322 2008.12 [Reviewed]
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:Japan Society for Educational Technology Joint Work
Other Link: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjet/32/3/32_KJ00005126131/_article/-char/ja/
-
NONAKA Yoichi,TOYODA Michitaka
Journal of Japan Society for Educational Technology 35 ( 3 ) 197 - 200 2011.11 [Reviewed]
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:Japan Society for Educational Technology Joint Work
Other Link: https://doi.org/10.15077/jjet.KJ00007904747
-
HU Qihui,NONAKA Yoichi
Journal of Japan Society for Educational Technology 41 ( 2 ) 137 - 147 2017.9 [Reviewed]
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:Japan Society for Educational Technology Joint Work
Other Link: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjet/41/2/41_40106/_article/-char/ja
Review Papers 【 display / non-display 】
-
国立教育政策研究所文教施設研究センター「教職員スペースの在り方に関する調査研究」研究会
国立教育政策研究所文教施設研究センター報告書 2024.4
Language:English Publishing type:Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal) Single Work
-
野中陽一
季刊 文教施設 22 ( 1 ) 27 - 30 2022.2
Authorship:Lead author, Last author, Corresponding author Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media) Single Work
-
「スマホ・ネット」をより良く活用する ①教育活動での活用
教育開発研究所・月刊教職研修 ( 551 ) 30 - 33 2018.7
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media) Publisher:教育開発研究所 Single Work
-
新学習指導要領で求められる学校の情報化と授業改善
野中陽一
学校運営研究会・学校運営 59 ( 10 ) 18 - 21 2018.1
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media) Publisher:全国公立学校教頭会 Single Work
-
新しい学校観・教育観に立つ教育施設
野中 陽一, 工藤 和美, 岩井 裕介, 長澤 悟
近代建築 71 ( 7 ) 54 - 61 2017.7
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media) Single Work
Grant-in-Aid for Scientific Research 【 display / non-display 】
-
教職大学院の実務家教員が教育実践研究の方法論を学ぶwebコンテンツの開発
Grant number:23K02708 2023.4 - 2026.3
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
Investigator(s):野中陽一
Authorship:Principal investigator Grant type:Competitive
日本の教職大学院の実務家教員が教師教育者として教育実践研究を企画・運営し,それを論文化等により発表する能力を有することの必要性は明らかである。本研究では,「教職大学院の実務家教員の教育実践研究の特長と課題を明らかにし,日本の教職大学院の実務家教員の固有性に応じた教育実践研究の方法論を再確認すること,それを実務家教員が会得するためのWeb コンテンツを開発し,公開すること」を目的に据える。また,その応用として,Web コンテンツを共通教材とする,実務家教員のオンラインコミュニティの企画・運営も試行する。
-
教職大学院の実務家教員が教育実践研究を点検・評価するためのルーブリックの開発
Grant number:22K02889 2022.4 - 2025.3
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
Investigator(s):木原俊行
Authorship:Coinvestigator(s) Grant type:Competitive
本研究では,日本の教職大学院の実務家教員(以下,実務家教員)が教師教育者として教育実践研究を企画・運営し,それを論文化等することに資する,ルーブリックを開発する。そのための準備として,実務家教員による教育実践研究のうち学会誌や大学紀要に掲載された論文のレビュー,著者へのインタビュー等を行う。それらを踏まえて前記ルーブリックを作成し,実務家教員や専門研究者にその妥当性を評価してもらう。さらに,実務家教員に実際にルーブリックを活用して教育実践研究を推進してもらい,その実践的有効性を評価する。加えて,その活用に関するワークショップを教職大学院FDとして実施する。
-
東アジア型教育情報化モデルの開発と対応する教師教育デザイン原理の探究
Grant number:19K02970 2019.4 - 2023.3
科学研究費補助金 Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
Investigator(s):野中陽一
Grant type:Competitive
-
教職大学院の実務家教員が教育実践研究を推進する能力を高めるためのプログラムの開発
Grant number:19K03029 2019.4 - 2023.3
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
Investigator(s):木原俊行
Authorship:Coinvestigator(s) Grant type:Competitive
-
日英比較研究に基づくICTによる学校イノベーションモデルの開発
Grant number:22402002 2010.4 - 2014.3
科学研究費補助金 Grant-in-Aid for Scientific Research(B)
Investigator(s):野中陽一
Grant type:Competitive
Presentations 【 display / non-display 】
-
教職大学院実務家教員が学校支援の展望を確かにするためのプログラムの開発
木原 俊行,野中 陽一,小柳 和喜雄
日本教育工学会 2024年春季全国大会 2024.3 日本教育工学会
Event date: 2024.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:熊本大学
-
教職大学院実務家教員による研究の特徴と課題―学術論文のレビューを通じて―
木原 俊行,野中 陽一,小柳 和喜雄
日本教師教育学会 第 33回研究大会 2023.10 日本教師教育学会
Event date: 2023.9 - 2023.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京大学
-
教職大学院実務家教員が教育実践研究の方法論を学ぶ プログラムの開発
木原 俊行,野中陽一,小柳和喜雄
日本教育工学会2023年春季全国大会 2023.3 日本教育工学会
Event date: 2023.3
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:オンライン
教職大学院の実務家教員たちが教育実践研究の方法論を協働的に学ぶプログラムを開発した.当該プログラムでは,教職大学院のスタッフ(実務家教員,研究者教員)が,自らの取り組み(教育や研究等)を文章化したもの(論文,書籍,報告書等)を持ち寄り,その特長等を語り合った.プログラム中の発言のテキストマイニング結果から,プログラムの工夫点が体現したことが確認された.終了後のアンケートでは,参加した実務家教員たちは,その独自性や効果を述べていた
-
教職大学院実務家教員の交流プログラムの展開ー対面集合形式の可能性と課題ー
木原 俊行,野中陽一,小柳和喜雄
日本教師教育学会第32回研究大会 2022.9 日本教師教育学会
Event date: 2022.9
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
教職大学院の実務家教員たちが教師教育者としての役割を再認識するための術の1つとして,異なる教職大学院の実務家教員間の交流プログラムを開発した.プログラムは実務家教員たちに事前に用意してもらった報告シートに基づく語りとそれに対するリアクション(4ラウンド)で構成された.終了後のアンケートの回答から,参加者である,5名の実務家教員たちが,教師教育者としての自身の今後の取り組みをいっそう自覚したこと,他大学の実務家教員との交流会の意義を実感していることが確認された.4回のラウンドと総括等において,実務家教員による共感的なコメントの表出率は90%をこえた.木原ほか(2022)における,オンライン交流プログラムのそれが48%弱であったことを踏まえるならば,対面集合形式による交流プログラムには共感的なコミュニケーションが豊富になるというメリットがあると言える.
-
中国における情報化対応の教員研修の歴史と現状
胡啓慧・野中陽一
全日本教育工学研究協議会第47回 日本教育工学協会
Event date: 2021.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:オンライン(大阪)
Past of Collaboration and Commissioned Research 【 display / non-display 】
-
<文部科学省デジタルコンテンツの活用高度化事業> 主体的に情報を活用する子どもの育成を目指した各教科でのデジタルコンテンツ活用の実践研究(きのくにデジタルコンテンツ活用コンソーシアム)
Project Year: -
Charge of on-campus class subject 【 display / non-display 】
-
2024 情報モラルと著作権教育
Graduate School of Education
-
2024 グローバル化に対応した教育
Graduate School of Education
-
2024 EdTechを活用した授業の方法
Graduate School of Education
-
2024 Schooling to date/Education plan for the future
Liberal Arts Education
Committee Memberships 【 display / non-display 】
-
文部科学省 新時代の学びを実現する学校施設整備・活用推進プラットフォーム構築・運用業務委託事業
2022.11 学校施設整備・活用に関するアドバイザー
Committee type:Government
文部科学省「新時代の学びを実現する学校施設整備・活用推進プラットフォーム構築・運用業務委託事業」を株式会社ロフトワークが委託されて担当。
CO-SHA Platform(コーシャプラットフォーム)
https://www.mext.go.jp/co-sha/ -
文部科学省新しい時代の学校施設検討部会
2021.2 - 2022.3 委員
Committee type:Government
-
神奈川県立総合教育センター助言会議
2020.4 - 2023.3 委員
Committee type:Municipal
-
文部科学省ICT活用教育アドバイザー
2020.4 - 2022.3 ICT活用教育アドバイザー
Committee type:Government
-
横浜市市立松本中学校ブロック学校運営協議会
2019.4 - 2023.3 委員
Committee type:Municipal
Social Contribution(Extension lecture) 【 display / non-display 】
-
CO-SHA ミートアップ vol.2 「みんな」の学校をつくるには?ー施設・ひと・コミュニティの特性を活かす学校ー
Role(s): Guest, Panelist
文部科学省 令和5年度 新時代の学びを実現する学校施設整備・活用推進プラットフォーム構築・運用業務委託事業 2023.11
-
かわさきGIGAスクール構想 教職員向けハンドブック 〜ステップ3〜 監修
Role(s): Consultant
川崎市教育委員会 2023.1 - 2023.3
Audience: Teachers
Type:Research consultation
-
未来の学校シンポジウム 2022 ~学校が変わる!実践者と語る「これからの学び方と教室空間~
Role(s): Panelist, Lecturer
コクヨ 未来の学校シンポジウム 2022 2022.8
-
川崎市GSL研修会 2回
Role(s): Lecturer, Consultant
川崎市総合教育センター 2022.4
-
横浜市ESD(持続可能な開発目標のための教育)の推進校 横浜市立本牧南小学校
Role(s): Consultant
横浜市立本牧南小学校 2022.3 - 2023.3
Audience: Teachers
Type:Research consultation