所属組織 |
大学院工学研究院 知的構造の創生部門 |
職名 |
准教授 |
ホームページ |
|
関連SDGs |
学内所属歴 【 表示 / 非表示 】
-
2015年4月-現在
専任 横浜国立大学 大学院工学研究院 知的構造の創生部門 准教授
-
2007年4月-2015年3月
専任 横浜国立大学 大学院工学研究院 知的構造の創生部門 特別研究教員
-
2004年4月-2007年3月
専任 横浜国立大学 大学院工学研究院 知的構造の創生部門 助手
-
2018年4月-現在
併任 横浜国立大学 大学院理工学府 数物・電子情報系理工学専攻 准教授
-
2015年4月-現在
併任 横浜国立大学 理工学部 数物・電子情報系学科 准教授
著書 【 表示 / 非表示 】
-
Frontiers in Optical Methods: Nano-Characterization and Coherent Control
K, Shudo, I. Katayama, S. Ohno Eds.( 担当: 共編者(共編著者) , 範囲: 主著者として論文執筆を担当)
Springer-Verlag, GmbH 2013年12月
記述言語:英語 著書種別:学術書
表面差分反射分光(SDR)、反射率差分光(RDS)の原理、およびSi(001)表面の初期酸化過程への応用に関する総説。
学位論文 【 表示 / 非表示 】
-
Formation of nanoscale structure on nitrogen adsorbed Cu(001) surfaces
大野 真也
2003年3月
学位論文(博士) 単著
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻
窒素吸着した銅表面の構造、鉄蒸着により形成される構造、酸素曝露により形成される構造を走査トンネル顕微鏡(STM)を用いて調べた。ナノスケール構造の成長過程を原子レベルで解明した。特に、歪みとナノスケール構造の相関を原子レベルで明らかにした。具体的には、基板上の原子と蒸着原子間の原子交換、表面歪みと酸素分子の解離確率、拡散速度の相関を明らかにした。 -
金属表面上の磁性薄膜の成長と磁性
大野 真也
2000年3月
学位論文(修士) 単著
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻
窒素吸着した銅表面上に鉄を蒸着しナノスケール構造を走査トンネル顕微鏡(STM)を用いて調べた。ナノスケール構造の成長過程を原子レベルで解明した。マグネタイトの電子状態をスピン分解光電子分光(PES)を用いて調べた。この物質に特徴的なVerway転移の機構や価電子帯のスピン分解電子状態の起源について議論した。
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Modulation of surface plasmon due to the inhomogeneity of a one-dimensional linear array of gold nanoparticles observed by optical second-harmonic generation microscopy
Yoshihiro Miyauchi, Toru Shimada, Yasuyuki Hirata, Shinya Ohno, Yasushi Umemura
E-JOURNAL OF SURFACE SCIENCE AND NANOTECHNOLOGY 22 ( 2 ) 162 - 169 2024年1月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
線形・非線形光学分光による薄膜成長評価
大野真也, 宮内良広, 平田靖透
日本結晶成長学会誌 50 ( 2 ) 2023年7月 [査読有り] [招待有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Hidden State at C Exciton Observed by Second- Harmonic Generation Spectroscopy of Few-layer MoS2
Hirata Yasuyuki, Ohno Shinya, Suzuki Takanori, Miyauchi Yoshihiro
E-JOURNAL OF SURFACE SCIENCE AND NANOTECHNOLOGY 21 ( 4 ) 292 - 299 2023年6月 [査読有り]
DOI Web of Science CiNii Research
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:公益社団法人 日本表面真空学会 共著
<p>Precise second-harmonic generation spectra of monolayer (ML)-MoS<sub>2</sub>, trilayer (3L)-MoS<sub>2</sub> with a 3<i>R</i> structure, and 3L-MoS<sub>2</sub> with a 2<i>H</i> structure are measured in the two-photon energy region from 2.4 to 3.2 eV. The spectra are resolved into two components, C1 and C2. As the number of layers increases from ML- to 3L-MoS<sub>2</sub>, the peak energy of the low-energy component, C1, is red-shifted and its peak width broadens. Peak intensity is also higher for 3L-MoS<sub>2</sub> compared with ML-MoS<sub>2</sub>. This trend reveals that the C1 component originates from interband transitions in a ring-shaped region with bands nesting around the Γ point, similar to the C exciton observed in linear optical spectra. In contrast, for the high-energy C2 component, the variation of peak energy and peak width with layer numbers from ML- to 3L-MoS<sub>2</sub> is negligible. Compared with ML-MoS<sub>2</sub>, the peak intensity increases for the 3L-MoS<sub>2</sub> with the 3<i>R</i> structure, but decreases for the 3L-MoS<sub>2</sub> with the 2<i>H</i> structure. These behaviors indicate that the C2 component is different from the C excitons in the linear optical spectrum, coming from excitation in a region where the band structure is less modified by interlayer coupling, revealing the presence of a transition to a hidden state, which is specific to the nonlinear optical spectrum. </p>
-
Emergence of metallic surface states and negative differential conductance in thin beta-FeSi2 films on Si(001)
Sagisaka Keisuke, Kusawake Tomoko, Bowler David, Ohno Shinya
JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 35 ( 13 ) 2023年4月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 共著
-
Zero-length conflat fin-type nonevaporable getter pump deposited with oxygen-free palladium/titanium
Yuta Sato, Takashi Kikuchi, Tetsuya Miyazawa, Shinya Ohno, Ayako Hashimoto, Misao Yamanaka, Kazuhik … 全著者表示
Yuta Sato, Takashi Kikuchi, Tetsuya Miyazawa, Shinya Ohno, Ayako Hashimoto, Misao Yamanaka, Kazuhiko Mase 閉じる
Vacuum 212 2023年3月 [査読有り]
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
総説・解説記事等 【 表示 / 非表示 】
-
特集「結晶成長ダイナミクスの展望-平衡過程と非平衡過程の協奏-」企画趣旨
大野真也,種村眞幸
表面と真空 66 ( 4 ) 198 - 199 2023年4月 [査読有り] [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
遷移金属ダイカルコゲナイド単層における第二次高調波発生とCエキシトンの微細構造におけるひずみ依存性
大野真也
光学 50 ( 3 ) 130 2021年3月 [依頼有り]
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
フッ化水素ガスを用いたSiO2上のMoS2における粒子境界の高速で大面積な画像化
大野真也
光学 49 ( 12 ) 520 2020年12月 [依頼有り]
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
-
特集「レーザー冷却,光格子時計に関連する 表面科学と真空科学」企画趣旨
大野真也,浅川寛太
表面と真空 63 ( 10 ) 512 - 513 2020年10月 [査読有り] [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 共著
-
電気化学探針増強ラマン分光を用いた酸素還元反応中の鉄フタロシアニン不活性化のオペランド評価
大野真也
光学 49 ( 8 ) 339 2020年8月 [依頼有り]
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著
産業財産権 【 表示 / 非表示 】
-
窒素元素ドープ酸化チタンの製造方法
阿部真之,勝部大樹,吉越章隆,大野真也
出願人:国立大学法人大阪大学,国立研究開発法人日本原子力研究開発機構,国立大学法人横浜国立大学
出願番号:2019-153049 出願日:2019年8月23日
出願国:国内
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
構造的対称性の破れに起因する局所光学共鳴効果の解明
2023年4月 - 2026年3月
基盤研究(B)
代表者:大野真也
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
Linear and nonlinear optical measurements for surface characterization
Shinya Ohno [招待有り]
International Congress and Expo on Optics, Photonics and Lasers
開催年月日: 2023年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Dark field imaging of multi-domain surfaces using UVSOR photoelectron momentum microscope
Fumihiko Matsui, Satoshi Kera, Eri Hashimoto, Shinji Koh, Yoshihide Aoyagi, Shinya Ohno, and Shigemasa Suga
14th International Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation, (SRI2021) 2022年3月
開催年月日: 2022年3月 - 2022年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
X-ray photoelectron spectroscopy study of anatase TiO2(001) using oxygen supersonic seeded molecular beam
Daiki Katsube, Shinya Ohno, Shuhei Takayanagi, Shoki Ojima, Motoyasu Maeda, Naoki Origuchi, Arata Ogawa, Natsuki Ikeda, Yoshihide Aoyagi, Yuito Kabutoya, Kim Kyungmin, Hou Linfeng, Li Fengxuan, Yasutaka Tsuda, Hikaru Yoshida, Shizuka Nishi, Tetsuya Sakamoto, Eiichi Inami, Akitaka Yoshigoe, Masayuki Abe
The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9) 2021年11月
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Evaluation of oxygen-free silver/palladium/titanium (Ag/Pd/Ti) nonevaporable getter (NEG) coating
Takashi Kikuchi, Yusuke Masuda, Masato Ono, Yuta Sato, Yasuo Nakayama, Kazuo Yoshioka, Ichiro Yoshikawa, Shinya Ohno, Kazuhiko Mase
The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9) 2021年12月
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Zero-length conflat fin-type nonevaporable getter pump coated with oxygen-free palladium/titanium
Yuta Sato, Ayako Hashimoto, Misao Yamanaka, Takashi Kikuchi, Kazuhiko Mase, Tetsuya Miyazawa, Shinya Ohno
11th International Conference on Mechanical Engineering Design of Synchrotron Radiation Equipment and Instrumentation (MEDSI2020) 2021年7月
開催年月日: 2021年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2024年度 先端的表面計測特論
大学院理工学府
-
2024年度 表面科学
大学院理工学府
-
2024年度 物理工学実験情報演習Ⅰ
理工学部
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
光光委員会(日本光学会)
2019年04月 - 2021年3月 関東委員
委員区分:学協会
-
日本物理学会
2017年10月 - 2018年9月 領域運営委員
委員区分:学協会
-
表面科学会
2015年04月 - 2019年3月 関東支部支部委員
委員区分:学協会
-
日本真空学会
2014年04月 - 現在 編集委員
委員区分:学協会
-
応用物理学会
2012年04月 - 2014年9月 プログラム委員
委員区分:学協会