大山 俊幸 (オオヤマ トシユキ)

OYAMA Toshiyuki

所属組織

大学院工学研究院 機能の創生部門

職名

教授

研究キーワード

熱硬化性樹脂、感光性高分子、高分子反応、タンパク質型高分子、機能性高分子、高性能高分子

メールアドレス

メールアドレス

ホームページ

https://oyama-polym.ynu.ac.jp/

YNU研究拠点

ものづくりライフイノベーション研究拠点

関連SDGs




代表的な業績 【 表示 / 非表示

  • 【論文】 Photosensitive polyarylates based on reaction development patterning   2002年

    【著書】 耐熱性高分子材料の最新技術動向  2018年08月

    【受賞】 高分子学会日立化成賞  2016年08月

学歴 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    1999年

    京都大学   工学研究科   高分子化学専攻   博士課程   修了

  •  
    -
    1994年

    京都大学   工学部   合成化学   卒業

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(工学) - 京都大学

学内所属歴 【 表示 / 非表示

  • 2015年8月
    -
    現在

    専任   横浜国立大学   大学院工学研究院   機能の創生部門   教授  

  • 2007年4月
    -
    2015年7月

    専任   横浜国立大学   大学院工学研究院   機能の創生部門   准教授  

  • 2007年1月
    -
    2007年3月

    専任   横浜国立大学   大学院工学研究院   機能の創生部門   助教授  

  • 2002年4月
    -
    2006年12月

    専任   横浜国立大学   大学院工学研究院   機能の創生部門   講師  

  • 2001年4月
    -
    2002年3月

    専任   横浜国立大学   大学院工学研究院   機能の創生部門   助手  

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 1994年
    -
    現在
     

    高分子学会

  • 1994年
    -
    現在
     

    日本化学会

  • 2004年
    -
    現在
     

    アメリカ化学会

  • 2021年
    -
    現在
     

    日本ゴム協会

  • 2013年
    -
    現在
     

    近畿化学協会

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ナノテク・材料 / 高分子材料

  • ナノテク・材料 / 高分子化学

 

著書 【 表示 / 非表示

  • 高分子材料の事典

    高分子学会, 中條 善樹, 大山 俊幸, 古賀 毅, 佐藤 尚弘, 原口 和敏, 和田 健彦( 担当: 共編者(共編著者))

    朝倉書店  2022年11月  ( ISBN:9784254252729  [査読有り]

    CiNii

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書

  • UV・EB硬化技術の最新開発動向

    有光晃二(監修), 大山俊幸 他( 担当: 分担執筆)

    シーエムシー出版  2021年3月  ( ISBN:978-4-7813-1595-9

     詳細を見る

    総ページ数:342   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • リグニン利活用のための最新技術動向

    著者:梅澤俊明監修(分担執筆:梅澤俊明、大山俊幸ほか36名)( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第4章リグニンの応用展開「5.多官能フェノール導入リグニンを利用したエポキシ樹脂硬化物の高耐熱化]を単独執筆)

    シーエムシー出版  2020年3月  ( ISBN:978-4-7813-1494-5

     詳細を見る

    総ページ数:227   担当ページ:157-163   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 刺激応答性高分子ハンドブック

    大山俊幸 外( 担当: 分担執筆)

    エヌ・ティー・エス  2018年12月  ( ISBN:978-4-86043-535-6

     詳細を見る

    総ページ数:806   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • ベンゾオキサジン樹脂の新しい設計と応用展開

    ( 担当: 分担執筆)

    (株)シーエムシー出版  2018年9月  ( ISBN:978-4-7813-13

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

全件表示 >>

学位論文 【 表示 / 非表示

  • Synthesis of Novel Aprotic Polar Polymers(博士論文)

    大山 俊幸

    1999年3月

    学位論文(博士)   単著  

     詳細を見る

    京都大学大学院工学研究科

    非プロトン性極性溶媒であるジメチルスルホキシド(DMSO)、ヘキサメチルホスホルアミド(HMPA)およびN,N-ジメチルアセトアミド(DMAc)の高分子類縁体であるポリDMSO、脂肪族ポリスルホキシド、ポリHMPAおよびポリ(N,N-ジメチルカルバモイルメチレン)をそれぞれ合成した。これらのポリマーが溶解性や相溶性などにおいてその繰り返し構造に基づく興味ある特性を示すことを明らかにし、これら一連の高分子を「非プロトン性極性高分子」と名付けた。またポリスルフィドの主鎖中の硫黄原子を、不斉酸化によって化学選択的および立体選択的にスルホキシドへと酸化することによりキラルポリスルホキシドを合成し、高分子反応によってタクティシティーが制御できることを初めて示した。

  • Synthesis of Novel Aprotic Polar Polymers(修士論文)

    大山俊幸

    1996年3月

    学位論文(修士)   単著  

     詳細を見る

    京都大学大学院工学研究科

    非プロトン性極性溶媒であるジメチルスルホキシドの高分子類縁体である脂肪族ポリスルホキシドを、脂肪族ポリスルフィド中の硫黄原子を選択的にスルホキシドへと酸化することにより合成した。得られたポリスルホキシドの相溶性や酸化剤としての利用について検討し、また脂肪族ポリスルホキシド-ポリエチレンオキシドブロック共重合体も合成した。さらにヘキサメチルホスホルアミドの高分子類縁体の合成についての基礎的な検討も行った。

論文 【 表示 / 非表示

  • Mannan-rich Holocellulose nanofibers mechanically isolated from spent coffee grounds: Structure and properties

    Kanai, N; Yamada, K; Sumida, C; Tanzawa, M; Ito, Y; Saito, T; Kimura, R; Saito-Yamazaki, M; Oyama, … 全著者表示

    CARBOHYDRATE POLYMER TECHNOLOGIES AND APPLICATIONS   8   2024年6月  [査読有り]

    DOI Web of Science

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著  

  • Probing local structure of glass with orientation-dependent luminescence

    Tokoro, Y; Nakagawa, T; Yamamoto, S; Koizumi, T; Oyama, T

    PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS   25 ( 41 )   28113 - 28118   2023年10月  [査読有り]

    DOI Web of Science PubMed

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著  

  • Toughening of alicyclic epoxy resin by in situ polymerization of modifier vinyl monomers using alkylborane as a radical initiator

    Kajihara Yuri, Oyama Toshiyuki

    JOURNAL OF APPLIED POLYMER SCIENCE   140 ( 32 )   2023年8月  [査読有り]

    DOI Web of Science

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著  

  • クラフトリグニンへの天然由来フェノールの導入およびエポキシ樹脂硬化剤としての活用

    藤田志穂,大山俊幸

    ネットワークポリマー論文集   43 ( 2 )   41 - 49   2022年3月  [査読有り]

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著  

  • Upcycling of Waste Hop Stems into Cellulose Nanofibers: Isolation and Structural Characterization

    Noriko Kanai, Kosuke Nishimura, Seiryu Umetani, Yosuke Saito, Haru Saito, Toshiyuki Oyama, Izuru Ka … 全著者表示

    ACS Agricultural Science & Technology   1 ( 4 )   347 - 354   2021年6月  [査読有り]

    DOI Web of Science

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著  

全件表示 >>

総説・解説記事等 【 表示 / 非表示

  • エレクトロニクス実装に関わる環境調和と持続可能性技術の開発

    林秀臣, 下位法弘, 大山俊幸, 青木正光

    エレクトロニクス実装学会誌   27 ( 1 )   2024年1月  [依頼有り]

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   単著  

  • In situ生成改質剤ポリマーを用いた熱硬化性樹脂の高性能化

    大山俊幸

    接着の技術   43 ( 3 )   29 - 38   2023年12月  [査読有り]  [依頼有り]

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   単著  

  • 新原理に基づく感光性エンプラの開発および展望

    大山俊幸

    化学工業日報,2018年9月26日,6~7面   2018年9月  [依頼有り]

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   単著  

  • 高性能永久微細パターンの形成

    大山俊幸

    化学工業日報   2017年9月  [依頼有り]

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   単著  

  • 反応現像型感光性ポリマーによるポジ型およびネガ型微細パターン形成

    大山俊幸

    科学と工業   88 ( 11 )   405 - 414   2014年11月  [依頼有り]

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人大阪工研協会   単著  

    著者らが開発したエンプラなどへの新しい感光性付与法である「反応現像画像形成法(RDP)」について解説した論文である。RDPの原理、適用可能範囲および実用化を視野に入れたアルカリ水溶液現像の適用可能性などについて詳細に解説している。

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 第66回高分子学会年次大会 広報委員会パブリシティ賞

    2017年06月   高分子学会  

    受賞者:大山俊幸

  • 平成28年度高分子学会 日立化成賞

    2016年08月   高分子学会  

    受賞者:大山俊幸

  • 第39回合成樹脂工業協会賞 学術賞

    2015年10月   合成樹脂工業協会  

    受賞者:大山俊幸

  • 第34回合成樹脂工業協会賞 学術奨励賞

    2010年10月   合成樹脂工業協会  

    受賞者:大山俊幸

  • 平成18年度高分子研究奨励賞

    2007年05月   高分子学会  

    受賞者:大山俊幸

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 新たな改質法と分子設計に基づく高性能ネットワークポリマーの開発

    大山俊幸  [招待有り]

    東海シンポジウム  2024年1月  高分子学会東海支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋国際会議場224号室  

  • 新たな分子設計に基づく熱硬化性樹脂の高性能化

    大山俊幸  [招待有り]

    エポキシ樹脂技術協会 第46回公開技術講座  2023年8月  エポキシ樹脂技術協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:関西大学東京センター  

  • Preparation of Photosensitive Engineering Plastics utilizing Reaction Development Patterning

    Toshiyuki OYAMA  [招待有り]

    RadTech Asia 2022  2022年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:つくば国際会議場  

  • 新たな改質法と分子設計による熱硬化性樹脂の高性能化

    大山俊幸  [招待有り]

    秋田地区・高分子学会東北支部講演会  高分子学会東北支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン開催  

  • 新規改質法および分子設計に基づく熱硬化性樹脂の高性能化

    大山俊幸  [招待有り]

    日本接着学会中部支部 2021年度接着講座マスターコース   日本接着学会中部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン開催  

全件表示 >>

共同研究希望テーマ 【 表示 / 非表示

  • 熱硬化性樹脂の強靭化・高性能化

  • 新原理に基づく感光性エンプラの開発

共同・受託研究情報 【 表示 / 非表示

  • 高機能熱硬化性樹脂の研究

    国内共同研究  

    研究期間: 2019年04月  -  2020年3月 

  • 感光性かつ溶剤可溶性を有する高性能ポリマーの開発

    国内共同研究  

    研究期間: 2017年04月  -  2022年3月 

  • 熱硬化性樹脂の強靭化

    国内共同研究  

    研究期間: 2016年04月  -  2018年3月 

  • 超高耐熱封止材料の開発

    国内共同研究  

    研究期間: 2014年07月  -  2018年3月 

  • 新規感光性ポリマーの開発

    国内共同研究  

    研究期間: 2013年07月  -  2014年6月 

全件表示 >>

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2024年度   高分子化学Ⅰ

    理工学部

  • 2024年度   高分子の構造と物性

    理工学部

  • 2024年度   高分子化学Ⅱ

    理工学部

  • 2024年度   高分子設計学

    大学院理工学府

  • 2024年度   理工学府海外インターンシップ

    大学院理工学府

全件表示 >>

その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 2023年12月
     
     
    第9回神奈川地区講演会 優秀発表賞   (学生の学会賞等の受賞実績)

     詳細を見る

    受賞者:松本真弥(横浜国立大学大学院理工学府 博士課程前期2年) 指導教員:大山俊幸 教授 受賞論文:「ポリペプチド側鎖の動的交換反応を用いた光学分割に関する研究」 授与者:高分子学会関東支部 神奈川地区 受賞日:2023(R5)年12月8日 https://www.ynu.ac.jp/hus/engk2/31189/detail.html

  • 2023年12月
     
     
    第9回神奈川地区講演会 優秀発表賞   (学生の学会賞等の受賞実績)

     詳細を見る

    受賞者:小澤隆司(横浜国立大学大学院理工学府 博士課程前期2年) 指導教員:大山俊幸 教授 受賞論文:「露光後加熱時におけるポリカーボネートの主鎖切断反応を利用した微細パターン形成」 授与者:高分子学会関東支部 神奈川地区 受賞日:2023(R5)年12月8日 https://www.ynu.ac.jp/hus/engk2/31190/detail.html

  • 2023年03月
     
     
    精密ネットワークポリマー研究会第16回若手シンポジウム ベストポスター賞   (学生の学会賞等の受賞実績)

     詳細を見る

    受賞者:齊藤俊樹(横浜国立大学大学院理工学府 博士課程前期2年) 指導教員:大山俊幸 教授 受賞発表:「抽出済みコーヒー粕由来のエポキシ樹脂硬化剤の合成およびセルロースの回収」 授与者:高分子学会精密ネットワークポリマー研究会 運営委員長 受賞日:2023(R5)年3月17日

  • 2022年12月
     
     
    高分子学会関東支部 第7回神奈川地区講演会 優秀発表賞   (学生の学会賞等の受賞実績)

     詳細を見る

    受賞者:齊藤俊樹(横浜国立大学大学院理工学府 博士課程前期2年) 指導教員:大山俊幸 教授 受賞発表:「抽出済みコーヒー粕中のリグニンを利用したエポキシ樹脂硬化物の作製」 授与者:高分子学会関東支部 神奈川地区 代表幹事 受賞日:2022(R4)年12月9日 https://www.ynu.ac.jp/hus/engk2/29602/detail.html

  • 2022年10月
     
     
    第71回ネットワークポリマー講演討論会 ベストポスター賞   (学生の学会賞等の受賞実績)

     詳細を見る

    受賞者:塩崎将司(横浜国立大学大学院理工学府 博士課程前期2年) 指導教員:大山俊幸 教授 受賞発表:「新規ビニルモノマーのin situ重合による相互侵入ネットワーク型シアナート樹脂硬化物の作製」 授与者:第71回ネットワークポリマー講演討論会 ベストポスター賞 審査委員長 受賞日:2022(R4)年10月20日 https://www.ynu.ac.jp/hus/engk2/28867/detail.html

全件表示 >>

 

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 松籟科学技術振興財団

    2022年06月 - 現在  評議員

     詳細を見る

    委員区分:その他 

  • 一般社団法人 ラドテック研究会

    2016年08月 - 2022年6月  理事

     詳細を見る

    委員区分:学協会 

    大山俊幸,(一社)ラドテック研究会理事,2016年8月~継続中
    http://www.radtechjapan.org/research/

  • 公益社団法人 高分子学会

    2016年06月 - 2018年5月  理事

     詳細を見る

    委員区分:学協会 

    大山俊幸,(公社)高分子学会理事,2016年6月~2018年05月

社会活動(公開講座等) 【 表示 / 非表示

  • 大山俊幸,“新原理に基づく感光性エンプラの開発および展望”

    役割:取材協力

    化学工業日報,2018/09/26(水),6~7面  2018年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:新聞・雑誌