Affiliation |
College of Education, Department of School Education , Specialization in Home Economics Education |
Job Title |
Professor |
Research Fields, Keywords |
clothing hygiene, clothing environment, clothing education, clothing construction |
Mail Address |
|
Web Site |
|
YNU Research Center |
Research center for SATOYAMA ESD |
Related SDGs |
SATSUMOTO Yayoi
|
|
The Best Research Achievement in Research Career 【 display / non-display 】
-
【Book】 衣生活の科学-テキスタイルから流通マーケットへ- 2015.03
【Published Thesis】 Effects of Shoe Fit and Moisture Permeability of a Leather Shoe on Shoe Microclimate and Air Exchange 2016.06
【Published Thesis】 Evaluation of overall and local ventilation in diapers 2010
The Best Research Achievement in the last 5 years 【 display / non-display 】
-
【Published Thesis】 Heat and Water vapor transfer of underwear during sweating in exercise(Journal of the College of Education, Yokohama National University. The educational sciences) 2023.02
【Published Thesis】 Heat and water-vapor transfer and thermal comfort of diapers for infant(Journal of the College of Education, Yokohama National University. The educational sciences) 2022.02
【Published Thesis】 Try-on Yukata workshop to transmit kimono culture for teachers and students in Thailand(Journal of Education Design ) 2022.01
【Published Thesis】 The actual condition survey in wearing shoes for female college student(Journal of the College of Education, Yokohama National University. The educational sciences) 2021.03
【Published Thesis】 The educational program which considers the role of the clothing including experiential learning 2021.01
YNU Research Center 【 display / non-display 】
-
Research center for SATOYAMA ESD
Education 【 display / non-display 】
-
-1992
Bunka Women's University Completed
-
-1989
Ochanomizu University Completed
-
-1987
Ochanomizu University Graduated
Degree 【 display / non-display 】
-
Bachelor of Home Economics - Ochanomizu University
-
Master of Home Economics - Ochanomizu University
-
Doctor of Clothing environment - Bunka Women's University
Campus Career 【 display / non-display 】
-
2021.4
Duty Yokohama National UniversityCollege of Education Department of School Education Specialization in Home Economics Education Professor
-
2017.4-2021.3
Duty Yokohama National UniversityCollege of Education Department of School Education Specialization in Home Economics Education Professor
-
2011.4-2017.3
Duty Yokohama National UniversityCollege of Education and Human Sciences Department of School Education Specialization in Home Economics Education Professor
-
2007.4-2011.3
Duty Yokohama National UniversityCollege of Education and Human Sciences Department of School Education Specialization in Home Economics Education Associate Professor
-
2000.4-2007.3
Duty Yokohama National UniversityCollege of Education and Human Sciences Department of School Education Specialization in Home Economics Education Associate Professor
External Career 【 display / non-display 】
-
1993.4-1997.3
Bunka Women's University/ Department of Home Economics Instructor
Academic Society Affiliations 【 display / non-display 】
-
2010.3
日本家庭科教育学会
-
2000.4
人間ー生活環境系学会
-
2000.4
熱物性学会
-
1994.4
日本生理人類学会
-
1994.4
日本家政学会
Research Areas 【 display / non-display 】
-
Humanities & Social Sciences / Family and consumer sciences, and culture and living
Research Career 【 display / non-display 】
-
The effect of the height of the heel of pumps and the age to the gait analysis in wearing business pumps
Cooperative Research
Project Year: 2017.4 - 2020.3
-
Thermal comfort due to the microclimate in diaper
Project Year: 2006.4 - 2010.3
-
Heat and Water vapor transfer through shoes and thermal comfort
Project Year: 2003.4
-
Study on clothing education using a dressing simulation
Project Year: 2002.4 - 2005.3
-
Effect of bellows action on heat transfer of clothing system
Project Year: 1998.4
Books 【 display / non-display 】
-
医療者のための熱中症対策
三宅康史(編著),薩本弥生分担執筆( Role: Sole author)
日本医事新報社 ( ISBN:9784784955862 ) [Reviewed]
Total pages:197 Language:Japanese Book type:Scholarly book
「かかりつけ医のための熱中症対策Q&A」の10章で①熱中症が心配される時期の服装について解説した。熱中症が心配される暑熱環境では熱や汗が蒸発しやすい服装が望まれる。衣服素材の吸水速乾性,吸湿性,通気性,透湿性および,着衣のデザインや着方などの構成要因である開口条件やフィット性等の影響について各々例を挙げながら説明した。また、幼児の熱中症対策についておよびコンプレッションインナーの影響についても解説をした。
-
衣服の百科事典
中村 仁 (著), 日本家政学会 (編集), 大塚 美智子 (編集) ,薩本 弥生 ほか( Role: Joint author)
丸善株式会社
Language:Japanese Book type:Dictionary, encyclopedia
-
衣生活の科学-テキスタイルから流通マーケットへ-
間瀬 清美 (著), 薩本 弥生 (著) ( Role: Joint author)
アイケイ・コーポレーション
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
楽しくスクールソーイング 基礎から応用までの作品集
布施谷節子他 22名( Role: Joint author)
開隆堂
Language:Japanese Book type:Scholarly book
日本家政学会被服構成学部会編
Thesis for a degree 【 display / non-display 】
-
The convective heat transfer of clothing system
1992.3
Doctoral Thesis Single Work
Papers 【 display / non-display 】
-
Effects of Wearing Masks to Prevent Infection on Heat Disorder Risk and Thermal Comfort
TAMURA Saori, SATSUMOTO Yayoi, TAMURA Hinako, OYA Sachie, TANAKA Hideto
Journal of Home Economics of Japan 75 ( 7 ) 300 - 312 2024.5
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:The Japan Society of Home Economics Joint Work
<p> In the present study, to clarify the risk of heat disorder and thermal comfort during moderate exercise while wearing a mask in a hot environment, masks to prevent infection of three different types were compared in a subjective experiment in a climatic chamber. We evaluated the materials' physical properties and the comfort-related performance of each mask. The external ear temperature of each mask was lower than the standard for a serious condition of heat disorder, indicating that each mask does not pose a significant risk of heat disorder. The particle collection efficiency of the pleated nanofiber-nonwoven mask (NF) was above 90%. The mask microclimate temperature and uncomfortable feeling of NF were lower than other masks. For moderate exercise in a hot environment, the NF was found to be the most suitable mask in terms of infection prevention and thermal comfort.</p>
-
Effects of wearing Yukata and pattern learning on interest in Kimono culture and parents' awareness
OYA Sachie, SATSUMOTO Yayoi
Journal of the College of Education, Yokohama National University. The educational sciences 6 105 - 117 2023.2
Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:Yokohama National University Joint Work
Other Link: https://doi.org/10.18880/00015044
-
Heat and Water vapor transfer of underwear during sweating in exercise
SATSUMOTO Yayoi, YUSA Miho,TAKEUCHI Masaaki
Journal of the College of Education, Yokohama National University. The educational sciences 6 118 - 124 2023.2
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:Yokohama National University Joint Work
Other Link: https://doi.org/10.18880/00015043
-
OYA Sachie,Yayoi SATSUMOTO
Journal of the College of Education, Yokohama National University. The educational sciences 5 93 - 102 2022.2
Authorship:Last author Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:Yokohama National University Joint Work
Other Link: http://doi.org/10.18880/00014294
-
Heat and water-vapor transfer and thermal comfort of diapers for infant
SATSUMOTO Yayoi, KESAMARU Chie
Journal of the College of Education, Yokohama National University. The educational sciences 5 103 - 110 2022.2
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution) Publisher:Yokohama National University Joint Work
Other Link: http://doi.org/10.18880/00014293
Review Papers 【 display / non-display 】
-
薩本弥生
ほけんニュース(少年写真新聞社) ( 477 ) 1 - 1 2023.11 [Reviewed] [Invited]
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other) Single Work
-
薩本弥生
人間-生活環境系学会 2023.7
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other) Single Work
近年,夏季に熱中症による死亡が毎年多数報告され,地球温暖化やヒートアイランド現象の影響もあり増加傾向にある。熱中症は10代男性においてはスポーツに起因するものが圧倒的である。中でも夏季の高温環境下でも長袖,長ズボン等で被覆面積の大きいウェアを着用するスポーツで暑熱障害の多発が報告されている。屋外では野球,屋内では剣道等の運動中に熱中症の発生率が高い現状である。野球用のアンダーウェアについて被験者実験で綿とポリエステル(PET)のアンダーウェアを比較したところPETのインナーは発汗効率が高く,体温上昇度も綿素材よりも低く抑えられた。吸水速乾性のPETの方がより濡れ広がり蒸発面積を稼ぎ、蒸発速度が大きいことが寄与していた。そのため暑熱環境下でスポーツをして大量に汗をかくような状況では吸水速乾性の素材を活用するとよい。着衣のデザインの工夫によるふいご作用による放熱促進も期待される。熱中症予防のためのe-learning教材を紹介した。
-
「繊維製品の快適性・健康研究」分野における変遷ならびに今後の展望について
薩本 弥生, 井上 真理
繊維製品消費科学 64 ( 3 ) 164 - 172 2023.3
Authorship:Lead author, Corresponding author Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution) Publisher:一般社団法人 日本繊維製品消費科学会 Joint Work
-
防護服着用時の熱ストレスについて
薩本弥生
安全と健康 23 ( 4 ) 337 - 339 2022.4 [Reviewed] [Invited]
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal) Publisher:中央労働災害防止協会 Single Work
着衣の熱ストレスを評価する指標として着衣補正値(Clothing Adjustment Value, 以下CAV)がISO 7243 :2017の中で提案され、翻訳版であるJIS Z8504:2021にも採用された。熱ストレスを最も左右する着衣素材の特性は、蒸発熱抵抗 と熱抵抗 で決まり、これらは主に着衣素材の物性と構造によって規定される。本稿では各種着衣における蒸発熱抵抗とCAVの関係、着衣の構造や環境湿度の影響等について紹介した。
-
子どもの体温調節と衣服
薩本弥生
保育と保健ニュース ( 94 ) 8 - 8 2021.11 [Reviewed] [Invited]
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal) Single Work
Works 【 display / non-display 】
-
The development of education program for the cultural folklore and for the transmission of Kimono culture
Yayoi Satsumoto, Hiroko Kawabata, Kaoru Horiuchi, Michiko Ougizawa , Hideko Saito and Isako Nomiyama
2009.4
Work type:Educational material
-
家庭科衣生活分野・住生活分野e-learning教材
薩本弥生、佐桑あずさ
2023.4
Work type:Educational material
グローバル社会の中で他国と国際交流する機会が増える中、自分の国と郷土を愛するとともに他国の伝統や文化を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うためにはまず、日本の伝統的な生活文化を理解し、それを継承、発展させようとする意欲を育むための伝統文化に関する教育の充実が求められる。そこで衣生活、住生活分野の両研究室で衣生活、住生活に関する伝統文化の一つである「きもの文化」と「和室の畳文化」について理解を深め、次世代に伝える体験的学習を核とした教材を開発し、免許状更新講習等で現場の先生方に試していただき、附属中学校等で授業研究を重ねてきた。その成果を現場の授業で活用いただけるように授業用のe-learning教材として公開することとした。
今後、さらに両分野の共通点である快適性、安全、環境配慮の生活に関する教育内容や方法を検討し、体験的に学ぶことができる教材を開発する。また、それぞれの分野独自の教育内容も含め、両分野のe-learning教材をまとめて家庭科の授業の中で活用し学習に役立ててもらえるようホームページを充実させたいと考えている。 -
「熱中症予防にトライ」e-learning教材
薩本弥生, 町川誠弥,田中英登, 田中稲子,島﨑康弘, 深沢太香子
2023.4 - 2023.10
Work type:Educational material
本題材は、生活者が暑熱環境下でも快適で健康な生活を送られるように支援するために、生理的視点と被服環境、居住環境、屋外環境での熱中症対策指針を示し熱中症予防に必要な知見を主体的に学ぶために作成したe-learning教材である。「熱中症予防にトライ」と題し、この教育プログラムを用いて体験型のワークショップを実践し、前後のアンケートより、リテラシー向上の効果検証を行うことを目的としている。この教材を用いて大学の教養レベルでの授業で活用したい。科学研究費基盤研究C「熱中症予防支援システム構築のための人―被服ー環境系の最適化」(23K01983 代表:薩本弥生)の研究の一環で作成した。
-
小学校家庭科ボタン付けにトライe-learning教材
片岡彩花,薩本弥生
2023.4 - 2023.10
Work type:Educational material
本題材は、小学校家庭科で学習する生活を豊かにするための布を用いた物の製作をするためのe-learning教材である。基本的な製作技能としてボタン付けの基本を学べるようにした。児童が主体的に取り組めるように工夫をした。この教材を用いて現場の小学校の授業で活用してほしい。
-
小学校家庭科「手洗いの仕方~自分でできるようになろう~」e-learning教材
橋本愛佳,薩本弥生
2023.4 - 2023.10
Work type:Educational material
本題材は、小学校家庭科で学習する手洗い洗濯を主体的に学ぶためのe-learning教材である。基本的な手洗い洗濯のやり方として草むしり等で汚れた軍手を題材に、その手洗いを例に洗い方の基本を学べるようにした。児童が主体的に取り組めるように工夫をした。この教材を用いて現場の小学校の授業で活用してほしい。
Awards 【 display / non-display 】
-
石本記念デサントスポーツ科学振興財団研究助成-自由課題研究優秀入選
2018 石本記念デサントスポーツ科学振興財団 ビジネスパンプス着用時における歩行動作へのヒールの高さ、年齢の影響
Individual or group name of awards:薩本弥生,竹内正顯
-
石本記念デサントスポーツ科学振興財団研究助成-自由課題研究優秀入選
2012 石本記念デサントスポーツ科学振興財団 温熱的快適性を向上させた換気機構付きの革靴の開発
Individual or group name of awards:薩本弥生,竹内正顯
-
石本記念デサントスポーツ科学振興財団研究助成-自由課題研究優秀入選
2007 石本記念デサントスポーツ科学振興財団 ブラジャーのバックパネルの設計条件が 動作適合性および快適性に及ぼす影響
Individual or group name of awards:薩本弥生 ,斉藤秀子 ,田村照子
-
日本家政学会被服衛生学部会奨励賞
2005.8
-
守谷育英会研究助成
2000
Grant-in-Aid for Scientific Research 【 display / non-display 】
-
Optimization of human-clothing-environment system for the construction of heat stroke prevention system
2023.4 - 2026.3
Grant-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
Investigator(s):Satsumoto Yayoi
Grant type:Competitive
-
Evaluation of human-clothing-environment system to build of a heatstroke prevention system
2020.4 - 2023.3
Grant-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
Investigator(s):Satsumoto Yayoi
Grant type:Competitive
-
Building of a heatstroke prevention system considering human hygiene and clothing by wearable body area network
2015.4 - 2019.3
Grant-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research(B)
Grant type:Competitive
-
Building of a heatstroke prevention system and optimization of environmental design of clothing by wearable body area network
2011.5 - 2015.3
Grant-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research(A)
Investigator(s):Yayoi Satsumoto
Grant type:Competitive
-
靴の熱・水分伝達性能への靴の材料特性や形態特性の影響と温熱的快適性
2003.4 - 2005.3
科学研究費補助金 Grant-in-Aid for Scientific Research(B)
Investigator(s):薩本弥生
Grant type:Competitive
素材、足部フィット性の異なる革靴を用いtえ、靴素材および靴のフィット性が靴の熱・水分移動性及び歩行・運動機能性に与える影響に関して検討した。
Other external funds procured 【 display / non-display 】
-
寝具および衣料製品の遠赤外線放射測定手法に関する受託研究
2018.4 - 2019.3
-
「きもの」文化の伝承と発信のための教育プログラムの開発-「きもの」の着装を含む体験学習と海外への発信-
2009.4 - 2012.3
Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology 文化ファッション研究機構服飾文化共同研究
日本の「きもの」文化は、日常着が洋装化し既製服が普及した今日、若者に理解されにくくなりつつある。一方、全国規模で外国人観光客が増加傾向にあり、情報のみならず、人やモノの移動を含むグローバル化が進んでいるが、日本の伝統文化をどのように発信するかについての検討は十分でない。このような「きもの」文化をめぐる現状を打開するために、本研究では、「きもの」文化を伝承するための、そして、世界へ発信するための教育プログラムを開発することを目的とした。「きもの」の内でも最も身近でカジュアルな浴衣を取り上げ、その着装を含めた「きもの」文化の理解を深める体験型教育プログラムを開発した。教材として「ゆかたがわかる」をテーマとするテキスト版、デジタル版を作成し、インターネットでの教育サービスの提供を試みた。浴衣の着方に関しては日本語版に加え海外に発信するための、中国語版、英語版のデジタル教材も作成し、海外へのインターネットでの教育サービスの提供を試みた。中学・高等学校の協力校10校(累積数)で授業実践し、授業前後に着物文化や着装感に関わるアンケート調査を実施した。授業実践後の調査結果の分析により日本の若者でも外国の若者でも浴衣の着付けの技能の習得は十分と捉えていないが、着付けの仕方を理解し、着装後に高揚感を感じ、それらの体験が着物文化への興味関心を高めることに貢献していることが確かめられた。「きもの」文化を紹介する本教育プログラムの開発は、日本の若年層に日本の「きもの」文化を尊重し継承・発展させようとする心を育て、外国の若者にも日本の伝統文化に対する関心を高め国際交流にも寄与できることが明らかとなった。
Presentations 【 display / non-display 】
-
着圧ソックスの衣服圧が日中活動時の浮腫防止と快適性に及ぼす影響
薩本弥生,坂下晴菜
繊維製品消費科学会2024年度年次大会 2024.6 日本繊維製品消費科学会
Event date: 2024.6
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:信州大学(上田校舎)
【目的】スパイラルなタイプの着圧ソックスでは現状の市販品よりも同タイプの強圧ソックスにしても日中活動中に快適性を損なわずに、浮腫防止効果を得られるではないかと仮説をたて、市販品と強圧品を比較実験し仮説を検証することを目的とする。
【研究方法】被験者は20代女性6名である。市販のスパイラルタイプの着圧ソックス(Lo)と同タイプで強圧タイプ(Hi)の試作品の着圧ソックスを比較した。衣服圧センサを用いて下腿、足首、足背の三箇所の衣服圧を計測した。同時に足背部分に血流計と皮膚温計をつけ、ウェアラブルセンサ(HEXOSKIN)を着用し心拍数、呼吸数、呼吸換気量も計測した。また浮腫解消効果を見るために実験前後に水置換法で容積を計測した。着圧ソックスを履いた状態で、立ち仕事をしている状況を想定するために30分立位姿勢後、トレッドミル上を時速4km/hrで30分間歩いた。そして10分おきに、下腿部全体の圧迫感、疲労感、快適感、むくみ解消感、温かさ、蒸れ感について5段階評価で主観申告を行った。
【結果および考察】主観申告結果から弱圧の方が全般には圧迫感が少なく、温かく、快適と感じることがわかった。血流量は、弱圧ソックスを履いた時よりも強圧ソックスを履いた時に血流量が増加する人と、低下する人がいた。そこで前者を血流増加群、後者を低下群として着圧条件間で他の項目でも比較した。血流増加群の主観申告で立位時には温冷感、蒸れ感、快適感で弱圧の方が高い評価であったが、運動時には蒸れ感と快適感で両者の差がなくなった。血流低下群では立位時には快適感が弱圧で高かったが、歩行時には有意差が無くなった。歩行によるポンピング効果による血流の増加により強圧でも快適感を損なわれない可能性が示唆された。皮膚温は、図2のように安静時は皮膚温が緩やかに低下し、その傾向は条件差がないが、歩行時には上昇し、その程度は血流増加群の方が皮膚温の上昇度が大きかった。特に弱圧ソックス履いた場合、平均皮膚温の上昇度が大きかった。血流低下群では強圧ソックスの方が皮膚温の上昇度が大きかった。このことから低下群では強圧の方が静脈還流を促す効果がより顕著であると示唆された。衣服圧は弱圧ソックスも強圧ソックスも足首部>下腿部>足背部の順に衣服圧は高くなっており、特に足首部では立位時より歩行時に衣服圧が高くメーカ表示値よりも計測値は高かった。実験前後の容積でも血流増加群では弱圧ソックスの方が、血流低下群では強圧ソックスの方がむくみ解消効果を得られることがわかった。呼吸換気量、活動量、心拍数などの結果から、強圧ソックスで筋負担が増加し、それに伴い呼吸数が増えて心拍数も増えると推察された。
【まとめ】本研究で検討した範囲では、主観的には快適感を損なわず、むくみ解消効果を見込むためには市販で販売されている程度の弱圧ソックスが全般には適していることがわかった。しかし血流低下群では強圧ソックスの方が皮膚温の上昇度、むくみ軽減がみられる傾向があった。人により圧の最適値が異なった理由に関してはさらなる検討が必要と考えらえる。 -
Evaluation of thermal load due to wearing protective clothing and estimation of WBGT correction value CAV
Yayoi SATSUMOTO*1, Ayano DEMPOYA*2 Saori TAMURA*1, Sachie OYA*3, Hiroyuki SAITO*4
The 85th Annual Meeting of the Japanese Society of Physiological Anthropology 2024.6 Japanese Society of Physiological Anthropology
Event date: 2024.6
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Kyorin University Inokashira Campus, Tokyo, Japan Country:Japan
In this study, subject experiments were conducted using several types of protective clothing to evaluate physiological and psychological responses. In addition, methods to predict CAV from evaporative thermal resistance and ventilation rate were examined.
-
Experimental Evaluation of School Hats to Prevent Heat Stroke
Yayoi Satsumoto, Yuki Ogasawara, Junya Shirakawa, Reiko Sano
International Conference of Environmental Ergonomics ICEE2024 International Conference of Environmental Ergonomics ICEE2024
Event date: 2024.6
Language:English Presentation type:Poster presentation
-
Kimono culture workshop at Khon Kaen University, Thailand
OYA Sachie, SATSUMOTO Yayoi,KAWABATA Hiroko,OUGIZAWA Michiko
The 76th annual conference of the Japan Society of Home Economics 2024.5 Japan Society of Home Economics
Event date: 2024.5
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Sugiyama Jogakuen University(Tsuubu Branch) Country:Japan
-
熱中症対策用 通学帽子の開発と実証実験
薩本弥生,小笠原由紀,白川純也,佐野玲子
日本衣服学会年次大会 2023.10 日本衣服学会
Event date: 2023.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:共立女子大学
目的:夏季の児童の熱中症予防に効果的な通学帽子の素材特性とデザインを工夫した帽子2種を試作した.熱中症予防と温熱的快適性に及ぼす影響を明らかにするため物性試験および,小学生を対象とした実証実験を行い,生理,心理評価を行った.実験結果をもとに熱中症予防に効果的な通園通学用帽子の検証を行い,開発の指針を得ることを目的とする.
研究方法:熱中症予防に効果的な通学帽子として白B(換気口縦スリット),白C(換気口横スリット段差 )を試作した.比較のため黄(従来品(不透湿・不通気)を含め3種類を用意し,2021年9月にY小学校内の校庭にて3日間,午前9時頃から20分間,5年生30人の児童(男子)を3班に分け各日に異なる帽子を被ってもらい3種類総当たりでドッチボールをする被験者実験を行った.帽子の頭頂内側に温湿度センサ,胴部に活動量計,腕に心拍計を貼付し,主観申告は蒸れ感,湿潤感,べたつき感,温冷感,快適感を実験前後に教室にて回答させた.
被験者実験結果:帽子内相対湿度,温度,絶対湿度への帽子の種類の影響を検討したところ,帽子の種類が有意に影響を与えていた.帽子内絶対湿度に関して黄色帽子と比較して開発した白B白C帽子が有意に低かった.運動の後半では黄色帽子と白C帽子の間のみ有意差がみられた.帽子内相対湿度と帽子内温度においても同様の傾向がみられた.
Preferred joint research theme 【 display / non-display 】
-
着衣の身体・動作適合性
-
蒸れる着衣のふいご作用を応用した放熱促進の工夫
-
着衣の温熱的快適性
-
被服教育の教材研究
Past of Collaboration and Commissioned Research 【 display / non-display 】
-
Study on the validity of WBGT correction values by wearing protective clothing and protective equipment
Cooperative Research within Japan
Project Year: 2023.4 - 2026.3
-
児童向け通学用品の熱中症対策に関する研究
Offer organization: フットマーク株式会社 Cooperative Research within Japan
Project Year: 2020.11 - 2021.5
-
温熱シミュレーションの構築支援及び、夏季における肌着の違いが高齢者と若年者に与える温熱効果について
Offer organization: 旭化成株式会社 商品科学研究所 Funded Research offered by Enterprises
Project Year: 2018.4 - 2019.3
-
寝具および衣料製品の遠赤外線放射則て手法に関する受託研究
Offer organization: 遠赤外線協会(一般財団法人機械システム振興協会の再委託) Funded Research on Investiment
Project Year: 2018.4 - 2019.3
-
スポーツ用シャツジャケットの換気効率化の研究
Cooperative Research within an affiliated university or institute
Project Year: 2017.8 - 2018.3
Charge of on-campus class subject 【 display / non-display 】
-
2024 clothing environment Ⅱ
Graduate School of Environment and Information Sciences
-
2024 clothing environment Ⅰ
Graduate School of Environment and Information Sciences
-
2024 家庭科の高度教育研究方法論
Graduate School of Education
-
2024 家庭科の教材デザイン論と実践Ⅱ
Graduate School of Education
-
2024 Life Science of Clothing
Liberal Arts Education
Charge of off-campus class subject 【 display / non-display 】
-
被服学概論
Institution:お茶の水女子大学
-
健康科学
-
被服衛生学
Institution:昭和女子大学
-
衣環境学
Institution:東京家政大学
-
被服構成学実習
Institution:お茶の水女子大学
Committee Memberships 【 display / non-display 】
-
日本家政学会監事
2024.5 - 2025.5 日本家政学会監事
Committee type:Academic society
-
人間-生活環境系学会理事(英文誌担当)
2024.4 人間-生活環境系学会理事(英文誌担当)
Committee type:Academic society
人間-生活環境系学会理事(英文誌担当)
-
日本家政学会理事(筆頭副会長)
2023.5 - 2024.5 日本家政学会理事(筆頭副会長)
Committee type:Academic society
-
日本家政学会理事
2020.4 - 2022.3 情報管理委員会副委員長・生活やものづくりの学びネットワーク世話人担当理事
Committee type:Academic society
-
(社)日本繊維製品消費科学会理事
2019.6 理事
Committee type:Academic society
(社)日本繊維製品消費科学会理事
Social Contribution(Extension lecture) 【 display / non-display 】
-
Lecture on Cool Summer Housing &Clothing- Prevent Heat Stroke in a Smart Way
Role(s): Lecturer, Planner, Logistic support
2024.7
Audience: General public
Type:Seminar, workshop
-
附属横浜中学校で中学生対象の浴衣着装WSを実施
Role(s): Lecturer, Consultant, Planner, Performer
薩本研究室および家庭科専攻2年生 横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 2024.6
Audience: Junior high school students, University students
Type:Visiting lecture
2024年6月に本学教育学部附属横浜中学校1年生3クラス(一クラス約40名)を対象に授業実践を行った。着物文化の学習、浴衣の着装体験と祝い着の模様ワークを含む授業実践を行った。2時間続きの授業を多目的教室で行った。被服造形学及び実習Ⅰ履修の学部生、院生あわせて10名の協力を得た。
-
The 67th Symposium on Comfort and Health -Compression sensation and comfort-
Role(s): Host, Consultant, Planner, Logistic support, Report author
2024.4
Audience: Graduate students, Researchers, Company
Type:Seminar, workshop
-
The 66th Symposium on Comfort and Health -Compression sensation and comfort-
Role(s): Planner, Logistic support
2023.10
Audience: Graduate students, Researchers, Company
Type:Seminar, workshop
-
タイコンケンでの大学生、日本語教師対象のきもの文化に関する講義と浴衣の着装ワークショップ
Role(s): Lecturer, Planner, Logistic support, Performer
きものプロジェクト(薩本他)主催 2023.9
Audience: University students, Teachers
Type:Extension Lecture
2023年9月8日~12日まできもの文化を海外へ発信するための教育プログラムを開発することを目指して、埼玉大学教授の川端博子氏、茨城キリスト教大学教授の扇澤美千子氏および本学の薩本、本学博士課程修了生で昭和学院短期大学非常勤講師の大矢幸江氏、家庭科教諭で元山形県立山辺高等学校校長の高橋恵子氏、学生3名に加えて日本舞踊家の藤蔭里燕様とお母様にも参加して頂き、計10名で第14回目となるSharing Kimono CultureおよびTry-on-Yukataのワークショップを実施した。
Media Coverage 【 display / non-display 】
-
NHKまいにちスクスク「子どもの服(1)体温調節」出演
NHK NHK教育 NHK 2023.12
Author:Myself
NHKのEテレの「まいにちスクスク」において体温調節がまだ上手ではない小さい子にとって体温調節の補助のためにどのような服の選択をすると良いか、解説した。
-
NHKまいにちスクスク「子どもの服(3)安全」出演
NHK NHK教育 NHK 2023.12
Author:Myself
NHKのEテレの「まいにちスクスク」において活発に動きまる小さい子にとって安全上、どのような服の選択をすると良いか、解説した。
-
NHKまいにちスクスク「子どもの服(2)素材を知る」出演
NHK NHK教育 NHK 2023.12
Author:Myself
NHKのEテレの「まいにちスクスク」において小さい子にとってどのような素材の選択をすると良いか、解説した。
-
NHKあさイチ「顔の輪郭でチェック!あなたに似合う帽子選び」で帽子による熱中症予防効果に関して解説
NHK NHK総合 NHK 2023.6
Author:Myself
NHK総合のあさイチ「顔の輪郭でチェック!あなたに似合う帽子」をテーマにした番組の中で帽子による熱中症予防効果に関して実験を行い、解説した。
-
NHKあしたが変わるトリセツショー「足のにおい」出演
NHK NHK総合 NHK 2022.11
Author:Myself
NHK総合のあしたが変わるトリセツショーで「足のにおい」をテーマにした番組の中で靴のサイズが歩行時の換気に及ぼす影響についてPIVを用いた可視化技術でぴったりしたサイズの方がぶかぶかすぎる靴よりも歩行によるふいご作用で換気が起きやすいことを示し、その仕組みについて解説した。