所属組織 |
大学院国際社会科学研究院 国際社会科学部門 |
職名 |
講師 |
生年 |
1995年 |
学歴 【 表示 / 非表示 】
-
2019年4月-2022年3月
神戸大学 大学院法学研究科 法学政治学専攻 博士課程 修了
-
2017年4月-2019年3月
神戸大学 大学院法学研究科 理論法学専攻 修士課程(博士前期課程) 修了
-
2014年4月-2017年3月
明治大学 法学部 法律学科 卒業
著書 【 表示 / 非表示 】
-
遺言制度のデジタル化に関する調査研究報告書
柳迫周平( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第7章 フランス法)
公益財団法人商事法務研究会 2023年12月
担当ページ:189~207頁 記述言語:日本語 著書種別:調査報告書
学位論文 【 表示 / 非表示 】
-
法律上の親子関係の根拠としての「意思的要素」の意義とその構造 : 生殖補助医療技術の発展を踏まえた実親子法の構造解明に向けて
柳迫周平
2022年3月
学位論文(博士) 単著
論文 【 表示 / 非表示 】
-
実親子法における意思的要素の意義とその構造 : 法律上の親子関係の構造解明に向けた序論的考察
柳迫周平
神戸法学雑誌 71 ( 3 ) 33 - 98 2021年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要) 単著
-
フランス実親子法における「意思的要素」とされるものに関する構造的分析(2・完)
柳迫周平
民商法雑誌 156 ( 4 ) 767 - 794 2020年10月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
-
フランス実親子法における「意思的要素」とされるものに関する構造的分析(1)
柳迫周平
民商法雑誌 156 ( 3 ) 518 - 550 2020年8月 [査読有り]
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 単著
総説・解説記事等 【 表示 / 非表示 】
-
判例解説:東京高判令和4・8・19判時2560号51頁-男性から女性へ性別変更した者に対する認知請求の可否
柳迫周平
道垣内弘人・松原正明編『家事法の理論・実務・判例 7』 120 - 129 2024年2月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 単著
-
講演 フランスにおける家族法の脱裁判化
ユーグ・フルシロン、柳迫周平(訳)
日仏法学 ( 32 ) 105 - 122 2023年10月 [依頼有り]
記述言語:日本語 掲載種別:その他 単著
-
事実上の離婚状態にある場合には民法上の配偶者が中小企業退職金共済法等における「配偶者」には当たらないとした事例-最判令和3年3月25日民集75巻3号913頁
柳迫周平
修道法学 45 ( 1 ) 145 - 161 2022年9月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 単著
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
生殖補助医療により生まれた子の親子関係確定方法とその民法上の位置づけの再検討
研究課題/領域番号:23K12395 2023年4月 - 2027年3月
若手研究
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
生殖補助医療により生まれた子の法的親子関係確定における意思的要素の意義と限界
2020年9月 - 2021年7月
若手研究者海外挑戦プログラム
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
実親子法における意思的要素の意義とその限界~フランス法の近時の動向を手がかりに~
柳迫周平
日本家族<社会と法>学会第40回学術大会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
生殖補助医療により生まれた子の親子関係に関するフランス法の新たな動向
柳迫周平 [招待有り]
第11回日本学術会議法学委員会生殖補助医療と法分科会
開催年月日: 2023年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
La reconnaissance de filiation d’un enfant né par GPA à l’étranger au Japon
Shuhei YANASEKO [招待有り]
Colloque international sur le droit de la famille et des successions "La proposition de règlement européen sur la filiation: enjeux et perspectives"
開催年月日: 2023年6月
記述言語:フランス語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)