横澤 公道 (ヨコザワ コウドウ)

YOKOZAWA Kodo

所属組織

大学院国際社会科学研究院 国際社会科学部門

職名

教授

研究キーワード

改善、国際経営、知識移転、定性研究方法論

関連SDGs




直近の代表的な業績 (過去5年) 【 表示 / 非表示

学歴 【 表示 / 非表示

  • 2005年10月
    -
    2012年3月

    オランダ公立トゥヴェンテ大学   国際経営学研究科   国際経営   博士課程   修了

  • 2002年10月
    -
    2004年12月

    米国州立イースタン・ワシントン大学   経営学研究科   経営修士号   修士課程(博士前期課程)   修了

学位 【 表示 / 非表示

  • PhD - トゥヴェンテ大学

  • Master of Business Admin - イースタン・ワシントン大学

学内所属歴 【 表示 / 非表示

  • 2024年4月
    -
    現在

    専任   横浜国立大学   大学院国際社会科学研究院   国際社会科学部門   教授  

  • 2016年4月
    -
    2024年3月

    専任   横浜国立大学   大学院国際社会科学研究院   国際社会科学部門   准教授  

  • 2024年4月
    -
    現在

    併任   横浜国立大学   大学院国際社会科学府   経営学専攻   教授  

  • 2024年4月
    -
    現在

    併任   横浜国立大学   経営学部   経営学科   グローバルビジネス   教授  

  • 2024年4月
    -
    現在

    併任   横浜国立大学   大学院先進実践学環   教授  

全件表示 >>

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 2013年4月
    -
    2016年3月

      兵庫県立大学   経営学部   講師

  • 2012年4月
    -
    2013年3月

      東京大学   経済学研究科ものづくり経営研究センター   特任助教

所属学協会 【 表示 / 非表示

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 経営学

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • なぜ改善活動は海外への移転が困難なのか:従業員不安と改善活動の関係性の実証研究

    研究期間: 2020年4月 - 2023年3月

     詳細を見る

    本調査は、これまで経営学分野ではあまり焦点が当てられてこなかった「個人の不安感」に着目し、製造現場における「改善提案活動の成果」との関係について実証研究を行う。一般的に個人が抱える不安感は、企業成果に対して負の影響があると考えられている。しかし、認知科学の見地から、ある程度の不安感を持っている従業員のほうが、改善提案活動に対して高い成果を発揮する可能性があることが明らかになった。本調査は、従業員のある程度の不安感が現場改善活動に正に影響するという仮説を実証することが目的である。さらに日本人は他民族と比較しても、不安感が高い可能性があることが既存研究から推察可能なことから、なぜ海外拠点へ改善提案活動の移転が容易か/困難かという理由を従業員特性という独自の視点から根本的な解明を目指す。

  • インド企業への日本的生産システムの移転:企業間協働改善コミュニティの形成プロセス

    研究期間: 2014年4月 - 2018年3月

著書 【 表示 / 非表示

  • A Research Agenda for Lean Management

    Kodo Yokozawa( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Anxiety that Drives Kaizen: A Strategic Blueprint for Kaizen Implementation Across Borders)

    Elgar Research  2024年3月  ( ISBN:978-1035302901

    Amazon

     詳細を見る

    総ページ数:192   記述言語:英語 著書種別:学術書

  • Industrial Competitiveness and Design Evolution

    Mitsuhiro Fukuzawa, Nobuyuki Inamizu, Junjiro Shintaku, Kodo Yokozawa, Nobutaka Suzuki( 担当: 単著 ,  範囲: The Nature of Surviving Japanese Factories in the Global Competition: An Empirical Analysis of Electrical and Electronics Factories)

    Springer Tokyo  2018年10月  ( ISBN:978-4-431-55144-7

    DOI Amazon

     詳細を見る

    総ページ数:425   担当ページ:223-247   記述言語:英語 著書種別:学術書

学位論文 【 表示 / 非表示

論文 【 表示 / 非表示

  • From Gemba walks to organisational insights: Unveiling the concept of internal sensitivity

    H. T. X. Phung and K. Yokozawa

    EurOMA Conference 2024   2024年7月  [査読有り]

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著  

  • Prior knowledge on Gemba’s impact on internal sensitivity: The moderating role of workplace curiosity

    H. T. X. Phung, K. Yokozawa and H. A. Nguyen

    EurOMA Conference 2024   2024年7月  [査読有り]

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著  

  • Transforming anxiety into a flow through continuous improvement: Unveiling the mechanism for sustaining individual kaizen

    K. Yokozawa, H. A. Nguyen and H. T. X. Phung

    EurOMA Conference 2024   2024年7月  [査読有り]

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著  

  • Streamlining through bureaucracy: Examining the bureaucratic influence on work engagement through operational processes

    K. Yokozawa, H. A. Nguyen, T. Takagi, T. Miyajima, T. Sanagawa and S. Horikawa

    EurOMA Conference 2024   2024年7月  [査読有り]

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著  

  • Effect of Personal Anxiety on Work Engagement: Empirical Evidence from Vietnam

    Tra Vu Thu, Kodo Yokozawa, Phuong Tran Huy & Hao Anh Nguyen

    Proceedings of the 4th International Conference on Research in Management and Technovation   2024年4月  [査読有り]

    DOI

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Springer, Singapore   共著  

    The COVID-19 pandemic has been identified as one of the significant factors contributing to high levels of mental health problems among employees. Our research examined the relationship between the mental health approach and the impact of anxiety on employee engagement. In Vietnam, employee engagement topics are increasingly being researched, but they are principally conducted by individual companies, which tend to consider the situational factors surrounding the engagement process. In our study, we have continuously contributed to employee engagement theory. We used the term work engagement, considered an individual factor as significant as situational factors. Besides, we investigated the relevance of personal anxiety to work engagement and informal workplace learning. The sample size included 238 employees of Vietnamese organizations. According to the findings, people with high trait anxiety have difficulty engaging in their work, and informal workplace learning behavior positively impacts work engagement. The result is presented in the discussion section, and implications for researchers and practitioners to develop appropriate interventions for personal anxiety to increase positive effects on work engagement.

全件表示 >>

総説・解説記事等 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 横浜国立大学優秀研究者賞(YNU Best Research Award)

    2024年03月   横浜国立大学  

    受賞者:横澤公道

  • The Jose A.D. Machuca 6th P&OM World Conference Highly Commended Paper

    2022年08月   6th P&OM World Conference   Contribution of a sense of urgency to employees’ collaborative behavior and job performance: Empirical evidence from Japan  

    受賞者:Hao Anh Nguyen and Kodo Yokozawa

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 「管理者の感度」が改善・革新成果に与える影響に関する研究

    研究課題/領域番号:23K01507  2023年4月 - 2027年3月

    独立行政法人日本学術振興会  基盤研究(C)

    代表者:横澤公道

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • なぜ改善活動は海外への移転が困難なのか:従業員不安と改善活動の関係性の実証研究

    研究課題/領域番号:20K01878  2020年4月 - 2023年3月

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(C)

    代表者:横澤公道

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • インド企業への日本的生産システムの移転:企業間協働改善コミュニティの形成プロセス

    研究課題/領域番号:26780209  2014年4月 - 2018年3月

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費補助金  若手研究(B)

    代表者:横澤公道

     詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    本研究は既存の知識移転の枠組みを延長し、組織コミュニティへの知識移転を調査した。インドの地場自動車部品サプライヤーコミュニティを事例研究調査した結果、生産システムの受け手のコミュニティの特性が、①高いトップのコミットメント、②メンバー同士の対等な関係、③メンバー同士の頻繁な資源の交換、④メンバーの適度な技術・知識の違い、⑤メンバー間の情報の高い見える化を行っているときに、知識の移転度が高くなり、その結果、⑥製造パフォーマンスが高くなっていた。本研究はこれらの条件下では、組織コミュニティに対する知識移転のほうが単体の企業の知識移転よりうまくいく可能性があることを明らかにした。

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 定性研究法アプローチの比較分析―どのアプローチを選ぶか―

    横澤公道  [招待有り]

    国際ビジネス研究学会第111回関東部会  2023年9月  国際ビジネス研究学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京大学本郷キャンパス  

  • Dynamic Managerial Sensing Capabilities, Emotional Sensitivity, and Impacts on Organizational Agility: A Conceptual Model

    Huong Thi Xuan Phung, Kodo Yokozawa

    11th International Conference on Emerging Challenges: Smart Business and Digital Economy 2023 (ICECH 2023)  2024年11月 

    DOI

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Thanh Hoa, Vietnam   国名:ベトナム社会主義共和国  

  • Reducing self-perceived burden to enhance quliaty of life for cancer patients and their families through online platforms

    Yuko Eguchi and Kodo Yokozawa

    8th World Conference on Qualitative Research  2024年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sao Miguel, Azores (Portugal) and Johannesburg (South Africa)  

  • Effect of anxiety on work engagement: Empirical evidence from Vietnam

    T. V. Thu, K. Yokozawa, P. T. Huy and H. A. Nguyen

    The 3rd International Conference on Research in Management & Technovation (ICRMAT)  Swinburne Việt Nam Alliance Program

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Da Nang Vietnam   国名:ベトナム社会主義共和国  

  • 不安感は改善活動をドライブするのか:改善活動の国際移転の可能性をさぐる

    横澤公道  [招待有り]

    東京大学大学院経済学研究科ものづくり経営研究コンソーシアム定例会議第1分科会  2022年9月  東京大学大学院経済学研究科モノづくり経営研究センター

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学経済学研究科学術交流棟(小島ホール)1階 第2セミナー室  

全件表示 >>

共同・受託研究情報 【 表示 / 非表示

  • 岐阜県DX推進コンソーシアムのDX事例調査指導

    提供機関: 岐阜県DX推進コンソーシアム  企業等からの受託研究  

    研究期間: 2023年05月  -  2024年6月 

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2024年度   演習Ⅱb(博士後期)

    大学院国際社会科学府

  • 2024年度   演習Ⅱa(博士後期)

    大学院国際社会科学府

  • 2024年度   演習Ⅰb(博士後期)

    大学院国際社会科学府

  • 2024年度   演習Ⅰa(博士後期)

    大学院国際社会科学府

  • 2024年度   比較経営特論

    大学院先進実践学環

全件表示 >>

担当経験のある授業科目(学外) 【 表示 / 非表示

  • The Collaborative Mindset, Managing Relationships

    2019年 - 現在 機関名:The International Masters Program for Managers (IMPM)

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  • Advanced Operations Management

    2023年4月 機関名:Dipartimento di Scienze Economiche e Aziendali - Università di Padova.

  • Cross-Cultural Behaviour

    2023年3月 - 2024年2月 機関名:Faculty of Behavioural, Management and Social Sciences, University of Twente

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  • 経営学研究方法特論A

    2020年 - 2023年3月 機関名:明治大学大学院経営学研究科

  • Monozukuri Management in Japan

    2019年 - 2022年3月 機関名:国際大学

全件表示 >>

教育活動に関する受賞 【 表示 / 非表示

  • 2024年度横浜経営学会賞最優秀賞

    2024年03月25日   横浜経営学会  

    受賞者(グループ): 賀梓忻

  • 2024年度横浜経営学会佳作

    2024年03月25日   横浜経営学会  

    受賞者(グループ): 董文宣

  • 2023年度 先進実践学環 ワークショップ ベストプレゼンテーション賞

    2024年03月08日   横浜国立大学大学院先進実践学環  

    受賞者(グループ): PHANTHARATH LATTHIDA

  • 2022年度 先進実践学環 ワークショップ ベストプレゼンテーション賞

    2023年03月03日   横浜国立大学大学院先進実践学環  

    受賞者(グループ): PHANTHARATH LATTHIDA

  • 2022年度横浜経営学会賞優秀賞

    2023年03月   横浜国立大学経営学部  

    受賞者(グループ): 呉小帆

全件表示 >>

 

社会活動(公開講座等) 【 表示 / 非表示

学術貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 岐阜県DX推進コンソーシアムのDX事例調査指導

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 監修, 審査・評価, 学術調査立案・実施

    岐阜県DX推進コンソーシアム  2023年5月 - 2024年2月

     詳細を見る

    種別:審査・学術的助言